fc2ブログ





2014年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年06月

≫ EDIT

若いって凄いね(^_^;)

今朝もめいっぱい遊んで来たんですけどね……
tyobi_20140531001414b7e.jpg
maru_2014053100141236b.jpg

帰って来てからも一暴れ……(^_^;)
夕方も一暴れ……



でも……こんな二人に癒やされます♪
bed1_20140531001408c3a.jpg
marueri_20140531001411b58.jpg

★ワンコ服ブログ★upしました~
スポンサーサイト



| 未分類 | 00:17 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マールの定期検診&エリーも病院(^_^;)

maruasa.jpg
まずはマールの結果から……
エコー検査……肝臓の再発は見られず、脾臓、膵臓にも腫瘍らしきものは見つからず……セーフ!
そして……血液検査も全く問題なし!
この年齢にしては素晴らしい!と褒められました~(*⌒▽⌒*)ひゃっほいぃ~~~
あまりの嬉しさに病院内で写真を撮るのを忘れてしまいました(^_^;)
体重は31.3キロ……一時は35キロまでいったのでダイエットフードの効果が出たんだと思います。
いや……エリー疲れかもしれませんが(^_^;)(^_^;)(^_^;)
今年の夏で術後2年を迎えます。
これからも神様からプレゼントをたくさんもらえるように気をつけてあげたいと思います。

そして……エリーたんは……
eribyouin.jpg
どうしたかと言いますと……
頻尿が気になっておりまして……
結果膀胱炎ではありませんでしたが、尿の比重が低すぎる……異常値です(;.;)
血液検査の結果から考えると腎臓や甲状腺は考えにくい……とすると尿崩症の疑い……
取りあえず、1週間ごとに採尿して数値を調べることになりました。
先週辺りから完璧だったトイレを外すようになり……もしかして膀胱炎か……と思ったのですが、トイレを外しているのはやはり反抗期なのか……
おっとうが私の留守中にちょっとトイレをいじったのだ……その時にエリーが違う場所でしてしまってあたしが「そこじゃないでしょ」とつい言ってしまって……それからトイレで全くしなくなり(;.;)(;.;)(;.;)
何度誘導しても意地になってしないんだよね……

風除室内のマールのトイレにはするの……トイレは元通りに直したんだけどやっぱりダメ……
何が気に入らないのか分からないの……
訓練士さんにも相談したんだけど、とてもデリケートなんだとさ……
エリーは物覚えが良く賢い子……そんな子は繊細なんですよね……だから人の心を読むのもとても早いんだとさ……
はぁぁぁ~何とか元通りトイレでしてくれないかな~
100%完璧だったことがこんな風になるなんてね~ったくおっとうが余計なことするからだ!と怒り心頭の母です!
もう多分してくれないんじゃないかと思うけど、無理強いしない程度に誘導してみ続けようと思います。(;.;)

エリーが来て3カ月が経ちました。
破壊行動以外はそれほど問題行動はありませんが、相変わらず毎日が戦いです!
甘噛みもまだ治まっておりません。興奮するとマジ噛みします(;.;)
他人様にはしないんですけどね……
erisiwazataoru.jpg
tamago.jpg
破壊されて困る物は全て終い……入ってもらっては困る場所は全て柵……
エリー対策ならぬ対柵ですわ!爆!
2fsaku.jpg
saku2.jpg
saku3.jpg
saku4.jpg
この柵をいちいち外すのが面倒なので跨ぐんですが……
股関節が痛くなります!爆!思ったより足が上がっていなくて躓いて転びそうになります(^_^;)
良い運動かもしれません!( ̄∇ ̄)

あたしが和室でヌイヌイしていると、バルコニーからこんな風に覗きます。
マールもシェリーもあんまりこういうことはしなかったなぁ~
erinozoku.jpg

3カ月が経ってだいぶ我が家に馴染んできたとは思うものの……
あたしへの後追い行為が凄いです。
仕事に行く時は諦めてくれるんだけど、支度を始めると何度もバルコニーに出てそわそわそわそわ……
見送ってくれます。
帰りの時間もちゃんと分かっていてバルコニーに出ています。
帰って来てからも着替えが終わるまで階段の柵の前で待ってます。

先日のノーザンホースパークでの出来事……
ランにいる時にトイレに行きたくなり、ヒフミママさんにお願いして退出……
少し歩くとエリーの尋常じゃ無い泣き声が……
ヒフミママさんも「虐待されてるような泣き方で(^_^;)焦りました」と……
ランの柵をも跳び越えそうな位ジャンプしてたらしい……
はるか彼方までその虐待か?って感じの泣き声が聞こえていました。
トイレが探せなくて結局レストラン内のトイレで用を足しダッシュで戻る……
凄まじい興奮ぶりでした(;.;)
こんな様子を見ていると……
おっとうは「脱走してそのまま捨てられた……」説なんだけど、あたしはやはり「置き去りにされた……」説の方が強いんじゃ無いかと思うんだよね。
確かに車を降りる時にするっとリードが滑ってしまった時に、住宅街を楽しそうに駆け回り(^_^;)~
向かいのおじさんが捕まえてくれて事なきを得たこともあったから脱走か?とも思ったりするけど……
離れた時のあの泣き方、不安げな様子を見るとね……切ない気持ちにさせられます。
保護されるまで何日間も彷徨っていたのか……それは分からないけど少なくとも2月の極寒の夜を独りぽっちで彷徨っていたことは間違いないわけで……食べるものも冬は無かっただろうしね……泣けてくるわ……
もっともっと愛してあげないとね……幸い甘ったれなので救われます……
まだまだ毎日が戦争で癒やされる……って感覚とはほど遠い気がするけれど、エリーが来てから家の中がぱぁっと明るくなったね!シェリーを亡くして沈み込んでいたおっとうに笑顔が戻ったね!

でもね……おっとうはちょっぴり寂しいのさ~
「おまえのことが好きで好きでどうしようもない~」って感じだなぁ~「叱られても叱られてもおまえなんだなぁ~」とさ!
夜寝る時も絶対にあたしじゃないとダメなんです。おっとうが先に寝る時に「エリー、寝るぞ~おとうさんとベッドに行こう~」って何度も誘うんだけど絶対に行きません(^_^;)
あたしが深夜、2階に上がるまではソファで寝ていて、あたしと共に寝室に移動し一緒のベッドで寝ます。
結果あたしのベッドにマールもエリーも……はぁぁ寝返り打てませんよ~
おっとうは寂しく一人寝ております( ̄∇ ̄)

エリーが我が家にくるまでどんな生活をしていたのか、とても気になるところではあるけれど、知りようも無いしね……
もし、札幌市内でこのブログを見て下さっている方で……
ご近所にこんな子居た……とか……近所のイエローラブが居なくなったとか……そんなお話を聞いたことがあったらご一報いただけたら嬉しいです。
もう我が家の子になったんだから、過去なんてどうでも良い……と思うこともあるんだけど、やっぱりどんな幼少を過ごしたのか手がかりが欲しい気もするんです。

プチ反抗期?かと考え込んでしまって暗くなっちゃったね(^_^;)

気を取り直し~
今日は暑くなるって言ったから早朝散歩に~
asa3_20140528131113cdf.jpg
asa2_2014052813111045b.jpg

帰って来てご飯食べて~さぁエリーのシャンプーだよ~
もう殆どアンダーコート抜けちゃいました!(^_^;)
マールは昨日狂犬病のお注射をしたので2~3日シャンプーできません~(^_^;)
erisyanpu.jpg

そうそう、エリーの体重が21.9キロまで増えました~
最近は下痢もせず、相変わらずウンチの量は多いけれどまずまずでしたから、少し吸収できていたんでしょうね~
良かった~ミヤリ酸が効いているのか、ケフィアが良いのか分からないけれど~
このままもうあと1キロくらい増えて欲しいな~

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 13:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ノーザンホースパーク♪

今日は初めてノーザンホースパークへ行って来ました~
昨年ドッグランが出来たって聞いていたんだけど、なかなか行けなくて……
ランチもテラスはワンコOKだってことだし、美味しそうな写真をあちこちのブログで見ていて~
暑くなる前に行きたいな~と思っていてやっと行くことが出来ました~
とっても素敵なところでした~緑に癒やされる、気持ちが落ち着くそんな場所ですね~
norzan3wan.jpg
どんな反応をするかな~と思っていたら……
エリーはガン見、マールは吠えた~(^_^;)
お馬さんは完全無視でした~(^_^;)
uma.jpg
まずはランで遊びましょ!
2歳の黒ラブ、ザック君~
ハイパーだからとランに入るのをためらっておりましたが、「全然OKですよ~一緒に遊びましょ~」とお誘いして~
案の定、全然ハイパーじゃなく~ごくごく普通のラブちゃんでした~
ヒフミちゃんととっても楽しそうにボールを追い掛けてました~
hihumizaccu.jpg
そして……やっぱりエリーはワイルド系がお好きらしい~
もう「遊んで!遊んで!」攻撃が凄くてね~(^_^;)
とっても優しい飼い主さんで助かりました
erigasyu.jpg
run_20140525211951c4f.jpg
エリーはよその飼い主さん達にとっても可愛がってもらって~得な性格だわ~(*⌒▽⌒*)
今日ランで会った飼い主さん達は皆とっても優しい人たちでした~
大型犬と小型犬のブースが分かれているのがとても助かりました。余計な気を遣わなくて済みますからね~
ただ……ガッカリしたのは……ランの中に放置ウ●チが……
沢山拾って来ました。同じ大型犬を飼っている者として恥ずかしいです(T_T)
とても良いところなので、マナーやトラブルなどで閉鎖にならないことを祈ります。

いっぱい遊んだ後はあたし達のランチタイム♪
テラスはワンコOKで~
美味しかったですよ~スープ、デザート付きです~
lunch_201405252132215bf.jpg
ただね……一人では無理かな~
テラスにはスタッフはおらず、レストラン内に行ってメニューを借りて来て、メモに書いて渡し……
シルバーやお水などもセルフ……片付けもセルフなんです。
一人でワンコ連れだと繋いでおくところもないしちょっと厳しいかな~
お一人様はきっと想定外なんでしょうね……(^_^;)
オヤツを持って行くのを忘れ……マール達にはヒフミちゃんママがアイスを買ってくれました~

食後は少し施設内をお散歩して~
3wan2_20140525211948e0d.jpg
またランで軽く遊んで~ビーグルやゴル、オーシーも来ていました。
ワンコも人もとっても楽しい一日になりました~
何か癒やされるところですわ~

帰り道……でっかいどうだな~という景色……
エリー達がどんな反応するかと……車を止めて見ていたら……
usi1.jpg
いきなり放尿ですぞ~~~マジかいっ!(゜Д゜)
usi_201405252123020df.jpg
大笑いして札幌方面へ向かいました~
行きも帰りも道に迷い(^_^;)次回は大丈夫だろうと思うけど(^_^;)
また是非是非行きたい場所でした~

帰って来てもやはり元気なエリーたん……恐るべし体力(^_^;)

| 未分類 | 21:45 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プチおひさ~

先週は一度も連れて行けなかったあいどっぐらん~
エリーの大好きなつぼみちゃんに会いに行って来ました~
eri1_20140525000049e59.jpg
いやぁ激しい再会の感情表現ですねぇ~(^_^;)
eritubomi_201405250000541dd.jpg
ママさんにも熱烈なご挨拶~(^_^;)
mama_201405250000552cd.jpg
つぼちゃんとの引っ張りっこが一番好きみたいねぇ~
多分……一番最初に遊んだ相手がつぼみちゃんだからかと思います。
つぼちゃんはちゃんと手加減しながら遊んでくれるんだよね……
今日はエリーがつぼちゃんにも傍若無人ぶりを発揮して叱られてました( ̄∇ ̄)
eritubohipare.jpg
今日はね~パースちゃんの魅力にじぃじはすっかりエロエロしておりました(^_^;)
maru_20140525000238fd9.jpg
あまりに追い掛けるので暫く逮捕されておりました!まだまだ元気よのぉぉぉ~( ̄∇ ̄)
parsu.jpg
パースちゃんは繁殖犬でエリンちゃんの子であり……お友達ワンコのプリンちゃんの同胎の姉妹です。
raru.jpg
今日はそのパースちゃんと子ども達が来ていました。
ラブの顔はすぐに違いが分かるんだけど、ゴルは皆同じ顔に見える(^_^;)(^_^;)(^_^;)
初めて集合写真にチャレンジしたんですって~目線を揃えるのが大変で~(^_^;)
とっても可愛い子たちでした~委託終了は8月だということなので、またランで会えるかもしれませんねぇ~
3wan_20140525000236986.jpg

初めてのお友達、チョコラブのレナちゃん~9カ月だそうです~
初対面だったのでお互い少し遠慮気味だったけど、慣れれば仲良く遊べそうです~
erirena_201405250023118da.jpg

ランで安いオモチャがあったので、引っ張りっこ用にと買ってみたんだけどね……
eribed_2014052500145869e.jpg
全く興味示さず、入っていたパッケージにご執心(^_^;)(^_^;)(^_^;)ありゃりゃ~
大好きなひづめも沢山ゲットしてきたし、クッキーも買ってきたし、これでしばらくはもつかな~

ランから帰って来ても疲れを見せず、遊んで遊んで~
erisofa_2014052500040277f.jpg
やっと疲れてネンネ体勢に入ったのが19時40分~~~
カメラを向けても起きないなんてよっぽどお疲れなのねぇ~笑
marueribed.jpg
最近、ヘソ天で寝るようになりました。
エリーが来て3カ月が過ぎ……安住の地と認識したのでしょうか……
母はとても嬉しいけれど……最近エリーはプチ反抗期っぽい……
昨日もがっつり母に叱られたエリー……かなり反省はしているようでしたが……
何をやらかしたかはまた後日……武勇伝がありすぎましてねぇ~(^_^;)(^_^;)(^_^;)
毎日が戦いです!(^_^;)まぁそれでも来た当初から見たらねぇ~と思うことにします!
erihesoten.jpg
今日の写真ではありませんが、イエローのレインコートとチューリップがピッタンコだったので~
erigotenzan.jpg
可愛いでしょ~~~

あいどっぐらんまでは自宅から車で30分掛かります。はっきり言って遠いです。
でもねぇ~エリーのあんなに喜ぶ姿を見れるなら母は時間が許す限り連れて行ってあげたいと思ってます~
マールと一緒にランに行けるのもあとわずかかもしれないしね……
多頭で楽しめるうちはどんどんお出掛けしたいと思っています。
明日もお出掛け予定です~何と今週は土日お休み……(^_^;)(^_^;)(^_^;)
嬉しいような……複雑……

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 23:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

8回目の月命日……

早いものです……シェリーの8回目の月命日を迎えました……
こんな風にここに置いておけるのは目が行き届く時間のみです(^_^;)
シェリー、ごめんね……お供え物は上の棚の上に置いてあります。
エリーたん、食べに来てるかな~
sheri_2014052016510494c.jpg
ケースの中もお花いっぱいにしてみました~
向こうで元気にしていると信じ……
母さんvsエリーの戦いを笑いながら見ていると思いながら……シェリーの賢さを今更ながら感じています。
先日も綺麗な満月だったけど……やっぱり満月は苦しくてダメだわ……
最後の夜のことを思い出してしまい辛くなってしまう……
feruto.jpg

そんな月命日にお友達に会いに出掛けて来たよ~きっとシェリーも一緒だったよね!
久し振りのテリー君~
二人とも仕事をしているのでなかなか休みが合わずクールTもお渡しできずにいました~(^_^;)
色白のテリーに爽やかなサックスが似合ってました~
cool_20140520165107dc4.jpg
前回会ったあいどっぐらんではいっぱい居たので絡むこと無かったけど、今日はちょっと遊んでました~
eriteri.jpg
でもね~エリーの悪い癖……興奮してくると「遊んで~」と吠えます。最初の頃はそんなことなかったんだけどねぇ~
なので吠えたら繋いでクールダウンさせます。
引っ張りっこもしたかったようだけど、テリーの力には勝てず……戦う前から意欲を無くしていたようです( ̄∇ ̄)
mimi_20140520165108df9.jpg
それにしてもマールの首のタルタルが立派ねぇ~笑
3WAN_201405201703542f4.jpg
この後、美味しいランチを食べて帰路へ~
時間が早いので緑道の絨毯を見に行ってみましたが~
あんまり綺麗じゃないわ~まだもう少し後の方が良いかな~
ryokudou1_2014052017041809f.jpg
ryokudou2_20140520170419849.jpg
この後河川敷もお散歩したんだけど、雨がポツポツ来たので退散~
baru1_201405201703558c7.jpg
桜は良いけど、バルコニーの掃除が大変だわさ~
baru2_201405201703571e3.jpg
eribaru.jpg

エリーたんの日課……大好きなひづめを夕飯後ガッツガッツ囓るんだけどね……
何故かあっちこち場所を移動しながら食べておりまして……
最終的にはいつもあたしの足の上or腹の上or胸の上……に持ってくるんです(>o<)
ご存じの方も多いかと思いますが、ひづめは濡れるとメッチャウ●チ臭いんですよ~(>o<)
だからホントに勘弁して欲しいんです!よだれでベチャベチャになるしねぇ~(^_^;)(^_^;)(^_^;)
hidume.jpg
今日はワンコ孝行な一日となりました~
明日はまたまた病院だ~~~(^_^;)

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 17:14 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

晴れ女返上……

今日は兼ねてより約束していた我が家でのBBQの日……
早い段階での週間天気予報では曇りだったんだけど……
朝からずっと雨……それでもお昼くらいからは止むという予報もあり……
最終決定を9時半にすることにしてみたものの……
風も強いし……でもみんなお仕事してる人ばかり……それぞれの事情もあって日程を変えるのは難しい……
お肉やらツブやらの食材も勿体ないし……
ってことで、強行するために、風除室でBBQ出来るようにおっとうにお願い~
急遽テーブルを作ってもらい、風除室の中で開催することにしました~
ワンコ達は食べてる間は悪いけどバルコニーで遊んでてもらいましょう~

Facebookに投稿してる動画、見れるかな~見れなかったらごめんなさい!
見れる?

bb1.jpg
eri_20140517214127193.jpg
maruhihumi_2014051721413152e.jpg

SUIKA_201405172142084bd.jpg
ところが……リムちゃんとプリンちゃんはスイカを食べませんでした(°0°)
さっすがゴールデンだわ~食べないものがあるなんて~それも美味しい美味しいスイカだよ~(°0°)
suika2_20140517214210549.jpg
遅れてプリンちゃんも来て~
午後からもいっこうに止む気配が無い雨……さぁ食べたし集合写真撮ってお家に入りますか~
s

PTAは美味しいデザートに舌鼓し~
deza.jpg
ワンコ達はそれぞれに~
何でベッドにタオルを敷いているかと言いますとね……
BBQの準備をしていた時……炭をエリーが持ち出してベッドの上で食ってた~(^_^;)(^_^;)(^_^;)(°0°)
前に肉汁が染みこんだ炭を食べてから病みつきになったらしく……
でも新しい炭だったので殆ど食べてはいなかったんだけど、ベッドカバーが真っ黒(°0°)(゜Д゜)
朝から予定外の洗濯じゃ~(`ヘ´) プンプン。
まぁとにかくぶっ飛び娘は毎日やらかしてくれてますわ~
eripurin.jpg
nicuhihumi.jpg
プリンちゃんママがシェリーにお花を持ってきてくれました。ウルウル(T-T)
有り難うございました。
ohana.jpg
いやぁ、今日も笑って笑って~
どうしてこうレトって楽しいんだろう~可愛いんだろう~
それぞれがユニークでいっぱい笑わせてもらったねぇ~
生憎のお天気だったけど、逆に記憶に残るBBQになったね~
皆様、楽しい時間を有り難うございました!

| 未分類 | 22:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こちらにもお知らせ~

ワンコ服ショップ再開しました~
★大型犬ワンコ服★Marl&Shelley

突然でごめんなさい!思ったより雨で作業がはかどったので~
ホームページの表示が「再開しました」にならない方はブラウザをリロード(再読込)させて見て下さい。
各ページもリロードして見てくださいね~

クールTをご検討の方はお早めに~
1カ月で納品できる枚数しか受けることができませんので~
皆さんいつも急ぎませんとおっしゃって下さるんだけど、夏物は時期が短いので~

ringoeri.jpg
ringoeri2.jpg

お気に入りが見つかりますと嬉しいです♪

| 未分類 | 16:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お花見たこパー♪

今日はゆらさんご一家が遊びに来ました~
Facebook繋がりのフローラママさんもお誘いしました~
残念ながらフローラちゃんは本日ボランティアでお出掛けで会えませんでした~(;.;)
なのでフローラママさんにはマールのお散歩をお願いしました~
おかげであたしは楽ちん楽ちん♪
GWは本州へワンコ連れで旅行に行っていたゆらさん家、お土産話もいっぱい聞けました~

まずは見頃の八重桜をみんなで見に行きました~
ここであたくし大失態!
重たい一眼レフを持参したんだけどね……バッテリー入れ忘れ(^_^;)
おまけにiphonも忘れ……(^_^;)(^_^;)(^_^;)
写真はゆらさんが撮ってくれたものです(^_^;)
sakura1_20140515235328698.jpg
sakura2_2014051523533027d.jpg
桜のトンネルを抜けてずっと下に下がり河川敷を通って帰るという約1時間半コースをみんなで楽しく歩きました。
マールもしっかり歩いています。
ちょっとワンコには暑かったかしらねぇ~

本日のランチはたこ焼き~
オシャレなおもてなしが出来ないあたくし……B級でごめんなさい!
tako1.jpg
お二人とも「美味しい美味しい」と言って召し上がってくれて~
デザートは、フィリーママさんからのお土産……有り難うございました!
中にリンゴがたっくさん詰まったアップルパイ!美味しかったです~
oyami.jpg
さぁさ集合写真にチャレンジでっせ~
ところがりるちゃんが参加せず(^_^;)(^_^;)(^_^;)
baru1_201405152352558a6.jpg
いつも落ち着いてるりるちゃんです~エリーに爪の垢下さいませ
riru_20140515235326fb0.jpg
さぁさ再チャレンジでっせ~良く出来ました!
baru2_201405152352575d8.jpg
エリーはお客様に大興奮でゆらさんやフローラママさんにジャンピングぅ~好き好き攻撃しておりました~
erimaki.jpg

先日ランで初めてエリーと会った時のるいちゃんは、全く絡みが無かったんだけど、今日は追いかけっこしたり引っ張りっこしたりしてエリーと遊んでくれました~
途中から二人してオヤジ狩りして遊んでました~(^_^;)
oyaji1.jpg
oyaji2.jpg
oyaji3.jpg
終了後は3ワンコで仲良く引っ張りっこ~
マールもまだまだ元気です!長い散歩をした後とはとても思えませんねぇ~(°0°)
3tomoe_20140515235251dee.jpg
デザートもいただいたんですが……アイスは別腹ってことで……
フローラママさんが行きたがっていたのでYOSHIYOSHIにお連れしました~
yoshi_2014051600293691e.jpg
ゆらさんはマンゴー&ティラミス、フローラママさんはマンゴー&ビターチョコを召し上がっておりました~
美味しかったです~
ここで皆さんとバイバイです~
また遊びに来てね~

夕方の散歩はマールはお休みにしました~
元気だけど、やっぱり12歳……疲れてるかなと……本犬は行く気満々でしたけどねぇ~(^_^;)
新作の写真撮りをしたまま、お出掛けです~
sukaru1.jpg
sukaru2.jpg

CCタイムもカメラ目線です!( ̄∇ ̄)
ericc.jpg
ご近所のチューリップ……とっても可愛いの~
tyurippu2.jpg
とっても楽しい一日だったわぁ~
ゆらさん、フローラママさん、有り難うございました~
今度はランで遊ぼうね!

| 未分類 | 23:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お楽しみ三昧♪

朝の写真……一年で一番癒やされるバルコニーの眺め……
sakuraasa.jpg

今日は暑かったね~いきなり26.5度?
ワンコには厳しい気温ですね~

でも今日はひなた君たちと朝からいっぱい遊び~

その後、緑道の八重を見に~
マリメグママさんにバッタリ~一緒に写真撮りました~
marimegu1.jpg
トンネルのところ~
marimegu2.jpg
ほぼ満開の木もあります~
絨毯を楽しめるのはいつになるかなぁ~
こんな素敵なところに歩いて行けるっていうのはとっても嬉しい~

帰って来てからは新作のお洋服の撮影タイム~
ちょっと暑くて可哀想だったかなぁ~
でも明日はお天気悪いみたいだからさ~ごめんね!
ねぇ~不機嫌な(*_*)してるでしょ~(^_^;)
baruhuku1.jpg
モデル料支払後はこの笑顔♪
maru_201405122117034d2.jpg
makaroneri.jpg

午後からは楽しいお出掛けが待っているのでチャッチャと済ませ~
会いに行って来ました~
初産でしたが、安産だったようで良かったですね!
結構な武勇伝をお持ちなヴィバちゃんなんですが、ちゃ~んとパピーのお世話をしていたようです。
偉いね~凄いねぇ~
viva_20140512213148b16.jpg
papitatu1syou.jpg
pinkuribon.jpg
kiiro_2014051221344794c.jpg
papipapi.jpg
papisleep.jpg
ネンネして起きたらさぁご飯~
頭数が多いので離乳食のお世話は大変!
お手伝いしておいとましました~
来週委託式だそうです~パピーウォーカーさん、今頃楽しみにしてるでしょうねぇ~
rinyuu.jpg
お忙しいところ、有り難うございました。
たんまり癒やされて帰ってくれば~
バルコニーでめんこい二人が待ちくたびれて睨んでた~(^_^;)
二人の激しい匂いチェックをかわしながら散歩の用意をしてダッシュで済ませました~
まだ雨は降って来てないけど、崩れるんだよね……
雨が降ると八重の色が褪めるからさ~あんまり降らないで欲しいな~

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:44 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

梅&八重桜♪

昨日の土曜日は仕事休みだったので、ゆっくり散歩に出掛けました~
混み合うと思ったので、朝の早いうちに行って来ました~近所の梅ポイント~
う~ん……ちょっと早い?何だか今イチのような気がします~(^_^;)
ume1_2014051123255971d.jpg
ume2_20140511232600834.jpg
薄着で出掛けたら結構寒かったです~(^_^;)

我が家の八重がだいぶ咲いて来ました~
今週末お友達と約束しているのであんまり早く咲かないで欲しいんだけどな~(^_^;)
baru1_20140511232844574.jpg
baru2_20140511232845fa4.jpg
足を洗って牛乳あげたら、さぁ出掛けるぞ~

向かったお宅は~
繁殖犬ワコちゃん家~ほたるちゃんも一緒です~
夏のクールTシャツをお届けしました~冬のうちからご予約をいただいておりまして、ずっとお待ち頂いておりました。
ギンガムのリブが利いてますね!二人ともお似合いです♪すでに冬物もご予約~有り難いです
wako1_20140511232559304.jpg
wakosenaka.jpg
hotaru.jpg
hotaruusiro.jpg
でっかいどうはまだまだ暑くはありませんが、黒ラブちゃんは照り返しなども大変かと思いますので、ヘビロテで着せてくださいませ~

ショップ再開に向けて着々と縫い進めております~ただ今マカロンドットヌイヌイ中~
何とか今週中に……とは思っているものの……来週になっちゃうかも(^_^;)

夕方の散歩は大ちゃんに会えました~
我が家のすぐ裏の河川敷の写真です。
あたしはこの景色が大好きです♪のどかで「どこの田舎じゃ~」って匂いがするそんな風景が自宅すぐ裏に存在することはとても嬉しく、散歩のコースにはまず困らない我が家エリアです~
kasen1.jpg
kasen2.jpg
こんな写真を見ると、エリーは普通にお利口に見えるでしょ?笑
ところがねぇ~散歩中に何度もリードを噛もうと飛びつくし、リードをくわえて引っ張りっこしようと頑張るし、興奮して「ウゥゥゥ~」って唸ってみたり……マールに噛みついて遊ぼうとしたり~
エリーだけの時にはまず問題ないんだけど(いや、問題あっても簡単に制御できるから)マールと一緒だと両手が塞がっているので大変~(^_^;)
でも、なかなか別々に散歩する時間が取れないのだ~(^_^;)
今日も午後の散歩はマールはおっとうがしてくれたんだけどね……
ウ●チしなかったと……そうすると……家でするかも……イコールエリーたんが食糞してしまうかもしれない……
ってことで、結局マールも一緒に連れて行きました~
相変わらずエリーたんは、毎朝少しだけウ●チいただいているようです。
全部食べればバレないのにのね~(^_^;)( ̄∇ ̄)
明け方にしているらしく、なかなか現場を押さえられないんだわ~(^_^;)
ご飯の量も少ないからお腹が空いててやるのかなぁ~
フードを色々変えて試してるけど、どのフードでも食べてる~(^_^;)
そうそう、エリーのウ●チは取りあえず軟便気味ではありますが、まぁまぁの状態です。
ただね……やっぱり量が多い……
1日200グラムしか食べてないのに日に4回……それも結構な量です。
これ以上増やすと下痢になっちゃうの……(^_^;)
ラム&ライス、フィッシュ&ポテト……どっちも変わらないなぁ~
フードジプシーはしばらく続きそうです。
美しくないお話だったので、最後に美しい八重桜でしめましょう~
仕事から帰ってきたら一気に咲いちゃってました~(^_^;)
どうか週末までもちますように
sakurayuugata.jpg

明日はお楽しみが待ってるの~^m^
ほなお休みなさい~

| 未分類 | 23:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

疲れた~~~

今日はおっとうの医大の日……
検査が2つ……午前と午後……空き時間たっぷり……
駐車場の確保が難しいので一度入れたら車を出すのは億劫……
なので院内で時間を潰すしかないのである~(>o<)
スタバに先日飲んだバナナチョコフラペチーノを目指して行くも……もう販売終了したんだと……(°0°)(^_^;)(>o<)
マジっすか?飲みたかったのにな~仕方なく抹茶フラペチーノに……
今日はドーナツも一緒に食べちゃった~
待ち時間はipadでFacebookにupしたり、safariでネットを楽しんだり、ゲームをしたりとipadは大活躍!
検査を終えて帰ってくればもう散歩の時間です。

エリーちゃんの熱烈お帰りジャンピングぅ~を体当たりで受けながら、さぁさ着替えて出発です~
雲行き怪しくてレインコートで~
sa1_20140509210811ba8.jpg
sa2_20140509210812909.jpg
歩くスピードが違うエリーとマールの多頭散歩はかなり疲れます。なのでおっとうが行ける時は手伝ってもらいます。
今日は1丁目の公園まで一緒に行って、バイバイです~
jiji.jpg
エリーと公園を抜けて、橋を渡るかどうするか迷ったんだけど、雨に当たるの嫌だな~と引き返し……
バーバラさん家のランを覗いたら「遊んで行きな~」と誘ってもらったので寄らせてもらって~
少し遊んでたらピーカンになってきたので、みんなで散歩に出ることに~
ノッティや大ちゃんにも会えました~
kasensiki_20140509210811e7b.jpg
風が強くてソメイヨシノもかなり散ってました~勿体ないなぁ~もっともっと楽しみたいのにね~

ちなみに我が家の八重はこんな感じです~庭の奥にももう1本あるんだけど、そっちは日当たりが今イチなので咲き方が全然違います~こっちは早そう(^_^;)
sakura_2014050921081677f.jpg
明日は梅を見に行こうかな~~~でも曇りなんだったね~(^_^;)

★ワンコ服★ブログupしました~

| 未分類 | 21:16 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連休最終日はランへ~

夕べは結構な雨が降っていてお天気心配だったんだけど、そこはやっぱり晴れ女!
見事な青空でした~
久し振りにリムちゃんやニック、やわらちゃん、ヒフミちゃんと遊べました~
nicurimu.jpg
yawara_20140506214305021.jpg

お預かりのアンジュちゃん、看板犬のつぼみちゃんとエリーはホントに気が合うらしく今日も楽しそうに遊んでました~
eri_2014050621211647c.jpg
erianju.jpg

tuboeri_20140506212230f2c.jpg
3tomoe_20140506212655001.jpg
erinicu.jpg
久し振りにワルツにも会えました~ワルツはわかばの姉妹です~
ボールを追い掛ける姿はアスリートそのもの……
肉球やるな……と思っていたら案の定4本全部やっちゃいました(^_^;)
早く治るといいな~お大事にね!
warutu_20140506213600d09.jpg
遊んでくれた皆様、有り難うございました~また遊ぼうね~
皆様、楽しい連休を過ごされましたか~
あたしも5~6日と連休でゆっくり出来ました~
最近は仕事が暇すぎで、気が滅入ってしまうことが多かったんですが、今日は楽しいメンツと楽しいおしゃべりで気分転換が出来ました~また明日から仕事頑張れるような気がします~
取りあえず次のお楽しみは八重桜だねぇ~いつ満開になるかしらねぇ~楽しみ楽しみ!
s_20140506213558f57.jpg

| 未分類 | 21:50 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

子どもの日だからね……

今日は子どもの日……
あたしにとっての子どもはマールとシェリーとエリー……
今日はどこにも出掛けないけどゆっくり時間を掛けてお散歩を楽しみました。お楽しみは明日ってことでね~
かなり葉桜になってきた木もあるけど、ソメイヨシノはまだまだ楽しめます~
まずは1丁目の公園で~
sakura1kouen.jpg
橋を渡って河川敷へ~
sakurahasi.jpg
ソメイヨシノの綺麗な場所です~毎年カメラマンがビデオの撮影などに使ってますね~
sakurasomei.jpg
この後、足を伸ばして大野病院まで歩き、Uターンして~
久し振りに下に下りてみました~
この場所は以前の家だった時、よくマールとボール遊びをした場所です。
懐かしいな~マールとのボール遊びはエンドレスだったなぁ~
kasensiki.jpg
上から何か見ている人がいるな~と思っていたら~
何と宮丘公園のお友達、ミクちゃんでした~
久し振り~~~~昨年の八重の時期に緑道で会った以来かしらね~
miku_20140505220743045.jpg
ミクちゃんママは娘さんとご一緒だったので、ミクちゃんは娘さんがリードを持って、ママさんがマールのリードを持ってくれたので、あたしはエリー一人~あぁぁ~楽ちん散歩でした~
有り難うございました~久し振りに会えて楽しかったです~
緑道の八重の様子を見に行きましたが、かなり色は付いていますが、まだまだです~
mikumama.jpg
ちなみに家の八重はこんな感じ~
yae_20140506023253b51.jpg
barusakura_20140506023250d2b.jpg

たっぷりのお散歩を楽しんだはずなんですが……
ぶっ飛び娘にとっては足りないようです……(^_^;)
散歩の後にもこんな感じです……



やっとバルコニーの改修工事が終わり、ほぼ快適になりつつあります~
barukansei.jpg
風除室が広くなったので足洗い場を移動しました~
baruasiarai.jpg
エリーは水が嫌い?らしく、すぐに出ようとするのでリードをつなぐフックも付けてもらいました~
風除室のドアを閉めてこの犬用ドアも閉めると外には出られないようにできるので雨の日はそうします。
エリーのトイレは外に設置しましたが、雨の日は風除室に入れることにします。
何故ならこの人工芝の下はトイレシートを敷いているから……そのままだと全部破いてしまうので人工芝を敷いてみたら、見事にここでしてくれて遊ぼうとはしないので助かりました~
toire_20140506023543206.jpg
シェリーは協会で人工芝でシーシーをするように訓練されていたので、バルコニー全部がトイレ……(^_^;)
シートでさせようともチャレンジしましたが、なかなか出来ず……結果バルコニーのどこにでもシーシーしていましたので、水で流すのが大変でした。
エリーも来た時は冬だったので、雪の上であちこちしていたのでどうなるかな~と思っていたんだけど、今回の回収中にバルコニーに出られないようにしていた時間、何とマールのトイレで普通にしていたのを見て……
もしかして「ここでして~」と教えたらしてくれるのかも……と試してみたら何と一発でトイレでしてくれて~
これであっちこちにされる心配が無くなって~大量に水を流す必要もなくなって~エリーはホントにトイレだけは完璧よねぇ~元の飼い主さんが上手に躾けてくださったのねぇ~
baruhidume.jpg

今日は午前中2時間以上歩いたのでマールは夕方散歩はお休み~
本犬は行く気満々でしたけどねぇ~(^_^;)
よってエリーと一緒に五天山公園へ~ここにもまだ小さいけど桜の木が沢山あるの~
でも殆ど終わってるね~(^_^;)
goteneri.jpg
今日は風がとても強かったんだけど、寒さにもめげずにBBQを楽しんでる家族がたっくさんいました~
go2_20140506023539e55.jpg


子どの日の今日……あたしの大事な大事なこの子ども達……
ちょっと毛深いけど、優しくて可愛くってたまらないこの子たちに癒やされ、二人に感謝の気持ちでいっぱいです。
少しでも長くこんな日々が続きますように……
bed_20140506023250cfa.jpg

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 02:55 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

桜♪桜♪

連休の初日に桜がこんなに咲いているのって記憶にないなぁ~
明日は仕事だし、5日はお天気パッとしないみたいだしねぇ~
おっとうと一緒にお散歩に朝早く出ました~連休だから混むからね~
それに2頭連れて、一眼レフ持って歩くの結構しんどいんだわ~おまけにエリーだし……(^_^;)
エリーだけの散歩は引っ張りもせずとっても楽なんだけど、マールと一緒だと興奮するのかなぁ~
とっても綺麗でした~
sakura1_2014050317564858a.jpg
真面目な顔してるエリーたん……ぷぷぷ……なんかおかしい!
良くこうして写真撮れるって?あははは~
sakura3_2014050317564909e.jpg
横でおっとうがリード踏んづけてるんだわ~ぶっ飛んだら大変だからね~
sakura4_20140503175651fd6.jpg
体力の無いおっとうとはここでバイバイ~(@^^)/~~~
もう少し進みます~
きゃ、そしたらアトム達に会えました~(*⌒▽⌒*)
sakura5wan.jpg
マールは最近オスワリをしたがらないんだけど、ケリーちゃんもそうなんだって……
後ろ足が痛いのかな……
エリーも頑固で写真の時はなかなか座りたがらない~(^_^;)
オヤツがあれば簡単なんだけどね~( ̄∇ ̄)
不安だったけど、みんなと一緒にちゃんとマテが出来ましたよ~
マテの連呼でしたけどねぇ~エリーたん、偉いえらい!
もっとお利口なのはアキちゃん!だってまだ9カ月?のパピーだからねぇ~
さっすが協会犬&ケリーママさんの躾のすんばらしさ!
sakura2_201405031756487a8.jpg
良い写真も撮れたし大満足の朝散歩でした~

帰ってからは「さぁ始めるぞ~」とずっとずっと気になっていた窓ふきです~
何を隠そう(別に隠していた訳でもないが(^_^;))昨年の年末……大掃除で窓は拭いてないのです(^_^;)
年末は仕事が忙しいことが分かったので今年は夏に大掃除です!
いやぁもう「ゲッ(*_*)」ってなるくらいきちゃない!窓ガラスもだけど、さんが酷かった~(T_T)
窓の外からはおっとうがケルヒャーで一度洗い流した後、ガラスクリーナーで洗い、それからから拭き~
ガラスふきは最後のから拭きが大事なのよねぇ~
居間の窓と風除室の窓をやり終えて時計を見たら12時半済んでた~(^_^;)
いやぁスッキリした~~~
バルコニーの改修もほぼ終わり、後はテーブルなどの修理をおっとうが済ませてくれれば完成です。
風除室も広くなったし、バルコニーもほんの少しだけど広がったし人工芝も新しいから気持ちが良いです~

そして……エリーのトイレを新しく設置したんだけどね……
何とエリーたん、設置した日から完璧です!
この子、ほんとトイレだけは完璧だわ~大も小もちゃんとしてくれてました。偉いえらい!

だけど……毎晩繰り広げられるこの攻防を見ていると……偉い!とは言えないんだな~笑
hipare1_20140503234856f0f.jpg
hipare2_201405032348585b9.jpg
hipare3_20140503234859c6a.jpg
昨日はマールから誘ってました~エリーはひづめに夢中だったんだけど、マールが「ねぇねぇ遊んであげるよ~」ってオモチャ持って行ってました~(*^O^*)
でも、今日はソファで眠りたいのにエリーが頭囓ったりして眠れず……(^_^;)
強制連行されたエリーです!
あたしが「ハウス!」って叫ぶとぶっ飛んで来ます。「それ言うな~」って感じでしょうかね~( ̄∇ ̄)

午後からヌイヌイに没頭してたらすっかり散歩に出る時間が遅くなり……
出てすぐに雨がポツポツ……焦って引き返しました~
明日は確かお天気なはずよね……でも仕事なの~(T_T)

皆様良い連休をお過ごしかしら?
我が家は掃除の日々になりそうです~笑
素敵な連休をお過ごし下さいませ~

| 未分類 | 17:58 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

2014年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年06月