≪ 2013年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年09月 ≫
≫ EDIT
2013.08.31 Sat
リムちゃん&ハリスくん家へ♪
今日はお出掛けする用がありまして……
午後からは雨の予報だったので、朝の散歩を済ませて~


向かったのはこちらのお宅~
リムちゃん&ハリスくん家~
「近くまで来るなら寄って~」って言っていただいて~

やわらちゃんママさんもお子さん連れて遊びに来ました~


久し振りのやわらちゃん~回遊魚ならぬ回遊犬~家の中でも股くぐり~笑
目が回りそうな動きで、若いっていいなぁ~と……
ずっとハリスと追いかけっこしてました~時々リムちゃんに怒られたり~
久し振りに笑うことが出来て、楽しかった~
リムママさん、有り難うございました!ブツのことはちょっと心配だけどね……(^_^;
この後、用を足して家路に着きましたが、雨がだんだん酷くなってきました。
明日も雨かぁ~(T_T)
家に着くと嬉しいお届け物が……
菜々ママさんから……


いつも気に掛けて下さって有り難うございます。
電話もとっても嬉しかったです。
今日はyuraさんとも電話で長々と話し……LINEやってて何が良いって通話料が無料なこと!
今は色々相談したいことや、報告したいことが多くて、どうしてもメールより電話の方が手っ取り早いので、通話料無料は助かります。
LINEは色々問題もあるようだけれど、私はグループ登録とかしていないので、個別にしかやりとりしていません。
だから煩わしいとか、そういうのも良く分からないんですよね。
今はとても便利に使っています。取り替えて良かったな~と思っています。
シェリーは本日も変わらず元気に過ごせました。ホッ!
さぁ、明日はシェリーのことで精一杯で、溜まりに溜まった事務仕事を終わらせねばなりません(^_^;
がんばんべぇ~
スポンサーサイト
| 未分類
| 23:56
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.27 Tue
なだらかに…

今日は午前中おっとうの病院…帰りにゲリラ豪雨に遭う
シェリーの病院は4時からなんだけど混むので早めに行って診察券を出して、時間を潰して…
晴れてたらマールも連れてあいドッグランに…と思っていたんだけど、全然晴れないのでマールは置いていくことに…
看板犬のつぽみちゃんが歓迎してくれました。
今日も病院はゲキ混みでした。数値はなだらかに下がっていました。金曜日までまた様子見です。
シェリーは今日も元気だし異常なる食欲です。
マールは今日も放ったらかしで…ごめんよ~
雷が凄くてパソコン開けられないわ
コメントのお返事は後ほどさせていただきます。
| 未分類
| 22:28
| comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.25 Sun
吐き気は止まりました
親子共々ご心配をお掛けして申し訳ありません。

夕べはおっとうがお粥を作ってくれてかろうじて食べ薬を飲んで寝ました。朝起きてみて吐き気はありませんがまだふわふわした感じで運転は無理そう…こうしてマールが添い寝してくれて休んでいます。
シェリーの病院はおっとうが行ってくれて…今日もなだらかに数値下がっていました。黄疸の数値は下がってきてるんだけど肝臓のALPは未だ振り切ってる数値…
明日は病院お休みして明後日火曜日にエコー検査となりました。
シェリーは相変わらず元気で耳の裏の黄疸もかなり薄くなりました。尿の色も薄くなりました。どうか手術を回避してお薬で何とか下がりますように…
コメントのレスが遅れててすみません。iPhoneからの投稿でコメント受け付けない設定が分からなくて…
近況報告が精一杯で
元気になったらお返事します。ごめんなさい
| 未分類
| 16:14
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.24 Sat
母ダウン
シェリーの数値は今日も少しではありますが下がってました。あたしは朝からめまいと嘔吐に襲われ病院はおっとうが連れて行ってくれました。
午後になっても治まらないので当番医で点滴してきました。情けないです。
明日は元気になれますように…
| 未分類
| 18:14
| comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.23 Fri
取り急ぎご報告だけ……
黄疸の数値が下がってきました。一喜一憂出来ませんが、希望は見えて来ました。
皆様からの応援、元気玉のお陰だと思っております。
応援コメントのお返事は後ほどゆっくりさせてくださいませ。ご報告だけ先に……
明日もまた検査に行きますので、さらに下がってくれたら……
今日はエコー検査はせずに、血液検査だけでした。
肉眼でも皮膚の黄色みは取れてきたように感じます。
耳の裏や目の白目はまだ黄色いですけどね……
尿の濃さも少し薄くなったように見えました。
今日のベンベンはカンカラカンでして……まったくもってよく分かりません!
| 未分類
| 18:26
| comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.22 Thu
退院しました
ご心配お掛けして申し訳ありません。
とりあえずは退院させました。数値はほんの少し下がっただけで、数値だけ見ると重篤なことに変わりはないのですが、いたって元気で食欲もあり下痢も嘔吐もないことから、今の段階での手術は見送りました。様子見は賭けでもありますが、おっとうと話して決めました。毎日採血とエコーに通うことになりますが、
入院のストレスを考えるとね…
朝ごはんを食べてなくてね…入院用に持って行ったフードの残りがあったので、
車で食べさせたら凄まじい勢いで完食
うちに着いて水飲んで牛乳飲んで、まだ何か頂戴って催促してます~


取り急ぎご報告まで…
| 未分類
| 12:54
| comments:23 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.21 Wed
数値下がらず……
ご心配おかけしてすみません。
残念ながら数値は下がっていませんでした。
明日また行って来ます。
今日は診察室のドアから少しだけシェリーの顔を覗いて来ました。
今朝もご飯はちゃんと食べたようです。
自分に何が起きているのか、分からないよね……
協会パピーが去勢手術に来ていました。とても可愛いお顔でした。
帰ってきてからマールと一緒にお参りしてきました。

応援コメント、とても励まされています。有り難くて涙が止まりません。
お返事できそうにないので、今日はコメント欄閉じさせて下さいませ。
| 未分類
| 22:04
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.20 Tue
どうしてるかな……
なんにも手につきません……何をしててもシェリーのこと頭から離れません。
この写真は8月1日……この時すでにシェリーの体に異変が起きていたのだろうか……

黄疸が出る前に気付いてやれなかったのか……毎日皮膚チェック……何やってたんだろ……あたし……
ちゃんとご飯食べたかな……暴れてないかな……ヒンヒン泣いてないかな……
エコーでかなり毛を剃られているので、カユカユになったらすぐに流血しちゃう……痒み出てないかな……
そろそろシャンプーの頃だったんだよね……どうかアレルギーが悪化しませんように……
今はステロイドも飲めないし……
ケージなんて我が家では一度も入ったことないし……協会を想い出してるかな……
下痢してないかな……シェリーのこと考えると胸が苦しくて押しつぶされそうだよ……
だからこうしてブログ書いてる……
まだ何も確定していないけれど、不安で不安で涙が止まらないよ……
母しゃんは寂しいよ……辛いよ……
でも、一番辛いのはシェリーたんだよね……
分かってる……分かってる……そんなこと分かってる。
シェリーの居ない初めての夜……冷蔵庫から野菜を出してもすっ飛んでこない……
ガン見してくる子が居ないんだもん……寂しいよ……
夕方、散歩に出て、ケリーママさんとこ寄って立ち話して……一緒にお散歩でもと思っていたらスコール並みの雨で退散!(T_T)
掛かり付けの病院に、お礼方々のご挨拶に向かった。
今の段階で色々悩んでも、……情報として色々調べておくことは必要かもしれないけれど、取り敢えずこの2~3日は見守るしかありませんよ……先生にも励まされ……
女の先生でとっても可愛くて感じが良くて大好きな先生です。先生ありがとう……
シェリー……眠れてるかな……少しでも不安を取り除いてあげたくて、家でシェリーがベッドに敷いていたバスタオルとケリーちゃんの毛が入った枕を持って行った。
バスタオルは、シーシーしちゃったりするので敷けないと言われたけど、枕はOKだったので置いてきた。
首輪にもお守り付けてある……
シェリー……がんばれ!母しゃん、なんにもしてあげられないね……見守ることしかできないよ……
どうか、数値が下がって良くなってくれますように……
元気になってマール兄ちゃんの誕生日、一緒に祝おうね!
皆様からのご心配のコメント、メール大変有り難く、胸がいっぱいで……涙しながら読んでいます。
ブログを再開したことを後悔もしたけど、こうした温かい応援がこれからもあたしの心の支えになっていくのだろうと思います。
不安で押しつぶされそうな思いを吐露してしまい、皆さんに嫌な思いをさせてしまうかもしれませんね……
でもこうして書くことで気持ちを整理したり、落ち着かせています。
こんな未熟なあたしをどうかどうか大きな心で見守っていただけたら幸いです。
| 未分類
| 21:17
| comments:36 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.20 Tue
入院しました……
本日M先生にエコーをしていただきましたが、やはり確定診断は難しいようです。
いくつかの可能性を考えながら、点滴により管理下で様子を見たいので入院してください……とのことでした。
とても感じの良い先生で、説明も大きな声でしっかりはっきりとしてくださいました。
今の状況でお知らせできることは入院したという事実のみですm(__)m
毎日面会に来て下さって良いですよ……と言われたのですが……
帰れる訳でも無いのに、会ったらまた後追いが凄いし……
ただ、入院したまま手術になれば、更に長引くことになるので、面会した方が良いか……悩みます。
取り敢えず、明日病院に行き、数値を聞いた上で会うか会わないか決めようと思います。
ご心配お掛けしてホントに申し訳ありません。
今日のところはこれだけでm(__)m
| 未分類
| 14:04
| comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.20 Tue
今朝も元気にしています
夕べは吐くこともなく、ご飯の催促なのかじっと見つめられ…辛いです。マールも同じく食べさせてません。こんな時、多頭はやっかいです。10時だからまだまだ出られなしね…
今朝の二人…

9時過ぎに出ようと思います。
また後で報告しますね、
| 未分類
| 08:27
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.19 Mon
暴れる女

さっき帰って来ました。
今日はマールを乗せて迎えに行ったんだけどね…何とマールを見るなりマウントウソでしょ!
そして今日もホリホリして暴れて血管詰まらせたそうな
逆の手に点滴入れ直したとさ…
本日も嘘のように元気です。明日の朝から絶食なんでご飯をすぐに食べさせ…変わらず凄まじい勢いで完食し…今はゆっくりしています。
よほど我慢していたのか着くなりシーシーベンベン(笑)下痢もしていません。
明日はいよいよM病院です。確定診断が出ましたらお知らせします。
コメント返しが遅れていてごめんなさい

| 未分類
| 22:05
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.19 Mon
血液検査結果
ケリーママさん作のリードとカラー、リムママさんから頂いたお守り付けていざ出陣!

紹介先病院の先生と連絡が取れて、予約いっぱいのところ明日火曜日にすぐ診てもらえることになりました。有難い????数値が下がっていました。初日から 比較するとだいぶ…ただまた上がることもあるそうなのでヌカ喜びにならないように祈ります。また夜9時に迎えに行きます。取り急ぎご報告まで。

| 未分類
| 09:43
| comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.19 Mon
近況

夕べ深夜に一度吐きました。その後はグッスリ寝てくれました。今朝もフードは完食でした。でもまた吐くかもね…ちゃんと意思表示して『母しゃん一緒にバルコニー行こう』と私の顔をじっと見ます。
どうか少し数値が下がっていますように…
皆さんからのコメント、メール…とても有難く元気の源になっています。
iPhoneから初投稿…上手くいくかな…
| 未分類
| 07:59
| comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.18 Sun
点滴終了……
予定通り21時に迎えに行って来ました。
車を降りて病院の玄関前に立つと……待合室でフセして待っていたシェリーと目が合いました。
猛ダッシュで入り口に駆け寄ってドアを開けようとしています。元気だ!(^_^;
先生がドアを開けるやいなや、外に飛び出そうとします。辛かったんだね……
どの程度の数値になれば手術が可能なのか、また胆嚢を摘出した際に予後はどうなのか……など伺いました。
取り敢えず、明日の朝一採血して、また点滴です。
紹介先の病院からはまだお返事がないそうで、明日には連絡が来ると思うとのことです。
「暴れませんでしたか?」と伺いましたらね……
「かなり、抵抗して、ホリホリして~管を外したそうです(^_^;(^_^;(^_^;」
マールでもそんなことしなかったよ!
シェリーはクールで、小さい時お預かりした時も、夜泣き一つせず平気だったんだよね……
マールは寂しくて夜泣きしたと聞いたんだけどね……
家では父さん子だし、あたしのことなど気にもしてない感じなんだけど、今日はあたしの動きをずっと目で追ってる。
あんなに後追いするとも思わなかったし、平気な子だと思っていたんだけど、やはり体調が良くないから不安なのか……
明日は暴れないで大人しく点滴してよね~(^_^;
食事は普通に食べたがるなら食べさせて構わないとのこと。
昨日の朝食を食べた後はご飯食べてないからねぇ~
普通の量をフードボールに入れると……
凄まじい勢いで食べながら、肝臓のお薬だけは弾き飛ばした!(^_^;
なんちゅうやっちゃ!
結局いつもの量をあっという間に完食しました~
こんな姿を見ていると、数値がホントに信じられない。何でこんなに元気でいられるの?
これからどんどん症状が出て来るのかな……
明日また朝から点滴に連れて行きます。点滴の効果が出て数値が下がっていると良いのだけど……
皆様からの温かいコメント……ホントに嬉しく励みになります。
深く感謝致します。m(__)m
食後のシェリーです。

| 未分類
| 23:03
| comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.08.18 Sun
青天の霹靂……
今日のタイトルを使うのはこれで二度目……悲しすぎる……
やっと前向きになれてブログも再開したというのに……
昨日シェリーの皮膚の色が黄色い……オシッコも山吹色で……
オシッコは多分2~3日前から濃かったと思うのですが、人工芝や芝生でしていたので気付いてやれなかった。
昨日はヒフミちゃんが遊びに来てくれていて……

普段通り……朝も食欲ガツガツだったし……おっとうとご近所1周散歩にも出ていたし……
動画でご覧の通り、全然元気だし、嘔吐も下痢も無いのに……黄疸って……
夕方車を走らせいつもの皮膚の病院へ……ステロイドの影響かも……と思ったし……
尿を持って行ったので、尿検査と血液検査……しっかり黄疸があり……お腹や耳の裏まで黄色い……
皮膚は毎日湿疹をチェックしているので、前日にこんなに黄色かったことはない……
なのに……
肝臓の数値が振り切れて測れないほど……
記録として数値を書いておきます。
後日、肝臓を患っている子の参考になることもあるかもしれないし……
GPT(希釈)5950……正常値は<123
ALP(希釈)4210……正常値は<132
この数値を聞いた時、倒れそうになりました。待合室にいる間に、検索しましたが、黄疸が耳の裏まで出ている状態はかなり進行していて……
エコー検査で、おそらく胆道閉塞、胆管閉塞ではなかろうかと……
ただし、確定診断は難しいことと、今の数値では手術に踏み切れる数値では無いとのこと……
取り敢えず、昨日病院へ連れて行った時点では、嘔吐も下痢も見られなかったので、肝臓の権威のM病院を紹介するのでそちらの先生にも診てもらい確定診断をした方が良いとのこと……
この手術は肝臓の数値が高いときに行うので合併症や麻酔の覚醒など、リスクが高いとのこと……
もう、きつねにつままれた状態……でも、しっかり説明を聞かねばと必死だった……
この後、皮下点滴をしていただいて、取り敢えず帰宅……
先生が紹介状を書いてくれるとのことだったんだけど、運悪く院長先生が月曜日までお休みだと……
月曜日まで急変しないでもつのか……異変があれば明日にでも連絡をと言われ帰宅……
こちらの先生は一度目のエコーで判断がつかず、他の患者さんが全て終わってから再度診て下さいました。病院を出たのは21時を過ぎていました。スタッフの方も皆さん居てくれて……深く感謝です。
帰宅後、軟便になり、深夜は完全な下痢になりました。
ただし、嘔吐は一度もありません。
またグッタリとした感じもありません。
寝室のベッドにはいかず、居間でシェリーを見守りました。
緊急のこともあるので、夜の食事はほんの少しにして下さいとの指示も有り、ちょっと可哀想だったけど仕方ありません。
翌日の朝、掛かり付けの病院(シェリーは皮膚だけを診てもらいに、遠くの病院に行っていて、ワクチンや狂犬病はマールと同じ病院です)に連れて行きました。
何故なら、下痢が始まったと皮膚の病院に連絡したんですが、来るようには言われず、月曜日に病院を紹介しますとのこと……
この状態で丸一日何もしなくて良いのだろうか……不安で不安で……
それで掛かり付け病院に向かいました。
事情を話し、すぐに診てもらい……
血液検査を再度していただきましたが、昨日の点滴の甲斐も無く、数値は下がっていませんでした。
こちらの先生もやはり、肝臓はM先生が良いだろうとのこと。こちらの病院から何頭も執刀をお願いしているとのことだったで、火曜日に院長先生に診ていただけるように連絡をしてくださるとのこと。
ただ、点滴で肝臓の数値を少しでも下げて手術に向かわせたいので入院を……
でもね……シェリーの後追いが尋常じゃないの……マールの方が聞き分けあるわ(^_^;
ヒンヒン鳴いて鳴いて……
入院はストレスにもなるだろうから、夜の9時頃お迎えに来て下さいとのこと。
その点滴で少しでも数値が下がってくれたら良いのだけど……
とにかく、昨日の夕方に発覚し、青天の霹靂……
わたしも気づけば昨日のお昼、ヒフミちゃんママとスープカレーを食べて以来何も口にしていないことに気付く……
今は私がしっかりしなきゃいけないよね……泣いてる場合じゃ無い!
シェリーが一人で病院で頑張っているんだから……
ブログを再開してしまったので、更新がないとまたご心配をおかけしてしまうし、記録としても残しておきたいので、取り急ぎUPしました。
何が何やら分かりません。原因もはっきりしないし、確定診断もまだついておりません。
ただ、重篤な状態であることは間違い無く……救いはシェリーが見た目は元気だと言うことです。
先生も驚いておりましたが、普通……この肝臓の数値ならグッタリしているはず……
痛みに強いのか、我慢強いのか……
どうか皆さん、ラブラドールの元気、食欲有り!に惑わされないようにしてくださいね。
まだ気持ちの整理も頭の整理もついてないけど、何かしていないと気が変になりそう……
今日はたまたまリムちゃんママさんがこちら方面に来ることがあって寄ってくれて……
不安な時間を一緒に過ごしてくれてホントに有り難かったし、助かりました。
有り難うね……
変化があったらまたUPしますが、当分バタバタしそうです。
ごめんなさい。
| 未分類
| 18:47
| comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2013年07月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年09月 ≫