fc2ブログ





2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月

≫ EDIT

お天気悪いよね~(^_^;)

ここんとこ、「なんだっ?」っていう凄い雨の降り方……青空出てたかと思えばいきなり降り出して来たり……と不安定なお天気が続き、ゆっくり散歩も出来ず……
そう言えば……先日マールの検査結果を聞きに行くのに家を出た時……とっても綺麗な虹が出てて……
きっとシェリーが守ってくれてる……検査結果、きっと大丈夫!と思いながら病院に向かったのでした。

今日は午前中おっとうの医大……激混みでしたが、何とか早い時間に終わったので、イオンへお買い物♪
30日だからねぇ~(*⌒▽⌒*)
午後からはauショップへ~~~ソロソロ機種変の準備だ~
最近携帯調子悪くてねぇ~やっぱり2年経過すると調子悪くなってくるよねぇ~

で、少し早めに散歩に出ることに~
おっとうと一緒に五天山へ~
go_201509302132199f3.jpg
ぐるりと1周して~
マールとおっとうとはここで(@^^)/~~~バイバイ~
maru1_20150930213238985.jpg
maru2_20150930213238afa.jpg
ここから、エリーとロング散歩~母さんも運動不足だから久し振りにいっぱい歩こうね~
久し振りに河川敷まで行って来たよ~
eri_201509302134212c0.jpg
あきちゃんとアトムに会って、送ってもらっちゃった~あ~写真撮り忘れた~(^_^;)(^_^;)(^_^;)
あきちゃんとエリーのご挨拶はどうみても、ぶつかり稽古(^_^;)(^_^;)(^_^;)
エリーのドスコイ!って声が聞こえて来そうなんだわ~笑

帰って来てからご飯~
そして、今日はデトックスリンゴスープを飲ませました~フィラリア飲ませた後は実行してます~
先日、そらまんまさんが送ってくれたビヨルキス~
SORA君が大きくなって使わなくなったビヨルキスなんだけど、新品同様です!殆ど使わなかったのかな?
サイズ間違って買ったやつなのかな?

erikubiwa.jpg
erikubiwa2.jpg
erikubiwa3.jpg
エリーたんにはピッタンコ!有り難うございました<(_ _)>

昨日、久し振りに喪服を着ました。
ワンコ繋がりのお友達のお通夜でした。
調子が悪いことは分かっていましたが、まさか命に関わるとは正直思っていなくて……
ご主人からメールを頂いて知ったんですが、ショックでした。
私より3つも若いんです。
7年間も闘病していたとのことでした。私がお知り合いになったのはここ何年かでしたが、シェリーにもお花をいただいたり、我が家の洋服を何枚もオーダー頂いたり、フードスタンドも作らせてもらったね……
我が家に遊びにも来てくれしり、食事にも一緒に行きました。
とても優しい穏やかなママさんでした。仲の良いご夫婦でした。
最後のメールが4月……7月にランにお誘いしたのですが、返事が無くちょっぴり心配はしていたんだけど、その時は返事を出せるような状態じゃなかったんだと……(T_T)
もう一度お会いしたかったです。
葬儀は……故人とご主人の意志で偲ぶ会として行われました。
我が家もあんな葬儀にしたいな……と思わせてくれるとても素敵な葬儀でした。
残されたワンコとご主人のことが気がかりではありますが、またきっとお会いできると思っています。
ママさんは入院中もブログチェックしてくれていたんだよね……
エリーに会ってもらうことが出来なかったこととても残念だし、マールをもう一度メンコメンコして欲しかったな~

心からご冥福をお祈り致します。
スポンサーサイト



| 未分類 | 21:49 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エコー検査結果……

今日はマールのエコー検査でした。
sefu.jpg

お昼近くに病院に連れて行き……預けて2時過ぎに迎えに行きました。
迎えに行った時、診察室の奥の方から掠れた声で鳴いてる……マールだ!(^_^;)(^_^;)(^_^;)
連絡来てすぐにすっ飛んで行ったのにね~(^_^;)

結果は4時過ぎに再度伺うことにして取りあえずマールを連れて帰りました。

今日は雨が降ったり晴れたりの不安定なお天気……
エリーを連れて3時過ぎに散歩に出て、幸い雨にも当たらずその足で病院へ向かいました。
エリーは肛門腺を絞ってもらいたくてね……溜まりやすいみたい(^_^;)
b

エコーの結果は……腫瘍らしき物は見つからなかったとのことです。
血液検査の結果は2~3項目正常値を超えるものがあり、1カ月に再検査となりました。
体重は28キロに増えていました。
1キロ増です。ホッ!
手作り食の量を増やしているので、その成果なんだとしたら嬉しい(*⌒▽⌒*)

取り急ぎ、ご報告まで~

そして……
しまむらコラボ秋物ゲット!
simamura.jpg
買えなかったジッパー付きパーカーもゆらさんにお願いしてゲットしてもらっちゃった<(_ _)>

エリーの体重とマールの体重がほぼ一緒……まずい……(^_^;)(^_^;)(^_^;)

| 未分類 | 21:06 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年もニセコ行けました~(*⌒▽⌒*)

昨年プルーミンに泊まった時……「今年で最後だと思うよ……」と言ってきた。
マールの年齢を考えると今年はどうなるか分からないと思ったから……

そら&つむぎちゃん達がシルバーウィーク辺りに来れるかも……との話があったので、もし元気だったらご一緒したいと思っていたんだけど、今年は無理ということになり、マールも元気だし、プルーミンに予約状況を確認したら辛うじて23日の連休最終日なら3室空いてるってことで、即決めました。

ちょっと前、マールが体調崩したので、行けなくなるかな……と心配したけど、見事復活してくれて……あとは指折り数えて元気で過ごせるように願っていました。
仕事も祭日だったけど何とかお休みもらえて翌日24日の平日と連休をもらっていたのに……
突然、24日は午後から出勤となり、ハードスケジュールではありましたが、楽しい時間を過ごしてきました。

連休最後なので、中山峠経由は混んでるだろうと思い、赤井川経由で行くことにしました。
集合は我が家で、途中小樽の望洋台ドッグランで遊ばせてから向かうことにしました。

今回ご一緒してくれたのは、ヒフミちゃんママとゆらさんです~(*⌒▽⌒*)

望洋台の無料ドッグランは行くのが初めてでナビで確認はしたものの……道に迷い、大幅に予定時間を過ぎてしまいました。
でも、あとは何にも予定のないのんびり旅なので、焦らず向かいましたよ~

いやぁ初めて行ったけど、広い広い~おまけに無料の割には芝生も綺麗だし、放置ウ●チ等にも遭遇しませんでした。
空いてるし良いわ~
run_201509272123422f0.jpg
run
hihumi
このボーダー?の男子はよほど楽しかったのか、帰るって車に行ったのに戻って来ました~笑
マール以外はみんな女子だからハーレムみたいで楽しかったんでしょうね~飼い主さん、困ってました(^_^;)笑
hihumi2_20150927212339bd2.jpg
初めて会ったイエローラブのももちゃん……
とってもラブらしいラブで可愛かったんだけど……ドロ水飲んでお口が~(°0°)ひぇぇぇぇぇ~
もうみんなで大笑い!近寄るな~ってねぇ~笑
momo_2015092721234162f.jpg
我が家からは割と近いので無料だし、広いし、また来たいと思います~
ただ、残念ながら小樽でドッグカフェを見つけられず、ランチはニセコに着いてからと言うことに~
ちょっと戻ればあるんだけど、ニセコに向かうのにまた札幌方面に戻るっていうのもねぇ~
ran1_201509272123461a3.jpg

ニセコに着いてすぐにランチ~この時すでに2時過ぎておりまして、プルーミンの晩ご飯のボリュームを考えるとですねぇ~
軽食しか選択はありません!
で、兼ねてから行ってみたかったサンドイッチ専門店へ~
軽食と言ってもこのボリューム……あとで聞いたらハーフもあったらしい~失敗おっぱい!笑
pan_201509272139116c9.jpg
ここで待ってる間も、他にお客さんたちに、「可愛い~」「ラブがいっぱい~」など沢山の方達にナデナデしてもらった5ワンです。
会計をしに店内に行ってくれたゆらさんを待つふた姫♪可愛すぎる後ろ姿♪
mamamati.jpg

ペンションに入る前に、少し腹ごなししないとさ~
ってことで、アンヌプリのゴンドラ&ランに向かうことに~
前に来た時は平日で営業してなかったんだよねぇ~
あたしは以前マックス家と一緒に乗ったことがあるんだけど、ヒフミちゃんもゆらさん家も初めて~
でもね……3人とも高所恐怖症なんだわ~笑
この後、ヒフミちゃんママは後悔することになるのでした~(^_^;)(^_^;)(^_^;)
erigondora.jpg
marugondora.jpg
g2_201509272145469a2.jpg
g3_20150927214551c05.jpg
g4.jpg
絶景だね~と言いながらもちょっぴり高さにビビる3人~笑

下りてからランで~
grun.jpg
ここでもラブちゃんに会えたんだけど、残念ながら一緒には遊べませんでした。(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ラブだからといってみんなフレンドリーなワンコとは限りませんからねぇ~

さぁプルーミンに向かいますよ~
実は……ランチしたお店でマールのあんよの調子が非常にまずい状態になりまして……(^_^;)(^_^;)(^_^;)
車にアシストバンドを取りに行こうとしたくらい……このまま立てなくなるんじゃないかとも思いました。
口には出さなかったけれど、3人ともそう感じたと思います。
それなのに……
ペンションに着くなり……おめめもキラリ~ンと輝いて、車からもピョ~ンと下りてスタスタ歩く歩く~
いやぁ(°0°)ビックリ!さっきの足は一体何だったんだ?
階段も諸ともせずに上って行きました。
プルーミンは階段が2つあってね、まずは玄関に上がる外階段……これは心配していなかったんだけどね……
食堂からお部屋に上がる階段が急なんですよ……この階段が難所だなぁ~と思っていたし、ダメならアシストバンド付けて抱っこするかなぁ~と思っていたんだけど……
ここもまた平気に上って行くじゃありませんか~(°0°)
ホッとしました!
若者は……あんだけ遊んでもまだ遊び足りないのか……
erirui_20150927220052175.jpg
eriegao.jpg
夕飯までにお風呂を済ませ……
昨年はエリーたん、あたしが離れると尋常じゃなく鳴いていたんだけど、今年はお風呂の前までは着いて来たけど、諦めて食堂でみんなで待っててくれました。
まだ、お外ではダメなんだよね……ランで遊ばせてる時に、車にちょっと戻ろうとした時……低いネットを飛び越えて出て来ちゃったの(^_^;)(^_^;)(^_^;)
やっぱりその辺はまだ捨てられた時のトラウマなんだろうと思います。
それが克服できるのはいつになるやら……

晩餐は毎度のことながら、ボリュームといい、お味といい大満足です~
ワインは恒例の月浦ワイン~やっぱり美味しい♪
特別な時には飲みたいですねぇ~なかなか自分のためには普段は買えないなぁ~
ryouri_20150927220052cbb.jpg
たらふく食べたし、皆さん、疲れもピーク~食後は早々と就寝でした~
夜もぐっすり寝れて~今年はエリーも落ち着いてぐっすり寝てくれたしマールも熟睡~良かった!

翌朝は各自お散歩~
朝から元気な娘たち~
yuihihumi.jpg

あたしとヒフミちゃんママはお仕事なので、早々に帰らねばならずご飯を食べて即出発となりますが、プルーミンのママさんがワンコ達にヨーグルトや牛乳をお裾分けしてくれて~
yogurutosara.jpg
yoguruto_20150927220801a0f.jpg
ゆらさんがマールの14祭のお祝いにとゼリーを作ってくれました。
zeri.jpg

食い逃げで出発です~
ゆらさん、ゆっくり出来なくて申し訳ありませんでした~<(_ _)>

玄関先で記念写真を撮ってお別れです~
genkan_201509272207593b8.jpg
そうそう、看板犬のほたるちゃんも元気です~
hotaru_20150927220800408.jpg

楽しい時間はあっという間……
お天気にも恵まれ、最高の1泊2日の旅となりました。
帰りは山中牧場でソフトクリームを食べて、マールの食べ方に大笑いして~
11時に到着し、それからワンコ下ろして、着替えてダッシュで仕事に出たスーパーマール母でした~笑
ヒフミちゃんママも、ゆらさんもお疲れが出ませんように<(_ _)>
これがホントにマールと行けるニセコ……最後かもしれません。
お付き合い頂き、有り難うございました。
プルーミンさん、今年もお世話になりました。

明日はマールの検査です。何でもないといいな……

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 22:27 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

盤渓……動物愛護フェスティバルへ~

zentai_20150921201037c3e.jpg
毎年行われているんだけど、初めて行けました~10時に着くように行ったんだけど、駐車場が既に第3駐車場~(^_^;)(^_^;)(^_^;)
整理しているおじさんに「皆さん何時くらいから来てるんですか?」と聞いたらさ~9時くらいからだって~(°0°)
何をこんなに並んでるんだ?と思って見たら缶バッジとかでした~
爪切りとかも無料であるんだけど、その前に説明を聞いたりしなきゃいけなくて、とにかく並ぶの大嫌いなので、パスです!
るいちゃん……
inu_2015092120091470b.jpg
りるちゃん……
inu2.jpg
るいちゃんはセラピーの適性検査なう……
serapi.jpg
すれ違う人にパンダの洋服が大人気でした~ちょっぴり意外(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ファッションショーに出ませんか?と声を掛けられたけど、午後1時半からって……
そんなに長くは居ませんので~と失礼~
s1_201509212009183ee.jpg
食べ物も焼きそばやフランクフルト、カレーがありましたが……
焼きそば、メチャしょっぱすぎ!(^_^;)(^_^;)(^_^;)
もう少し薄味でお願いしたいものです。

盲導犬協会のブースもあって、PR犬サンディちゃんが来ていました。
ハリー、来てないかな~と思っていたのでちと残念(;.;)

そうそう、久し振りにあいちゃんに会いました~ってダジャレじゃないよ~笑
ai_201509212009133c1.jpg
バーニーズやドーベルマンも多かったね~

お天気が霧雨が降ったり、晴れて暑くなったりと不安定なお天気でしたが楽しんで来ることが出来ました。
帰りは秘密基地でちょこっとガス抜きして~
ran_20150921201037941.jpg
我が家に寄ってもらって~バースディケーキのお裾分け~
cake_2015092120103469a.jpg
きっとシェリーも賑やかな命日になって喜んでくれてたと思うな……
ゆらさん、楽しい時間を有り難うございました<(_ _)>
久し振りの連休、今日は洗濯三昧……何回洗濯機回したかな~
やっぱり連休は嬉しいね♪24日以降は楽なシフトになるから楽しみだ~~~(*⌒▽⌒*)

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 20:27 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

三回忌……

早いものです……
2年が経ちました。
満月を見る度に今でも苦しくなります。
あなたの潔い旅立ちを忘れることなんてありません。
だってね……母しゃんの願いを……「マールの誕生日を一緒に過ごして……」そんな願いに応えようと必死に頑張ってくれたんだろうね……
最後の最後に自力で立ち上がり、用を済ませて……あっという間に逝ってしまったね……
リンパ腫でも1年近くも頑張れる子も居るのに、何であんなに駆け足で逝っちゃったのかな……
真逆の娘を送り込んで来たのはシェリーの仕業なの?笑
シェリーの穏やかさ、まったりさが懐かしいよ……
akikakou2.jpg
P9270041.jpg
P4260018.jpg
syeriup.jpg
syerisakura.jpg
teburusakura.jpg
tibicake.jpg

今日はね……家に居るとしんみりしそうだから、お友達とお出掛けしてきたよ……
その様子はまた後日……
命日にお花や供物を頂き、感謝の気持ちで一杯です。
hana_20150920194836d26.jpg
hana2_20150920194837047.jpg
hana3.jpg
hana4.jpg
ゆらさんが書いてくれたシェリーの絵……涙が……有り難うございました。
大切に飾らせていただきますね……<(_ _)>
yura_201509201948435ee.jpg

動画はずっとブログを見てくれていたフランスの画家さんDelphineさんが作ってくれたものです。
やっと懐かしいな……と見られるようになりました。

| 未分類 | 19:55 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

祝14歳!

昨日ブログ、upしようと思ったらFC2さん、サーバーダウンで繋がらず(^_^;)(^_^;)(^_^;)

昨日は仕事だったので、写真撮影のみ朝に済ませ、お祝いは夜帰ってきてからケーキ食べて、人間はお寿司でお祝いしました。
マールは牛ステーキでございました~(*⌒▽⌒*)
残念ながらケーキを手作りしてあげる時間が取れず、オーダーでした。
cake1_20150920071124bca.jpg
cake_20150920071122dc6.jpg
エリーも誕生日が分からないので、マールと一緒にお祝いすることにしました。

先月、あたしのミステイクでちょっと体調を崩したりしたので、とても心配しましたが、こうして14祭を迎えられたこと、感無量です。
11_2015092007112188e.jpg
10歳の時、肝臓ガンで大手術をして……悪性度の高いガンでした……と先生に言われ、完全に取り切れていますし、脾臓も摘出しましたが、今後再発があるかもしれないので定期検診を……と言われて3年の月日が経ちました。
2年間は全身麻酔でCT検査もしましたが、高齢になったので、今はエコー検査しかしていません。
よく、今まで元気に過ごしてくれたものだと思います。手術以降もふらつきや歯茎の腫れ以外は病院に掛かることも無く、ホントに丈夫で助かっています。
今は足が弱くなってきていることが多少心配ではありますが、多頭散歩している時のマールはとても元気でやっぱり一人の散歩よりも嬉しいのかな~と感じています。
↑かぶり物が嫌みたいで、顔が引きつってますね~笑
1_20150920071119669.jpg

天真爛漫なエリーが来てから若返っているのかもしれませんね。
eri1_201509200711289e6.jpg
ball_201509200724150c0.jpg
エリーへのプレゼントはビヨルキスのピンクの首輪。赤が破けてきちゃって~(^_^;)
ボールのオモチャも買ってあげたのに……
eri2_2015092007120392d.jpg
マールにはうまうまいっぱい♪
eri3_201509200712035ba.jpg
マックス家が夜に来てくれました。
とっても可愛いバースディカード……これ、特注なのかな?売ってるのかな~マールに似てる気がする~
max_20150920072417a54.jpg

来年の誕生日も一緒に過ごせますようにと……それは贅沢なお願いかしらね……

シルバーウィーク突入しましたね~私も久し振りに祭日に連休です。
皆様、楽しい連休をお過ごし下さいませ。

そそ、マールの誕生日にお祝いメール、Facebookでも沢山のコメントを頂きまして、有り難うございました。

それでは記念動画です~

| 未分類 | 07:31 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご無沙汰でした。

いやぁバッタバタの日々を過ごしておりまして、更新出来ませんでした。
その間も沢山のご訪問有り難うございました。
やっと平常に戻りつつあります。
仕事の方もシルバーウィーク後は通常シフトに戻りますので、ゆっくりヌイヌイもできるかなぁ~と思っております。
ショップの再開も20日若しくは21日を予定しております。

更新が無いことで、ご心配もメールも頂いたり<(_ _)>しましたが、マール達は元気に過ごしております。
支笏湖から更新してなかったもんね(^_^;)(^_^;)(^_^;)

9月の3日に東京のまるちゃんが会いに来てくれてね~
mrutyan.jpg
アトム&あきちゃん、ひなた&ふたば君も一緒にお散歩お付き合いしてくれました。
待ち合わせ中のエリーとあきちゃん♪相変わらず激しい二人♪また遊んでね~<(_ _)>
eriaki_20150918221326575.jpg
まるちゃん、いつも有り難う♪お土産のグリニーズ、マールとっても喜んで食べてます!
この次もマールが元気で居てくれるといいなぁ~また来てね!

忙しい日々を送っていたので、写真もろくに撮っていなかったのですが……
実はマールの健康診断を予約していて、絶食までして行ったのですが、手違いで診て貰うことが出来ず(^_^;)(^_^;)(^_^;)
結局28日に違う病院で診てもらうことになりました。暫くエコー検査していないので、現状把握の意味です。
ちょっと痩せてきていたので、それが加齢によるものなのか、手作り食に変えてからなので、量が足りないのか、病的なことが無いかどうか含めてね……
ちょっとあたしの勉強不足でマール、胃もたれしちゃったみたいで、ご飯を拒否されたことがあって超焦ったんだけど、お友達にアドバイスいただいて、試してみたらすぐに良くなって……
元気なようでいてもやっぱり老犬……消化機能も衰えているんですね(;.;)(;.;)(;.;)
明日はマールの14歳の誕生日……もういつ何があっても不思議じゃ無い年齢……
仮にエコーで何かが見つかったとしても、手術はしないと決めているし、積極的治療も考えてはいないけど……
少しでも元気に穏やかに過ごせる時間が長いといいな……と思っています。

ここ……忙しかったので、別々に散歩する時間が取れず、多頭散歩していました。
するとどうでしょう……(°0°)(ビフォーアフター風)……
マールがとっても元気!一人の時はチンタラチンタラ歩いていたんだけど、エリーと一緒が嬉しいのか、歩く速度も速いし、時に小走りになったりととても嬉しそうなんです~
sanpo_20150918222705081.jpg
marusanpo1_20150918222702729.jpg
marusanpo2.jpg
階段も未だ嫌がる風もなく……
marukaidan.jpg
marukaidan2.jpg
ただ、座るのはかなりしんどそう……かなり痛みがあるのかな……

エリーたんは……あたしのストーカーでして……
hutari1_20150918223037266.jpg
バルコニーでお茶してれば、オモチャ持って「遊べ~」だし、
eriasobu.jpg
ソファで新聞読もうとすればこの通り……(^_^;)
sinbun1.jpg
sinbun2.jpg

ってな、ことで二人とも元気にしております。
何とか明日、14歳の誕生日を無事に迎えられそうなマールです。
誕生日不明のエリーもマールと一緒にお祝いしてあげようと思います。
明日も仕事なので、ゆっくりお祝いできないけど、無事に迎えられそうな事に感謝の気持ちで一杯です。
神様、ありがとう<(_ _)>
生憎の雨で朝散歩も無理っぽいけどねぇ~(^_^;)(;.;)

| 未分類 | 22:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

2015年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年10月