2017.06.07 Wed
試行錯誤……




今日は涼しかったし、マールも連れて行こうかな~とも思ったんだけど、エリーをシャンプーしたかったから余り待たせるのは可哀想だしマールはお留守番にしました。
先日河川敷へ連れて行ってからとても調子が良かったので、やっぱり刺激は必要!ってことで時間のある時はゆっくりマールに付き合おうと思うんだけど、その時間がなかなか取れなくて(^_^;)
もうだいぶ前ですが五天山公園の写真です~
我が家に来た時に作ったレインコートがもうパツパツです(^_^;)
来た時は18キロしかなかったもんねぇ~それが今や……(^_^;)


ランでシャンプーして~帰り道でお一人様&エリーと美味しいランチタイムして~
さぁお家帰ってマールの番だよ~

これは先日の動画です~
さてさて、今日のタイトル……試行錯誤についてですが……
昨年辺りからマールおぼったまのシッコタレに頭を悩ましておりました……
オムツをすると嫌がって座り込んでしまい……犬用の尿取りパッドだと漏れてしまう……
部屋中にトイレシートを敷き詰めてはいましたが、やはり臭いが……
コルクだった敷物を洗えるタイプに変更しましたが、それでもやはり臭う……
今回床の大掃除をして新しく敷物を取り替えました。
それと同時にやはり何とかシッコ対策をしなくてはと色々検索してみました。
ちなみにこのマナーパッドではマールの場合は全然足りません(^_^;)大量なんですよねぇ~(^_^;)

オムツはドッグカフェなどのお出掛けには良いんですけどね……
当ショップで販売しておりますマナーパンツ男子用を履かせて可愛くお出掛け~

だけど、毎日のこととなるとコストも高いし、何より嫌がる……座り込む……
で、シニアの方々のブログを読みあさり……
これに辿り着きました~(*⌒▽⌒*)

人間用……「ライフリー」です。夜用羽根付きが良いと書いてあったのでこれにしてみました。
買ってまず……あ~失敗した~と思ったのは……短くて胴回り、足りないんです!(^_^;)
しばらくお蔵入りしていた物なんだけど、ふと……足りない部分を何とかできないかと考え……
結局前からあったマナーベルトで締めてみるとこれが何と漏れずになかなか良いんです!

今日、洗い替えをポチしましたが、汚れたらフェイスタオルでマキマキしています。
これまたすぐに洗えるので見栄えは悪いですが、なかなかの働きしてくれます!

今まではベッドに掛けてあるバスタオル、毎日汚れて洗っていましたが、ライフリーにしてからは殆ど漏れないので汚れることはありません。
念のため、防水シートを被せてありますが……

今はまだ歩けるので良いのですが、もし寝たきりになった時には低反発のマットを敷いた上にこの子供用布団を敷けば良いかな~なんて考えています。
介護用ベストもマックスの形見の物とあらかじめ用意していた物2枚あるので、洗い替えとしてとっても重宝しています。
マックスママ、ありがとうね!
チ●チ●のところ辺りが汚れやすいんだよね~(^_^;)
と言うことで、ハイシニアのワンコ達のために少しでも役に立てることがあればと書いてみました。
男子は難しいです。
動ける子と寝たきりになってしまった場合でも違うと思いますしね~
変化に応じて色々と対応していかねばならないと思います。
こんなエリーたんや……

こんなエリーたんに癒やされながら頑張ってます!

★ワンコ服ブログ★upしました
| 未分類 | 21:38 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
メモメモ( ..)φメモメモ
とっても大事な情報だよね~!
我が家は2ワンをお空に還したけど・・8歳と15歳8ヶ月・・
2ワンともあっという間に旅立ちの日を決めて旅立っちゃったから・・介護のはしくれもさせてくれなかったの。
旅立ちの1時間前までゴハンもしっかり食べて・・
もちろん15歳を過ぎた頃からは肢が弱くなりお散歩はバスタオルで支えてね・・今なら介護用のベストもあるけど(当時もあったかも?)ネット環境もなく情報も少ない世の中だったから・・
今はいろんな情報もあるし・・実体験の情報はきっと探している人に辿り着くね。。
ライフリーもまさか・・ワンちゃんの役に立つとは発売元はびっくりかも~( *´艸`)
マール君💛これで快適ライフ~間違いなしだね♪
| そらまんま | 2017/06/09 00:14 | URL | ≫ EDIT