fc2ブログ





2013年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年08月

≫ EDIT

落ち込んではいますが……

記録として書いておかねばならないことが起きてしまったので……

シェリーの皮膚が悪化しました。
7月17日の水曜日の朝……お腹、脇が真っ赤になっていました……
この日はお友達とランに行くお約束があったので、取り敢えずコルタバンスを吹きかけて様子見……
その日の夜もかなり掻いていたので木曜日にいつもの病院に向かう……
高速飛ばして到着するも……閉店ガラガラ~( ̄∇ ̄)
マジ?臨時休業?HPを確認すれば良かったな~と思ったけど後の祭り……
帰りの車の中で診察券をチェック……はぁぁぁぁ~何を勘違いしたのか……
木曜日は元々休みじゃん!水曜日の午後休診と木曜日が休みなのでありました(^_^;(^_^;(^_^;

でも、とても今日一日放っておける皮膚の状態じゃ無いし、家にもステロイドはもう無いし……
お友達が通って良くなったという病院の住所を聞いて行ってみることに……
先生の対応次第ではステロイドだけ処方してもらおうと思って……
先生の対応はとても感じが良く、熱心に時間を掛けて診てくださいました。
私もここで手応えがあれば、家から近いしここの病院に変えてみようか……とも思ったのですが……
最後の最後に……ステロイドの量が分からないと……この子のこの症状にどのくらいのステロイドを飲ませたら良いのか分からないとのお答え……(^_^;(^_^;(^_^;
ステロイドは副作用のあるお薬です……適当な量では困ります(^_^;(^_^;(^_^;
取り敢えず、出されたお薬を頂いて帰ってきました。
ホントに病院によって対処が様々だな~と思いました。
シャンプーの方法などは同じでしたけど……

取り敢えず夕べと今朝ステロイドを飲ませましたが、やはり心配でいつもの病院に高速飛ばして行きました……
やった!珍しく一人しかいないぞ~こりゃ早いかも!と思ったんですが……
そのお一人……結局1時間待ちました(^_^;
かなり重度のアレルギーのブルちゃんでした。診察室での会話が聞こえてくるので、他人事とは思えず……
ため息を何度もついてましたね……お気持ちお察しします!

やっと呼ばれて診察室へ……
シェリーの皮膚の状態を詳しくチェック……
先生……「今日は皮内検査をしましょう!」と……
皮内検査とはアレルゲンを注射で体内に入れて反応を見る……という検査です。
注射して15分経過してチェックし、さらに15分置いて様子を見る……
結果……
kensa.jpg
kensa2.jpg
以前やった血液によるアレルギー検査でも草はかなり反応が出ていましたが、ハウスダストは陰性だったので食物アレルギーの可能性が高いだろうとのことで今まで治療して来ましたが、今回の皮内検査によりハウスダストマイトに反応が出てしまい……
これに反応が出るとアトピーというふうに考えると先生はおっしゃった……( 。-_-。)
今までハウスダストマイトだけは陰性だから何とかなるかな~と思っていたのです。
最初の病院でもハウスダストマイトはやっかいだけど、これに反応が出ていないから何とかなるかも……って先生が……
でも……今回出ちゃったもんね(^_^;(^_^;(^_^;
これで、もうステロイドとは縁が切れないってことなのかしらね……
これからはシェリーの症状に合ったステロイドの量を見極めるために加減しながら様子見です。
できるだけ良い状態を維持していけるようにあたしが管理してあげないとね!
「シェリーたん!今まで以上に母しゃん頑張るよ!」
お薬代や色々掛かるし……ワンゲル係数もどんどん高くなる一方だし……
仕事に出ようと思っています。って果たして見つかるのか……この歳で……はぁぁぁ~( 。-_-。)

取り敢えず、今の状態が少し良くなるまで、シェリーは草、芝にはなるべく近付けない方が良いとのことなので……
マールは足の負担を考えると極力コンクリートの上は歩かせない方が良いので……
ってことは別々のお散歩ってことだよねぇ~(^_^;
今週いっぱいは別々のお散歩ってことで頑張ります!

今日の夕方も別々に行ったけど、マールは楽しそうだったなぁ~(*^ー゚)
でも、それぞれを置いて行く時に必死に「なんでなんで?なんで一人だけ?」って顔して見るのが可愛くって笑えちゃう~
昨日も今日もシェリーの病院通い……留守番ばっかりさせちゃってごめんね!
maru_20130719215237.jpg

久々のブログUP……
書きたいことは山ほどあるけど、取り敢えずシェリーのアトピーのことは忘れないうちに記録しておこうと思ってね。

先日はあたしのうん十うん歳の誕生日でした。
友人からメールがあったり、フェイスブックでお友達になっている方からメッセージを頂いたり、思いも掛けぬプレゼントを頂いたりと……
でも当日はおっとうと大喧嘩になってしまい……最悪の誕生日だった……
一人寂しく街プラでして~
あまりに最近良いことが無く……運気どん底って感じだったので、こんな物を買ってみました。
ishi1.jpg
運気が上がるパワーストーンです。( ̄∇ ̄)
風水なんかも少し取り入れてみたりして……
これ付けて毎日過ごし……夜外したら、浄化する石の中に置いてパワーを復活させます……
今のあたしの精神状態みたいなときに……新興宗教にはまったりするんだろうな……と思ったりしています。
取り敢えず今はまだそこまでじゃないけど……

今日で付けて3日目……
運気が上がって来ている感じはしないけど、嬉しいことが一つあったの……
それだけで、救われた気がした……ホッ!
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

北大定期検診……

昨年の年末に北大でCT検査……
今回は術後1年の検査になります……
あれから1年……早いものですね……

北大附属動物病院……新しくなったんですよねぇ~
すんごい立派になってて(°0°)ビックリ!

診察室凄い数になってました~数えてくれば良かった(^_^;
9時の予約で……ホントはお散歩してから行こうかと思ってたんだけど、雨だったので、病院前でベンベンを済ませて受付へ……

15分くらいで待合室に呼ばれました。
あまりにイケメンの先生に面食らい!
事前の確認事項だけなのかな~と思っていたら……
結局最後の説明もその先生だった……いやぁ久し振りにドキドキするくらいのイケメンでした!

歯のぐらつきの説明をして、脂肪種の大きいところの説明をして……
素人のあたしが見ても脂肪種だと思うんだけど、念のため調べてもらうことにしました。

予定ではお昼くらいに始めて……って話だったので……そのつもりでスタンバイしていました。
終わったら電話をくれるということになっていたんだけど……
2時を済んでも電話が来ない……電話を入れてみたけど、「終わったら担当の先生から連絡が行くと思う」とのことで様子は分からない……

取り敢えずシェリーの散歩を済まそうと出ることに……
お花屋さんに行く予定があったので、近くの公園で済ませました~
kouen_20130710200903.jpg
生協の駐車場に止めて歩きました~ちゃんと帰りに買い物したから良いですよねm(__)m
maruko_20130710200732.jpg

マールが居ないことをよそに、シェリーはお一人様散歩を満喫しておりました~
シッポの振り方が半端じゃなく嬉しそう♪楽しそう♪

用を済ませて家に戻って3時半……それでも電話が来ない……
もう心配で心配で居ても経ってもいられない……だってCT検査って全身麻酔ですよ……
覚醒していないんじゃないか……って心配になってしまって……
すぐに北大へ向かいました。
着いたのが16時……
受付で確認してもらうと……今CT検査の真っ最中だって……
えぇぇぇ~お昼過ぎにやるんじゃなかったの?
だったら遅れてること電話くれても良いんじゃない?って思うのあたしだけかな~
心配しすぎかしらねぇ~

結局あと1時間くらい掛かるとのことで、一度自宅へ戻るかそのまま待つか……
往復の所要時間を考えると時間を潰した方が良さそうなので病院を出て歩く……
前にも時間潰したレストランエルム……
でもねぇ~17時までなのねぇ~
30分しか居られないけど仕方ないよね~
さすがに学生食堂には入りづらいしね~(^_^;

5時に出て再度病院へ向かう……

いやぁ待った待った……呼ばれたのは17時40分でした~
マールは元気でした。あたしの顔見てウハウハしてました!
ただ単に遅れただけらしいのですが、1本連絡欲しかったです。って言えなかったけど……(^_^;

検査結果は……
心配していた副腎の大きさの変化は無くホッとしました。
それから肝臓癌の再発も、肺も問題有りません。
脂肪種もやはり脂肪種でした。ホッ!

歯は下2本、上1本、合計3本抜いたそうです。
歯石取りまでは時間が無かったよう……
麻酔からの覚醒も問題無く、年齢よりはかなり元気だと思うけど、歳を取っていることは間違い無いので、段差や階段、十分に注意してあげてくださいとのことでした。
また6カ月後に検査……と言われたけどちょっと半年後は検討するわ……

朝から飲まず食わずのマール……大変な一日になりました……
よ~く頑張りました!

帰って来て水を飲んで……吐くこともなかったのでご飯を少しだけ上げました。
夜大丈夫だったら明日の朝は普通にね!
抜歯したところからの出血が止まっていません。
抗生物質とか痛み止めとかお薬何にもありません……そんなもんなんでしょうかね……(^_^;

あたしの可愛い可愛いおぼったま……長い長い一日だったね……

ハラハラドキドキしたけど、何事もなくて良かった……ホッとしました!

| 未分類 | 18:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

安らかに……

今日は一日中バタバタしていて……
ゆっくりメールを返信する余裕もありませんでした……
みにむママさんごめんね……
minimumarin.jpg
minimu0408.jpg
初めてみにむちゃんを見た時……
大きなおめめがマールに似てるな~可愛いお顔してるな~と思ったの……

メラノーマという病と闘っていました……
この夏を何とか乗り切って涼しい秋を迎えて欲しいと切に切に願っていましたが、叶わぬ思いとなりました。
ママさんの頑張りを応援することしかできませんでした……
もうちょっとママに介護させて欲しかったな……みにむちゃん……急いじゃったね……

どうか安らかに……
心からご冥福をお祈り致します。

| 未分類 | 23:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日しかない!

今週は色々予定がありまして……
ましてや本日予想気温31度……実際は33度あったんだって!(°0°)(°0°)(°0°)(°0°)
7月にこの気温って120年ぶりとかってニュースで言ってたなぁ~(^_^;

こりゃ泳がせに行くしかないっしょ!
突然だったし、ダメ元でマックスママにメールしてみたら「行くよ~」ってお返事でラッキー!
今季お初の支笏湖行って来ました~~~
いやぁ最高のお天気~


爽やか~支笏湖でこの暑さってことは札幌は相当なもんだろうと想像しておりました~

いつ見てもワンコがスイスイ泳ぐ姿は嬉しくなっちゃいます♪
3wanko_20130708214440.jpg
マールです~
maru_20130708214447.jpg
marumax_20130708214455.jpg
syeri_20130708214713.jpg
marusyeri_20130708214509.jpg
マールに泳ぎを教えてくれたのはマックスだったんだよね……
ホントにマックス、マックス家には感謝してます!
marumax2_20130708214502.jpg
どっちがどっちか分かりますか~^m^
marusyeri2_20130708214650.jpg
oyatu_20130708214658.jpg
さぁさオヤツタイムですぞ~
冷え冷えのスイカちゃん♪あんまり甘くなかったねぇ~(^_^;
suika_20130708214706.jpg

この靴……
今まではクロックスのサンダル履いて来てたんだけどね……
毎回石が入って来て痛いのよ~昨年リムちゃんママからウォーターシューズってあるって聞いてね~
姪っ子にコストコで探してもらったけど無くて(×_×)
ネットでもいいなぁ~と思ったデザインのは見事にSOLD OUT!
探して探してやっとゲットしたんだわ~大きなサイズはあるんだけどねぇ~(^_^;
これ、やっぱり凄く良い!滑らないし~砂は多少入りますが、快適快適♪
kutu_20130708214642.jpg
マックスママも支笏湖が大好きで「ここに住みたいよね~」っていつも言ってるんだよね~
この近くに犬連れOKのペンションがあったら最高なのになぁ~
丸駒温泉がワンコOKの部屋を作ってくれたらこれまた嬉しいし~
空気が違う感じがするのよ~
楽しい時間はあっという間~
帰りにジェラート屋さん果林樹に寄ろうと思ったらお休み(×_×)(×_×)(×_×)
定休日は水曜日のはずなんだけどな……
ほな、いつものYOSHIYOSHI行きますか~ってことで帰りに寄って来ました~
今日も混んでました~やっぱり美味しい♪アイスを食べた後も喉が渇かないんだわね~
甘いんだけど甘すぎず~(*⌒▽⌒*)

今日はマックスママを乗せて1台で行ったので支笏湖への道のりが短く感じたな~
やっぱりお話しながらのドライブは楽しいしねぇ~
近道も覚えたし……多分(^_^;
遊んでくれて有り難うねぇ~m(__)m

夕飯後の二人……
マールが先に寝てまして……そこへ珍しくシェリーたん乱入……嬉しい2ショット♪
bed_20130708220048.jpg

| 未分類 | 22:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

暑かったね~

本日今年2度目のエアコン稼働~早すぎるかしら?
まぁ少し付けて、冷えてきたら止めて~って感じですけど~

今日も川に逃げたんですけどね~
どしたの?ってくらい水がきちゃない~(×_×)
kawa1_20130707212314.jpg
今日はシャンプーしたくないので、泳がせるのは止めにして~
kawa2_20130707212323.jpg
それにしても何であんなに水濁ってたかなぁ~
この後上流に行ってみたんだけど、同じくすんごく濁ってて~泥沼みたいになってた~

帰って来て、洗い流してデザートじゃ~
suika1.jpg
ボンビーな我が家……スイカ丸ごと買えません(×_×)( 。-_-。)
マール達にお口汚し程度……
suika2_20130707212336.jpg
母しゃんは、アイスを頂きました~


我が家のネコの額の花壇の(のの使い過ぎ(^_^;)バラも咲いてくれたんだけどね……
無精な人が手を出すもんじゃないねぇ~バラは!
よそのお宅で育てられていたらもっともっとキレイに咲いてくれたんだろうね~
ごめんよ~二度とバラには手を出しません~m(__)m
それにしても何で雑草は抜いても抜いても生えるんだろう( 。-_-。)
それは……雑草だからですよねぇ~( ̄∇ ̄)
bara1_20130707214616.jpg
何にもお手入れしなくても、咲いてくれたマダムフィガロちゃんに感謝するわ~

夕飯は……肉食系じじぃ……いえいえ、肉食系じぃじ……
あのさ~あたしだけの感じ方かもしれないんだけどさ~
じじぃって言うと何か嫌な感じがするんだけど、じぃじって言うと柔らかい感じがしませんか~
おんなじように、ばばぁって言うよりばぁばって言った方が柔らかく感じません?
うちの肉食系じぃじ……すなわちおっとうが……スキヤキ食べたいと急に言うもんで……(^_^;
こんな暑いのにかいっ!食欲ないんだけどねぇ~
食べたいって言うんだからしゃぁないよねぇ~材料何にもないから、焦って買い出しに行ったわさ~
作ったら……食欲無いって言ってたの誰?ってくらいいただきました~( ̄∇ ̄)

たらふく食べて夕涼み~幸せだね~
baru1_20130707214623.jpg

明日は31度なんだってよ~(°0°)


★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 22:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やる時はやる女なんです!

今日は何だか蒸し暑かったね~
夕べ……ここだけの話だけど……( ̄∇ ̄)おっとうが酔っ払ってベッドから落ちたりして(°0°)(子供かっ!)ちょっと大変で寝不足……
酒は飲んでも飲まれるな~って昔から言うよね~もう少し歳を考えて飲んでいただきたいものです!
それじゃなくても朝弱いのにさ~今日はたっぷり寝坊させていただきました!土曜日だしね!

ダラダラと過ごせば午前中あっという間に終わってしまい~
ヌイヌイしてたらおぼったま散歩の催促……まだ1時半だがなぁ~(^_^;
でも、空模様見たら怪しいし、行ける時に行こうか~と出ることに~
こうして変な時間帯に出るからまた催促されちゃうんだよねぇ~体内時計が誠にしっかりしておるのです~

s1_20130706210704.jpg
s2_20130706210712.jpg
s3_20130706210720.jpg
程なくして川に到着です~
kawa1_20130706210648.jpg
そんなに暑くないかな~と今日はクロックス履いて来なかったんだよね~
やっぱ履いてくれば良かった~足入るだけで気持ち良いんだよね~失敗!
kawa2_20130706210656.jpg
流されて来たのか……ここに置いていったのか不明なシューズが……
kawa3_20130706210827.jpg
そのままにしておこうかとも思ったんだけど、丁度子供達も来て靴のこと気にしてたし、ちょっと奥が水深くなってるから子供が面白がって来て落ちて事故でも起きたら困るしな~と思って……
急遽、ニセ( ̄∇ ̄)水難救助犬に出動してもらうことにしました!
kawa4_20130706210833.jpg
ってなことで動画を撮ってみました~
初めてフェイスブックにもシェアしてみました~少しずつ分かってきた感じ~なかなか面白いわ~
ボリュームダウンで見てね~バカ母の声が相変わらずデカイ!


見てください!このやり遂げた感のシェリーたんのお顔♪
syeridoyagao.jpg
まぁ多分探しには来ないと思うけど一応ここに置いていこうね!

この後上流めざし散歩~
ball_20130706210802.jpg
ball2_20130706210810.jpg
やる時はやる女でした!
ball3_20130706210819.jpg
虫除けスプレーして行くの忘れちゃって、虫が寄って来る~寄って来るのは虫だけだ~(T_T)
体調は少しずつ復活しております。お天気がパッとすればパッとするかも~(@^▽^@)

| 未分類 | 21:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

気分も新たに~

無事にブログ村の退会処理も終わり……
今まで毎日ポチして下さった皆様……有り難うございました。感謝の気持ちで一杯です。
図々しくも……これからも変わらず見ていただけたら嬉しいです。

それからミクシィの方も退会しました。マイミクの皆さんにご挨拶するのが筋なのかもしれませんが、殆ど交流もありませんでしたので、こちらでの報告で済まさせて頂きますこと、ご了承くださいませm(__)m

ランキング外れたことによって何だか肩の荷が下りたというか、気楽になったというか……
いや、それほど重荷だったってことは無いと思うんだけどねぇ~(*^ー゚)
書きたいことが思うように書けないでいたことは確か……
自分のブログであってないような感覚……これからは……いやいや、こうして公開している以上は何を書いても良いなんてことは無い訳でして~
ホントに書きたいこと、言いたいことはこれからはフェイスブックで呟いていこうかな~^m^
まずはスマホにしたいところですが、取り敢えず近々ショップを一時秋くらいまでクローズして、スマホやら他色々やりたいことを勧めて行きたいな~と思っております~
スマホに変えるのは……おばさんには結構勇気がいるんだよねぇ~(^_^;(^_^;(^_^;

さてさて~午前中の二人~
ここは夏場のマールの定位置なんだよねぇ~そこへ珍しくシェリーがやってきた~
hutari_20130705204806.jpg
はい!プーはシェリーの専売特許!爆!これがまた臭いんだわ~
階段上がりながらプップップ~って笑っちゃうよね~( ̄∇ ̄)


今日も何だか怪しい天気……
早めに散歩行こうかなぁ~とヌイヌイのキリの良いところで出発~
五天山公園へ~風が爽やかだった~
人間は爽やかでもワンコ達には暑いんでしょうね~ずっとハーハーしっぱなし~(^_^;
ホントは川に行きたいんだろうけどね~今日はまだ頭もスッキリしてないので勘弁ねぇ~

ここ……遠くから見るとハートマークの花壇でとっても可愛いんだけど、写真が上手に撮れないの~
kadan.jpg
ドロドロの池に入りたがるおぼったま(^_^;(^_^;(^_^;
もし入ってしまったなら……グリーンラブラドールのいっちょあがり!ってな具合になっちまう~(^_^;
hunsui.jpg
kadan2.jpg
何だかマールが久し振りに正しい「お座り」をしているような気がする~^m^
up_20130705203642.jpg
ところで……今日している……いつもシェリーがくわえたがるこのしめ縄みたいにぶっといリード……
マールのはもうかれこれ10年くらい使っているシロモノです~
今はそんなに引っ張ること無くなったけど、若い時の引く力はもの凄くて、これが一番安定感あって良かったんだよね~
細いリードは必ずと言っていいほど、手に怪我したんだよねぇ~(T_T)
そんなことも今はホントに懐かしい想い出だねぇ~ヤンチャで手が付けられなかった頃……
引っ張りっこすれば、ウーウー唸って興奮しまくりで恐怖感すら覚えてたもんなぁ~(^_^;
ダメダメ飼い主でしたね~
そんなマールと暮らしてきて今年で12年目になるんだね……
頼むから急がないで……ゆっくりゆっくりおっとうと母とシェリーとみんなでゆっくりゆっくり……

これからも……どうぞ宜しくお願いします~m(__)m

★ワンコ服ブログ★upしました~

| 未分類 | 20:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

長い間有り難うございましたm(__)m

皆様にご心配お掛けしております体調の方は良くなって来ました。
血圧も上がいつもの92くらいまで上がっています。
今日は丸二日散歩をして上げられなかったお詫びにいつもは一度の散歩を午前中と午後の2回……当たり前って言わないでね~
shelley_20130704204055.jpg
MARU_20130704203928.jpg
夕方は五天山に行こうかな~と思って車に乗ったら……ガソリンが危ない( ̄。 ̄;)
あたしはとてもリムママさんみたいな勇気は無いぜぇ~^m^
で、スタンドに行くついでに宮丘公園へ寄りました~
昔ならこの時間、いっぱいワンコ連れいたんですけどねぇ~
ミックス犬とダックスに会っただけでした~

この柱の下で、ボール遊びした後にみんなで休憩しながら、ママたちはお喋りを楽しんだものでしたねぇ~
miya1_20130704204000.jpg
miya22.jpg


タイトルの件ですが……
ブログ村のランキングの参加を……
「いつ止めるの?」「今でしょ!」ってなことで、明日退会処理をしようと思っています。
何年続けて来たのかしらね~ブログはもうかれこれ10年近いと思うんだけど、ランキングは昔も一時参加しては止めて……今回2度目の参加で3年くらいしてたのかしらねぇ~

うちのブログなど、毎度大して内容の無い、ホントにくだらないブログでして……
皆さんのためになるような情報も書いておらず……
お勧めの本?コンサート?そんな趣味的なことも全く書かず……
ただひたすら、めんこい我が家の二人を見て欲しくて書いてた親バカなブログを沢山の方に応援して頂けていたことに深く深く感謝致します。
アクセス数の約7割がブログ村から見て下さっている方達です……
退会することによってアクセス数は激減すると思われますが、原点に返り、我が家の二人の毎日の日記として続けて行きたいと思っています。
もう二人ともすっかりシニアなので、ドッグランやアウトドアなど、楽しくお見せする写真も多くありませんしね……
これからはマイペースに細々と書き続けて行こうと思います。

もし、ランキングを外れても見てやってもいいぞ~という方はお手数ですが、お気に入りに登録して頂けたら嬉しいです。
明日でランキングからは消えると思いますので~m(__)m
marusyeri_20130704203935.jpg

宮丘公園の帰りにマックス家に寄りました~
max1_20130704203944.jpg
max2_20130704203953.jpg
orei.jpg

最近はフェイスブックでのお友達が増えておりまして……
ミクシイの方も退会予定です。マイミクの皆様大変お世話になりました。
ランキングでお友達になったブロ友さんたち……これからもお付き合い頂ければ幸いです。

| 未分類 | 21:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダウン(×_×)

昨日の朝からずっと寝込んでいます。先ほどやっとパソコンを触れるまでに復活しましたがまだまだ……
昨日はホントはおっとうの医大の日でしたが、それも一緒に行ってあげられず……
今日も約束があったのに、とても車を運転出来る状況じゃなくドタキャンでご迷惑をお掛けし……(×_×)
ごめんなさいねm(__)m
down.jpg
syeri_20130703170409.jpg
血圧が↑上86↓↓48……めまいと吐き気の連続で……
昨日は薬を飲んで、塩分強めのお漬け物を食べたり、熱いシャワーを浴びたりとしてみましたが、本日も快復せず……
おまけにこの天気が尚更悪化させているのか……
高血圧もしんどいと思いますが、低血圧もしんどいです(×_×)
明日病院行こうと思います。
ヌイヌイストップしちゃってます。ごめんなさい!m(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 17:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

催促に(T_T)……

今日は暑かったね~
午前中はおっとうの用であっちこち~あっという間に時間が経過~(^_^;
マールは気温で分かるんでしょうか……
1時過ぎから何度も和室に入ってきて「行く?行く?行こう~」とすんごい目ぢからで催促!
「まだ1時半だよ~早すぎ~」と何度言い聞かせても15分位経つとまたやって来る~
しまいにゃシェリーたんもやって来る~4つのめんこいお@@めめで見られたら行くしかないよねぇ~
丁度ヌイヌイ1着仕上がったところで出ることに~
帰ってきてからシャンプーもしたかったから早めで丁度良いか~ってなもんです!
kawa1_20130701212244.jpg
maruoyogu_20130701212638.jpg

kawa2_20130701212253.jpg
kawa3_20130701212302.jpg
足場がヌルヌルしてて転びそうに何度もなって(^_^;危ないわ~

帰ってきてから2ワンコシャンプーだす!(^_^;汗だくです(^_^;(^_^;(^_^;
シェリーのカユカユが完璧始まりました(T_T)脇腹カユカユです……
別に赤くも湿疹もなんにもありませんが、痒そうです。
夕べもあたしがシャワー出たら「お願いします!」と座ってました(^_^;
ステロイド飲んでた時も、痒がらなかった時も一度も風呂場の前に居たことはありませんでしたから、やはり痒くなるイコールシャンプーして欲しいイコール痒みが治まる……という図式がシェリーの中にあるのだと思います。
どうか悪化しませんようにm(__)m
syeri_20130701212646.jpg
母の心配をよそに……ご満悦状態です( ̄∇ ̄)
syeriaomuke.jpg

★ワンコ服ブログ★upしました~

今日もご訪問有り難うございます。何だか最近あたしのブログ冴えないでしょ……
自分でもそう思うの……それなのにポチ有り難うございます!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:34 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

2013年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年08月