fc2ブログ





2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

≫ EDIT

フリーのお留守番……

先日のお休みの日に、ひなた君に会いに行こうと……残念ながらママは用事で欠席でしたが、ちょびちゃんやなっちゃんにたっくさん遊んでもらえて大満足のエリーでした。
kouen1_2014032923283730b.jpg
kouen2_20140329232841a68.jpg
kouen3_20140329232841bc2.jpg
kouen4.jpg
帰り間際に黒ラブちゃんも来たんだけど、おっとうが迎えに来ていたので残念ながら遊べませんでした。

この日も予定がびっしり詰まっていたので……
この後、3時間くらいフリーでお留守番させてみました。
かなり不安ではありましたが、結構遊ばせたのでチャレンジしてみました。
まぁ悪戯しそうな物は全て撤去しているので、可能性としては家具?ソファ?
やられたらかなり痛いな~と思いながらもチャレンジ……
帰宅後大急ぎで2階に上がって確認しましたが、特に変化は無くセーフでした~ホッ!
最近のエリーは、早朝まだ私達が寝ている間に悪戯していることが多いです。
先日はおっとうの爪楊枝入れを囓って破壊……爪楊枝が散乱しておりました~(^_^;)
食べないので助かりますが~
今日は白和えを……あたしがトレイに立った瞬間に……ぐっすり寝ていたので安心していたら(^_^;)(^_^;)
まぁこれが普通のラブの姿なんでしょうねぇ~

夕方の散歩は2頭連れで河川敷へ行ってみました。
genkan_201403292339168e0.jpg
kasennziki_201403292339183e2.jpg
結構歩いている人が多くて、避けるのが大変(^_^;)
なので、途中からは住宅街に抜けて駐車場へ戻りました。
多頭でこの細い道を散歩するのはちょっと大変だなぁ~
erimaru_2014032923391452e.jpg
帰りにスタンドに寄ってマックス家に寄ったんだけど不在だった~
まだエリーに会ってもらってないんだよねぇ~

散歩から帰って晩ご飯が済むと始まります……
食後すぐにバトルが始まるので困ります。胃捻転起こしたら大変ですから……
エリーを強制的にバリケンに入れるか、マールを1階に避難させます。
マールとシェリーも食後良くこうして遊んでいたな~お腹が満たされると遊びたくなるんですかねぇ~
sofa1_20140329234323056.jpg
sofa2_20140329234324658.jpg
今朝、このガーコちゃんはご臨終となりました(^_^;)
エリーはマールの顔やら首やら足を噛みまくります。
首や顔の時はマールもガウガウしながら応戦するんだけど、足を噛まれるとマールはこのガーコちゃんをくわえてエリーと引っ張りっこします。自分なりに考えた応戦なんでしょうねぇ~賢い!
何かぬいぐるみ買ってあげないとなぁ~ロープ系は歯にあんまり良くないと思うから柔らかいぬいぐるみが良いよね~
marueri.jpg
bed1_201403292343198f8.jpg
そして……大満足のエリーの寝顔……
erineru_20140329234320124.jpg
癒やされます。

今日はランにお預かりでした。たんまり遊んで来たようでグッスリねていました~
明日もお預かりです!
あたしの仕事も最後の18時まで勤務……頑張れ自分!

★ワンコ服ブログ★upしました~
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:52 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

疲れてます(^_^;)

ここんとこ、18時までの勤務が続き……お休みもあんまり無くて……
夜はヌイヌイ……朝は仕事前に早朝散歩……
ちょっと疲れが溜まっております(;.;)
甘いもんが食べたい病だす!美味しいパフェが食べたい~~~


昨日はお休みだったのでおっとうに散歩手伝ってもらって2頭一緒の散歩~
河川敷に久し振りに出没したら、道が付いておりました~
miti_20140325220058e6e.jpg
歩きやすくはなるんだけど、歩く人も多くなるからすれ違う時が大変……
狭い道だからワンコを端に寄せるか、雪山に登らせるかしないとなりません~(^_^;)
帰ろうかと思ったら遠くにバーバラさんが見えたのでご挨拶して~
この細い道を3ワンコは大変です。
babara_20140325220055aa6.jpg
そして、駐車場のところで、こちらも超久し振りにアトムとケリーちゃんに会えました~
残念ながらパピーのあきちゃんが繁殖評価のため協会に戻るので接触禁止……よってアトムとケリーちゃんも接触禁止ゆえに、マール達とは会わせられず、車に乗せてからアトムをナデナデ~
いつ以来だったかしらねぇ~アトムも大喜びしてくれて嬉しかった~
あと少しでまたみんなに散歩で会えるようになるよ~早く溶けてくれ~
atomu_20140325220052cd0.jpg

河川敷に行く前に公園でちょっとガス抜きしました。
昨日はおっとうの医大の日で、エリーはバリケンで4時間くらいお留守番でしたから、少し発散させてやらねばと……
eriotto.jpg
動画撮ったから見てね~



マールもさほど迷惑そうでもなく……満更でも無さそうね~
ただ足場が悪くなって来ているから要注意ね!


今日は仕事……終わってからエリーだけ散歩~
マールの散歩はおっとうが済ませてくれてます。
住宅街は歩きづらいし、汚いし……(;.;)
今日はその後来客予定もあったので、汚れない場所を選びました~
エリー、お初のレインコート姿~イエローが似合うこと!
エリーはピンクって顔じゃないよねぇ~(^_^;)
もう顔もやることもちびっ子ギャングって感じだわ!
s1_20140325220017d4e.jpg
s2_20140325220019fd4.jpg
五天山公園~
s3_201403252200185db.jpg
ズボズボ埋まりながら歩いてきました~
少しだけボール遊びしたり~

ギャングの今日のお仕事はね~(^_^;)
itazura.jpg
itazura2.jpg
夜はね~来客中に……おっとうがちょっと目を離したすきに……
シシャモと豚肉の味噌漬け焼きをペロリと平らげ……あたしの晩酌ビールをひっくり返して飲んでました~(^_^;)
エリーを叱ってもしょうがないので、おっとうに厳重注意!油断すんなってばっ!ぷんぷん!
黙って片付けて、エリーを無視ししていたら……
悟ったようで、かなりあたしのご機嫌取りをしておりました~
今週はキツイわ~3連勤後1日昨日休みだったけど、おっとうの病院で半日潰れ……今日からまた3連勤……また1日休んで土日仕事……はぁぁぁぁ~しんどいわ~
消費税前の駆け込みで客数も多くて忙しいし、値札の付け替え作業などやること満載なのだ~

でもねぇ~まだ今月納品分が残ってるからヌイヌイも頑張らなくちゃ!
ほなこれから作業開始します~

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 22:26 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

6回目の月命日……

シェリー……あなたが居なくなって6カ月が経ったんだね……
母しゃんはとってもとっても淋しいよ……
新しくね……エリーって子……あなたの名前の一部を使わせてもらって名付けたよ……
天真爛漫でぶっ飛び娘で賑やかになったけどね……でも……あなたが居ないことがホントに淋しいよ……
当たり前のことだけど、あなたがいかに賢かったか……素晴らしかったか……
今更ながら感じています。
syeri_2014032021513752f.jpg
向こうで楽しく過ごしていると思っていますが、時には母しゃんに会いに来てくださいよ……
たった一度……たった一度しか夢に出て来てくれてないよね……
今の仕事……最初の頃辛くて辛くてもう止めようかな……と思っていた日だったね……
夢の中であなたを抱きしめて……踏みとどまることが出来たよ……「止めないで頑張れ!」って言ってくれたんだよね。
エリーとの格闘をあなたは笑って見ていますか?応援してくれていますか?
あなたに会わせたかったなぁ~間違いなく一喝したよね~(^▽^)

昨年の今日は何をしていたのかな~と久し振りに過去の写真を見てみました。
まだあなたの写真を振り返って見るのは辛すぎて避けてきました。
でも今日はちょっとだけね……
higan_20140320215141cb7.jpg
syeriread_2014032021514169d.jpg
wasitu_20140320215143e1a.jpg
この頃は……この年にシェリーとお別れすることになるなんて夢にも思ってなかったよね……
今を大切に生きることを……今を楽しむことをあなたに教わりましたね……
後悔の無いよう、毎日を生きたいと思います。


さてさて、今日はお休みだったので、大型犬デーだし、あいどっぐらんへ行って来ました。
バリケン無しでロングドライブに初挑戦!
一応運転席に来られないように突っ張り棒を1本かませてみたら、大成功!
ちゃんと大人しく後部座席にマールと一緒に乗ってくれていました。ホッ!

昨日のブログに「ランで発散させます~」って書いてあったから~とボブかーさんが来てくれてました~嬉しい♪
ジーナちゃんの4歳のお誕生日でもあったんです。トリコロール、とっても似合っててにんまり♪
gina_20140320221157d1c.jpg
最初、分からなくて「あれ?だれ?うちの洋服着てる子……」って思ったらジーナちゃんでした♪
写真を整理したら……ごめんなさい、Linoちゃんが全然写って無かった(^_^;)
今日は午前中はゴルが多かったんだけど、続々ラブが増えていって凄い頭数だったよ~
今日も看板犬のつぼみちゃんがいっぱい遊んでくれてました~いつもありがと!
つぼみちゃんはちゃんと手加減してくれています。他の子とは遠慮してすぐに離したりするんだけど、つぼみちゃんとはずっとずっとエンドレスでやっていますね~嬉しくなります♪
tuboeri.jpg
Facebook見て、ゆらさんとフローラママさんも来てくれました~
甘ったれなるいちゃん……
ruidakko.jpg
りるちゃんの写真が全然無かった(^_^;)ごめんね~

フローラママさんに遊んでもらうマール……まだまだ元気です!
marufuro2.jpg
marufuro.jpg
エリーはシェパードのポエラちゃんが大好きみたいでずっと後を追い掛けたり、こんな風にちょっかい出したり……
母としてはちょっとヒヤヒヤ^.^;ドキドキ(O_O)しながら見ていましたよ~
eripoera.jpg
午後からはイリュー君やオペラちゃんたちも来てさらに賑やかになりました~
盲導犬の引退犬えくぼちゃんやノール君も来てもうラブ祭り状態♪
楽しかったね~
iryu_20140320221653e38.jpg
カフェでランチ中のお二人さん……エリーたん、合格点です!
cafe1_20140320221650b1b.jpg

帰る前に集合写真をとチャレンジ……問題はきっとエリーだろう……と思ったのですが……
ノール君が何故かど真ん中に鎮座し笑顔……大笑いだったわ~
そしてりるちゃんがイチ抜けで居ないし~( ̄∇ ̄)
s1_2014032022175586c.jpg
エリーの後ろに写っている男の子はエリーのことが大好きみたいでお預かりの時もとっても可愛がってくれてるんだって~
今日も帰る時わざわざエリーに「エリーちゃん、バイバイ、またね!」って挨拶してくれました。
とってもイケメンな僕で、エリーもシッポぶんぶんで嬉しそうでした~
いやぁホントにラブに酔うってくらいに今日はいっぱいでしたね~一体何頭居たんだろう~(°0°)

楽しい時間はあっという間……
大満足のお二人さんは……
kuruma_201403202233086f9.jpg
仲良くくっついて寝ている姿に母はにんまり……(^_^)
bed_20140320224031536.jpg

また行こうね!

明日から3連勤……これで頑張れるかな!
エリーは土日、お預かりです。
もし見かけたら遊んでやって下さいませ

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 22:44 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

風太君の命日……

マールの親友風太が亡くなって4年目の命日……
fuuta_20140319205922bcc.jpg
向こうでシェリーと仲良くしてくれてるかな~
二人でこっちのマールとマックスを見守ってくれてるかな~
マールの二代目の妹エリーのこと、応援してくれてるかな~

今日は風太家にお参りかたがた、エリーのことも報告に行って来ました。
今年は風太家にも二代目が来る予定……かも……笑
マールやマックスが元気なうちにまたみんなで遊びたいよ~

明日はシェリーの6回目の月命日……月日の経つのは早いね……
シェリーはエリーを迎えたこと、喜んでくれてるかな……それとも……


今日はいつもより少し早めに公園に行って来ました。
hinatamama_201403192104105f3.jpg
erihinata.jpg
とっても楽しそうなエリーと日向君♪
erihinata2.jpg
今日はチョビちゃんとも少しだけ引っ張りっこが出来たね~少し慣れて来たかな~
今週はもう行けないけど、来週また遊んでね~あとどのくらい雪遊び出来るかな~
ザクザクになると走れなくなるからね~(^_^;)

エリーの呼び戻しの動画を撮ってみました~
こんな風に毎回喜んで走って来てくれます~


そして今日午後はエリーの2回目の訓練でした。
先週のおさらいに新しいことをプラスして行くのですが、今日も順調にクリアしてくれました。
やっぱり頭は良い子です。あたしの動きをちゃんと読もうとします。
ただねぇ~訓練をする住宅街があまりに歩きにくくてさ~集中力欠けるよね~
完全に溶けないとしんどいわ~
来週はいよいよ「マテ」に行けるかな~

一通り訓練が終わったら、住宅街をぐるりと1周して終わりです♪
訓練と散歩は分けて、メリハリ付けてってことなんだけど、仕事の日はなかなか時間が取れないんだけど頑張らなくちゃね!

訓練が終わって、今日はマールを連れて久し振りに河川敷へ~
車で行ったんだけど、駐車場は埋まりそうで引き返し~公園の入り口付近に辛うじて路駐……
4駆を過信すると埋まるんだわね~(^_^;)
kasenziki_20140319210414ded.jpg
久し振りに大ちゃんに会えて大野病院まで歩きました~
毎年この三連休の辺りに除雪が入って歩く道路が出来るのでもうそろそろだよね~
もうすぐ、みんなに会えるようになるかな~
多頭の散歩が出来るようになるかが問題だ~(^_^;)

食後もたっぷりのマール攻撃(^_^;)
マールは下に避難させました~(^_^;)
eriahiru.jpg
次々とおもちゃ箱から出してはバルコニーに運び~一体何個バルコニーにあるんじゃ~
やっと疲れておねんね~
あたしのところに来たり、おっとうのところで寝たり、マールのベッドに行ったりとなかなか場所が定まりませんが、それでも当初に比べたらこの落ち着き様にはビックリです。
あたしが2階に上がるまではソファか犬用ベッドで寝ています。
あたしが寝る時に一緒にベッドに行ってベッタリくっついてネンネです。可愛いんです♪
eribed.jpg

明日はランで発散させます~

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

1カ月が経ちました

2月14日のバレンタインに石狩保健所に保護されていたエリーに面会し……
翌週の月曜日17日、あの猛吹雪の日に引き取りに向かい……
車での暴れようを見て焦り……
我が家に来て初日から3日目までの凄まじいぶっ飛びぶりに唖然とし……
徐々に落ち着いていくエリーを見ながら過ごしてきたこの1カ月……
あっという間のような長かったような……

ラブラドールの順応性の高さを感じましたね……エリーが特別な訳では無く、盲導犬にも選ばれる犬種だけに飼い主が変わることへの順応性、色々なことへの適応性が高いのだと思います。

エリーは車の中でスワレを取りあえず覚え……エリーという名前も翌日には反応していました。

まる二日間自ら座ったり伏せたりすることがありませんでした。
マールを訓練してくれた先生に相談の電話を入れ、色々とアドバイスをもらいました。

3日目以降から少しずつ「止まる」時間も増え……
色々なことを覚えて行きました。

最初は階段も全くダメだったんだけど、1週間目で怖々だけど挑戦できるようになって、10日目辺りで克服出来たかな~
今はもう全く問題ありません!

ワンコ用ドアも初日からクリアだったし、バルコニーへの迷路もクリア!
色んなことへの順応性がホントに高い子です。
無駄吠えも要求吠えもありません。威嚇性も全くありません。
最初の頃はゲージに入っている時、部屋に誰も居なくなると淋しくて鼻を鳴らしたり吠えることもありましたが、今は全くありません。
まぁゲージにはあまり入りたがりませんけどね……

相変わらず悪戯は毎日何かしらやらかしてくれてます~( ̄∇ ̄)

先日は洗濯物の……
あたしの下着とおっとうの下着がバルコニーに放置されていました~(^_^;)
干している物にジャンプして引っ張り落とし、バルコニーへ運ぶのがお好きみたい(^_^;)

破壊した物は数知れず……
やはり一番高額だったのはおっとうの携帯でしょうね~

昨日はシャチハタのキャップを破壊……本体じゃなくて良かった~(^_^;)
今日はあたしのブルゾンの裏地を破り~あぁぁ~裏で良かった!(^_^;)

さっきはおっとうのロキソニン湿布をくわえて走り回ってました~ギャボっ!

暫くは夜はゲージで寝せていましたが、すっかり落ち着いて来て、初回の訓練を終えた日から、夜はベッドで一緒に寝ています。
夜は悪戯しなくなりましたが、明け方ね……
元気に起こしてくれるんですよ~
内蔵破裂する~ってくらいに飛び乗って来るし、顔面を肉球でパンチされるし~(^_^;)
布団かぶって防御しないと顔が傷だらけになっちゃいます~(>o<)
早く散歩連れて行け~なのか、ご飯早く~なのか分かりませんが、まぁ起きるまで何度でも何度でもペシペシされます!

あたしもおっとうも何をされても、何をやらかしても可愛くて仕方ありません。
憎めないヤツなんですよねぇ~( ̄∇ ̄)

3月の土日はあたしの勤務が18時まで……
マールの散歩はおっとうがしてくれるけど、エリーのはちょっと心配だし、あのパワーを1日中おっとうに相手をさせるのはちょっと厳しいかな~と思い、あいどっぐらんに一日お預かりをお願いしています。
朝連れて行き、夕方迎えに行ってもらっています。

威嚇性は無い子なので、その辺は心配していませんでしたが、脱走がちょっと心配でロングリードを付けて預かっていましたが、その心配も全くありませんでした。
呼び戻しも完璧です。
今朝も公園で遊びましたが、呼べば必ず走って来てくれます。これにはホントに感心させられます。

ランではお客さんたちにとても可愛がってもらっているようです。
エリーは「ゴル入ってる?」と思うくらい、人が好きです。お愛想は満点ですねぇ~
なので、大人気なんですって~有り難いです。
人間に捨てられたにも拘わらず、こんなに懐いてくれるエリーを見ていると涙がこぼれます。
保護されるまでに何日あったか分からないけど、不安な時を過ごしていたかと思うとね……

先日もお洋服のお客様のクロ坊がランに行ったようでママさんが写メを送ってくれました。
cafe_20140318013606544.jpg
ワンコ同士でいっぱい遊んだようで……
家に帰ってきてからも爆睡……お外での発散が家での破壊行動を抑える唯一の方法……って病院の先生が言っていたけどホントだね~
だけどねぇ~そこはやっぱりまだまだお子ちゃま!あっという間に快復するんだわねぇ~(°0°)

仕事の日は朝の散歩は短めだけど、お休みの日はひなた君たちが遊ぶ公園へ出没したり、ランに連れて行ったり、長めの散歩を楽しんだりとエリーと遊ぶ時間をなるべく作ってあげるようにしています。
マールの散歩はおっとうがしてくれたりして……
でも、あたしもマールとの散歩も楽しみたいのでお休みの日は2回の散歩です。
なので1日がホントにあっという間に終わってしまうの~(^_^;)

夜は晩酌中に睡魔に襲われ……ソファで寝ること毎日……気付けば深夜……ってことも何度もあり……
ヌイヌイがなかなか進まないことが悩みかな~現在お休み中です

今日はお休みだったので公園へ♪やっぱりオソロは可愛いね♪
kuruma_20140318014229ba8.jpg
シェリーのお下がりを着せてみたけど、やっぱりデカっ!
huku1_20140318014224599.jpg

kouen1_20140318014224837.jpg
kouen2_201403180142265c6.jpg
kouen3_20140318014227a0a.jpg

これで午前中は静かに過ごしてくれて~ホッ!
でもねぇ~午後から始まるんですよ~エリーのマール攻撃が~(^_^;)
動画見てね~ちと長いですけど(^_^;)


マールは応戦一方で、首ならまだしも、足噛まれても怒りません。逃げ回るのみ~(^_^;)
強制的に止めさせないとマールが疲れちゃうよね~
最初の頃は逃げ回ってたマールだけど、最近はガウガウ一緒になって遊んであげてる感じです。
baru1_2014031801472907c.jpg
baru2_20140318014731139.jpg
baru3_20140318014732cd3.jpg

マールのことをどう思っているかは分からないけれど、自分から近寄って行くし、寄り添って行くのはいつもエリーからだから、きっと好きなんだよね……
これからもっともっと信頼関係を作って仲良くなっていって欲しいな~
もっともっとマールに甘えて欲しいな~

今のところ、破壊行動以外は何の問題も無く、ホントに良い子、可愛い子と巡り会えたな~と思っています。
元の飼い主さん、捨ててくれて有り難う(笑)
エリーに出会えてホントに良かった!
心配なのは、太れないことだけ……
明日新しいフードが着くから試してみて……下痢は治まっているんだけどやっぱりウ●チの量がね……ハンパなく多いんだわ~
きちんと吸収出来るようなフードに巡り会えると良いな……
暫くはフードジプシーになりそうね……
せめてあばら骨が目立たなくなるくらいに持って行きたいなぁ~

ってなことでこの1カ月の様子をまとめてみました。


★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 01:57 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

runrunrun♪

今日はお休みだったので、あいどっぐらんへ♪
エリーの破壊を止めさせるにはお外での発散が一番と言われております。
どんなにあたしが時間を費やしてエリーと遊んであげても、やっぱりランでワンコ同士で遊ぶ体力消耗は雲泥の差があるよね~
呼び戻しも完璧です。どこに居ても呼べば必ず走って来てくれます。
ボール遊びでの「持ってこい」も少し覚えて来たようです。
どんどん吸収して、学習して人間にとってもエリーにとっても楽しいワンコライフにしたいものです。
lab.jpg
eritotubomi.jpg
3wanhipare.jpg
maruerirun.jpg
土日、お預かりをお願いしているせいか、看板犬のつぼみちゃんや常連のアンジュちゃんとはとっても良く遊んでいました。前に連れて来た時には遠慮して引っ張りっこ出来なかったんだけど、すっかりワンコ同士と遊ぶ楽しさを覚えてくれたようで嬉しかった~
エリーだけじゃなく、マールもとっても楽しそうでした~
maruanju.jpg
maruanju2.jpg
horunpapa.jpg
土日はバーニーズが多いけど、平日の大型犬デーはラブがいっぱい♪
みんな色も同じ感じで首輪見ないと見間違ったりしちゃうな~
今日は久し振りにさつきちゃんにも会えました~
協会パピーのネルちゃんが来ていたんだけど、とてもパピーとは思えない落ち着きでした~(°0°)
やっぱり違うね!

まぁエリーもカフェではちゃんと座ったり、伏せしたりして大人しくしていてくれました。
何の問題もありません。これならシバキチなんかにも連れて行けそうだな~ホッ!

土日はまたお預かりするので、もし行かれる方はエリーと遊んであげてくださいませ

今朝のお二人さん……
kaseihu.jpg
和室には入れないようにしてあります。そっとヌイヌイしているあたしを見つめています。
めんこいんだわ~

| 未分類 | 22:58 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3月だと言うのに……

barukaidan_20140312203724b6e.jpg
たまたまこの日はお休みだったので、除雪にも時間を掛けることが出来ました。
運悪く除雪機を修理に出しておりまして……もうそんなに降らないだろうという読みだったんだけど、大外れ~(>o<)

母さんが頑張ってる様子を二人して監視しておりました~( ̄∇ ̄)
baru1_201403122037199ec.jpg
可愛いのぉ~たまらんのぉ~

玄関前とカーポート前の除雪が終わったら今度はバルコニーの除雪です~(^_^;)
除雪が終わったら今度は遊んであげないとねぇ~
barueripanti.jpg
やっとオモチャにも興味を持ってくれるようになったエリー♪
barueri.jpg
マールはエリーにやられっぱなしです~
marubaru_201403122038338ef.jpg

先日の散歩でバーバラ家のローラちゃんとリーちゃんに初めて会えたエリーです。
途中までおっとうはマールを散歩してくれて一緒だったんだけど、おっとうの体力では最後まで一緒は無理なので途中でバイバイしてエリーとだけ延長散歩です。
帰りに我が家の前でパチリ♪
babara_20140312203719b60.jpg
そして今朝は……
ひなた君たちの遊び場へ~
3wan_20140312203835fc1.jpg

エリーは今日はあんまりテンション高くなかったなぁ~
でも楽しそうに遊んでました~オモチャよりひなた君やチョビちゃんを追い掛けるのが楽しいみたいだねぇ~
)
もう1本動画を~
)


お昼はお友達とランチの約束があったので早めにバイバイして出かけました~
二度目のフォレスタビアンカ♪
今日は混でましたねぇ~どれも美味しかったです♪
lunch_2014031220390709b.jpg
あっという間に時間は経って……
今日は3時にエリーの訓練があるので焦って帰って来ました~
お友達が有名な餅屋さんで並んで買ってくれたというお餅~
ホントはイチゴ大福が有名らしいんだけど、朝の6時に並んでも売り切れなんだって~(°0°)
moti.jpg
甘さ控えめでとっても美味しかったです!ご馳走様でした~

さてさて……エリーの訓練ですが……
あたしも一緒に訓練を受けているので写真はありましぇん~
初回の訓練としては上出来でした。
エリーは物覚えがとても良いと言うか空気もしっかり読むし、何より素直な性格みたい……
あまり叱らないで育てた方が良さそうです。叱ると萎縮してしまうタイプみたい……
訓練士さんが一緒だったせいか……ホントにあっという間に別の犬?ってくらいに引っ張らないし、興奮度が抑えられていました。
今まではシッポがビンと上がって八の字描いていたんだけど、腰の位置で横降りになって穏やかな模範的なシッポの振り方になっていました。
歩いてくる人に行こうとしてグイグイ引っ張ったり、子供に行こうとしていたんだけど、あっという間に行かなくなりました。訓練士さんにもとても褒められました。
やはりリードを持つ人によって犬は如何様にも変わるんだ……ということを思い知らされました。
マールの時にも訓練を受けましたが、あのときはもうだいぶ出来上がっていたマールと約束事の確認みたいな感じでしたが、今回はイチから一緒に躾けていくという感じであたしも緊張感で一杯でした。
今日はとても良い感じだったけど、問題は明日からのあたしとエリーだけの散歩で、今日お勉強したことがちゃんと出来るかどうかだね~
また来週、おさらいしてから次のステップへと進みます。
何回でOKが出るかな~
頑張りますっ!

家での悪戯は相変わらず何かしらやっていますが、まぁ許容範囲でしょう~
昨日は高級な塩の袋を引き裂いて~床が一面塩だらけ~(^_^;)(^_^;)(^_^;)

我が家のサイドボードの上は……
こんなんなりましたの~(^_^;)
tana.jpg
で、おっとうがガラスケースを作ってくれてそこに避難させました~
case.jpg
いつになったら飾れるようになるのかしらねぇ~( ̄∇ ̄)

柵もどんどん増えてます~
1階と2階の階段の柵でしょ~居間と寝室の間の柵でしょ~1階のキッチンとパソコン部屋の柵でしょ~
まぁこれで、何とか危険は回避出来るかな~
ある程度フリーにしておけるスペースが少しは増えたけど……
あたしの散歩用のダウンをハンガーに掛けてあるのをジャンプして引っ張ったり……
まだまだ油断はできましぇ~ん!

erimaru.jpg
それでもちゃんとこうしてマテしながら、写真も撮れるようになってるし、上出来上出来!

今の最大の悩みは……太れないこと……って勿論あたしじゃないよ~( ̄∇ ̄)
フードを増やせば下痢するし……サプリも入れてるんだけど今のところまだ効果が出てないの……
明日新しいフードが着く予定なので、それを試してもダメなら先生に相談かなぁ~
札幌市内で胃腸関係に強い病院をご存じの方がいらっしゃいましたら情報お願いします~

明日も休みなのでランに連れて行こうと思ってます~

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 21:10 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日に日に……

我が家のぶっ飛び娘エリーたん……
皆様の期待を裏切るべく(笑)、日増しにお利口になっております。
言葉の理解力はかなりあると思われ、人の話をしっかり聞こうとします。

金曜日はももちゃんとジェミーちゃんと一緒にお散歩♪
いつもより引っ張らずに歩いてくれました。
第2弾のマールの散歩ではバーバラさんにあってランで遊ばせてもらいました。助かりました

土日はエリーだけ、あいどっぐらんに1日預かりを今週もお願いしました。
他のワンコと良く遊んだようで、あたしが仕事から帰って来た時の興奮状態もいつもよりはるかにテンション低く~
なんとなんと……
マールが寝ているベッドに~
bed1_20140310021150159.jpg
マールが占領しているのでちょっとずらしてあげました~
bed2_201403100211528ef.jpg
こんな姿に癒やされる……これ、多頭の醍醐味よね~(*⌒▽⌒*)
少しだけヘソ天っぽくなったけど……完全ヘソ天で寝てくれる日も近いかな~
シェリーはついに一度もヘソ天になること無かったけどね~

金~日の3連勤、おまけに土日は18時までの勤務~疲れた~
業種的に今月はピークを迎えますし、消費税値上げ前の駆け込み需要もあり、かなりの来客数です。
来週がピークかなぁ~
性格的に忙しいのが性に合っているのか、接客が楽しくて仕方ない♪
自分が選んだ物を着こなしてくれて、それがまたとっても素敵だったりして~
お客様の喜ぶ顔が直に見られるのが嬉しい♪
仕事の日は出勤前に2頭の散歩を済ませ、出勤~帰って来てからこれまた2頭別々の散歩をこなし~
夕飯の支度~ヌイヌイ~と目まぐるしいスケジュールでございますが今のところ楽しんでやっております。
エリーもお外でいっぱい遊ぶとオイタも全くしないので、時間が許す限りはランで遊ばせてあげたいな~と思っております。
ラブ広場で遊べないのはホントに痛いなぁ~(;.;)

明日はお休み!でもやること満載であっという間に終わりそうだわ~(^_^;)

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 02:23 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひなた君に会いに♪

今日はお休み♪
ランに行こうか夕べから迷っていたんだけど、お天気がね……
またしてもホワイトアウトになりそうなのでランは断念(;.;)
でも、エリーたんの体力を何とか消耗させたくて、★ひなた君★が毎朝遊んでいる公園へ向かうことに~
車は止められそうに無いので、おっとうに送ってもらって帰りは歩いて帰ろうっと!
hinatamama.jpg
ボーダーのチョビちゃんが遊んでくれました~
tyobi_201403062254112d8.jpg
eri_20140306225407b06.jpg
3wan_2014030622540500d.jpg
maru_20140306225409be2.jpg
お天気悪いのに付き合ってくれてひなたママさん、有り難うございました!
また遊んでね!

朝からたっぷり遊べたエリーは家でとても落ち着いていました。
やっぱりお外で発散させないとダメよねぇ~でも明日からまた3連勤……頑張れおっとう!
今朝は信楽焼の鉢を割ってくれたエリーたん(;.;)
夕べはペットボトルのキャップを器用に外しガジガジ~食べないから助かりますが(^_^;)
でもねぇ~夜はあたしのベッドに来てベッタリくっついて寝てくれるの~
朝は内臓破裂する~ってくらいにジャンピングしてあたしを起こすのです~( ̄∇ ̄)
お陰ですっかり早起きさんになった母でした~( ̄∇ ̄)(^_^;)

午後からはマールを訓練してくれた方が訪問してくれました。
エリーのぶっ飛びに付いて相談したところ、一度見てくれることになり……
結果、まぁ特に問題行動ではなく、ごくごく普通の「これぞラブ!」って子ですからちょっと躾ければすぐに落ち着きも出ますよ~ってことでした。
甘噛み対策もさっそく教わったし、遊び方、終わり方も教えていただいて~やっぱり流石です!
次回は散歩の様子を見て頂くことに~
時間があまり取れないので、こうして家に来て頂けることはとても助かります。
「訓練なんてしなくて良いんじゃない~」という方も沢山おられますが、やはりこれからのワンコライフを考えた時、最低限の躾はしておいた方が自分が楽だということでお願いすることにしました。
エリーは小さいし力も強くないけど、やっぱりお散歩の引っ張りなんかは危険だし、何より疲れる(^_^;)(^_^;)(^_^;)
楽しいお散歩にしたいし、マールがまだまだ元気なうちは多頭の散歩も楽しみたいし~
ペンションや温泉にお泊まりもしたいし、そのためにはもう少しオンとオフの切り替えが出来ないとね~
ってなことで、ぶっ飛びエリーちゃんのハチャメチャぶりを楽しみにしていらっしゃる方々には申し訳ありませんが、きっと目を見張ってお利口になると思いますのでそこんとこヨ・ロ・シ・ク!(矢沢風に~)(*^O^*)(*^^)/

そうそう、訓練士さんと12年ぶりに再会したマールは……
やっぱり覚えているのか、シッポぶんぶん振ってとっても嬉しそうだったし、エリーと遊んでいる訓練士さんの間に割って入って「僕と遊んで~」とアピール~おまけにぬいぐるみ持って行ってアピールし出すし~大笑いだったわ~
まだまだ元気で甘えたがりのおぼったまでした~
エリーたんも、相当な甘ったれのようです。(*⌒▽⌒*)

★ワンコ服ブログ★upしました~


| 未分類 | 23:10 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ドッグランへ♪

今日は午前中、銀行等の用事を済ませ、午後から少しだけでも走らせてあげたいとランへ♪
正直片道40分掛かるのでかなりの時間を要するわけで……
でも、明日は仕事帰りに美容室を予約しているので、散歩は満足にしてあげられないしな~と出かけることに。

ランのママさんが、エリーのことをとっても可愛がってくれます♪
ハイパーなラブが大好きなんですって~
aimama.jpg
今日はボーダーコリーのジョウジ君って子が来ていて……10カ月くらいらしいんだけど、エリーととても上手に遊んでくれて~
エリーもやっぱりそのくらいの月齢なのかな~(^_^;)
jozi.jpg
初めて来た時は、まだどうして良いか分からないって感じのエリーでしたが、今日はとても良く走り、遊んでいました。
見ていてホントに嬉しかったです♪
土日はお泊まりだったアンジュちゃんもたっくさん遊んでくれたみたいです。
今日は看板犬のつぼみちゃんが遊んでくれました~
tubomi_20140304212419406.jpg
tubomi2_201403042124381cb.jpg

心配していた脱走も取り越し苦労みたいです……
呼んだら必ずあたしの元へ走って来てくれました。(*⌒▽⌒*)
動画見てね~


マールもランに来るとホントに目が(☆。☆)キラキラしてて、好きなんだろうな~って感じます。
またしても新しいオモチャを買わされ……嬉しそうに走っておりました~
maru_2014030421241627c.jpg
エリーのあばらが気になる(;.;)
maru2_201403042124171c2.jpg

フードを増やすと下痢になるエリーたん……
ランのオーナーさんからフードをパピー用にしてみたらどうかとアドバイスがあり、変えてみました。
少し太ってくれると良いんだけど、まずは正常なベンベンにしてあげないとね~(^_^;)


一昨日の晩から夜はフリーにして寝せています。
あたしが縫い物をしている間はワンコ用ベッドで寝ていて、あたしが寝る時に一緒にベッドに来ます。
夜は悪戯もせず寝ているんだけど、朝方ティッシュをぜ~んぶ出してみたり、悪戯していますが、まぁ許容範囲でしょう。
今朝はソファに敷いてある薄いクッションを囓って中綿を出しておりました~
ランであれだけ遊んでも、家に帰ってきてまだ遊べとうるさいエリー。
手への甘噛みが酷くて困っています。ゲンコ作って口の中に入れていますが、なかなか効果が現れません。
木曜日、訓練士さんが来てくれるので相談しようと思っています。
ワンコライフを楽しむためにも最低の躾は必要だと思っているので、エリーには頑張ってもらわねば!

| 未分類 | 21:37 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エリーの初節句♪

先週は火曜日から6連勤(^_^;)
終わってホッとしました~平日は3時までだけど、土日は6時……最終日はもうグダグダです(^_^;)
帰って来てからはエリーとマールの散歩が待ってるしね~
で、土日は帰ってからの散歩はちょっと厳しいのであいどっぐらんにお預かりしました。
土曜日はマールも一緒、日曜日はエリーだけ……
ランのママさんが送ってくれた写真……
cafe_2014030323103242f.jpg
みんなに可愛がってもらっていたようです。ランでもアンジュちゃんと遊んでもらったり、楽しんでくれてたようでホッとしました。迷惑かけてないかな~と仕事中もずっと気になっていました。
またお願いしたいと思います。
日曜日エリーだけにしたのは、マールがちょっと疲れ気味だったから……
多分、あたしが居ないランはきっと気疲れしたんだろうと思うから、日曜日は家でゆっくりしてもらいました。
エリーのカミカミ攻撃からもちょっと逃れさせてあげたかったしね( ̄∇ ̄)

今日は朝イチ、エリーをシャンプー~
ohuro_20140303232032582.jpg
バスローブはビリビリに破かれそうなので着せられません(>o<)

いやぁあまりのガラガラ、ゴツゴツに可哀想で涙出ちゃいました。
フードを増やしたり、オヤツもかなりもらっているんだけど、なかなか体重増えて来ませんね~(^_^;)
生肉も少しずつ混ぜているんだけどね~ちょっとフードを増やすと下痢気味になったりするもんだから、ベンベンの様子を見ながらにしています。
太らせてあげたいんだけどな~

6連勤中、ろくなお掃除も出来なかったのでシャンプー後はお掃除をせっせとし~

本日はひな祭り~エリーちゃんのお祝いをしましたよ~
動画見てね~

これからは、色んな行事を一緒に楽しんで行こうね!

シェリーたんにも勿論お供えしましたよ~
お花とヨーグルト~
今はとてもお花を居間に飾られる状況にないので、シェリーたんの祭壇に小さなお花だけど……
sheri_20140303231838596.jpg
シェリーはエリーのことどう思っているのかしらね……
こんなやんちゃ娘、母しゃん、手に負えるの?ってお空から笑ってるかもね~(^_^;)

今朝のエリーのお仕事です(>o<)
一度ひっくり返されたので、電子ピアノの上の奥の方に置いておいたんだけど、見事にひっくり返して落として割っちゃいました(^_^;)(>o<)
sigoto.jpg
階段を上る時も、ポップステップジャンプじゃなくて、ジャンプジャンプジャンプです~(^_^;)
kaidan_201403032318326ef.jpg
少しは落ち着いて来たものの、まだまだ居間と1階を自由に行き来させるのは危険すぎまして……
取りあえず柵を作ってもらいました。
寝室にも柵が……
柵と棚がどんどん増えているマール家です(^_^;)(^_^;)(^_^;)

今日は久し振りにゆっくり二人とのお散歩を楽しみました。
と言ってもエリーとの散歩はゆっくりなんて訳にはいきません~
会う人会う人に、ぐいぐい引っ張って行きたがるし~
雪かきをしているおじさんには挨拶に行きたがるし~年配の男性が飼っていたのかもしれませんね……
エリーの反応を見ているとそんな気がします。
youhuku_20140303231839b6d.jpg
エリーには昨夜徹夜でお洋服完成させました。
花柄が似合う顔じゃないよね~ってことでスカル柄着せてみました~可愛いでしょ~
小ラブサイズでもまだブカブカですが、まぁこのくらいで作っておきましょう~
どうかもう少し体重が増えますように~
マールのお肉、分けてあげたいわ~

エリーとの散歩が終わった後はマールとです~
maru_20140303231836bbf.jpg
気持ちの通ったマールとの散歩はホントにのんびりとあたし自身が癒やされます。

おっとうは悪さをしても噛まれても携帯を壊されてもエリーたんにメロメロです♪
otto1_20140303233156827.jpg

こんな姿に癒やされています。
bed_201403032329330a3.jpg

夕べは初めて夜、ゲージではなくフリーにして寝せてみました。
あたし達のベッドに来て寝てみたり、ワンコベッドに寝てみたり自由に過ごし大人しくしていましたが、朝方ティッシュの箱を1箱ぜ~んぶ中身を出していました(^_^;)
まぁそんな可愛い悪戯程度で済むなら夜はフリーでも良いかな~と思っています。

少しずつではありますが、落ち着いて過ごす時間も増えて来ていますが、まだまだ油断は出来ません。
もう少しあいどっぐらんが近かったらなぁ~と思う次第でございます。

| 未分類 | 23:36 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月