fc2ブログ





2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

≫ EDIT

ジェミーっ仔講習会見学♪

今日はジェミーちゃんのパピーA胎の講習会を見学させていただきました~
いつもはWとYが一緒だったんだけど、今回はY、A、B胎でした~

食堂に居たのはアイリスでした~避妊手術を受け、今日が抜糸だったので他のワンコと絡まない方が良いってことで始まるまで待機していました~
airis.jpg
ブレブレですが、超めんこいですぅ~♪
会場に入るとアーロンも来ていました~
アイリスと兄妹ですが、さすが男子、デカっ!
こちらも相変わらずのイケメンでした~ウィビーちゃんを彷彿させますねぇ~
aron.jpg
aronj2.jpg

可愛がってもらってるのね~おばちゃんも嬉しいよ~(*⌒▽⌒*)
airis2.jpg
今日は引きが強い場合の対処法でした。
airis3.jpg
訓練士のHさんのお話でなるほど!と思った言葉がありました……
「できなかった実績を残さない」「できなかった実績を増やさない」
これ、なかなか出来ないよなぁ~
例えば、散歩に出て他のワンコと出会う……もの凄く興奮して引っ張る、行きたがる……
そんな時に飼い主が「マテ~」「スワレ~」「No~」と大興奮の犬にコマンドを繰り返す……
大興奮のワンコの耳には届かない……そしてそのコマンドは「きかなくても良いもの」になってしまうんだとか……
ほぉぉぉ~そうだよねぇ~やっぱりいかに褒めるか、いかに褒める場面を作れるかってことなんだねぇ~
何度も講習会を見学させていただいているので、頭には知識が結構増えてはおりますが、多分……
実際にパピーを育てたりしてもきっとそれは頭でっかちで自分では活かせないような気がします。

そうそう、今日はB胎のお母さん犬エリンちゃんと久し振りに会えました~
「おばちゃん、久し振り~」ってご挨拶に来てくれました~めんこい♪
erin_20130331213757.jpg

協会を出て車に乗ろうとしたら……訓練士のKさんが訓練犬を連れて出て来ました……
ワルツかな?と思ってじ~っと見たんだけど、どうも顔が違うな~
はい、それはSちゃんでした~歩行見学に来ていたママさんとも会えました~
訓練頑張ってるんだね!思いがけず会えて嬉しかったよ~
ご家族も感無量だったでしょうね……写真1枚だけ撮れたのであとで送りますね!

その足で久し振りに……どんだけ久し振り?
ファクトリーに出掛けました。ロイズが無くなっていた(^_^;(^_^;(^_^;いつのこと?
浦島たろこさんだわ~(^_^;(^_^;(^_^;
ペットショップへ行ったんだけどね……
大型犬飼い主にとってはホントに面白くないなぁ~全く興味をそそられる物もない~
需要が無いからなのか……まじ、なんもないわ~
洋服のお値段なんぞ見たけど、「うわっ!」「マジ?」「これでこの値段?」みたいな~
普通の天竺ボーダーにアンカーの刺繍が一つ……超小型犬サイズで3900円!どっひゃぁぁぁぁ~だわ!
目的は結構あったんだけど、取り敢えず達成できたのは一つだけ(×_×)

で、違うお店でみっけっ!
ball_20130331213749.jpg
どうも最近マールがね~ご飯食べづらそうなの~
容器のふちに食べ物が回っちゃって食べづらそう~歯も弱くなってるからなのかなぁ~
で、ボール型で底が丸いと食べ物が分散されずに良いかな~と思ってこれを買ってみました~
サイズもピッタリで良かった!これならあと1個買ってシェリーのも変えてあげようっと!


ファクトリーでお一人様ランチをして、速攻で帰って来て、もはや散歩の時間じゃ~(^_^;
アイスも食べたかったんだけど時間がね~激混みだったし~
そうそう、今日はファクトリーのレンガ館にお友達がフェルト人形を出品しているって前に聞いていたので行ってみたんだけど、探せなかった(^_^;……色んな作家さんが出品してるんだねぇ~
初めて入ったの~アクセサリーとか可愛かった~けど我慢我慢!
貝殻の指輪が超可愛かったなぁ~~~さぁ忘れましょう!爆!

さぁ散歩にレッツらGo!(チームAを真似てみた(^_-)-☆)
いつまでぬからずに歩けるかなぁ~今日もまだ大丈夫だったわ~
s1_20130331215241.jpg
帰りしな、マイルちゃんとクレアちゃんに会えました~
この広大な雪景色にバーニーズが似合うことっ!
s2_20130331215248.jpg


さてさて、今日はハードスケジュールだわ~
西野神社へ行って来ました~
jin1_20130331213806.jpg
jin2_20130331213815.jpg
jin3_20130331213825.jpg
jin4.jpg
お友達ワンコが病と闘っています。遠く離れていてなんにも出来ませんが、せめてもと……
お祈りしてきました。治る病ではありませんが、少しでも長く病まずにご家族と楽しい時間を過ごせますよう祈っています。
MINIMU1.jpg

そして、子宝祈願は只今交配に出向いておりますあんずちゃんに可愛い子が授かりますようにとナデナデしてきました。そして次期交配に行くことになる友達ワンコの分もナデナデしてきました。

マールが再発しませんように……シェリーのアレルギーが悪化しませんように……
おっとうが元気になれますように……シニアワンコがみんな長生きできますように……
あぁぁぁぁ~祈りすぎかしら~お賽銭少なすぎだって叱られるかしら~(^_^;

ランキングに参加しています。お賽銭は金額じゃないぞ~とポチしてくれたら嬉しいワン!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 未分類 | 22:07 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

思いがけず……

夕べも雪がチラチラ……気温も低いよ~
今日も風が冷たくてねぇ~
ご近所さんはみんな玄関前の道路の氷割りをしていて、きれいになっておりまして……
やっていないのは、我が家とお隣だけ……
だってツルハシしか無いのよ~簡単に氷割れるのあるよねぇ~
おっとうは「黙ってても解けるから~」って言うんだけど、ご近所の手前ね~(^_^;
夕方散歩の帰りに少しだけ割ってみたけど、まだガッツリ固い~(^_^;(^_^;(^_^;
暖かな日中に少し崩すとするか~
あんまりツルハシ振り上げたり下ろしたりするとまた腰に来ちゃうからねぇ~(^_^;

今日は午前中はヌイヌイに邁進……今日はバーバラ家美人3姉妹の花柄に取りかかりました~
HPに載せるサンプルとして使わせてもらうので、早めに製作です♪
いやぁめんこい~めんこい~めんこい~写真は明日ね♪って引っ張るよねぇ~(^_-)-☆

お散歩、早く出ようと思っていたけど、キリの良いところまで……とやっているうちに遅れる~
今日も五天山へソリ持ってGo!
入り口付近のスロープはまだ滑れるけど、高いところは結構ザクザクで滑るのはもう無理かな~(×_×)

上に向かって歩いていると、下りてくるご夫婦が……ん???あれはラブ?
jam1.jpg
ジャム君(マロンちゃん×アトラス君でジン君の兄弟です)は協会のパピーでして、ジャム君家には以前オリゴ君というパピーがいたんだけど、盲導犬としてデビューしました。オリゴ君の時もここ、五天山で会って遊んだよね~
シェリーたん、喜んでお迎えに~
会うのは3回目くらいかしらねぇ~
jampapa.jpg
マールがとっても喜んで遊んでました~
ジャム君も爺ちゃんだけど、マールと楽しそうにしてくれてました~(*⌒▽⌒*)
marujam_20130330211831.jpg
そして何よりの驚きは……
シェリーがジャム君と引っ張りっこ~
シェリーはマール以外……よその子と引っ張りっこって滅多にしないんですよ~
無理矢理させようとしても「絶対やだ!」って感じなんだけどねぇ~
ジャム君がマールのリードをくわえた瞬間、寄って来てねぇ~(°0°)
syerijam1.jpg
syerijam2.jpg
この後もマールとジャム君はお相撲してました~
ここ何日もだ~れにも会わない散歩だったから特に嬉しかったのかな~
マールの嬉しそうな楽しそうな顔、久し振りに見たね~
ジャム君、爺ちゃん相手に遊んでくれてありがとね!

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:31 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

待ってたどぉぉぉぉ~

プロ野球が開幕しましたねぇ~
とっても楽しみにしていました~大谷君!
でもねぇ~今日の先発メンバーを見て……やっぱり寂しいね……
糸井も賢介も居ないもんね……勝も負傷……心配だわ~
取り敢えず開幕1戦目を勝ってくれて嬉しい(*⌒▽⌒*)♪
これからは、夜の楽しみが増えるわ~
個人的には道南出身の鍵谷選手を応援しますっ!
最近、マジ、テレビがつまらなくてねぇ~
ゆっくりプロ野球ニュースを楽しみにヌイヌイしますわ~(*⌒▽⌒*)

今日のお散歩は……
おっとうが途中から合流~
あたしがあまりにソリ滑りの楽しさを語るもんだから覗きに来たんだわねぇ~^m^
sanpo_20130329220121.jpg
sori1_20130329220127.jpg
sori2_20130329220132.jpg
sori4_20130329220142.jpg
sori3_20130329220137.jpg
sori5.jpg
こんなに楽しいのに、なんでもっと早く来なかったかなぁ~
来年みんなが元気だったらきれいな雪の時にいっぱいいっぱい遊びたいな~
と……うんざりだと言った雪遊びをまた来季したいなんてどこの口が言うんだろうね~


さてさて、着々と春物新作を仕上げております~
リブの色を迷いましたが、サックスにしてみました~春らしいっしょ!
ネイビー、オレンジ、カラシなんかいいねぇ~
maruhuku_20130329220239.jpg


ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:16 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ソリ遊び♪

今日の天気予報は午後から雨……ちょうど散歩の時間辺りが怪しい……
早めに行こうと思っていたんだけど、午前中は来客もあり……
結局時間が取れたのは2時近かった……さぁ急いで行くぞ~

昨日から心に決めていた(大袈裟( ̄∇ ̄))ソリ遊び♪
sori1_20130328220956.jpg

雪が積んである場所にカメラを置いてみました。どの位置が撮れるのか分からなかったけど、取り敢えず撮ってみた。マールが吠えているのは、シェリーがマールのリードを引っ張っていて自由がきかないからなの~
あたしの所に来たいんだけど、シェリーたんが意地悪してるのねぇ~^m^




あたしは楽しくて楽しくて、何度も滑ったよ~雪質が良ければもっと楽しいんだろうけどね~
もっと早くに来れば良かったなぁ~残念(。・_・)
sori2_20130328221002.jpg
sori3_20130328221007.jpg
sori4.jpg

この後、この広い公園をグルリ1周して帰って来たよ~
もはや、足を洗わずにして家には入れません(×_×)
お湯で洗ってキレキレです~
散歩が早かったので、夕飯の時間までヌイヌイにいそしみ~
やっと本日でオーダー分が終了したの~クールの予約分や5月頃で良いです~というお客様分を除いて全て完了~
いやぁ長かった~待っていて下さったお客様にとっても長い長い待ちだったと思いますが、縫っても縫っても終わらない……あたしにとってもかなりのプレッシャー……追われる辛さがありました~(^_^;
新作からはちょっと仕様を変えて効率UPを図ろうと思っています。
sinsaku3.jpg
少しだけお披露目ねぇ~春物の綿100%ジャガードニット♪
とっても上質でオシャレなジャガードニットです~

★ワンコ服ブログ★UPしました~


ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:26 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

散歩ジプシー(^_^;

足の状態がまだ不安なので、道路状況が悪いところを歩きたくないな~と思っていて……
今日はN公園に行ってみようと思って向かったけれど、全く路駐するスペースも無い……
勿論駐車場も止められる状況ではありません。
仕方なく、他の公園に向かう……
他の候補もありましたが、五天山へ向かいました~
s1_20130327225505.jpg
ズボズボ埋まって歩けないかと思っていたんだけど、まだまだ固くしっかり歩けました。
入り口付近にソリ滑りが出来るようにスロープが作ってありました~
車にソリを積んだままだったんだけど、戻るのが面倒で……
「明日滑りに来よう!」と思ったんだけど、お天気雨予報なんだよねぇ~
午前中に遊んで来ようかな~
s2_20130327225514.jpg
s3_20130327225521.jpg
s4_20130327225529.jpg
排雪された雪の山……どどどど~ん!(°0°)(°0°)(°0°)だねぇ~
s5_20130327225537.jpg
この雪が全部溶けるのは一体いつになるんでしょう……
もう雪はウンザリだけど、この広い公園に自分たちだけがポツンと居て……
一面が雪景色……何とも言えず壮大な景色にやっぱりウットリとしてしまう……
明日の雨でもう歩けなくなっちゃうかなぁ~
まだまだ雪がキレイなのでここで暫く遊ばせたいな~と思っておりまする~

泥よけコートも完成したことだし、腰の調子さえ問題無ければ歩き散歩もOKではありますが~
雪の季節が終わるのは嬉しいことだけど、足を洗わずに家に入れられなくなるのは残念だな~
お湯だけでは落ちないんだよね~これからの汚れは~
そんな憂鬱な時期もこんなめんこい泥よけコートでルンルンするぜぇ♪
rein1_20130327230311.jpg
rein4.jpg
rein3_20130327230324.jpg
rein2_20130327230317.jpg
欲しい方がいらっしゃいましたら予約受けようと思います~
詳しくはワンコ服ブログの方に書きますね~


ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:13 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ステロイドは中止♪

今日は2週間に一度のシェリーの病院の日でした。
雪も少なくなり、渋滞も無くすんなりと高速で病院に着きました~
がっ!今日は混んでた~先に2組居たんだけど、どちらも長い……
スタンダードプードルと、フレンチブル……どちらも病院が嫌いなのか、ハーハー、ヒーヒー、フンフンとずっと鳴いておりまして……
シェリーのことを「大人しいですねぇ~」と感心しておりました。(*⌒▽⌒*)
色々話掛けられましてね……病院のお近くなのかと思ったら、何と何と我が家のすぐ近くからいらしてました~
やっぱり皮膚の悩みであちこち探して辿り着いたとのことでした。
b1_20130326225511.jpg
30分は待ちましたね~やっと呼ばれました~
ちょっと気になっていたので体重を測ってもらったんですが……
ひぇぇぇぇぇ~(゚д゚)1.5キロも増えておりました~あたしじゃないよ!シェリーたんよ!
あちゃ~フードのグラム数間違えてたかなぁ~
先生曰く、フードを変えると結構増えたりする子いますよ~少し減らして下さい~ってさ~
さすがのおっとうもオヤツは上げていないはずだし……やっぱりフードの量だよねぇ~(^_^;
今回も皮膚は良好!脇の下に少し掻いた跡がありましたが、問題なしとのこと。
今回はステロイドを止めてみましょう!ということになりました~ヤッタ~(*⌒▽⌒*)
抗ヒスタミンを朝晩飲むだけになりました。次回問題無ければヒスタミンも止めましょうと……
維持出来るといいなぁ~
そして、今回ステロイドを止めても悪化しなかったら、アトピーではなくて、食物アレルギーという診断になるようです。それから晴れて生肉OKとなるようです。
良かった良かった~シャンプーも1週間に一度で良いって~(*⌒▽⌒*)
前は2週間に一度でも「しんどいなぁ~」と思っていたのに今はすっかり慣れ?麻痺?しちゃって1週間に一度なら楽勝じゃん!って感覚です~シェリーが喜ぶマイクロバブルですから頑張って入れますよ~
これからは気温も高くなってくるし、もっと楽になるよねぇ~
本日もお高いフード(×_×)を買って帰ってきました~
帰りは高速乗らずにと思っていたんだけど、混んでて遅くなったので高速使って帰って来ました。
マールがずっと寂しそうにバルコニーに何度も出て待ってたらしい~(^_^;ごめんよぉぉぉ~
b2_20130326225517.jpg

午後からは整体へ~
お陰様でとても良くなりました~まだ無理は出来ませんが、取り敢えず痛みは殆どありません。
やっぱり骨盤の位置がずれてて……背中、腰から来る痛みでした。
足の長さが変わって来ちゃうんだよね~
きちんと矯正してもらって、ロキソニン湿布しております~ホッ!

なるべく歩かない散歩をと思い、今日はS会館下で遊ばせました~
sanpo_20130326225540.jpg
仲間が居ないと盛り上がらないタイプなので、ひたすらマーキングぅにいそしんでおりまして……
ボールの要求もありません~やっぱり歳だよねぇ~
1本道がずっとあって……もしかして東屋まで続いているのかな~
何と今日も雪が……それも結構吹雪いたりして……有り得ないよね~(^_^;



マールは帰って来てもすぐに家に入りたがらずに必ず庭で休みます。
バルコニーの雪はもう汚れて来てるから庭の方がキレイだよね~
niwa1_20130326225531.jpg
baru1_20130326225525.jpg
落ちやしないかとちと心配(^_^;
baru2_20130326230940.jpg
未だ住宅街の道路はひっどいわだち……車が泣いてるよ~
そそ、今日大ちゃんママから連絡がありました~
河川敷、除雪が入って道が出来たそうです~すっごい段差で広場には下りられないそうです~(×_×)
腰の状態が良くなったら行ってみようかな~でもねぇ~ドロドロになるんだよねぇ~(^_^;
レインコートも作ってもらったし、近々歩いて行ってみますか~(*^_^*)

ランキングに参加しています。ステロイド飲まなくても良くなったシェリーたんにポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:18 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだまだだね……

臀部の痛みは昨日より軽減されています……歩くのには支障がありませんが、座ったり立ったりの際に痛みが走ります。いつもの整体へ電話したんだけど、先生お留守でお弟子の息子さんしか居ないって……(・_・、)
高いお金を払うのでやっぱり先生にして欲しくて今日は止めにして明日午後から行くことに……
明日の午前中はシェリーたんの病院だし、忙しいなぁ~(^_^;

午前中、「あら、マール居ないな~」と思うと殆どこうして涼んでます。
2階はホント暑くなるんだよね~暑がりだよね~でも、夜はお布団の中でしっかり寝てるしよう分からん!
baru_20130325232315.jpg

午前中は税理士さんとの打ち合わせ……あっと言う間にお昼でご飯支度して~
あぁぁ~お昼ご飯の支度ってホントに面倒だ~
毎日三度三度の食事の支度……まじ嫌いだ~~~主婦に向いてないよねぇ~(^_^;

2時半くらいから散歩の催促が始まりまして~
ちょっと歩く散歩は不安があるので、今日は広場まで行ってみました~
駐車場は危うく埋まりそうですが、辛うじて何度もハンドル切ってセーフでした~
埋まってるオモチャが出て来ないかな~と思って行ってみたけど、まだまだ全然出て来そうにもないな~
sanpo1_20130325232331.jpg
誰も来ないだろう~と思っていたら、ひょっこり大ちゃんの姿が見えて~
良かったね~
dai_20130325232320.jpg
kerimati_20130325232325.jpg
syeri_20130325232335.jpg
足場が悪いので走らせることは出来ませんが、マールもお友達に会えただけで十分なのか、マーキングしながらウロウロしながら楽しんでる感じでした~
ケリーちゃんを待ってる感はかなりありましたが、今日は会えませんでした~

散歩から帰ってすぐに晩ご飯の支度に取りかかり~
お風呂の準備~
一番におっとうが~2番におっかぁが~3番にシェリーたんが~マールよ、ごめんね~
syanpu_20130325233149.jpg
ホントにシャンプーが気持ち良さそうで、腰痛いのも吹っ飛ぶわ~
シャワーを止めると「え?もう終わり?」って顔して見るんだよね~
今日は結構痒がってて……5日目くらいだったかしら……ちゃんと付けておかなきゃダメだね~
ブログ遡って見てみますが……
お薬も飲みきったので明日は是が非でも病院行かなきゃね~(^_^;(^_^;(^_^;

★ワンコ服ブログ★UPしました~

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:35 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぎっくり!?

掃除機のコンセントを抜こうとかがんだ時……
ビリっ!びくっ!(@_@。って痛みが走った……腰じゃ無くて臀部に……
前にも感じたことのある痛みでして……
痛みは臀部だけど、おそらく腰か足か……歪みから来ているものだと思う……
先日から行かねば行かねばと思いつつケチってて……
今湿布貼って様子を見ていますが、悪化しなければいいなぁ……

散歩は辛うじて歩くことが出来ました。
毎度出る前に、手袋や帽子、ウ●チ袋などなど、忘れ物が尽きない母に呆れ顔のシェリーたん(^_^;
手袋はいつもストーブの上に上げてあるの……ちゃんと持って来てくれます。
片方ずつねぇ~マールも一緒に行くんだけど、いつもシェリーが先越しちゃうの~
tebukuro.jpg
頑張れば介助犬にもなれたかしら……
シェリーがキャリアチェンジになった辺りは介助犬協会とはそんなにやりとりしてなかったのかなぁ~
1年も訓練したのにホントに勿体ないと思う……
キャリアチェンジになった子を引き取ったボランティアさんの中にはセラピードッグの試験を受けて社会貢献をしている方が多くいらっしゃいます。素晴らしいことだと思います。
シェリーも受けてみようかと一時は考えましたが……
シェリーは人に触れられることがあまり好きでは無いんです。知らない人が頭を撫でようとしたりすると避けたりします。これじゃセラピー試験、仮に受かったとしてもシェリーが可哀想~
犬が嫌がることを無理強いしてまで社会貢献をしなくても……と言うのが我が家の結論でして、受けませんでした。やるなら喜んでやって欲しいから……
盲導犬の訓練だってみんなシッポぶんぶん振って楽しそうにやってるよねぇ~
うちに来た時は、物をくわえたりも一切拒絶……意地でもしない!って感じだったんだけど、マールがやってるのを見ているうちに覚えたのか……ご褒美のオヤツが欲しくて覚えたのかは分かりませんが、今ではマールより張り切ってお仕事してくれます。
おっとうに牛乳を運んでくれたり、おっとうのくちゃい靴下を洗濯物入れまで運んでくれたりとねぇ~
助かってます!
ただ、階段の上り下りが激しいので、そろそろ止めさせた方が良いのかもしれませんね……
最近、マールは自分のタイミングで上に行ったり下に来たりしています。
下で一緒に居て「さぁ寝るよ~2階行くよ~」と言っても寝ていて起きません。
30分以上経ってから上がって来てるのか……
熟睡しててマールが後から来たのに気付かないこともあります。
きっと起き上がったりするのも自分のタイミングでしたいのだと思って好きにさせています。
外では元気なマールですが、家の中ではかなりのジィジです。

裏の公園も少し雪解けが進んで来ましたねぇ~
kouen_20130324223026.jpg
ura1_20130324223040.jpg
ura2_20130324223047.jpg
ura3_20130324223055.jpg
足腰も不安だったので、超短い散歩でした~ごめんねぇ~m(__)m

朝、珍しく二人で日向ぼっこしてました~
マールのベッドの位置は日当たりが悪いんだよね~
hutari_20130324224918.jpg

ランキングに参加しています。ぎっくりなマール母にポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:54 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

そんな日もあるよね……

何だか元気の出ない一日……
そんな日もあるよね……

午前中は溜まっている事務仕事をこなし……
月曜日に来る税理士さんとの打ち合わせ資料を用意する……
何だか要領が得なくて時間ばかり掛かる……ホントに事務に向いていないと痛感……
時々、マールが様子を見に来てくれた……癒やされるなぁ~

午後からはバーバラさんが、春物の新作に合わせるリブの色を決めに寄ってくれた。
その帰りにルタちゃんと一緒にお散歩してバーバラ家で遊ばせてもらった。
b1_20130323211529.jpg
b2_20130323211536.jpg
b3_20130323211543.jpg

今日も寒いわ~
中で美味しいコーヒーもご馳走になって、有り難うございました~m(__)m
またまたイグアナのフィジーVSマールが勃発!本日はシェリーも参戦しておりました!
毎回見ても学習しないんだわねぇ~(^_^;
久し振りに歩き散歩だったけど、マジ歩きづらくて疲れるわ~
普段の2倍、いや3倍は疲れるね~

ランキングに参加しています。イマイチ元気の出ないマール母にポチしてねぇ~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

北海道盲導犬協会ガイドドッグオープンデーのお知らせ

昨日ハガキが着きました~
OPEN.jpg


北海道盲導犬協会のHP
に載ってる写真をよ~く見てくださいませ~
Marl&Shelleyブランドのゆらら柄を着ているめんこいワンコはねぇ~「わかば」なのよ~


以前は唯一この日だけが協会出身ワンコ、キャリアチェンジ犬が協会に入れる日だったのにね……
お父さん犬やお母さん犬、兄妹犬、親戚犬なんかに会えて同窓会みたいに楽しかったのにね~残念!
もうきっとワンコ連れで入れることは無いのね……寂しい……
今年はバザーもないんだって……
これで集客できるのかしら?
でもあたしは訓練犬の様子を見たいので行きますが……
体験歩行がありますから当日のお天気が良くなることを願います。
昨年もとっても寒かったんだよね~
ハガキのわかばは昨年のオープンデーのふれあいコーナーでの写真です。
今年は誰が居るのかな~
興味のある方は行ってみて下さいませ~m(__)m


さてさて、本日も雪がちらつく中……
リンちゃんとジン君が遊びに来ました~
ジン君の接触禁止が終わって久し振りのみんなとの再会です~
それにしても……マールの天然ファーは凄いな~年々増える?( ̄∇ ̄)
s1_20130322213029.jpg
雨は降らなかったけど、濡れ雪でベチャベチャ~
でもみんな元気よく遊んでました~
syeritobu.jpg

雨予報だったので、早い時間にお外で遊んで、それからケリーママさん家にお呼ばれしました~m(__)m
先日のわかばの訓練風景見学のビデオを見せていただきました。
凛々しくなったわかばにウルウル……健気に訓練してました……ウルウル
このまま順調に行き……盲導犬としてデビューする日が近いのでしょうかね……
貴重な物を見せていただいて有り難うございました!m(__)m

その後、美味しいシュークリーム&アイスクリームをご馳走になったのにすっかり写真撮り忘れ……(^_^;(^_^;(^_^;
rinsyeri.jpg
ケリーママさん家の骨っこがよっぽど美味しいのか……
ジン君とマールが取り合いっこ~
jinmaru_20130322213011.jpg
めんこいなぁ~
jinmaru2.jpg
ブログでいつも見ているから久し振りって感じがしないんだけどねぇ~
でも、生ジン君はやっぱりかなり成長していて、足も長くて顔もイケメンで大人になったなぁ~って感じです。
動きはまだまだお子ちゃまでそこがまためんこいのだ~
リンママさんにも久し振りに会えて楽しかった~~~
また遊ぼうね~

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:47 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雪かきってありかい?!

暑さ寒さも彼岸まで……って言うよね~
お彼岸済みましたが、本日朝から除雪しましたよ~(≧◇≦)
まだチラチラしてますよ~もうマジ、要らないってばぁ~
がっ!3月にも降るのがでっかいどうなんですよねぇ~
毎年そうだけど、今年ほどうんざり感いっぱいは無いでしょうね~(^0^;)

午前中、師匠が来ることになっていたので、何とか駐車スペースを確保~
重くて湿った雪だわさ~(×_×)
排雪業者に電話して一応確認……「今季もう来ないんですよね?」「あと1回行く予定なんですが、まだいつとはお返事出来ず……」ってさぁ~
もう結構な量が溜まってるのよねぇ~溶けないしさぁ~早く来てくれないかな~

さてさて、撥水生地で作るはレインコート♪
レインコートと言っても、4本足付きは着せるのが面倒なのでうちは要りません~
どっちにしても肉球部分は洗わなきゃいけないわけだから、肉球を洗うのも足、股を洗うのもさほど変わらない~と思っているのでねぇ~それより着脱が簡単な方が良い訳でして~
雨降りに着るためじゃなく、これからの雪解けベチャベチャドロドロ用なので、フードも付けません~
大体、レインコートのフードって皆さん被せてるのかしら?歩きづらくて嫌がらないのかしら?
この撥水生地……一目惚れでした♪絶対着せるぞ~と黒と2色ゲット!全部で4色あったんだけどねぇ~
黄色とピンクも捨てがたかったけどこの色に決めました~
これに赤のバイアス付いたらメチャ可愛いだすだす!
rein2.jpg
rein3.jpg
マールは黒だから、もう少し男子っぽいよ~ってか花柄だけどね……(^0^;)
rein1.jpg
何かあたしも最近感覚が麻痺して来たのか、「男子に花柄だって良いんじゃね?」って思うようになってきちゃってねぇ~(^0^;)
可愛ければ良いんです!爆!
こんな可愛いレインコートだったら、グチャグチャ道路も楽しくなるかな~なんて……ならないわさっ!

例年なら河川敷に除雪が入って通路が出来る頃なんですよね……
無理だろうとは思ったけど、今日チラッと見に行ってみました~
駐車場は全く止められるような状態じゃありませんでした~
近くにほんの少しだけ路駐して見てきました~(^0^;)
hiroba1_20130321214609.jpg
hiroba2_20130321214616.jpg
hiroba3_20130321214624.jpg
時折突風も吹いてメチャ寒っ!耐えられずにすぐに撤収~
お天気が良ければまた遊べる感じだったわぁ~(^0^;)

我が家のバルコニーもまだこんなんです(×_×)
baru1_20130321214554.jpg
気温が上がればあっという間に溶けてくれるんだろうけどねぇ~

散歩が終わったらすぐに夕飯の準備~
マールは本日お魚デーです~週に一度はお魚ねぇ~
イワシを骨ごとフープロかけてお豆腐と混ぜ混ぜして~ちょっとグロイ……(^_^;
シェリーの皮膚も良い状態が維持出来てるので、次回はお肉の許可が下りると思うな~
もう少しの辛抱だよ~
gohan_20130321214602.jpg

夕べの写真ですが……
マールはこうして和室に良く入ってくるんだけどね……
シェリーが来るのはとても珍しいの……
「シーシーして来たよ~」って教えに来る時も入らずに立ち止まってることが多いの~
どしたのかしらねぇ~最近甘え方が上手になってきたように感じます。
シェリーの皮膚が悪化してから……とても大変だったけど……
このことでシェリーとの絆がとても深くなった気がします。
それだけは結果的にとても良かったかなぁ~と思っています。裸の付き合いね♪
wasitu_20130321213133.jpg
wasitu2_20130321213140.jpg

ランキングに参加しています。9位になっちゃったの~ポチポチしてねぇ~よいしょ!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:58 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お彼岸ですね……

お彼岸ですが……雪深くてとてもお墓参りになんぞ行けません(T_T)
お家でごめんなさいです~m(__)m
higan.jpg
こういうお供え物は決して悪戯しない我が家の二人……
シェリーたんはゴミ箱あさったりするけど、こういうのは食べないんだよね……
恐らく一度でも食べたことがあるものは危険かもねぇ~(^_^;
享年94歳でしたが、コーヒーやピザが大好きなハイカラばあちゃんでした~
見るテレビ番組もお笑い系とスポーツ系ばかりでホントに気持ちの若いばあちゃんでした~
マールのこと、とってもとっても可愛がってくれたねぇ~
同居していたので、小さい時からずっと見てくれて……
留守番もばあちゃんが居たから安心して出掛けられました。
お盆にしかお墓参りに行けなくてごめんね!と今日はお詫びしました……
higan2.jpg


さてさて……
本州では桜が満開だというのに……気温も25度以上あると言うのに……
未だでっかいどうでは……この景色……
おまけに今日は雪……今晩積もるらしいぜぇ~( ̄。 ̄;)
今日はS会館下に行ってみました~
maru_20130320195222.jpg
ホリホリしてるな~と思って見ていたら……
ラブ広場でもオモチャ無くしてるんだけど、自分のは見つけられないのかな~( ̄。 ̄;)
maruball_20130320200006.jpg
maruball2_20130320200011.jpg
syeri1_20130320200016.jpg
syeri2_20130320200020.jpg
二人ともキツネの匂いなのか……ほっとくとドンドン奥の方に行ってしまうから要注意~( ̄。 ̄;)
シェリーは遊んで気が済むとサッサとマールのリードを持って来ます~( ̄∇ ̄)
syeriread_20130320200025.jpg
見つけたボールは木の枝に掛けて来たよ~気付いてくれるといいなぁ~
ball_20130320195158.jpg

★ワンコ服ブログ★UPしました~

ランキングに参加しています~10位まで落ちちゃったの~( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)
ポチして応援してねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:10 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あれから2年……

今日は3月19日……
マールの親友だった風太の三回忌でした……
お花を届けに行って来ました。あとからマックスママも来て、賑やかに風ちゃんの想い出話に花が咲き、すっかり長居しちゃいました~
お花が大好きだった風ちゃん……いっぱいお花に囲まれて幸せね♪
fuuta2_20130319165637.jpg
fuuta3.jpg
huuta1.jpg
あたしが撮った写真を大切にこうして飾っててくれて、とっても嬉しい♪
我が家もこれと同じ写真を飾っています。シェリーの顔がまだあどけないというか……顔が変わったね~
3wan_20130319165630.jpg
風ちゃんが虹の橋を渡って2年が過ぎたけど、今もこうして風太家とお付き合いできていることに感謝しています。
マールが居たから友達になれた……ワンコの相性も飼い主さんの相性も良いってとても恵まれていると思います。
学生時代の友人が今札幌に殆どいないあたしにとって、ワンコ友達はホントに大切で有り難いんです。
もう10年近いお付き合いになるわけだよね……
これからも……ワンコが居なくても……ずっとずっとお付き合いしていきたい大切な友人です。

私としては、そろそろ……次へ……と期待もしているのですが、こればかりはご縁ですから……
風太家に赤い糸が繋がるよう願っています。
風ちゃんママ、今日は有り難うね♪
楽しい時間を過ごせました。


出掛ける前に、マールに「風ちゃん家、行ってくるからねぇ~」と言ったら「まじ?ぼくは?」って顔してたわ~
お留守番オヤツで我慢してね~
gyuutan_20130319165649.jpg

家に入る前に危うく埋まりそう……( ̄。 ̄;)
轍から抜けられず~ハンドル切っても切ってもカーポートに入れない~( ̄。 ̄;)
やっと入れられましたが恐怖だわ~

ダッシュで散歩の準備~
sanpo1_20130319170502.jpg
駐車場に行こうと思ったけど、断念……間違い無く埋まりそう( ̄。 ̄;)
いつもの東屋付近の穴場に駐車~
河川敷に向かう道……向かいから男性が~「あぁぁ~避けるの大変だな~」と思って見た瞬間……
男性の姿が半分に!(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
ズボって埋まったのだ~一体何センチあるんじゃ~(^_^;(^_^;(^_^;
硬い所から一歩踏み外れると、大変なことに……脱出出来なくなりそう(^_^;
例年なら、今週あたりに除雪が入って通路が出来るんだけどね~今年は果たして……
hiroba1_20130319170408.jpg
hiroba2_20130319170413.jpg
大ちゃんが明日から暫く来られないこともあるし、状況的にも遊べるのは今日が最後でしょう……
今年もいっぱい遊びました!みんな元気で遊べたことを嬉しく思うと同時に感謝の気持ちで一杯です。
マールが元気で冬を越せたこと……みんなが元気で遊べたこと……アトムが帰って来てくれたこと……
今年の冬はハンパない豪雪だったけれど、唯一の救いはこの子たちの嬉しそうな笑顔でしたね……
来季もまたここで誰も欠けることなく楽しく遊べることを願って集合写真を~
今日はご用でノッティが来られなくて残念(T_T)
s1_20130319170419.jpg
s2_20130319170425.jpg
s3_20130319170432.jpg
楽しいシーズンをありがとう♪
遊んでくれたみんな、ホントにありがとう♪
さぁ明日からどこを歩けばいいんじゃぁ~わだちの道路は嫌だ~


ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 17:17 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ガッタガタ~~(T_T)

いやぁもう脇道入ったらひっどいことになっておりまして~
うちの前でもタクシーが埋まってました~(^_^;
こんな時は4駆の有り難みを感じます。4駆でさえ、ハンドル取られるし、必死です!
幹線道路は全く問題ないんだけどねぇ~

今日は雨……予報は午後から本降り……って言ってたから散歩は無理かな~と思っていたけど、パラパラ程度。
そりゃ行くしかないねぇ~
河川敷の車を止めているところに辿り着くまでもひっどい道路で……(T_T)
これだもの、車痛むよね~下回りなんて酷いんじゃない?
辿り着くとホッとします!

syeri_20130318212835.jpg
hiroba1_20130318212721.jpg
最年少のアトムなんですがね……若年寄なんですわ~( ̄∇ ̄)
atomu_20130318212700.jpg
すっごいオヤジ座り……(@^▽^@)
MARUKERI1_20130318212729.jpg
来季の冬もみんな元気でここでこうして遊べることを願っています。
それにしても立派なファーだなぁ~(^_-)-☆
marukeri2_20130318212820.jpg
大ちゃん、オモチャ離さないんですよ~でも魔法の言葉を言うと「ポトっ」って出すんです~
その魔法の言葉は毎年変わるんですね~今年も何個かあったようですが、最後はこれみたい~(^▽^)
dai2ko_20130318212714.jpg
今年は2個くわえも3個くわえもマスターした大ちゃん……
ゆずちゃんがお空から教えてくれたんだね!
dai_20130318212707.jpg

夜の出来事……
昨日あたり、少し掻く回数が多いかな~そろそろかな~と思ってはいたのですが……
ドアを開けたらおりましたわ!(≧◇≦)
syeriohuro_20130318212842.jpg
リンゴもバナナも上げられない……フルーツはアレルギーが出やすいらしい……
みかんを少しだけ……あとは牛乳で我慢して~
ohuroagari.jpg
マイクロバブルのシャンプー中……ホントにとっても気持ち良さそうなの……
舌をペロペロ出して……これ、シェリーの気持ち良い時の表現らしい(^_^;
こんなお風呂好きな犬って珍しいんじゃない?
泳ぐのは大好きでもシャンプーとは別だよねぇ~
まぁ嫌いよりは助かるけどさ~
さぁ次はいつかなぁ~それはシェリーが決めるみたい( ̄。 ̄;)

★ワンコ服★ブログUPしました~

ランキングに参加しています。お風呂好きなシェリーたんにポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:47 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

肩こり、首こり……

あたしの場合、肩こりというよりも、首こり?
首に痛みが走るんですよね……
そろそろ均整術行って歪みを治して貰わないとダメみたいねぇ~
お高いのでついつい我慢してしまうんだけど、あまり酷くならないうちに行った方が良いのよねぇ~(^_^;

午前中、ちょっとお遣い物を買いにおっとうとお出掛け……
bed1_20130317195602.jpg
お天気が良くて、日向ぼっこしてる爺さんと婆さんって感じで微笑ましかったです~(*⌒▽⌒*)
オヤツは牛タン皮をあげてみました……先日から少しずつシェリーにも試しているんですが、牛は大丈夫そうです。アレルギー一覧表を見ると鶏と牛は数値が低いので多分大丈夫かな~豚はダメみたいです(T_T)
薬の量が減ってからも特に痒みが増しているような感じはありません。
おっとうが朝風呂入ってたら、ドアの前で待ってたみたいなので、入りたいのかも……(^_^;
まだ3日しか経ってないんじゃない?せめて週イチにならないかなぁ~(^_^;

午後は木蓮のラーメンだ~やっぱり美味しいなぁ~
日曜日だから混んでると思ったので、時間をずらして行ったんだけど、混んでました~
帰って来て少しヌイヌイしたらもう散歩の時間よね~
hiroba1_20130317195607.jpg
keri_20130317195610.jpg
syeri_20130317200325.jpg
今日はシルクちゃんも来たよ~
siruku1.jpg
ちょっとビビリーなんですけど、後半は少し慣れたかな~
また遊ぼうね~
sirukudai.jpg
marunotei_20130317195616.jpg
marunotei2_20130317195621.jpg
4月号の全国誌Retrieverにエルちゃんがデカデカ載ってます~
支笏湖の写真です~購入してる方見てねぇ~
うちはもう定期購読止めちゃったので本屋さんで見て来ます~
noteieru_20130317200311.jpg

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:12 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだ降るか~(^_^;

今日は3月の16日……だよね……
道路情報テレビに流れてたけど……高速吹雪で止まってるってさぁ~~~
今こちらは止みましたが結構な吹雪だったよねぇ~
東京方面は20度もあるってぇのにねぇ~

もうそろそろ、雪遊びも……結構毛だらけ猫はいだらけ……爆!
さぁ散歩に行きますか~



hiroba1_20130316212656.jpg
marusyeri_20130316212724.jpg
マールは楽しそうだねぇ~これだけが冬の散歩の励みだわ~
maru_20130316212717.jpg
今日は久し振りにジェイ君に会いました~
うちのブログ見て下さっているP-2さんところにお預かりのようで、遊びに来ました~
いやぁ会うんだったら化粧しておけば良かったなぁ~爆!
すっぴんのきったない顔見られちゃったよ~(^_^; なに?化粧しても変わらないって?^m^
j1_20130316212703.jpg
j2_20130316212710.jpg

今日はエルちゃん、ノッティ、ケリーちゃん&アトムも来たし賑やかだったねぇ~
やっぱラブ広場はこうでなくっちゃねぇ~(*⌒▽⌒*)
noteieru.jpg
noteieru2.jpg
大笑いして、パワーもらって帰って来ました~

帰って来たら、ミシンが修理から戻って来ました~ホッ!
お安い値段で直りましたわさ~良かった良かった!
箱さえあれば、送るのも全然苦にならないし、ネットで買うことの唯一の心配事である故障時のこともこれでノープロブレム~
だってさ~実店舗のお値段と何万も価格の違いがあってさ~下手すると結構良い家庭用ミシン1台買えるくらいの差があるのよねぇ~
確かに近くの実店舗で買えば色んなこと聞けたり心強いんだろうとは思うけど、値段の差には勝てません!
あたしが購入したネットのお店(実店舗有り)は電話でちゃんと教えてくれるし、購入前に色々な相談もしたし、何度も電話したけど、誠実に対応してくれて……なので、職業用ミシンもそこで買ったし、今回のベビーロックも買うならそこ!って決めていました。じゃぁいつ買うの?今でしょ!爆!ってことで今回購入した訳です~
misin_20130316213202.jpg
ロックミシン2台要るのか……と聞かれれば……はい、要ります!
だってねぇ~ロックミシンの糸って4本だからさ~糸交換メチャ面倒なのよ~
1枚のお洋服を縫うのに白と赤、白とネイビーとかって殆ど交換が必要でさ~
1台は白糸専門で使って、1台は色物糸専門にしようかな~と考えておりまして~
今回購入したベビーロックは、糸がエアーでピューって針穴に入ります。画期的です~(≧◇≦)
老眼の目にはとても優しい品物です~^m^
これで効率少し良くなると思うんだけどね~
でも……ミシン4台……あたしはどこを……何を目指しているんだろう……(^_^;(^_^;(^_^;
犬の服しか作らないのに……巾着も縫えないのに……爆!
残念ながら3月末のショップ再開は無理かと思われます。
4月上旬を目指しますm(__)m

★ワンコ服ブログ★UPしました~

ランキングに参加しています~ポチって応援してねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:52 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ざっくざく~(^_^;(^_^;(^_^;

どこもかしこもざっくざく~
脇道はわだちでひっどい状態です~(×_×)(×_×)(×_×)
なるべく遠回りでも幹線道路を通ろうと思います。

河川敷の駐車場も4WDじゃなきゃ、まず埋まるね~(^_^;
s1_20130315194343.jpg
広場もそろそろ終わりかしらねぇ~
雪はまだキレイだけど、かなりズボズボと埋まります~(^_^;
s2_20130315194348.jpg
s3_20130315194352.jpg
s4_20130315194357.jpg
dai_20130315194338.jpg
今日は3ワンコだけで寂しかったねぇ~
syeri_20130315194424.jpg
週に一度の排雪業者さん……月曜日予定がまだ来ません……
もしかしてもう来ないのでしょうか……3月中旬までの予定なので、今週は来ると思うのですが……
バルコニーの風除室の屋根から氷が飛び出ていて……焦って落としました~
落雪に注意しなきゃね~

今週は久し振りに穏やかなお天気の週末を迎えられそうな気配ですね~
でも明日雪マークなんですが……(^_^;

★ワンコ服ブログ★UPしました~

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:30 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今週初めて……

どこにも出掛けず家に居ることが出来ました~
月~水までホスピタル~ちとうんざり~
明日も午前中出掛けなきゃいけないので、今日はのんびりゆっくり出来ました~

昨日はお散歩行けなかったので今日はとっても嬉しそうなおぼったま~
エルちゃんも来て賑やか~
3wan_20130314215502.jpg
4wan_20130314215511.jpg
marueru_20130314215536.jpg
marudai_20130314215529.jpg
マリちゃんも久し振り~パピコ襲撃にちとストレス溜まり気味らしい~
発散してお行きなさい~
mari_20130314215521.jpg
marukeri_20130314215953.jpg
syeriatomu_20130314220011.jpg
広場も雪はたっぷりありますが、かなりボコボコになってきました。
果たしていつまで遊べるのかなぁ~

散歩から戻ると……
何と郵便局さんが2度もピンポ~ン♪と……
一度目は……
お洋服のお客様、小太郎君&小雪ちゃんママから差し入れのオヤツが届きました~
いやぁホント恐縮しちゃうわ~代金はしっかり頂いておりますのにねぇ~
いっぱいお待たせもしているのに……文句も言わず待ってて下さってるのにねぇ~
kotarou1.jpg
kotarou2.jpg
そしてお次のピンポ~ンは……
こちらもお洋服のお客様、みにむちゃんのママからでした~
みにむちゃんの住むところでは、フグのことを「ふく」と呼ぶそうで……
洋服の服とかけて送ってくださいました~イキなことをしてくださいますm(__)m
minimu.jpg
美味しく頂きますね!
お二人ともホントに有り難うございました。

皆様、口々に「可愛いお洋服を作って下さっているお礼に~」と言って下さるんだけどね……
お代をちゃんと頂いておりますのにね……
優しいお客様が多くて有り難い気持ちでいっぱいです。
ネットショップも星の数ほどありますからね……
そんな中でMarl&Shelleyをご贔屓にして下さっている皆様に深く深く感謝致します。

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:07 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本日も医大……(×_×)

おっとうにアクシデント発生!
ネットで調べると、何だかちょっと嫌な感じ……
知り合いの先生にご相談した結果、医大に行くことにした。
昨日も行ってるのにねぇ~(^_^;
医大の駐車場はいつも激混み……こんな雪の状態で半分しか止められないし……(×_×)
idai.jpg
入り口が水たまりになっていて、濡れずに歩くのはとっても大変(^_^;
ここ、それじゃなくても水はけ悪いんだよねぇ~春先どうなることか……

今日の受診は整形外科……これで医大にかかる科は4つ目……(^_^;完全制覇は目指したくないぜぇ~
長年医大に通っていますが、今日の様な混み具合は見たことがありませんでした。
まぁ整形は初めてですが、会計のところに11時過ぎに黒山の人だかりがありました。
9時30分には整形の受付を済ませたのですが、呼ばれたのは11時20分でした~( ̄0 ̄)
大学病院は予約があっても1日がかり……予約無しですから致し方ありませんね~
結果は、症状としては軽い方だと言われ、ホッとしました。
あぁぁぁ~良かった~~~
ここんとこ、ホントに良くないこと、アクシデントばっかりのマール家……どしたっ!

すっかりお昼も済んでいたんだけど、おっとうのリクエストでハンバーグを~
以前からずっと行ってみたかったお店……
裏参道の「KAMADO」に行って来ました。
6周年のお花がいっぱい……もうそんなに経ってたのね~(^_^;
L1_20130313213821.jpg
ドレッシングがとっても美味しかったので買って来ました。
和風ソース……想像していたのとはかなり違い甘めのソースに山わさびがピリっ!って感じなんですけど……
正直、あたしたちには甘過ぎと感じました。山わさびがモサって感じでむせてしまったし(^_^;
L2_20130313213829.jpg
ただ、食材はとても良いと思いました~お肉もお野菜もとっても美味しかったです。
もしまた行く機会があったとしたら、今度はソースの味を聞いてから注文しようっと!

この後、用を足して帰って来て……すっかり散歩の時間を過ぎてしまっておりまして……
putiputi.jpg
かなり退屈そうなおぼったま&お嬢たまでした~ごめんねぇ~
syeri_20130313215154.jpg

昨日からは少し痒がる仕草が見えてたので今日はシャンプーと決めていたんだけど、シェリーには一言も言っておりませんでしたが……
やはりお風呂場の前でスタンバイしておりました!
やっぱり痒くなると入りたがる感じですね……
今回からシャンプーが変わり……この説明を受けなかったんだよね……
次回行ったら聞いてみようっと!ネットで調べてもあんまり情報がないんだわ、このサッカリドシャンプー……
恐らく保湿効果が高いシャンプーなんではないかと思うのですが……
気持ち良さそうなシェリーたんでした。
syanpu1_20130313215143.jpg
miruku_20130313213837.jpg
★ワンコ服ブログ★UPしました~

ランキングに参加しています。何だかずっとついていないマール家にポチポチして応援してね~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:58 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

治りました。

あたしが感染したウィルスは以下のアドレスに詳しく書かれています。
参考までに載せておきますね。
ウイルスについて1
ウイルスについて2

結構凶悪なウイルスだったようです。
ご連絡を下さったOママさん、Sさん、本当に有り難うございました。
一時は最悪のことを考えてかなり落ち込んでおりました。
週末に甥っ子が函館から来てくれて、見てくれることになってはいたのですが、ご近所のSさんからのメールで割と簡単に治りそうということが分かり、専門の方に来ていただきました。
OママさんやSさんのところとは違うウィルスだったようです。
あたしが感染したのは上記の「system repair」というウイルスです。
アドビ製品やジャバのアップデートをしていなかったためと考えられます。
セキュリティ自体はきちんとしていました。
ウイルスバスターも勿論入っていますが、関係無くやられます。
今まで正直ウイルスなんてうちには無縁……だってセキュリティかけてるもん!くらいにしか思っていなかったので今回はかなり\(◎o◎)/!凹みましたよ~
ファイルも全て無事でしたが……
全てのファイルを隠しファイルにされてしまい、見えない状態……
お気に入りまで見えなくなっちゃいました~(^_^;

今は全く問題無くサクサク動いておりますが、メチャ怖い!
皆様も十分お気を付け遊ばせ~アップデートはきちんとしないといけないってことですね!反省(×_×)

さてさて……
本日はおっとうの医大にて一日丸つぶれ……(^_^;
病院は混んでるし、道路は渋滞だし……大幅に帰りが遅れてしまいました~(^_^;

ケリーママさんから、「駐車場何とか止められそうだよ~」とメールを頂いたので行ってみました~
dai1_20130313000108.jpg
大ちゃん、9歳の誕生日おめでとう~
大ちゃんが9歳だなんて全く信じられないわ~永遠のおぼっちゃまねぇ~
これからも元気でマールと遊んで下さいね!
dai2_20130313001027.jpg
それにしてもシニア世代になったものです(^_^;
アトム6歳、大ちゃん9歳、シェリーが来月10歳、ケリーちゃん6月で11歳、マール9月で12歳……
この間にバーバラ家が現在7歳かなぁ~ノッティが一番若くて今年4歳になりますねぇ~
帰りにマリちゃんに会ったんだけど、メグちゃんがお散歩デビューすると平均年齢がグッと下がります!ニヤっ!
今日は久し振りに暖かかったしのんびり広場で遊んできました~

今朝の二人……パンの耳を時々上げていたんだけど、今はもう上げられず(^_^;
こうして見つめられるとパンを食べることに罪悪感を覚えてしまうわ~
pan_20130313001044.jpg

そして、今日は(*⌒▽⌒*)嬉しいお届け物がありました~
お洋服のお客様、きららちゃんのママさんから届きました~
お洋服代はきちんと頂戴していますし、こちらがお世話になっているのに、恐縮だわ~
お手紙には「可愛いお洋服を作って頂いてる感謝の気持ち……」って~(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)(*⌒▽⌒*)
こちらこそ、たくさんご注文頂いて商売繁盛させていただておりますのにねぇ~
送料までかけて送って下さるお気持ちがとても嬉しく深く感謝しております。
あ、まだお礼のメールしてなかった~携帯アドなので明日ご連絡致しますm(__)m
kirara1.jpg
kirara2.jpg
早速明日そうめんいただきま~す!

ミシンが壊れたり、ウイルスに感染したりしてバタバタ気味で……
ヌイヌイも捗っていないのです。ごめんなさいね!
昨日今日と病院に時間を割かれ……明日から頑張って進めますのでどうかお許しを~m(__)m
kaeru_20130313002348.jpg


ランキングに参加しています。パソコン治って良かったね!ってポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:56 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

嘘でしょ…嘘でしょ……嘘でしょ……

夕べいきなりパソコンが……
わけワカメのメッセージが突如出現し……
クリックしたら……スキャンし始め……
Cドライブはご病気でDドライブはデンジャラス
再起動はかかったものの、今度は電源も落ちず……
もうしゃぁないからコンセント抜いたわさ!
なんでよ~なんでよ~一体あたしが何したっちゅうの~
おパソの先生に聞いたところ……どうやらウィルスに感染した可能性があるようで……
勿論ウィルス対策ソフト入れてますよ!なんで~なんで~なんで~
ミシンが壊れたばっかじゃん!
それもミシンだって買って2年あまり……おパソに関しては2年も経ってないんだからさ~
まぁウィルス感染だったら年数に関係はないと思うけど……

で、朝焦って緊急のお知らせなんてタイトルで一度ブログUPしたんですよね~
お洋服のご注文を頂いているデータが全部ぶっとんでしまったかもしれないし、送り先等が分からなくて焦ってしまったんですけど……
オーダーシートに使っているメールフォームのサーバーに100件分のデータが保管されていたので、セーフでした~
お騒がせしました。せめてもの救いはミシンにしろパソにしろショップをお休みしている最中であったことかな……何とかDドライブの写真やHPのファイルだけでも助かって欲しい……
ワンコ服のHPのバックアップを取ろうと思っていた矢先の出来事でして……

先日からなんでこんなについてないんだろ……
運気が下がっているのね……

と言うことで、今は古いパソコンからUPしています。
新しいのにすっかり慣れてしまっていて、かなり使い勝手が悪いですが、あっただけでも救いだわ!
パソコン依存症のあたしとしてはパソが無い生活なんぞ考えられない~

夕べこのトラブルに見舞われ……殆ど眠れず……
今日はシェリーを病院に連れて行く日……
高速の新川インターは、そこまでの道のりがかなりの渋滞になるので、今日は少し遠くても空いている手稲から乗ろうと思って向かいました。
途中ラジオから道路情報が流れ……高速止まってました!
マジかい!溜息つきながら来た道を戻る……
一般道で行くことにするもやはり渋滞……
午前の受付が11時半で終わるので、病院に電話してみた。
事情を話すと、お昼くらいまでなら待ってますよと……有り難い!
何とか11時40分には病院に着きました~疲れた~
b1_20130311220309.jpg
すぐに診察室に呼ばれ……
「良い状態が維持出来てますねぇ~今回は更にお薬を減らして2週間様子を見て、痒がらなければ次回は止めてみましょう。そして次は食べ物に変化を与えてみましょう」と……
今日は生食の話しもしてみました。
薬の量が確定出来るか、もしくは薬が止められるのか、そこを見極めた後なら生食しても構わないと思いますとのお言葉でした。馬肉でも鹿肉でもチャレンジしてみて様子を見ると良いですと~
先生が「ホントに皮膚きれいになりましたねぇ~お風呂は何日おきかな?」と聞かれたので
「3日前です。お風呂場のドアの前に座って待ってるんですよね~入りたいサインなんだと思うのです」と言うと先生「そうですか~お風呂好きなんですね~良いことです~」って笑ってました!
今回からはシャンプーも変わりました。マラケットシャンプーじゃなくてサッカリドシャンプー……
聞いたことなかったわ~
今までも普通のステロイドの4分の1の量だったんだけど、今回はさらに減ったの……
どうか痒がりませんように

帰りは高速も動いていてすんなり帰って来れましたが、ドッと疲れました~
今日はマールはおっとうが打ち合わせに連れて行ってくれて車で待たせてたみたいで~
一人の留守番よりは良かったかなぁ~
あまりに疲れて(夕べの睡眠不足もあると思う)お昼ご飯のあとに爆睡してしまって……
目覚めたら3時20分~あちゃ~散歩の時間だ~
広場にはしばらく行けそうにないので、今日も歩き散歩だけどこれまたしんどい!
ura1_20130311221254.jpg
kouen1_20130311220315.jpg
kouen2_20130311220308.jpg
道路は滑るし、グチャグチャだし、河川敷は道が無くて歩けないし~
いつも広場で楽してるからちょっと歩くと超疲れる~

散歩から帰ってくるといつもこうして休憩♪マールも疲れるのかな~
baru1_20130311220311.jpg
baru2_20130311220314.jpg

ランキングに参加しています。ここんとこずっとついてないあたしにポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ホワイトアウトの時間帯に~

午前中は青空も見えていて……ホントにこれから荒れるのか?と疑いたくなるようなお天気……
今日はとっても(*⌒▽⌒*)嬉しいお誘いがあり、お昼ぐらいに出掛ける予定があった……
11時半ちょっと前に家を出る時、降り始め……お土産をYOSHIに買いに行った辺りはホワイトアウト~
近道をしようとしたけれど、ホワイトアウトで怖くて怖くて……
車が交差できない細さの道で、見通しがきかないって危なすぎ!(^_^;
焦って大きな道に戻る……仕切り直して幹線道路を通って目的のお宅へ~

今日はゴールデンのちろこちゃん……
来月16歳になるちろこちゃんのお宅にお呼ばれしてきました~(*⌒▽⌒*)
お散歩で何度か会っておりまして……
うちのブログを見てくださっておりまして……
「お会いしたいけど、なかなかこの雪道、ちろこちゃんの足のこともありまして、河川敷には行けそうにもありませんので、遊びにいらっしゃいませんか?」とお誘い頂きまして~
何とランチまでご用意して頂いて……(^_^;(^_^;(^_^;
lunch_20130310223423.jpg
美味しそうでしょ~何とちろこちゃんパパはプロでした~(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
アボカドのソースと海老のソースが絶妙で美味しかった~
マリネはママさんお手製でしたが、これまた美味しい♪
料理上手なご夫婦……理想ですねぇ~羨ましい~
これでワイン飲めたら最高ね♪って車だし(^_^;
lunch2_20130310223432.jpg
ちろこちゃんパパさんとは趣味が合いそうです♪
あ、お歳はずっと下ですけどねぇ~美味しいお店も楽しい情報もいっぱい聞けてとっても楽しかったです~

おっとちろこちゃん登場してませんでしたねぇ~
3wan_20130310223413.jpg
ちろこちゃん、とっても可愛いんだけど、お写真がイマイチばかり……(^_^;ごめんねぇ~
ちろこちゃんもアレルギーがいっぱいあって……唯一オヤツはキャベツなんですって~
我が家の二人もご相伴にあずかりました~
oyatu1_20130310223450.jpg
ちろこちゃん、足取りもとってもしっかりしていて……
何と何と、マールが横になって寝ていたところ……飛び越えましたの(≧◇≦)ジャンプして(≧◇≦)
まるでアジリティーでしたよ~元気元気!是非是非あやかりたいもんです!
ちろこちゃんはマールが大好きのようでシッポぶんぶん降ってご挨拶してくれましたよ~
シェリーたんにはあんまり興味ありませんでした~( ̄∇ ̄)
やっぱり「来るなオーラ」発してるんでしょうね~('-'*)

こんなにご馳走になった上にですね……
さらにお涙ものを頂戴しました(*⌒▽⌒*)
とっても精巧に作られています。有名な海洋堂さんの物かな~
シークレットなので3色揃ってるなんて奇跡だと思うんです!
多分すっごいプレミアもんだと思います。
ホントに有り難うございました~大切にしますねm(__)m
figia1.jpg
figia2.jpg

何だかここ数日……凹んだりイライラすることが多かったんだけど、今日はホントに嬉しかったし優しい気持ちになれたなぁ~それもこれもちろこちゃんのお陰かな~
愛情いっぱい受けてホントに優しい良いお顔のちろこちゃんです~
ちろこちゃんパパママさん、ホントに有り難うございました~m(__)m

帰りは少し晴れていたので、広場付近に車を止められるかどうか下見に寄ったんだけど……
残念ながら止められそうになく、こりゃ歩き散歩しかないかぁ~と覚悟を決め~

ura1_20130310224341.jpg
ura2_20130310224346.jpg
二人で上流に向かい歩きましたが、あたしが途中で断念(^_^;
無理じゃ~進めない~ってことで引き返しました~いやぁマジ凄いわ!
ura3_20130310224354.jpg
住宅街を通って近くの公園に寄ってみたけど、公園から河川敷へ下りる道も全くありません!(^_^;
公園内で臭い取りしてたら……突進してきたワンコが~
あはは~ノッティとバーバラ家でした~
急にノッティが引っ張り出したみたいで~公園に居たあたし達の臭いを分かって来てくれたんだね~
kouen_20130310225401.jpg
ノッティを送ってバーバラさんと一緒に帰って来ました~
久々の歩き散歩でシェリーたんの「連れて帰ります!」が出ました~
kaeri1_20130310225347.jpg
kaeri2_20130310225354.jpg
そうそう、こんな風にシェリーはとってもユニークな面がいっぱいあって、シェリーたんファンも多いんですけどね、マールも結構笑えるんですよ♪
今日もちろこちゃん家で大笑いしちゃったの~
これ↓ちろこちゃんの水入れなんですけどね……
mizuire_20130310223441.jpg
行ってすぐから、これにずっと興味を持っていて……
水を飲もうとするもすぐに止めて……鼻でこの容器をつついて……その度に水がこぼれ……
何度叱ってもまたやるんですよ……しまいにはひっくり返そうとするし……
ふと……母は思いました!
もしかして、この底に書いてある骨を食べようとしたの?
確かめるべく、一度このお水を捨ててもらいましたの……(ミネラルウォーターだったみたいで(^_^;)ごめんなさい!)
そして、容器をマールに見せたら……やっぱりこの絵を囓ろうとしましたのっ!
ぎゃははははははは~やっぱ2歳児か~~~~
ちゃんと絵を認識してるってとこは凄いな~と思うけど食べようとするところはマヌケだよねぇ~(≧◇≦)
あぁぁぁ~おかしかった~お騒がせしちゃってごめんなさいでした~m(__)m

ランキングに参加しています。ポチポチして応援してねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:14 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

誰か止めて~~~~

この雪を誰か止めて下さいなぁ~(・_・、)(・_・、)(・_・、)
kaidan_20130309223137.jpg
前回はドアが開きませんでしたが、今回は辛うじてセーフかなぁ~
同じ地区でも家の向きでかなり違ったみたいです~
zimusyo.jpg
ずっと降り続いている中で涼んでるマール……お部屋の中、そんなに暑くはないんだけどねぇ~
シェリーはこんなことあり得ません!
baru_20130309223114.jpg
おっとうが除雪機で飛ばしてくれたので、あとは細かいところを除雪です……
重くてジョンバー(雪かきスコップ)が欠けました。これで2本今年はダメにしました(^_^;
玄関回りが終わったら、今度はバルコニーの除雪です。
ジョンバーが雪に埋まって見当たらず焦りました~(^_^;
baru2_20130309223123.jpg
いやぁマジ今年異常ですって~と何度書いたことか……
去年のブログを見ると、去年も3月いっぱいはラブ広場で遊んだようだけど、雪の量が今年は全然違うもんねぇ~

今日はノッティママと一緒に河川敷行ってみたんだけどね……
駐車場はもう工事も終わってバラック小屋も無くなっているので、当然無理だろうと思っていたんだけど、東屋付近に止められないかと行ってみたけど、今日は無理だった(・_・、)
ケリーママさんにお願いして玄関前に止めさせてもらった~ありがとでした~m(__)m
このドカ雪に駐車場に車が入った跡が……誰だ~チャレンジャーだなぁ~と思って見たらエルちゃんパパでした~
埋まらないで良かったね。あたしのは車高が高くは無いので無理は禁物じゃ~

広場へ下りる階段も埋まっています~(^_^;
ノッティが一番若いのに尻込みして先陣を切りません(^_^;
老体のマールが雪を漕いで行っておりました~へたれノッティ~
hirobakaidan.jpg
hiroba2_20130309224343.jpg
そんな道の無い中、豪快に飛んで泳いで来た大ちゃん♪
めんこいねぇ~必死に来る姿が笑えるわ~~~
dai1_20130309224325.jpg
dai2_20130309224330.jpg
hiroba1_20130309224337.jpg
atomu_20130309224320.jpg
アトムはケリーママさんとしか遊ばないんだよねぇ~やっぱマザコンよねぇ~
シェリーはマールを追い掛けては乗っかってばかり~これも一種のコンプレックス?マルコンかしらねぇ~
mazakon.jpg
syeri_20130309224449.jpg

本日も大雪に見舞われたマール家地方……
さっきフェイスブックでリムちゃん地方も酷かったのを知ったのでこっちだけじゃ無かったのね~
どうか明日の予報が外れますようにと願うばかりです。
せめてもの救いは昨日排雪業者さんが来たばかりだったことかなぁ~

どうかこんなマール家エリアにポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:54 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

悪戦苦闘(^0^;)(^_^;

新しいロックミシンが来ましたが……
機能が有りすぎて……画期的過ぎて……全然まだ使いこなせません。(^_^;
使用方法DVDも無く、説明書には書いてあるんだけど、丁度分からないところが小さい文字だったりして見落としたりと……
縫い目に関しては以前の機種と比較して、感動するほどの違いはないかな……
問題は厚いところを縫った時なんだけど、まだ縫ってないから何とも……(^_^;
週末に頑張ってみます~お待ちのお客様、今しばらく見守っていただけたら有り難いです。m(__)m

昨日体調が悪かったんだけど、早く休んだお陰か、今日はスッキリ~
お約束があったから気分もルンルン♪
あんずちゃんママとランチして来ました~
近場で駐車場が確保出来るところ……ってことで今回は発●イオンに新しく入った「ポムの樹」で~
あたしは駅前で食べたことあるんだけど、あんずちゃんママはお初でした~
デザートまで付いたセットにしました~
omuraisu_20130308204125.jpg
イチゴヨーグルトパフェ、さっぱりして美味しかったです♪
itigo_20130308204036.jpg
その後……スタバに移動し……本日のカロリー……計算するの止めましょ!爆!
sutaba.jpg
まだまだ店内改装中のお店がが多かったね~大好きなアーニスでTシャツゲットして来ました~
11時半くらいから3時近くまでしゃべり続け……
あっと言う間に散歩の時間!(^_^;(^_^;(^_^;
急がねば~渋滞を避けて近道抜けて~暖気でザックザクです(×_×)

何とかみんなの居る時間に間に合いました~
hiroba1_20130308204031.jpg
daimaru_20130308204025.jpg
keri_20130308204041.jpg
notei_20130308204047.jpg
月曜日予定の排雪業者が夕方やっと来ました。
がっ……また降ってるんです今……
土日は荒れると……(^_^;(^_^;(^_^;
どうか今回は被害が出ませんようにm(__)m
排雪もあと1回くらいしか来ないと思うし……
勘弁して欲しいよ~

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:55 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

不調……

午前中来客がありバタバタしてました……
午後からは体調不良で爆睡……
お天気が悪かったこともあり、マール達には申し訳ないけどお散歩中止にしました。
HUTARI_20130307200131.jpg
週間天気予報見たらね……ずっとまだ雪マークが付いてるの……有り得ないよねぇ~(^_^;
でっかいどうに春は来るのか……来ないことはないと思うけど先が長いねぇ~
精神的に疲れている時はワンコに癒やしてもらうのが一番だよね~
maru_20130307200403.jpg
お陰様でシェリーのカユカユも落ち着いていてとっても良い感じ♪
ホントにマイクロバブルなのか……正直半信半疑だけど……フードなのか……
来週月曜日にまた病院なので先生の指示を仰いでこようと思います。
そろそろ手作り食のご相談なんぞもしやすいかも……
syeri_20130307200135.jpg


ランキングに参加しています~早く寝ますがポチしてねぇ~m(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:09 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も雪が舞う……

午前中は結構降ってましたね~(^0^;)まだ降るかっ!

溜まっていた事務仕事を午前中にこなし……
庭でおっとうが叫んでる~「除雪機が埋まった~」( ̄。 ̄;)まじかいっ!
ちょっとお助けして何とか脱出!
今週も月曜日予定の排雪業者さん、まだ来ません~
今日は平和地区に用があって出掛けたけど、あっちもホント凄いわ~
未だ全然車が交差出来ませんからねぇ~(×_×)譲り合いの精神です!

午後も銀行など用足しをしてあっという間に散歩の時間~
ホントに一日が早いよねぇ~
hiroba1_20130306214856.jpg
ビバホームでゲットした豚ちゃんが最近のお気に入りらしい……
こんなに喜んでくれるなら沢山買ってくれば良かったと思うんだけどね……
多分同じのが何個有っても1つの物を取り合うと思うんだ……それがきっと楽しい遊びなんだろうと……(゚▽゚*)
daimaru_20130306214850.jpg
dai_20130306214843.jpg
atomu_20130306214837.jpg
marumimi_20130306215023.jpg
maruhiroba_20130306215018.jpg
今日は夕方不愉快なことがあったんだけどね……(`ヘ´)
そんな不愉快な気分をしていた時に(*⌒▽⌒*)嬉しいメールが飛び込んで来てね~
一気に気持ちが晴れたわさ~
明後日は楽しいお約束もあるし、不快なことは忘れましょう~~~~
皆さん、夕方の8チャンネル見てましたか?
北海道盲導犬協会出身の盲導犬……東北の震災後の様子が放送されていましたね。
その中で訓練士のSさんが出たので「おぉっ!もしかして……」と食い入るようにテレビを見ましたが残念ながらわかばは映らなかった(;.;)
現在訓練中の子たちの訓練風景を見せてもらえるのがこの3月ですよね……
ケリーママさんとこにも協会から連絡があったようです。
ワルツも頑張ってるかな~さつきちゃんも頑張ってるかな~
訓練風景を見るのはとても楽しみだけど、遠くからそっと気付かれないように見るわけでして……
嬉しいような切ないような……とても複雑な思いなんだと……きっと経験者にしか分からない思いだろうね……
おばちゃんは、ずっとずっとみんなの幸せを祈っているからね!

★ワンコ服ブログ★UPしました~協会パピーのハリス君が載ってるぜぇ~♪

はぁぁぁ~今日は何だかとても気分が悪い……そんな時は負の連鎖と言いましょうか……
すべて悪い方に悪い方に働いているような気がしますです~( ̄。 ̄;)
美味しいデザートでも食べましょ!ってこの時間にかっ!^m^

そうそう、今日はシェリーたんの写真が無いねぇ~
syeri_20130306221037.jpg
その頃……おぼったまは~お腹冷たくないのかなぁ~(≧◇≦)
marubaru_20130306215011.jpg


ランキングに参加しています~凹み気味のあたしにポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:15 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

行って来たよ~

手稲区富丘に出来たスーパービバホーム……
平日の落ち着いたあたりにと思っていて……今日は駐車場の混雑も無くすんなり……
でも昨日はすんごい混んでたんだって~
見た感想はね……ジョイフル●●の縮小版って感じかしらねぇ~
目的の物もゲット出来たし、予定外の買い物もあったけど、まずまず!
買い物をさっさと済ませ……
向かった先は……手打ちそば「やま桜」……
viva.jpg
ここは毎年行っているニセコのペンションプルーミンのママさんの娘さん夫婦が経営されてまして……
そばを打っているのはお婿さんなんです~
だいぶ前からオープンしていたんだけど、なかなか機会が無くて……
やっと行けました~以前、あんずちゃんママに教えたら早速行ってくれたんだよねぇ~m(__)m
soba1_20130305232412.jpg
あたしは天ざる、おっとうは天ぷらのボリュームが少なめの海老天ざるをオーダー……
うんうん、お蕎麦もタレも好みだわ~結構濃いめのタレです。
お蕎麦は丁度良い歯ごたえかと……(あくまであたしの感想です)
ラーメンやお蕎麦は好みがあるからご自分の下で確かめるのが一番ねぇ~
家から行くにはちょっと遠いんだけど、手稲方面に行く予定がある時は是非リピしたいと思います。
soba2_20130305232421.jpg

お店:やま桜
住所:手稲区富丘2条4丁目3-3
電話:011-684-1153
定休日:水・第3木曜日
営業時間:11:00~15:00
     17:00~20:00

旧5号線に面しててローソンの向かいです。お店の前に車止められますが、ちょっと狭かったなぁ~
多分雪のせいだと思いますが~
お近くに行った際や、お近くの方は是非行ってみてねぇ~m(__)m

この後、銀行に寄ったりしてちょっと遅くなっちゃってね~(^_^;
genkan_20130305232405.jpg
マールの物、買いに行ってたんだから許してね~
1個780円(税込)!(≧◇≦)!
底値の底値だねぇ~お一人様4個……おっとうと二人で8個ゲット!
家にも在庫あったんだけど、このお値段逃す手はありましぇん!
いつもチラシ見て、メールを下さる皆様~~~~
お陰様で1年分くらいは確保出来ましたのでしばらく大丈夫です~m(__)mm(__)mm(__)m
それにしてもさぁ~
まだいつオープンか分からないけど、ホーマックのデポも追分通りに出来るんだよね~
この界隈に大きなホームセンターこんなにあって大丈夫かいな?
これであとコストコが西区か手稲区にできたら文句ないなぁ~(*^o^*)
cc11.jpg


マール達にしばらくオモチャも買ってないし、安かったので買ってみました~
buta1_20130305232538.jpg
buta2.jpg
マールの反応がおもろい……
鳴らすのが下手くそ!シェリーは上手なんだわ~


少し早めに河川敷に到着したので、車に積んであったペンギンさん下ろして遊びました~
sori2_20130305232600.jpg
sori3_20130305232606.jpg
大ちゃんが来たのが見えたので終了~広場にGo!
daimaru_20130305234136.jpg
アトムとシェリーはホントに面白いキャラだよねぇ~( ̄∇ ̄)
atomu1_20130305234124.jpg
atomu2_20130305234130.jpg
おNEWの豚しゃんはケリーちゃんが気に入ったみたいで~
keri1_20130305234141.jpg
keri2_20130305234146.jpg
mari1_20130305235054.jpg

帰りにケリーママさんとマリママさんにもソリ遊びをお勧め♪
kerimama_20130305235045.jpg
kerimama2_20130305235050.jpg
sori1_20130305232553.jpg
何だか久し振りにキャーキャー言って楽しかったわ~たまには良いもんだわよ~

それからも一つ嬉しいヾ(^v^)k写真が届きました~
3月3日のお雛様に委託式を迎えたウィルマちゃん(わかばの姉妹)とパピーです~
w1_20130305235757.jpg
パピーウォーカーさん、1年間どうぞ宜しくお願いします!

ランキングに参加しています。楽しいソリ遊び&可愛いパピコにポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 00:01 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3月4日はミシンの日なのに……(×_×)

何でよりによってミシンの日に……ロックミシンが壊れた……(^_^;
いや、壊れた訳では無く、何度やっても針を取り替えても不具合が生じ、縫えません!
ロックミシンは生地の端を切りながら縫うのでやり直しがきかないのですぅ~
厚い物を縫いすぎたか、毎日酷使し過ぎたか……
確かに趣味で使う程度のレベルのロックミシンだったわけで……
だって、ネットショップするなんて……それもこんなに毎日作ることになるなんて……
買う時は予想もしていなかったからね……
やっぱり限界かな……
一応修理には出してみますが、見積もらってあまりに高いようなら直しません。
どちらにしてもずっとレベルアップしたロックミシンの購入を考えていたのでこれをキッカケに購入することにしました。修理だといつ出来てくるか分からないし、まだオーダー分も残っているし……
不幸中の幸いはショップを現在閉めているってことです。危なかったわ~
ホントは今年の秋に向けて購入を考えていたんだけど、前倒しで買うことになっちゃった~(^_^;
元々ロックミシンはそんなに厚い物を縫うためのものではない……ニットの端処理がメインなんですよね……
でも冬のマイクロフリースやフリースの首回りのリブを付けると5枚重ねになりまして、相当な厚さになってしまうんです。あっちこち調べた時に、「お高いロックを購入したらスイスイよ~」って書いてある方のブログがあって、質問したらやっぱりストレスだったリブのヌイヌイがとっても楽になったとのことでしたから……
3月納品予定のお客様……大変申し訳ありませんが、少し遅れます。m(__)m
個別にメールは差し上げますが、一応こちらにも書いておりますね。
はぁぁぁ~予定外の出費にイタタタタぁ~なんだけど、ちょっぴり楽しみでもあるのよね~^m^
急遽急ぎのお洋服、縫いかけは姪っ子師匠のところに走り、ロックを借りて何とか仕上げました(^_^;
はぁぁぁぁぁ~焦ったよ~突然にごめんねぇ~お陰で助かったよ!

そして今日はおっとうもアクシデント……
急須の中のお茶がらを捨てようとしたら、柄のところがパキっって割れて……
割れた口で親指の腹をパックリ切っちゃいました(^_^;(^_^;(^_^;
ワーファリンを飲んでいるので血が止まりにくいから怪我には十分気を付けねばならないというのに……(^_^;
病院に行くように言っても「大丈夫!」の一点張りだしねぇ~
明日の傷の様子を見て、ダメなら病院無理矢理でも連れて行くわさ!

姪っ子のとこ、行っていたので散歩は間に合わないかな~と思ったけど、行ってみた~
h1_20130304204725.jpg
maru_20130304204729.jpg

話は変わりまして……
先日「犬バカ日誌」のyuraさんからお届け物がありまして~
run1_20130304204813.jpg
run2_20130304204822.jpg
早速、本日サラダに使ってみました。お手軽に千切りが出来まして重宝しそうです♪
有り難うございました!じゃがりこは開けられそうにないなぁ~(^_^;


ランキングに参加しています。本日アクシデントばかりのマール家に頑張れのポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:55 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

倒れる~倒れる~倒れる~

baru1_20130303220345.jpg
baru2_20130303220351.jpg
genkan1_20130303220535.jpg
風向きで同じ通りでも南向きの家側が集中したようです。
お向かいはさほどでもありませんでしたから……
おっとうも「死ぬ~死ぬ~」と言いながら家に入ってきました~
あたしはバルコニーの除雪に1時間近くかかり……
baru3_20130303220358.jpg

それから玄関前をきれいにするまで1時間かな~
除雪機があってもこれだけの時間が掛かりました。
重くて湿った雪で除雪機にもくっついて大変でしたし、積み上げるにも重くて腕も腰もパンパン……お腹もパンパン(しつこいって?(^▽^))
除雪している間もあられみたいなのが降ってたし……
やれやれで午後の散歩をどうしようか思案……
河川敷は駐車スペース無理そうなので五天山公園の駐車場へ行ってみることに……
半分くらいは除雪されていたので、何とか止めることが出来ました。
公園内も誰かが歩いているんだね~1本道が付いています~
go1_20130303220541.jpg
go2_20130303220546.jpg
でも公園に着いたらまたすっごく降って来てね~(^_^;
遭難しそうな勢いで降っておりまして、怖いくらいでした(×_×)



もう流石にほとほと疲れきっております……
「これで最後かな~」とご近所さんと話してたけど、「まだ降ると思っておいた方が気が楽だよ~」と……
はぁぁぁぁぁ~深いため息しか出てきましぇ~ん!
帰って来るとラッセルが入ったのかまた硬く重たい雪をカーポートの前にしっかり置かれておりまして……
うっそ~やだ~もう~と叫びながら片付けましたよ!
barumaru_20130303220520.jpg
barumaru2.jpg
marubaru3.jpg
baru4_20130303220404.jpg
baru5_20130303220410.jpg
夕方も1時間くらい除雪しました~
そして……今もまだ降ってるんですよ~
もうホントにどないなってんねん!
雪捨て場も次々閉鎖してるっちゅのにねぇ~
どうかお天気の神様、もう降らせないでくださいませ!
今日はお雛様なんですよ!お花も何も買わなかった……
疲れ果ててたあたしを見かねたおっとうが……「お寿司でも取れよ~」ってさ~
食べに行く元気は無いし、晩ご飯の支度をする元気も無いし、ぐーたら主婦はおっとうの言葉に速攻でいつものお寿司屋さんに電話したのでありましたが……
今日は日曜日のお雛様……出前2時間待ち……残念!
出前専門の所も電話が全然繋がらない……残念!
でもあたしは諦めない!一度も取ったことがないんだけど、割と近くに昔からある出前専門で結構美味しいと聞いてはいたのだが初めて電話してみた……
何と2人前ならすぐに出来ますよ~ってさ!やった!
30分くらいで来たんだけど、マジ、ネタは良かったわ~
ただねぇ~シャリがデカっ!でかすぎ!削って食べましたわ~
でもウニもエビもとても新鮮だったので、リピはあるかも~~~

お雛様だというのに、シェリーにも何にもしてあげなかったね……
いつもならケーキ作ったりするんだけど、何せアレルギー発症中……何も食べさせられない(×_×)
今日もお風呂から上がったらシェリーたん待ってまして……
はい、シャンプーしましたよ~3日しか経ってないんだけど、痒かったのかな~(^_^;
毎日お風呂場の前にいる訳ではないので、入りたい時に座ってるのかしらね……
なんてお嬢様なのかしらねぇ~( ̄∇ ̄)

ランキングに参加しています。豪雪で倒れそうなあたしにポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:27 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お見事!

見事に天気予報が当たって……ひっどいお天気です。
mado_20130302203619.jpg

午前中はとってもお天気が良くて青空も見えていて……
ホントに午後から荒れるのかな~な~んて半信半疑でおりましたが、取り敢えず青空を逃すなんて勿体ない!
午後はダメかもしれないから、お散歩しておこうっと!
そして思いついた!そうだ!ソリ遊びしようっと!
2ワン連れてソリ持って歩いて河川敷というのはちょっと無理……
たまたま近くの公園のゴミステーション分、除雪されているところに車を止めさせてもらって~m(__)m
このペンギンさんのソリねぇ~一昨年コストコで見つけて一目惚れして姪っ子と一緒に買ったんだよね~

★過去記事★

ブログもかなり「コストコ そり」「コストコ ペンギンそり」等で検索されてたなぁ~(@^▽^@)

でも結局昨年も一度も日の目を見ず……
裏にこうやって遊ぶとこあるのにねぇ~(^_^;
メッチャ楽しかったよ~
距離は短いけど、その分上るのも楽だしね~
sori1_20130302203904.jpg
sori2_20130302203909.jpg
シェリーを前に乗せて一緒にピュー~とっても楽しい♪ってあたしが……(^_^;
マールは途中で飛び降りちゃって~
sori3.jpg
残念ながら、お一人様で遊んでいるので滑ってる写真がありましぇ~ん!
でもとっても楽しかったので、またお天気の良い日に遊びたいと思います♪

この後、バーバラ家にオヤツを届けにGo!
在宅だろうと思って電話もせずに行ったら……どうやら……
考えることは一緒のようで、散歩に出ていました~
ランで待たせてもらうことに~お先に遊ばせてもらってます~
b1_20130302204518.jpg
b2_20130302204524.jpg
b3_20130302204530.jpg
b4_20130302204537.jpg
少ししてバーバラさん帰って来ました~あぁぁ~写真が無かった(^_^;
二人して「こんな青空なのにこれから降るのかねぇ~」なんて言っていたんだけど、パラパラ来ました……
急いで帰ることに~
niwa_20130302204544.jpg

それからはあっという間に1枚目の写真の様になりましたわさぁ~(^_^;(^_^;(^_^;
今の時間もなおも風止まず……おっそろしいっす!
明日もこうなのかなぁ~(・_・、)

こんなお天気に宅配便が~ヤマトのお兄さんごめんねぇ~m(__)m
お兄さんも「もう泣きたくなっちゃうねぇ~」ってさ~
お仕事とは言え、ホントにご苦労様です!
リピしているサーモンオイルと亜麻仁オイルです♪効果のほどは分からないけど継続は力なりと信じております。
送料無料にちょっとだけ足りないの……で、今回は野菜の酵素なるものを購入してみました。
シェリーにはダメだけど、マールの生食のトッピングに使おうと思ってねぇ~
涙目のサプリもポチしなくちゃねぇ~あぁぁ~ポチが多いなぁ~諭吉がどんどん飛んで行く~(・_・、)
oil_20130302204858.jpg

そして……こちらも諭吉が……
Marl&Shelleyブランドのタグです~
最初は30枚ずつ発注してた……それが70枚になり……140枚になり……
今回は280枚発注しました~まぁ腐るもんでもないし、その方が単価が下がるのでねぇ~
春のショップ再開に向けて着々と準備をしております~
リブもバンバン発注しておりまして……大丈夫かっ!ってくらいの金額になっておりまする~(^_^;
tagu_20130302204907.jpg
今日も午後から外へ一歩も出ず~ひたすらヌイヌイ~捗っておりまする!

ランキングに参加しています。ひっどいお天気可哀想ねぇ~ってポチしてねぇ~m(__)m
被害が出ませんように……
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:03 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月