fc2ブログ





2016年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年04月

≫ EDIT

忙しくしております~

あたしのパートが結構忙しく、なかなかゆっくり遊んであげる時間も取れず……
それでもエリーはふてくされもせず、朝のお見送りを欠かさずしてくれ、お迎えもすっ飛んで来てくれます。
可愛いやつよのぉぉぉ~(*⌒▽⌒*)
マールの後ろ足はかなり弱っては来ているものの、まだ自力で歩けていますし、あたしたちのベッドにも飛び乗れます。
ただ、ソファは3回に一度は失敗って感じかしらねぇ~(^_^;)

先日マールが1日に二度も室内でシーシーの粗相があり、来る時が来たか~と思っておりまして……
我が家はマールのためにコルクを敷いていたんだけど、コルクだと粗相した時吸い込んじゃうんだよね……
それで、今回は撥水性のある素材の物を敷きました。
yuka.jpg
バルコニーへ向かう通路は以前は敷いていなかったんだけど、ここも敷きました。
ホントは全部敷き詰めれば良いんだろうけどね……(^_^;)予算と労力が……笑
yuka2.jpg

ただ、幸いなことに、その後粗相は無く……先日温泉へお泊まりした時もかなり緊張していたんだけど、大丈夫だったので一過性のことだったのか……
まだ痴呆と思われる症状は今のところは無いかな……
耳が聞こえていないのは結構困るんだけどね……(^_^;)

今日は雪を求めて五天山へ行って来ました~
多少はぬかりますが、エリーは大喜びでぶっ飛んでおりました~
エリーがちゃんとオモチャをレトリーブする姿を見ておっとうは……
「おれの時は絶対持って来ない!」と憤慨しておりました~
困った子ちゃんなのだ~エリーにとってもおっとうは「オヤツくれる優しいじぃじ」くらいにしか思ってないのよね~笑
go1_20160329214824f59.jpg
go2_20160329214825661.jpg
住宅街はこの時期仕方ありませんが、汚くて歩きたくない~
明日は雨予報……これで完全に雪が消えるかしらね~

スポンサーサイト



| 未分類 | 22:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久々のゆらら♪

やっと連休でしたが、1日目は掃除で半日が終わり~ヌイヌイを少し~
あっという間に終わってしまう……(^_^;)(T_T)
ついにダイソンちゃん、ダメになりまして……修理という方法もあったかとは思いますが、多々症状がありまして修理費用等考えると買い換えかな~と悩みましたが、2代目ダイソンちゃんがやって来ました~
daison_2016032422220181a.jpg
今はハンディが人気なのでしょうけど、我が家はハンディは他にあるし、持ってみたけどやっぱり重くて断念。
ツール付きのタイプを選びました。
付いてた絨毯やカーペットに絡みついたゴミが良く取れるというツール、使ってみましたがメチャ良いです!
1代目は多分6年くらいだと思うので、今回のはもう少し長く保って欲しいな~と思うのであります。
多頭はやっぱり消耗が激しいのかな~(T_T)

2日目はエリーたん連れてゆららさんへ遊びに行って来ました。
ルルちゃんとお約束してました~
ruru_20160324220702e18.jpg
久し振りに会えたけど、元気いっぱいで嬉しかったよ~
益々ママに似て来たね~(°0°)

あいにくこの日は少し降った雪が溶けてコンディションは良くありませんでしたが、みんな元気に遊んでおりました~
4wan_20160324220703d3e.jpg
大好きなるいちゃんとカフェで戯れ~
erikowai_201603242207065b4.jpg
テーブルの下でおこぼれを狙い~笑
erirui_201603242207066e8.jpg
オヤツをもらって~(*⌒▽⌒*)
4wancafe.jpg
楽しい時間はあっという間でございました~
あ、とっても美味しかったオムカレーの写真をまたも撮り忘れた~
美味しかったですよ~今週土曜日までオムカレーかな?
エリーは常連のまめちゃんママさんにベッタリ~どこの家の子?笑
eri1_201603242222033fe.jpg

折角乾いて来たかな~という道路状況だったのに、昨日今日と季節外れの雪に見舞われまたしても雪景色なマール家エリア……
この時期の雪はホントにもう要らんな~
週末からは気温が上がるようなので来週からはいよいよ春に向けてかな~
気の早いおっとうはバルコニーに既にテーブルをセットしておりました~(^_^;)
つい2~3日前には全部人工芝出たんだけどね~
baru_20160324222159817.jpg
この季節は仕方ないね……(T_T)
あ、マールの写真がありませんでしたが、元気にしていますからご安心下さいませ<(_ _)>

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 22:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

何から書けば良いのかな~笑

色々ありました~(^_^;)

まずはこれでしょ~(°0°)
kao1.jpg
先週の土曜日5日の出来事でした。
夜7時くらいに、何かエリーの鼻の横が膨らんでるな~おでき?みたいな感じでちょっと気になってはいました。
明日になってもひけてなかったら病院連れて行こうかな~程度に思っていました。
あたしはそのまま、1Fに下りてヌイヌイをしており……
深夜1時過ぎに2階に上がると、エリーが駆け寄って来ました。
電気を付けて見ると……ぎゃぁぁぁぁぁぁ~どないしたんエリーたん!
もうあたし、ぶっ倒れそうになりましたわさ!
バルコニーを見たけど下痢をした様子も無く、本犬は至って元気でシッポぶんぶん振っておりましたが……
顔の腫れは尋常では無く、すぐに夜間救急の電話番号を調べ、「これから行きます」と連絡しました。
我が家から夜間救急までは25分くらいでしょうかねぇ~
無事に着き先生の第一声……「いや、凄い腫れですねぇ~(°0°)これだけ腫れ上がるのはアレルギーだと思いますが思い当たるふしはありますか?」……
来る前に夫を起こして確認したけれど特に変わった物は食べさせていないと……
普段食べている物でも急にアレルギー反応を起こす場合もあるし、この季節の変わり目はアレルギーが出やすい時期でもあると……
取りあえず熱も無いし、元気なのでステロイドと抗ヒスタミンのお注射をしていただき……
病院内で30分くらい様子を見て、少し引けてきたので、そのまま帰って来ました。
一応また腫れるようなことがあれば、今日治療について書いたお手紙を持って掛かり付けに行って下さいとのことでした。

1時間くらいでかなり引けるとのことだったんですが、結局朝の時点でも完全には引けていませんでした。
ね?まだ腫れぼったいでしょ?
kao2.jpg
その日も仕事だったので、夫にとにかくフード以外は食べさせないようにと注意して出掛け、帰って来たら無事美人さんに戻っていてホッとしました。
kao3.jpg
実は7~8日と温泉旅行に洞爺に行く予定でした。病院の先生に確認したところ、腫れが治まれば一過性の物なので全然出掛けて構いませんよ~ということだったので決行したのですが……

行き先は洞爺のホテル山水「和風」
今回で3度目かな~ポンパレで半額チケットの販売をしていて、かなり前にゲットしていたのです。
4月末までの期限で、春休み前の暇な時期、まだ雪があって汚れない時期を選びました。

行く前にエリーたんのガス抜きをしてからと思い、ゆららさんに寄って遊んでもらいました~
yawara_20160313174112f87.jpg
sippo1.jpg
sippo2.jpg
eriyawara_20160313174106cb0.jpg
こうしてまたマールと一緒に旅行に行けること、ホントに嬉しく思います。
maruyokogao.jpg
ちゃんとマナーベルトは持ちましたよ~笑
maru1_20160313174108ec0.jpg
お昼ごはんをゆららさんで食べてから出発しました~
行きは高速を使いました~2時間ちょっとだったかなぁ~

ホテルに着く前にシーシータイム~
touyako1_2016031317445384a.jpg
touyako2.jpg
いざ、ホテルへ~
マールが耳が聞こえてないので目線を揃えるのが大変(^_^;)
kahu1.jpg
フロントでワンコオヤツをいただいて~それが気になって仕方ない~
maru_2016031317444848b.jpg
marukagami.jpg
oyatu_20160313174450b93.jpg
夕飯の前に散歩をこなし~
ひとっ風呂入ってから夕食でした~
gohan11.jpg
gohan_201603131752455e5.jpg
ご飯の時……あんまりにエリーたんがうるさいから、持って来ていた豚ミミを食べさせました。
ペロンとした大きなタイプの豚ミミを……
お陰で少しゆっくり食べることが出来たのですが……
その後がまずかった……
食後にお風呂に入って戻ってくると……またエリーの顔が腫れだした……(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ただ、先日のような腫れ方ではなく、軽い感じではあったので、急いでタオルを濡らして冷やしました。
救急病院の先生が冷やすと引ける場合もあると言っていたので……
幸いどんどんひどくなることはなかったけれど、痒みが強かったのか一晩中「カカカカッ」って首や顔を掻いてねぇ~
もう可哀想だし、あたしもエリーも一睡も眠れませんでした。
何とか明るくなるのをまって、お外に散歩に出て、冷たい風に当たり少し痒みも治まっては来た感じ……
この写真だと遠目だしあんまり目立たないかな……
eripatupatu.jpg
マールも粗相すること無く何とか一晩過ごせました。マールは爆睡でした~笑
jiji_20160313175841b9e.jpg
顔は腫れてても元気いっぱい!それが救いでした~
touya1.jpg
戻って朝食を急いで食べて、即出発!
一睡もしてないところに車の運転はかなり厳しかったけど何とかガム食べて頑張りました~
帰りは中山峠経由で~シーシータイムをここで取ってあとはノンストップ!
touge.jpg
着いてすぐに病院へダッシュ~~~
今回もお注射してもらい、万一の時のために飲み薬もいただきました。
取りあえず、フードとビスケ以外今は止めています。
果物もアレルギーが多いそうなので毎朝のリンゴもお休み……
何に反応しているのか、アレルギー検査をと先生にお願いしてみたけれど、今回のように急激に反応が出た場合は、検査しても出ないことが多いそうなので、取りあえず様子見ということで……
食べる物を一つずつ増やしていきながらチェックしていきたいと思います。

いやぁそれにしても蜂に刺されたんじゃね?って顔だったからもうホントびっくらこきました!(゜Д゜)

季節の変わり目、ホコリっぽくなる時なんかに多いみたいですから皆さんもどうかお気を付けてね!
って気を付けてって言っても突然だから気を付けようが無い……(^_^;)

今日もゆららさんで遊んで来ました~
3wan_20160313180615c7a.jpg
4wan_201603131806174a9.jpg
headrook.jpg
るいちゃんもちょっと体調崩していたみたいで……
でも、かなり元気になってたから安心してね~完治まであと少しかな~
ホントにワンコの病気っていきなり来るからビックリするよねぇ~(^_^;)
rui_201603131806191f8.jpg
rui2.jpg
yawaraotete.jpg
yukiyama_201603131807062e7.jpg
遊んでくれてありがとね!
エリーの喜ぶ顔が何より母の疲れを癒やすのじゃ~笑
最近はなかなか更新ができずにいるのに、毎日沢山の方が訪問してくれてるようでホント有り難いし、申し訳ないわ~(^_^;)
あまりにFacebookでのupが楽ちんでついついそちらで済ませてしまうことが多くて……
ブログを続けるかどうかちょっと思案中でございます……
仕事も職種が変わり、かなり忙しくなっており、仕事とヌイヌイで精一杯でブログまで追いつきませぬ~<(_ _)>
あまり更新できませんが、何卒ご勘弁を~<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 18:14 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

2016年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年04月