fc2ブログ





2015年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年03月

≫ EDIT

肩こりが限界か……

整体に行ったところで、簡単に治るレベルの肩こりでは無いし、重症なのは分かってる……
もう凝り固まっているのだ……
縫い物にパソコン……目に悪いことばかり……おそらく目から来ている肩こりだと思われ……
先日、ラブ広場でボールを投げた時に、後頭部の首筋辺りがピキーンって激痛が……
血管が切れたような痛みが瞬間的に……その後は何も無かったようになるんだけどね……
それが2回続き……首の骨がずれているのかもしれないなぁ~
こんな時は歪みを治してもらうのが一番なんだけど、なかなか行けない……
揉んでくれるところは保険がきくところあるんだけど、矯正してくれるとこは保険がきかないんだよねぇ~(^_^;)
行くとスッキリ!するんだけど……何せ高くて二の足を踏んでしまう……
パートの仕事もピークになるし、ここら辺りで行った方が良さそうだな~と思いながらも歯医者、美容院等々お休みには予定がびっしりでなかなか予約取ることが出来ない~何とか来週あたり行けるように頑張ってみよう~

今日はお休みだったけど、午前中ヌイヌイを仕上げ、郵便局に出しに行き、用を足して時計を見ると既に昼時~(^_^;)
昼からは事務所の伝票整理~~~ほら、あっという間に散歩の時間~
3月は平日もパートの時間が不規則……本当は4時のはずなんだけど、混み様によっては5時だったり6時だったりと読めない……はっきり言って主婦にとってはこれとっても困るのよね~(^_^;)
「今日は何時までですか?」って聞いても「なりゆき次第……」との返答……全く予定が立たない。
仕事帰りに歯医者を予約するも行けず……だからと言って「それ困ります」と言えるはずもなく……(^_^;)
まぁ3月いっぱいのことだろうから我慢するしかありません。
で、おっとうには分かってもらえるけど、可愛い毛深い子達は理解できる訳も無く……
母しゃんとの散歩の時間が取れない……イコールお友達と遊ぶ時間が取れない……となる訳でして~
だから休日はせめてもの償いで、喜ぶことしてあげたい!と母は時間を作るのであります!

2時過ぎからエリーたんの熱い視線を浴びているのでいつも散歩は早めに出発~
誰か来るまではマールがターゲットになるので可哀想なの~足囓るんだもの(^_^;)(^_^;)(^_^;)
そうこうしているうちにナツ君と大ちゃんが来て~マールは解放されるのでありました~笑

erinatu1.jpg
erinatu_20150225002918cd4.jpg

そしてあきちゃんが来ると一目散に~
ナツ君はあきちゃんが大好き♪
aki_20150225002913190.jpg
eriaki_2015022500291454b.jpg
eriaki2_2015022500291712a.jpg
たっぷり遊んだ後でもまだまだ遊び足りない様子のエリーたん(^_^;)
1_2015022500395576a.jpg
2_20150225003957707.jpg
町内会の排雪が終わり、毎年この時期思うけど、「道路ってこんなに広かったのねぇ~」って感じでスッキリしています。
もうあんまり降らないで欲しいな~
ただ雪遊びが出来なくなるのはそれはそれでちょっぴり寂しい……なんて我が儘よねぇ~笑

★ワンコ服ブログ★upしました~
スポンサーサイト



| 未分類 | 00:45 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

15回目の月命日……

エリーの家の子記念日が済んだら、今度はシェリーの命日……
あれから15カ月か……
シェリー、ごめんよ~今日はお花を用意出来なかった(^_^;)
まぁシェリーは花より団子だよねぇ~笑
meiniti_201502202119196f0.jpg
今日も牛乳とビスケット、イチゴをお供えしたまま、留守番させたけど、全く悪戯していませんでした。
不思議だわ~エリーはテーブルの上の物を食べたりってことはあんまり元々しない子ではあるけど、すぐに手が届くところにイチゴや牛乳があるのに手を出さないのはホントに不思議~
やっぱりシェリーからのテレパシーかしらねぇ~

今日は午前中、ひなた&ふたば君に会いに行きたかったんだけど、ミシンの修理に来てもらうことになってしまったので行けなかった~無事に終わって良かったよ~(^_^;)このピーク時に調子が悪くなるのは困るんだわ~
朝からずっと和室にこもっているあたしをこの子はずっと見張っています。
mihari1.jpg
mihari2.jpg
エリーが居る場所はバルコニーへ出るための風除室……室内トイレや足洗い場のある場所です。
このトイレの場所から和室が丸見え~バルコニーからも丸見えなんだけど、こんなことするのエリーだけなんだわ~
マールもしないし、シェリーもしなかったなぁ~
エリーはとにかく日中もあたしのストーカーなんだわ~玄関に出るだけでバルコニーにすっ飛んで行ってあたしが何をしているのか確認するんだよねぇ~可愛すぎ♪
だけど、留守番が出来ないような分離不安ではないし、ホントになかなか面白い子です。
留守中の悪戯も全くありません。まぁ悪戯されて困る物は全て片付けてはいるけどねぇ~

今日も快調にヌイヌイを進め~あっという間に散歩の時間~
今日の散歩も楽しい楽しい時間となりました~
エリーとマールだけだとね……
erimaru1_20150220213923104.jpg
始まっちゃうの……
erimaru2_2015022021392999d.jpg
erimaru3_20150220213929d1c.jpg
erimaru4_20150220213930bd6.jpg
erimaru5_20150220213931b12.jpg
erimaru6.jpg
もう馬乗りならぬ犬乗りになったら強制終了しないとマールが怪我しちゃ困るからね~
止めてたら大ちゃんが来て~ナツ君も来て~あきちゃんも来て~(*⌒▽⌒*)
エリーはナツ君が大好きみたいなんだけど……
erinatu.jpg
ナツ君はあきちゃんが好きでして……微妙な関係です(^_^;)
akinatu.jpg
akieri_201502202140036e9.jpg
akieri2.jpg
マールも時折、とっても嬉しそうな、楽しそうな表情をします~
maruomotya_20150220214854f22.jpg
広場での運動はかなりのもんだと思うのですが……
エリーは帰って来てからも超元気で、相変わらずオモチャ箱から何個も何個も持って来て一人遊び&マール攻撃&引っ張りっこしようとあたしに持ってくる~
エリーがコテっ……となるのは大体7時過ぎですかねぇ~
食後に暴れそうになる時は、強制的にバリケンです。胃捻転になったら困るからね~(^_^;)

明日から3連勤……いよいよ繁忙期に入ってきます。シフトも土日の休みは全くなく、連休も少ないです。
まぁ3月一杯のことだから頑張りますっ!

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:57 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初めての家の子記念日♪

今日2月17日はエリーの初めての家の子記念日。
eri_20150217164107c48.jpg
maru_20150217164109693.jpg

保健所のHPに掲載されていたエリーの写真……
あたしはこの写真をゆらさんのFacebookで見て何かを感じてしまったのでした。
erihokenzyo_20150217164236583.jpg
面会に行って初めてエリーを見たのがバレンタインデーの2月14日……
そして土日を挟み、保管期限が切れるのを待って2月17日月曜の朝一番で迎えに行ったのでした。
今日の札幌は青空が広がる気温も高く暖かい一日でしたが、1年前のあの日は……
猛吹雪で一寸先が何度も見えなくなるようなホワイトアウト……
石狩に向かうにつれ、どんどん酷くなってね……(T_T)
途中事故車も見掛け、もう恐怖でいっぱいの中何とかたどり着いたのでした。
そしてエリーを車に乗せて……
バリケンを積んで行かなかったので車の中で大暴れ~おっとうがリードを握りしめ~汗だくになっておりました。
まっすぐ病院に向かい、健康診断をしてもらい、家に着いたんだったね……

あまりの興奮度に病院の先生も「エコー掛けられるかしら……」と心配していましたが、何と診察台に上がるととてもお利口にさせてくれたんだったね……意外な一面をここで発見!

家に着いてからも、ぶっとび回り、一瞬たりとも制止しない!(^_^;)(^_^;)(^_^;)
マールに見向きもせずひたすら家の中を走り回るエリーでした。

★昨年の記事★過去の経緯は2月20日の記事読んでみてねぇ~

あれから1年が経ったのね……色んなことがあったわ……
いろんなもの、壊されたわ~(^_^;)
でもね……エリーが来てくれて、どんだけ癒やされたか……
シェリーを亡くした寂しさ、家族の問題、病気のこと……悲しくなるようなことが多かった我が家に現れた救世主!
ホントにエリーは天使のようです!天真爛漫であたしたちをいつも笑顔にしてくれます。
母命のエリーが可愛くて仕方ありません。

マールとエリーが一緒に過ごせる日々はそんなに長くはないと思うけど、いっぱい楽しいことさせてあげたいと思います。
マールはちょっぴり迷惑なのかもしれないけど、とても良く面倒を見てくれています。
確実に若返ったしね!
シェリーとは真逆の性格の妹が来ちゃったけどそれなりに楽しんでくれてるかな~
シェリーもお空で笑いながら見ててくれてるかな~

今日はあんまり時間がなかったので簡単にヨーグルトイチゴゼリーでお祝いです。
cake1_20150217164105753.jpg
1_20150217164037153.jpg
2_20150217164037888.jpg
3_2015021716403978e.jpg


ランに連れて行こうか迷ったんだけど、午前中歯医者だったので時間が取れず……
でもねぇ~今日はラブ広場でみんなに会えてとっても楽しかった~
仕事を始めてからはそんなに行けなくなっちゃったから、こうしてみんなに会える日は少ないんだよね~
20日以降は休みがグッと少なくなるからあんまり遊んでもらえなくなっちゃうねぇ~(T_T)
3wan_20150217165003a95.jpg
akieri.jpg
notei_20150217165007d79.jpg
マールも一瞬だけど盛り上がるんだわね~笑
maru2_2015021716500721a.jpg
kaeri_201502171650069a1.jpg
楽しい家の子記念日になって(*⌒▽⌒*)嬉しいワン♪
FacebookやLINEでもお祝いコメ、沢山いただいて有り難うございます♪

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 17:10 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バレンタインでしたね~

バレンタイン……毎年悩む……
おっとうは全く興味無いし、チョコも食べないので対象外!
勤務先の男性に義理チョコをあげるべきか否か……
昨年は上げなかった。今年も迷っていたんだけどね……若いパートさんがあげてるの……
でも何か義理チョコあげるの抵抗あってさ~上司嫌いだし!
若いパートさんはあたしにまでくれるの……(^_^;)

で、今年は悩んだ結果、チョコではなく、同性の人にもみんなで分けて食べてもらおうとシフォンを焼くことにしました。
米粉のバナナシフォン♪
sihon.jpg

いやぁ久し振りだったし、オーブンレンジが新しくなってから初めて焼くから加減が今ひとつ……
何か、メレンゲが多すぎたのか……(^_^;)
味は良かったけど、見栄えがイマイチだったねぇ~
生クリームとチョコソースをトッピングしてごまかしてもらったわ~笑
みんな喜んでくれたからヨシとするわ!

ほいで、我が家のおぼったまには~
vare.jpg
エリーも瞬間的にではありますが、くわえてマテができまっせぇ~(*⌒▽⌒*)
マール、手抜きな母でごめんよ~
バレンタインは……エリーと出会った日であります。
昨年のバレンタインに石狩保健所に面会に行ったのでした。
ピョンピョン跳びはねて職員さんにリードを踏まれてましたっけねぇ~笑
あれから1年が経ったのね~
17日は家の子記念日~ちょうどお休みなので何か作ってあげようと思ってるんだけど何がいいかなぁ~

そうそう、先日のわんわんフェスティバルの模様をしっぽの会さんが書いていて……
しっぽレポートにエリーの写真が載っています。署名してるあたしの姿も(^_^;)見た人からLINEもらって知りました~顔が写って無くてセーフ!ホッ!
エリーたん、可愛く撮ってくださって有り難うございました♪

さてさて、今日はもの凄い荒れたお天気で~河川敷は諦めて町内1周散歩へ~
エリーたんの時にもも&ジェミーママさんに会って~お庭で遊ばせてもらいました~ラッキー!
相変わらずのぶっとび娘にタジタジのジェミーたんでした~ごめんねぇ~
jemi_20150215212537bca.jpg
jemi1_20150215212539396.jpg
jemi2_201502152125403d5.jpg
広いお庭でたっぷり遊ばせてもらって、本日の散歩終了~有り難うございました~

夜のエリーたん……疲れを知りませんねぇ~
eriasi1.jpg
eriasi.jpg
wairudo.jpg
マールの安眠を邪魔するな~
waruikawa.jpg
とにかくオモチャ箱から次々と出すんだわ~
eribed1.jpg
eribed2.jpg
eribed3.jpg
eribed44.jpg
とにかく甘ったれで人も犬も大好きなエリーたん……
あたしが仕事の時は、いつもこうして甘えているらしい~
これだもの、目に入れても痛くないほど可愛いはずだわねぇ~
erisofa1.jpg

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:39 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

最後の家族旅行……かも……

昨日から今日にかけて定山渓温泉「ふるかわ」へ一泊で行って来ました。
genkan_20150213201739451.jpg
旅行と言っても定山渓まで我が家からは1時間弱……あはは~近すぎるよねぇ~笑

昨年……エリーを引き取る前に白老のふるかわを予約していたんだけど、急遽エリーを引き取ることになって……
昨年のことをご存じな方はあの状態のエリーを連れて行くことは不可能だったとご理解いただけることと思います。(^_^;)
残念だったけどキャンセルしたんだよね……
そして、だいぶ落ち着いて来て、ニセコのペンションでも問題無かったし、温泉行きを決めました。
おっとうはアウトドアな人では無いので、ニセコは行かないんだよね……いつもあたし一人でマール達を連れて行っています。
家族みんなでは温泉くらいなんだよね……
マールも来年の冬は14歳になっている訳で……元気でいるという保証は無いし、足腰もだんだんと弱ってくるだろうし、おっとうも病気を抱えているのでこれまた元気でいられる保証も無い……
だから家族4人でお出掛けできるのはこれが最後かもしれない……と決めました。
いやいや、来年行けたらそれに越したことはないんだけどね……

で、じゃぁどこにするかと……
今年もホントは白老のふるかわ、予約取れたんだよね……で、いざ食事を部屋食にお願いしようとしたら……
何と部屋食プラン、今はやっていないのだとか……理由は人手不足で対応出来ないとのこと……(T_T)
おっとうの希望は「とにかく部屋食」(^_^;)のんべぇだから部屋でゆったりしながら飲みたいのだ……
それにマール達を部屋に置いて食べに行くのは「あづましくない」(北海道弁)
マールもエリーも吠えるかもしれないしね……
とっても残念だったけど諦めて他の旅館にすることに……
他と言っても部屋食対応してくれるのは定山渓のふるかわしかないのだ。
洞爺の「ののかぜ」はワンコOKの食堂があるんだけど、部屋食は無いの(T_T)
ってことで、選択の余地無し!で定山渓のふるかわに決定!

チェックインは3時からなので、それに合わせて散歩を済ませて行くように家を出ました。
途中、五天山公園へ寄って~雪が積もってから初めて行ったけどちゃんと歩けるようになってた~
GOTENZAN_20150213201742539.jpg
エリーは広い公園をばびゅーん、ばびゅーんと走り回っておりました~

あとは一目散に旅館を目指します~あっという間だわ~
写真を撮っていたら、駐車場へ誘導するおっさんが……
「生意気にポーズ取ってる~」と……犬があまり好きではないようだ……「生意気に」の言葉にピクっと反応した自分がいましたが、まぁまぁ気を長く~笑
悪気は勿論無いんだろうが、言葉のチョイスを間違えてるよね……
furukawa.jpg
このふるかわは二度目なんだよね……ただ前回は犬無しで泊まったんだよね。
だからワンコOKのお部屋は今回が初めて~
お部屋に案内され、オヤツのサービスを~色んな種類の中から選べるんだよ~
oyatu_20150213201744031.jpg
仲居さんはワンコ好きでとっても感じが良かったです。

部屋に二人を残して……という訳にはいかないので、まずはおっとうが温泉へ~
その間、マールとエリーを連れて散歩に出ました。
kappa.jpg
歩いている観光客に沢山撫でてもらいました。
いやぁそれにしても中国人の多いことに(°0°)ビックリ!
お風呂の中も「ここはどこ?中国?」って勘違いするほど、中国語が飛び交っていて……
正直疲れました(^_^;)ゆっくり静かに温泉を楽しみたかったけど時間帯が悪かったか……
ニュースでは見ていたけど、ホントに中国人の観光客が増えているのね……

さぁ、気を取り直してお楽しみの食事ですよ~
食事を運んでいる間はエリーは備え付けのケージに入れました。吠えたりしないので助かります。
エリーは意外と食べ物を盗み食いってしないんだよね……
マールの方が「ペロっ」ってするので要注意です。

いやぁ、食べた食べた!卑しいから〆のご飯の他にうどんも鍋にしっかり入れて食べました~
生ビールも2杯も飲んじゃったからもう満腹で動けないくらいでした~
ryouri_201502132017455c1.jpg
その間、マール達には豚耳で過ごしてもらいました~残念ながらマールに豚耳は固すぎたみたいです(^_^;)
butamimi.jpg
butamimi2.jpg

おっとうは飲み過ぎで早々とダウン~
夜20時50分から隣の旅館が花火を打ち上げるとのこと。窓から丁度見えるので是非~と仲居さんが教えてくれたのでアラームをセットして一眠り~笑
5分前に目が覚めて花火見ました~とっても綺麗だった~
あ、我が家の二人は花火の音は全く問題ありません~
エリーは一緒に窓から花火を楽しみましたよ~洞爺の花火の音は凄いからどうか分からないけど試してみたいわ~
花火を見た後、最後のシーシーに連れて行って~
白老のふるかわだと部屋に小さなランが付いているので、部屋から出せば済むだけ……
人は外に出ずに済むのでとっても楽ちんなんだけど、ここはそうはいかない……
着込んで外に出るのは非常に億劫!その点洞爺の「ののかぜ」も部屋から外に出られるみたいだから楽そうだよね。
部屋は4階なので、エレベーターに乗って下りなくちゃいけないし、エレベーター下りても階段もあるから老犬にはあんまり優しくない……滑る階段なのだ……(T_T)
でも、二人ともとっても良い子で、すぐに用を足してくれたので助かった~
エリーはホントに良く言うことを聞いてくれます。

そして、この後、もう一度お風呂に行きました。今度は静かにゆっくりとお湯を楽しむことが出来ました。
露天風呂も気持ち良かった~
部屋に戻るとおっとうが起きていた。
エリーがあたしの後を追って「ヒンヒン」と鼻鳴らししてて、その声で目が覚めたと……
あたしのストーカーなんだわ~
おっとうがエリーを、あたしがマールを散歩させたりすると、あたしの後を追っておっとうが引きずられて危ないんだよね~
そんな「母命」なエリーがたまらなく可愛いのだ♪
eriyoru.jpg
はいはい、寝ますよ~すぐに夢の中へ~
ぐっすり眠れました。

asaeri.jpg
朝も寒いけど頑張ってシーシー連れて行きましたよ~
戻って朝風呂も堪能し~さぁ朝ご飯ですよ~
asabariken.jpg
他にジュース、コーヒーが付きます~
ホントは朝のバイキング、ここ美味しいんだよね~
夕べ動けないほど食べたのに……それからさほど動いて無いのに……
お腹って空くんだよね~(^_^;)朝からおかわりしちゃったよ~
でも、久し振りにヘルスメーター乗ったけど、体重増えてなくてホッとした!
きっとエリーのおかげねぇ~笑
asa_20150213210801a39.jpg

こうして楽しかった一泊二日の温泉旅行は終了しました~
帰りの車中でちょっとしたアクシデントはありましたが(^_^;)エリーが予想外、いや予想以上にお利口で(°0°)びっくり!
ホントに良い子に成長してくれてます。
マールがずっとずっと元気で居てくれたら嬉しいけど、永遠はあり得ないし、遠出が負担になってくるかもしれないし……
今年みんなで行けたことに感謝しながら、家族みんなの健康を願う母でありました。

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:16 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

わんわんフェスティバル♪

だいぶ昔にこの月寒ドームで行われたワンコフェスティバルにマールとシェリーと来て以来かなぁ~
今年は大々的になるって聞いていたし、たまたまお休みだったので行って来ました~
かなり混むことが予想されるので早めに出ました。
30分も早く着いてしまったけど、すでにもうかなりの車が来てました。
シーシーさせて時間つぶしてたら、やわらちゃん到着~
yawaraeri.jpg
玄関前でテリーやニック達と待ち合わせしたんだけど、どんどん並んでるので、先に入ることに~

今回は……人に酔い、ワンコに酔い……
全体の写真が全く撮っていませんでした。まぁ沢山の人がブログにupするでしょうから全体の雰囲気はよそ様のブログでお楽しみ下さいませ。
会場内で、Marl&Shelleyブランドを着ている子を何頭か見掛けました~嬉しかった~
hituzi3wan.jpg
兄弟対面も出来ました~
noteinic_201502111515175c8.jpg
無料サービスが色々あったんだけど、どこも混んでね~並ばないといけなくて、断念!
並ぶの嫌いなもんで~特に爪切りや肛門線絞りはして欲しかったけど長蛇の列を見て諦め~
リボンをもらえるところは空いていたのでみんなで付けてもらって記念撮影♪
ribon_2015021115170859c.jpg
この後、アジリティも挑戦させてもらったけど写真はありません~
エリーはハードルもトンネルも見事にクリア~臆病じゃ無いので向いているかもしれませんね~
飼い主は向いてないと思いますけど(^_^;)(^_^;)(^_^;)

会場入りしてすぐに整理券をもらっていたプロによる記念撮影の時間になったのでチャレンジ~
辛うじて1枚撮れたみたいなんだけど、それはあとでネットでダウンロードしてもらうことに~
これはあたしが撮ったものですが、プロはきっとバッチリ撮れていることと期待して~
5wan_20150211151844e84.jpg
こんな写真で良かったらみんなに送るからLINEちょうだいねぇ~
エリーだけ、ちょっと離れてるね~血筋の違いを感じているのかしらね~
一般犬ははエリーだけだからねぇ~
会場には協会出身、協会所属ワンコさんいっぱい来ていましたね~

今回はマールにはお留守番してもらったので、結構色々楽しめました。
エリーがまだまだ制御が効かないので2ワンは厳しいと思ってマールにはお留守番をお願いしました
そのお陰と言っては悪いけど、アジリティも楽しめたし、ゆっくり見ることが出来ました。
バザーで欲しかった物もゲット出来ましたしねぇ~(*⌒▽⌒*)
そしてもう一つ嬉しかったことが……

何とエリーを保健所でお世話してくれていた方に偶然お会いすることが出来たんです。
ボランティア活動をしていらっしゃる人がエリーのことを知ってて、引き合わせてくれました。
半年が過ぎた時に、「こんなに良い子に成長しましたよ~」と見せたくて保健所に電話を入れたんだけど、もうその方は異動で違う部署に行っていて連絡を取ることができませんでした。
見て欲しかったな~と言う思いがずっとあったので、ホントに嬉しかったです。
エリーは覚えていたかしらねぇ~
ブログのこともお知らせできたので、時々見てもらえたら嬉しいな~

あっという間に午前中終了~
帰りにランに寄ろうかと思っていたのですが、ちょっとしたアクシデントにより予定変更でランチしに西へ戻ることに~
ヒフミちゃんママ以外とは会場でお別れです~
また遊べるのを楽しみにしてるねぇ~

そしてfikaさんへ向かいました~
Facebookで今週はミートドリアと見ていたので楽しみにしていました~
デザートはまたまたカボチャのチーズケーキ~美味しかったです!
fika1.jpg
doria_20150211151843cd2.jpg

ヒフミちゃんとはここでお別れ~
さぁ頑張って良い子にしていたエリーたんに、今度はご褒美だね!
kasen1_201502111518487f0.jpg
kasen2_20150211151847680.jpg

ひとしきり遊んで帰宅~
マールへのお土産は国産豚耳~
なかなかそこらへんでは国産、手に入らないんだよね~
omiyage_2015021115332179b.jpg
マール、お留守番ありがとね!

| 未分類 | 15:37 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒かったねぇ~

昨日の雨とは一転して今日は寒くて道路もガッチガチのテッカテカ~
歩き散歩は恐怖なので、今日も車で河川敷へGo!
早めに着いたのでだ~れも居ません。そうするとエリーたんはマールへ集中攻撃!
erimaru_20150209204545832.jpg
マールの顔が変形してまっせ~(^_^;)
テカテカのガチガチで走ると肉球を痛めそうなので歩くことに~
今年は市の作業があるらしく、いつもなら3月に除雪して道が付くんだけど、何と昨日すでに道が出来てとても歩きやすくなりました。
バーバラさんとケリーママさんと会って、そのままみんなでお散歩~
久し振りのみんなとの楽しい散歩のはずが~
エリーたんとマールを連れて歩くのはしんどい~(^_^;)
エリーは興奮して引っ張りまくりだし、マールは臭い取りに忙しくて歩くの遅いし~
みんな寒い寒い!って言ってるのにあたしだけ汗だくだったわ~腕も間違いなく何日か後に筋肉痛になるわさ~(^_^;)

後半、大ちゃんとも会って、雪質の良さそうな場所を選んで遊ぶことに~
marudai_201502092050474e3.jpg
マールもとっても嬉しそうだった~
maruerimimi.jpg
eriaki2_20150209205045637.jpg
今日もあきちゃん、エリーといっぱい遊んでくれて有り難う♪
eriaki_20150209205042cb4.jpg
毎日このパワーをどうやって消費させようかと考えておりますゆえ、ホントに助かります(*⌒▽⌒*)
erimaruganmi.jpg
ホントにかなりの運動量だと思うんだけど、それでも夜もオモチャ持って来て遊べ遊べってうるさいんだわ~
どんだけ体力あるんだろうねぇ~1歳ってこうですか?こうだよねぇ~(^_^;)
それでも食後、ちゃんと目薬、点耳薬、歯磨きを大人しくさせてくれるところはエリーたんの凄いとこ!偉い偉い!
この3連休はランにも行かず、できる限りヌイヌイを頑張りまして、順調に進んでおります。
何とかフリースの注文がある分、少しでも早く納めたいと頑張っております!

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 20:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2月の雨はいらんなぁ~(^_^;)

雪祭りが開幕しているここ札幌……
今日は朝から雨……大雪像が一部崩れたそうな……可哀想に……
長い期間掛けて作り上げた作品がさぁ~市民雪像も一部取り壊しになるってニュースで……
雨なら雪の方が良いんです!お天気の神様、この時期に雨は止めましょう~~~
道路もザクザクで4駆でも埋まりそうでした(^_^;)

今日は午前中は凄いお天気だったので散歩は中止~
午後からおっとうとマール、エリーとあたしでそれぞれ別々に散歩しました。
eri1_201502082035217e5.jpg
eri2_20150208203524ba2.jpg
eri3_201502082035253c8.jpg
eri4.jpg
一人の時はボール遊びをしっかりします。
お友達と一緒の時はボールより、走るワンコを追い掛けるのが好きなんだけどね~
変わった子ちゃんです♪

散歩の後は病院へ……
ホントは午前中に行ったんだけど、緊急の処置中で何時になるか分からないとのことで出直しました。
午後の部一番で診察してもらいました。
体重は現状維持で25.5キロ。
昨日から目やにが出ていて気になったので診てもらいましたが眼球には問題なかったけど、アレルギー的なものもあるかもしれないから取りあえず牛皮のオヤツは中止してみてと言われました。
先生お勧めは豚耳なんだけどね、国産の豚耳がなかなか買えないのよ~(^_^;)
耳の中も少し赤くてお薬入れてもらいました。
byouin_20150208204022ab9.jpg
で、目薬もらって、果たして大人しくさせてくれるか不安だったんだけど、いやいやエリーたん、立派です!
全く動じず、目薬ささせてくれました。この子臆病じゃないから平気なのかな~
何たって掃除機で吸われるのが好きな子ですからねぇ~笑

おっと、本来の目的のワクチンは9種を勧められました。昨年恵庭でレセプトピラという感染症が出たらしく、ドッグランやアウトドアに行くなら9種が良いと……
うちは川遊びや支笏湖なんかにも行くからお勧め通り9種にしました。体への負担は5種も9種も変わりないそうです。
今日は歯磨き粉も買ってきました。歯への色素沈着は脱脂綿等でこすっても取れるんだけど、歯石は歯と歯茎の間のポケットだから歯ブラシによるブラッシングが一番だそうです。
幸いエリーは歯ブラシも全く嫌がらないのでビルバックの歯磨き粉のチキン味を買ってみました。
目薬も歯磨きも全く問題なくさせてくれるホントに良い子なんだわ~~~
今日は待合室で待ってる時もちゃんとフセして待ててねぇ~
誰も居なかったからずっとエリーに「エリーたんは偉いね~YDK!やれば出来る子だよねぇ~」って話掛けてたら受付の人に笑われたわ~でもねぇ~ホントにこの子、破壊行動以外は良い子なんだわ~
最近は遊びの中での興奮吠え、要求吠えも少し少なくなってきたしねぇ~
言葉の理解度もどんどんスポンジのように吸収している気がします。
教え甲斐のある子です!

診察室から出て来たらね……大型犬(犬種は内緒)が居たの……
「こんにちは~」って飼い主さんに挨拶したけどシカトされたの~
それは良いんだけどね~
何とこの飼い主さん(°0°)(°0°)(°0°)なことがねぇ~
受付のお姉さんが「症状はいつから?」と聞くと……
「分かりません、今日見たらそうなってたから……」
受付のお姉さん……「狂犬病は?」
飼い主さん……「小さい時にしたやつ?1度しかしてないけど……」
受付のお姉さん……「狂犬病は毎年するものなんですが……」
飼い主さん……「いや、してないです」
受付のお姉さん……「ワクチンは?」
飼い主さん……「してないです」
受付のお姉さん……「フィラリアは?」
飼い主さん……「室内ですから必要無いです」

このやり取りを聞いてあたしゃ絶句よ!速攻でエリーを接触させないように車に乗せました。
♂の大型犬で未去勢……エリーにちょっと「うぅ」って言ったし噛まれたら大変だし!
車に行くとね、隣に外車が……その飼い主さんの車です。
身なりもブランド物でした。靴もブランド物でした。
お金が無いわけじゃなさそうです。あまりに知識がなさ過ぎというか、非常識すぎる!
よくワクチンは小さい時に一度すれば良いものと思っていたという話は聞きますが、狂犬病は市から毎年お知らせ来るでしょうに……
ましてフィラリアが室内飼いだから必要無いってさぁ~散歩しないの?一歩も外に出さないの?
家の中でも蚊に刺されることもあるでしょう……
それも超ぶっきらぼうな言い方で、さもさも「めんどくせぇよ、そんなことどうでもいいだろうに~」って感じで答えていました。
もうホント目が点になりましたよ。今時、あの若さで、あんな無知な人が居るんですね~(°0°)(°0°)(°0°)
どうか、最後まで責任をもってあの子を飼って欲しいと心から思いながら病院を後にしました。

あぁぁ~長くなってしもうたし、後味悪いから、昨日の楽しかった写真をupしますねぇ~
昨日も広場でみんなに遊んでもらいました~
久し振りにノッティ誘って~河川敷出没~
notei_20150208210335390.jpg
今日もあきちゃんにいっぱい遊んでもらったよ~
eriaki_20150208210222ef6.jpg
eriakisumou.jpg
erikaokowai.jpg
eriaki2_201502082102210aa.jpg
eriaki3.jpg
あきちゃんとノッティも仲良しです♪
akinotei2.jpg
akinotei.jpg
erinotei.jpg
maru_20150208210304fa5.jpg
遊んでたらバーバラさん登場~遠くからでも分かるピンクの帽子~笑
ローラ、久し振りだねぇ~
lola_2015020821030231d.jpg
あらら……大ちゃんの写真が無かったわ~(^_^;)

さぁ明日で3連休も終わり~歯医者だし、色々あるけど、ゆっくり遊んであげたいなぁ~
明日のお天気はどうだったかな~晴れますように!
今日は長い記事にお付き合いいただき有り難うございました~

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:17 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

傍若無人とはエリーのための言葉なり(^_^;)

今日はラブ広場に遊びに行って来ました~
町内会の排雪作業が入っていて車を止められるところがなさそうだったので、おっとうに送ってもらいました。
帰りも迎えに来てくれてVIP待遇のお散歩でした~(*⌒▽⌒*)
これも全てマールとエリーがみんなに会えると喜ぶことを知ってるからです。
あたしの飲み会の送迎だったら文句たらたらだもんねぇ~笑

他の子が居る時はあんまりマールに行かないんだけど、今日はオヤジ狩りされてました(^_^;)
erimaru_20150205171326058.jpg
これが段々エスカレートして来てね……
erimaru2_20150205171328541.jpg
さらに……
erimaru3_20150205171332efa.jpg
erimaru4.jpg
erimaru5.jpg
家でも1日に3回くらいはこうして襲われるマールじぃじ(^_^;)(^_^;)(^_^;)
強制終了でバリケン行きとなるエリーたんでした!じゃんじゃん!

強制終了させた後、今度のターゲットはアトム(^_^;)
atomu1_20150205171634886.jpg
eriatomu_2015020517163602f.jpg
優しい男はターゲットにされるんだなぁ~アトムごめんねぇ~

前回はあきちゃん、エリーにかなりビビッてましたが、今日はかなり慣れてくれたようで、一緒に走ったりしてくれました~
eriaki_201502051718510a7.jpg
eriaki2.jpg
erisippo_2015020517185808b.jpg
eritanosii_20150205171857fe7.jpg
シニアもそれなりに楽しいようです。
keri_2015020517190297a.jpg
maruhasiru_201502051720496f6.jpg
大ちゃんにも久し振りに会えて嬉しかった~
dai_20150205172047086.jpg
何故かエリーは大ちゃんにはあんまり行きません。近寄ると大ちゃんの毛が逆立ちます!爆!
多分「来るなオーラ」を全開で発しているのだと思います~笑

今日も楽しい1日でした~
さぁ明日は仕事だ~でもその後も3連休~2月はお休みたっぷり~
ヌイヌイする時間が少し取れやすいので頑張ります!
★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 17:25 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

節分でしたね……

エリーが我が家のやってきたのは昨年の2月17日……だから節分は今年が初めてだね~
ERIONI.jpg
鬼のお面を外そうとするので写真を撮るのに一苦労(^_^;)
やっと撮れた1枚だす!
結局鬼はおぼったまに変更(^_^;)
maruoni.jpg
我が家の豆まきは掃除をしなくて済むようにフードを撒きます。
これはケリーママさんに教えてもらってからずっとそうしています。
mamemaki.jpg
二人とも一生懸命拾って食べてました~
マールとエリーが一緒に過ごせる行事はあとどれくらいあるんだろうね……
そんなことを考えると寂しくなったりもするけど……今を楽しむことだけ考えましょう!

久し振りにディハイドレーターにてジャーキーを作りました。
切って乗せるだけなんだからもっと作ってやれば良いのに……と反省!
オヤツを買うよりずっと安いし安心なんだからさ~
jaki.jpg
ササミの安い時にまとめ買いしときましょ!
jaki_201502042020459ea.jpg

そして立春の今日はりるちゃんとるいちゃんと遊んで来ました~
立春というのにもの凄い寒さでした~晴れてはいましたが気温が低くて体の芯まで冷えますね~
何枚着て行ったかな~着ぶくれしてだるまのようでした!笑
erirui11.jpg
rui_20150204202338126.jpg
りるちゃんが動かず、寒くて歯がカチカチ言ってたらしい(^_^;)(^_^;)(^_^;)
室内ランへ移動じゃ~
erirui_201502042023272f4.jpg
erirui2_20150204202330b44.jpg
今日はバレンタイン仕様になっておりました~
rirurui_20150204202333f4b.jpg
marueri_20150204202619b22.jpg
小型犬だとハートの中に収まって写真が撮れるようになってるんだけどねぇ~残念!
我が家はおっとうがバレンタイン等全く興味が無いので、チョコを買うことはありません。
職場の若いパートさんは上司に上げてるようだけど、こんなオバハンから義理チョコ貰っても嬉しくもないだろうと去年はあげませんでした。お返しも面倒だろうしなぁ~と思ったりもして……
今年も今のところ買う予定はありません~
よってマールにも特別何かする予定もありません~
それよりあと少しでエリーの「家の子記念日」だから何かしてあげたいな~と思ってるんだけどねぇ~

おっと話がそれましたねぇ~ゆらさんからオヤツを貰う食いしん坊たち♪
oyatu_201502042026215ca.jpg

寒かったけど楽しい1日になりました~ゆらさんいつも有り難う♪
エリーは帰ってからもまだ遊べ~遊べ~と元気いっぱい!(^_^;)
eriamaeru.jpg
マールはグッスリです~
来週もお楽しみがいっぱいなので、風邪など引かないように気を付けます~
皆さんもこの寒さを頑張って乗り切りましょう!あと少しだ~~~

| 未分類 | 20:37 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

珍客♪

一昨日のことでした。
エリーが木の上をずっと見つめていたらしく……
おっとうが見ると木の枝が揺れていて……発見!
何とリスが居た~(°0°)
ここに済んで10年が経つけど初めてのことだわ~
松かさ食べに来たのかしらねぇ~(°0°)
エリーが居ても、あたしが写真撮るのに窓を開けても全然逃げません。ややしばらく居たようです。
残念ながら仕事だったのでどこへ行ったのかを見届けることはできませんでした。
また来てくれないかな~
risu1.jpg
risu2.jpg

今日はお休みで、午前中は歯医者へ~
午後から郵便局に荷物を出すついでにエリーとの散歩~
今日はおっとうにも参加してもらってソリ遊びしてきました~
ちょっと雪が深すぎたね~(^_^;)
でも楽しかった~時折突風吹いていたけど、ちょうど晴れ間だったんだわ~




★ワンコ服ブログ★upしました~
ショップは本日受注分を最後にしばらくお休みします~3月納品分まで埋まりましたのでごめんなさい!
再開は4月下旬かな~クールの準備が出来たら再開する予定です。
長らくお待たせして申し訳ありませんが、2月納品分、これから頑張って製作に入ります(^_^;)

| 未分類 | 16:29 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

2015年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年03月