fc2ブログ





2015年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年11月

≫ EDIT

完全復活です!

ご心配、お騒がせしましたエリーたんですが、昨日病院で採血した結果、後遺症も無く完全復活となりました。
食べた物が確定出来ないので、あと1週間くらいは歯茎の色や水を飲む量など、気を付けて見てください、と言われました。
流石、若さなのか、毒性の物を体内に入れまいと一気に嘔吐と下痢で処理したんだと思います。
でもさ~嘔吐は分かるけど、同時に下痢もってさ~何だか不思議よねぇ~(^_^;)
byouin_20151030211229878.jpg
皆さんもどうか拾い食いにはご注意を!そして変だな……と思ったら即病院へ向かいましょう!

エリーの体調いかんではどうかな……と思っていたのですが、元気になってくれたので予定通りワン友さん達とのランチ決行!
lunch_20151030211231654.jpg
濃厚なポルチーニのパスタ、美味しかったです~
気心の知れた長い付き合いのお友達達……楽しいね!
あっという間の時間でしたが、とっても楽しい時間を過ごせました。
お仕事してる人が多いけど、近場で集まれるメンバーなんだから時間作ってチョクチョク集まりましょうね!

夕方はマックスママがマールに会いたい~とお散歩ご一緒してくれました。
形見の首輪頂いたので早速付けてお散歩~きっとマックスも一緒だったよね……
max_20151030211235cef.jpg
久し振りに大ちゃんやバーバラさんにも会えました(*⌒▽⌒*)
yuusan_2015103021123525f.jpg

そして翌日はお天気も良く……完全復活したことだし……ゆらさんとこで遊ばせてもらいました<(_ _)>
ERIRUI1_20151030212011b4e.jpg
erirui2_201510302120139eb.jpg
riru_2015103021201751e.jpg
翌日も用があって寄らせてもらって(^_^;)
開業前に何度も遊ばせてもらって恐縮です!(^_^;)<(_ _)>
普段は参加しないりるちゃんがこの日は凄かったな~笑
そのスイッチがどこにあるのか、おばちゃんに教えて欲しいな~
3wan_20151030212210f3a.jpg
迫力のある動画が撮れましたよ~


そしてとっても嬉しかったのが……
母の声がうるさいのでご注意を!

マールがね……何年ぶりだろう……ボールに反応して~追い掛けて~くわえて~
maru_20151030212158275.jpg
小躍りして走り出し~~~(*⌒▽⌒*)
貴重な動画が撮れて嬉しい~~~
マックスの首輪パワー&若いお姉ちゃんパワーかなぁ~遊んでくれてありがとうね<(_ _)>

今日から3連勤……4連休のあとの3連勤……何だか体が変になりそうな感じ~笑
来週は祭日もあるし、まぁまぁ忙しいかな~

★ワンコ服ブログ★upしました~
スポンサーサイト



| 未分類 | 21:31 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

びっくりぽんや~(°0°)

初雪が降りました~
yuki1_20151027195918f69.jpg
ってこれがびっくりぽん!な出来事ではありません……
エリーに……命に関わるような出来事がありました。
結論から申し上げれば写真を見ていただけば分かるように見事に復活してくれましたけど、生きた心地がしませんでした。(T_T)

それはこの散歩のあとに起きたのでした……
10月23日……あたしの4連休の最終日でありました。
erihina_201510272001370af.jpg
最近朝の散歩で会うゴールデンのひなちゃんとこの日も会えて……
同じ年頃で結構やんちゃなゴルちゃんで、エリーちゃんも引き気味(^_^;)(^_^;)(^_^;)
エリーはぶっ飛びだけど初対面の子とはあまり遊ばないし、慣れるまでにも結構時間が掛かるタイプなんだよねぇ~
ひなちゃんとも3回目くらいなんだけど、まだ楽しそうに遊ぶ感じではありませんが、距離が近付きつつある今日この頃……

ひなちゃんと遊んで、バイバイして帰って来て……
この日は行きも帰りもすっごく草を食べてて……叱っても叱ってもねぇ~(^_^;)(^_^;)(^_^;)
あんなに食べたらきっと草吐くだろうな~とは思っていたんだけど……

帰って来てバルコニーで足を洗って拭いてたら……床を見たらすんごい水滴が……???
エリーのヨダレでした……珍しいなぁ~と思いながらも足を拭き終えて私は外階段から下りて1階に居ました。
で、縫い物を始めようと和室に入った瞬間、おっとうが何か叫んでいます。
2階に上がると大量の嘔吐……そしてバルコニーを見ると下痢
エリーを見るとヨダレが止まらない状態……
明らかに変です!ヤバイ感じありありです!
即車に乗せて病院へ走りました。
幸い午前の診療の受付ギリギリで、他に患者さんもいなかったので、すぐに診てもらえました。
考えられるとしたら、拾い食い……もしかしたら毒キノコ食べたかも……
食べたところを見てはいませんが、遊んだ公園には凄い量のキノコが生えていましたから……
今までも何度もそこは通っていますが、食べようとしたことはありませんでしたから、正直心配はしていませんでした。
それ以外に考えられるとしたら大量に草を食べていたので、その草に何か毒性の物が付着してしていたか……
後者はあまり考えにくいとは思いますが……

採血をして結果を待っている間に、病院内で大量に嘔吐……(°0°)
外に出すと水下痢P!(°0°)(°0°)(°0°)\(◎o◎)/!

採血の結果は特に異常は見られず、便からも何も見つからず……

取りあえず、何を食べたか分からない状況で吐き気止めは逆効果なので、取りあえず吐かすこと……
そして脱水症状を抑えるために点滴が必要ということで緊急入院となりました。
その間エリーがグッタリしていたかというと、そうでもなく……ただ呼吸はとても荒かったです。
1泊入院するかどうかはとにかく様子見ということで、お願いして帰って来ました。
病院に居る間に、タオル4枚がビショビショになって絞れるくらいのヨダレ……
後半はヨダレと言うより泡を吹いているような状態で、マジ……「これヤバイかも……」と泣きそうになりました。
自分を責めました……
家に戻っても何も手に付かず、Facebookに近況をupしたら、お友達がみんな励まして……応援して……祈ってくれて……
とっても心強かったです。
夕方になっても病院からの電話はなかなか掛かって来ず……
6時に電話をしてみたら、ヨダレは治まりました。吐き気も治まっているようです。
取りあえず様子を見に来て下さいとのことで向かいました。
ハウスでグッタリして点滴を受けているエリーを見て涙が出ました。
今晩一晩入院させた方が良いとも思いますが、ストレスを考えるとお家に帰った方が良いかも……
ある程度安定しているので、皮下点滴を入れてお帰りいただくか……と先生から相談があり、もし、夜間に何かあれば緊急連絡で対応してくれると言うことだったので、そうさせてもらうことに……

これが帰って来た時のエリーたん……流石にグッタリでした……
gutari.jpg
でも、1時間くらい寝て目が覚めたら……
少し元気になったような感じでした。
eriyoru_20151027202311ff2.jpg
腕にタオルを巻いているのは点滴の針が刺さったままで、包帯をしていたんだけど、その包帯をむしろうとするんだわ(^_^;)
容体によっては明日も点滴しなければならないかも……ということでそのままにして帰って来ましたから……

心配しましたが、この晩は嘔吐も無く、下痢もありませんでした。
あたしは翌日仕事だったんだけど、殆ど寝ることもできず、エリーの様子を見守りました。
でも4時以降は記憶が無い……(^_^;)(^_^;)(^_^;)
6時に目が覚めた時にはエリーはまだあたしの横に寝ていて……具合が悪いのかと思ったけど、あたしが起きたら普通に起き出してご飯の催促……
eriasa_201510272030468c0.jpg

夕べは勿論絶食だからね……先生に一晩吐かなかったら6分目くらいのご飯を……と言われていたので少なめのフードを……
もの凄い勢いで完食!

食べた後も嘔吐は無く、下痢もせず……
後ろ髪を引かれる思いでしたが、仕事へ行くことに……
もし、変化があればおっとうに病院に走るように伝えて……
昼休み、夕方の休憩に電話を入れましたが、変化無く元気にしていると聞いてホッ!

夕方のご飯は八分目……
そしてこの日も何事もなく過ぎ……
翌日は何だったの?ってくらい元気になりました。

あとは木曜日に血液検査をしてみて、異変がなければ問題無し!ってことになるんだけどね……
結局は何を食べたか、断定はできないんだけど、あれだけ急激に変化が出たということはやはり毒性の物だった可能性大……
それがキノコだったのか、殺鼠剤みたいなものだったのか……
ちなみにキノコは白いキノコでは無く茶色っぽいのがいっぱい生えていました。
種類は分からないな~

幸いこの日はあたしが休みですぐに異変に気がつき病院に連れて行ったから早い処置をしてもらえて助かったけど、もし気付くのが遅かったらどうなっていたことか……と思うと不幸中の幸いだったのかと……
拾い食いは飼い主の責任よね……

普通……犬は毒キノコなんぞ食べないと思っていました。でも過去に盲導犬協会のパピーも毒キノコを食べて体調を崩したということも聞きましたし……
Facebookでもそんな記事をタイムリーに読んで……
まぁマールも昔、宮丘公園で落ちていた紫陽花をムシャムシャ食べて……
その時、あたしは無知でね……紫陽花が食べちゃダメだなんて知らなくて……
家に帰ってきてから嘔吐が始まり……病院に行って初めて紫陽花はダメなんだってことを知りました。
マールがまだ3歳くらいの時だったかなぁ~

寒いのは嫌だけど、雪が降って積もってくれると草を食べる心配が無くなるからそれは嬉しい。
誰か「何故草を食べるのか」解明してくれないかな~何が足りないんだろう……
手作りにしたら食べないのかと思っていたけど、お友達ワンコは手作り食でも草食べるし……

今回痛切に感じたこと……やっぱり掛かり付け病院は近い方が良い!ってこと。
どんなに遠くに良い病院があっても、こういう緊急時には時間との闘いが勝負だからね……
もうこんなことが二度と起きないことを祈るわ……拾い食いしないような散歩の仕方しなきゃね!
皆様も、どうか拾い食いにはご注意を!

見事復活してあきちゃんと元気に遊ぶエリーたん
aki_20151027205226c2e.jpg

| 未分類 | 20:53 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ここんとこ連休もちゃんとあるんだけどね……何だかバタバタしてて思うようにブログも更新出来ないし、写真だけが溜まってく~
1日がホントに早いんだわ~日没が早いっていうのもあるんだろうけどね……
夏場、パート先は暇な時期なので、お休みがいっぱいあるはずだったんだけど、人手不足でかなりのハード勤務でした。
今回のシフトからやっとのんびりゆったりシフトになって溜まっていた家事、掃除を進めて行きたいんだけど、溜まりすぎててなかなか(^_^;)(^_^;)(^_^;)
先日はやっと網戸を外して洗って、窓ふき終わらせて冬支度OK!
まだ猫の額の花壇を終わらせてない(^_^;)
洗濯も夫婦二人なのに、何でこんなに多いんだろう~(^_^;)
マールたちの洗い物も多いしね~(^_^;)
まだ外に干せるから良いけどね~
先日は雪虫の黒いバージョンが凄まじくて洗濯物にもびっしり付いて気持ち悪かった~(T_T)

掃除と洗濯であっという間に午前中が終わる~
朝の散歩は寒くなってきてるので、朝ドラ見てからのんびり出発してるので、余計午前中があっという間なのだ(^_^;)

夕方はマールと一緒に河川敷行ったり、エリーだけ連れて行ったりとその日の空き時間に合わせて決めてます。
ちょっと前の紅葉の写真……
kouyou1_201510222031040d4.jpg
今朝の写真……
asa_20151022203055887.jpg
夕方の写真……
marueri1_2015102220310364b.jpg
marueri2_201510222031041ae.jpg

風が冷たかったけど、着込んで出たので途中暑いくらいになっちゃった(^_^;)
河川敷行ってみたけど、今日は誰にも会えませんでした~
最近朝の散歩は2歳のゴルちゃんに会うことが多くてエリーは大喜び♪
まだ距離があるけど、慣れたらもっと仲良く遊べるかな~(*⌒▽⌒*)

そそ、傍若無人なエリーたんですが、意外とパピーには弱いことが判明!(^_^;)
昨日もランでパピーちゃんに「遊ぼう攻撃」されたら逃げまくってた~笑
しつこくされたら、怒って追い回してパピーちゃんフリーズ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
自分がまだまだパピーみたいなもんだからお相手は無理なんだろうかなぁ~(^_^;)

昨日はおっとうの医大の日だったんだけど、珍しく空いてて早く終わったので、午後からランに行くことに~
シャンプーもしたかったしねぇ~
その前に腹ごしらえしてからねぇ~
オーナーさんが撮ってくれた写真♪もうエリーたんの笑顔にズキューン♪
ericafe_20151022203146ed9.jpg
ハンバーグに乗ってるチーズがハロウィン仕様♪楽しくなるね♪
酸味の利いたデミグラスソースがとってもあたし好みでした~(*⌒▽⌒*)
lunch_20151022203057da9.jpg
お腹も満たされ、さぁ出発~向かった先は久し振りのあいどっぐらん♪
4wan_20151022203141e81.jpg
アンジュちゃんとも久し振り~とっても楽しそうでした~
anjuto.jpg
tubomi_201510222032357bd.jpg
3wan_20151022203236e3b.jpg
2wan_20151022203236bb7.jpg
いっぱい遊んで走って~シャンプーしてドライヤーかけて~
エリーは元気でしたけど、あたしはクタクタ~ヘロヘロ~
帰ってきてからはマールの散歩~
ちょっといじけ気味でした(^_^;)目が訴えてるよね?
maru_20151022203146cbc.jpg
ヒフミちゃんママがエリーの写真と合成したものを作ってくれました♪可愛い♪
あちこちのブログでハロウィンしてるラブちゃん見かけます(*⌒▽⌒*)間もなくだね!
erihihumi_20151022203144ca3.jpg

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒いよ~

ここんとこ、とっても寒いマール家地方……
もう朝晩は必ずストーブ点けてます。今年は灯油代今のところ安いみたいなんだけど……どうか高騰しませんように<(_ _)>

散歩も雨に降られたり、出ようと思ったら雨降ってきたりと……安定せず……
今日は久し振りの好天♪
ゆらさん家にちょっとご用があってお出掛け~
開業前なので遊ばせてもらうのは遠慮しようと思っていたんだけど、「いいよ~遊んで行って~」とのお言葉に甘えて遊ばせてもらいました~
見てよ~このエリーの嬉しそうな顔♪
eriwarau_20151015193011af8.jpg
そしてこのシッポ(^_^;)
erisippo_20151015193008d3b.jpg
run1_20151015193011ea3.jpg
マールはここでも徘徊~
とんぼちゃんが止まって……マールが歩いてもしばらく止まってました~笑
to1.jpg
to2.jpg
いっぱい遊ばせてもらって、今度はお家の中でも遊ばせてもらって~
もうエリーがしつこくてるいちゃん、お相手大変(^_^;)(^_^;)(^_^;)
erirui_20151015193103115.jpg
りるちゃんの心中は……「どうかあたしにそばには来ないでください」と思っているのは間違いない!爆!
みんなもうまったりしたいのに、一人ハァハァハァハァ~と収まる気配がありましぇ~ん!
もう帰るころになってようやく……(^_^;)
14歳の老体を枕に寝るなんぞ、傍若無人極まりないわね~(^_^;)
erimaru_20151015193101c15.jpg
すっかり長居してしまって、毛だらけにしてしまってゆらさんごめんなさい!

帰りがけ、もう一度ランで遊ばせてもらって~
eriruirun.jpg
eriruirun2.jpg
るいちゃん、いつもながらだけど、ホントにエリーと遊んでくれてありがとう<(_ _)>
ゆらさん、ありがとうございました。

先日載せたと思っていた写真……Facebookにしか載せてなかった(^_^;)
アトムとあきちゃんと先日撮った紅葉の写真……綺麗でしょ~
3WAN_20151015193101ddc.jpg

そしてこれは昨日の動画……テーブルを片付けたので少し広くなったバルコニーで……
14歳を遅う傍若無人娘……(^_^;)


さぁ4連休も明日が最後~洗濯するぞ~笑

| 未分類 | 19:43 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

不安定だよねぇ~(^_^;)

三連休、三連勤だったあたし……
今日から4連休…笑
ゆっくりマールとエリーとお散歩でも楽しもう~と思っていたのに……
お天気が安定せず、いつ雨に降られるか分からない感じ……
午前中は何とか雨に当たらず散歩することが出来たけど、危機一髪だったわ~(^_^;)
maru_20151013204040caa.jpg
eri_20151013204037d2e.jpg
一緒に撮りたかったんだけど、エリーたんがかなりの運動不足ゆえ今日は別々にしました。
明日のお天気も悪いみたいだしランにも行けそうにないかなぁ~(T_T)

午後は買い出しに出掛け……帰りにずっと行きたかったYOSHIへ~
我が家エリアでは結構有名なパティスリーYOSHI……ケーキとアイスクリームのお店なんだけどね……
9月から火曜日の定休日のみクレープ専門店として営業するってチラシ貰ってずっと寄りたかったの~
クレープ大好きなの~パンケーキより好きだわ!
先日テレビ取材があったらしく、それは見られなかったのでどんなクレープなのか超楽しみでした。
creap_20151013204326484.jpg
↑はバナナチョコクレープにアイスをトッピングしたものです。
モチモチの皮に中にバナナとカスタードが少し……バニラアイスのトッピングもバッチリ!
とっても美味しかったです~
食事のクレープも充実してましたよ~
1時半くらいに行ったんだけど、満席で少し車で待ちました。
テレビの影響なのか、口コミなのか分からないけど激混み……
リピ決定の美味しさでした~(*⌒▽⌒*)
そそ、コーヒーもとっても美味しかった~

夕方の散歩は予想通り雨で無理……可哀想なエリーたん……(T_T)
ターゲットはマール……
erimaru1_201510132043292cd.jpg
erimaru2_20151013204337da6.jpg
マールはホントに嫌がらずに相手してくれるんだけど、エリーが容赦ないので強制終了せざるを得ません(T_T)
もう少し上手に遊んでくれたら助かるんだけど……それをエリーに望むのは無理かしらねぇ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
今日のマールご飯はレバーです。レバーの下にココナツオイルで炒めたスクランブルエッグ(ホントは生が良いんだけど、レバーにはなんかな……と勝手に思い込み(^_^;))、サンマの煮汁で作ったお粥ペーストを少し、ブロッコリー、人参、チーズ他サプリ色々~
gohan_20151013204336c14.jpg
食べる速度がゆっくりになってきてます。ご飯を入れた時は最後は手で食べさせてあげてます。食べづらそうなので(^_^;)
穀物は必要無いという先生と必要だという真逆の意見がありますよね……
生肉一本で行こうと思っていたのですが、痩せて来たので太らせようとご飯を多めにあげたら消化不良を起こし(^_^;)(^_^;)(^_^;)
肉の量を増やしたら太って来ました。体重1キロだけど、戻りました。ウエストのくびれも少しふっくらしたような気がします。
14歳になったとはいえ、まだまだ運動量は多い方なのかもしれません。
鹿肉、ラム肉、鶏肉、魚を組み合わせて食べさせています。
出来るだけ元気でいて欲しいからね……エリーは可哀想だけど、フードのみです。
手作りご飯の講座を受講した時に、フードにトッピングはしない方が良いと言われました。(あくまで私が受けた先生の場合です)
フードはバランスを考えて作られているので、そこにトッピングをすることはバランスを崩すことになる……とのことでした。
一理あるなぁ~と思いましたのでトッピングはしていません。
でも、オヤツにサツマイモやカボチャ食べてたらおんなじことか?笑
エリーたんは1日160グラムしか食べて無いのに……どんどん太る~(^_^;)(T_T)
おっとうに何度も言ってるんだけどね……あたしが仕事行ってる時にどんだけオヤツ食べさせてるんだかねぇ~
何か最近また太ったような気がするめんこちゃんなんだわ~
erisofa_2015101320433142f.jpg
ソファに座るとやってくるエリーたん……可愛すぎる~❤
でもね……夜、寝る時はおっとうのベッド……わからんちん!(^_^;)

そそ、ここんとこまた宅配便が次々と~
羊の国のゆうさんのカレンダー~今年も買いました~
cal_2015101321050883c.jpg
そして、洋服ショップMarl&Shelleyの名刺兼振込先カード~
前のはハデハデだったんだけど、今回このラブの顔が気に入って~(*⌒▽⌒*)
勿論落合なおみさんデザインです。この他にiphonケースもポチしたんだけどね……
肝心のiphonがまだ手に入らない~(T_T)
meisi_20151013210447077.jpg
先週末はワン友さんとアルタイルに大好きなウニツブパスタ食べに行って~
uni_2015101321045204f.jpg
いやぁどう考えてもカロリー摂り過ぎよね~~~分かってるんだけどね~止められない~(^_^;)

昨日はとっても可愛い生地が届いたし~♪♪♪
今年の冬も可愛い生地たっくさんゲットするぞ~って訳にはいかないの(^_^;)
保管場所が限界だわ~なのに止まらないポチが~だって可愛いんだもん!
new_20151013211028a40.jpg

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:14 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

被害がありませんように……

昨日の天気とは打って変わって今日は予想通り大荒れのマール家地区……
風がもの凄いです。
どうか、大きな被害が出ませんようにと祈るしかできません。

昨日は大荒れの前に久し振りにランで遊ばせたく、ゆらさん家と一緒でした~
出掛けにマールの爆弾投下があり、タオル、ベッドカバーを洗濯するのに時間を取られ約束の時間に遅れてしまいましてごめんなさい!(^_^;)
暫く無かったんだけど、またここ何日か続いていて……
一昨日も……
マールは必ずあたしのベッドで寝ます。まぁ向きはその日によって違うんだけど、一昨日はあたしの顔面にマールのお尻がありました。嫌な予感はしていたんですが……的中……(^_^;)(^_^;)(^_^;)
寝入りばな……マールの尻尾が上にく~っと上がったと思いきや、爆弾投下~~~ベッドカバーに着く前にキャッチしてことなきを得ましたがクチャイクチャイ鼻曲がる~~~しばし眠れませんでした~笑
マールは今のところ尿漏れは無いんだけどね……でも、便秘より良いと思って諦めてます~笑

と、くちゃい話で始まりましたが、楽しい時間を過ごして来ました~
sippo_20151008143151acd.jpg
maru_201510081431497c9.jpg
riru_20151008143119527.jpg
eririru_20151008143146866.jpg
wanpuro_20151008144129996.jpg

ruieri_201510081431228ba.jpg
osoro_20151008143119483.jpg
s_20151008143151901.jpg
途中黒ラブちゃん3頭やって来て、マールは好きなタイプだったのか(男子ですが)小走りに追い掛けたりしていました。
バニちゃんに好かれて、マウントされて焦りました(^_^;)(^_^;)(^_^;)

お昼も済んだので、場所移動して~
ガッツリお腹空いていたので初めてこれにしてみました~ハンバーグドリア~
美味しかった~
l.jpg
いっぱい遊んでお疲れモード~
cafe_2015100814374270d.jpg
昨日は風が止むと暑いくらいだったので帰りにパフェ食べに行きました~
すんごいカロリーだよねぇ~(^_^;)でもデザートは別腹なのよ~
ここ、有名です!以前は掘っ立て小屋だったんですが……(°0°)
かれこれ2年くらい来てなかったのかな~
久し振りに食べたけどソフトクリームもイチゴも美味しかった~(*⌒▽⌒*)
itigo11.jpg
ゆらさん、いつも楽しい時間をホントにありがと♪

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 14:44 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

2015年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年11月