≪ 2012年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年02月 ≫
≫ EDIT
2013.01.31 Thu
訃報……
ランキングがご縁で親しくさせていただいる★犬バカ日誌★のyuraさん家のるんちゃんが今朝虹の橋へ旅立ちました。
出来うる最高の治療をしたけれど、神様は意地悪です……
あまりに早くあっけなく連れて行ってしまいました。
でも苦しまずにyuraさんの腕の中で逝けたことは何よりだね……
昨年の2月にれんちゃんを亡くし……今年るんちゃんを……
1年の間にかけがえのない子を二人も亡くすなんて……
yuraさんのお気持ちを考えると言葉がありません……
でも、るんちゃんにお別れを言いたくて先ほどお邪魔して来ました。
昨年、マール達とお邪魔した時、一緒にお散歩出来て嬉しかったよ……
もう一度元気なるんちゃんに会えると思っていたのに残念でなりません。
きれいなお花がいっぱい届いてました。
りんちゃんとパパとママのそばで安らかに眠っていました……
小さい体で精一杯病気と闘ったるんちゃん……偉かったね……
虹の橋の向こうでれんちゃんと仲良くね。
そしてどうかりんちゃんを出来るだけこっちに置いておいてね……
yuraさんのそばにどうかどうか一日でも長く居させてね。
そして……リンちゃんには、いっぱいワガママ言ってママを寂しくさせないようにお願いしてきました。
明日10時半にお空に旅立ちです。
祈りますね……
| 未分類
| 00:03
| comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2013.01.17 Thu
CT検査……
本日は北大でマールの術後半年のCT検査の日でした。
9時までに連れて行くことになっていました。
冬道なので、余裕を見たんですがそれでも2~3分過ぎてしまって……
病院前でベンベンをしていたら、すでに「●●マールくん~」とアナウンスで呼ばれているじゃありませんか~
ダッシュで診察室に入りました。
まずは目のイボを診ていただき……
液体窒素で簡単に取れそうだけど、根は残るからまたそこから出て来るかも……とのことでしたが切ったりはあまりしたくなかったのでそれで良しとしました。
あとは歯石を診て頂きましたが、左右両方の奥歯以外はキレイということで、奥歯のみ超音波で歯石を取って頂くことに……
それから先日見つけた脇のリンパの辺りのできもの……
これも針を刺して診てもらうことに……
一番で呼ばれたので早く終わるかと思いきや……
CTと他全ての処置で終わるのがお昼くらいかと思いますが、麻酔の覚め具合を見てからお帰ししたいので、夕方……
なおかつ、先生の都合で説明が18時じゃないと出来ないんですと……えぇぇぇ~18時……
さらにさらに、会計は16時までしか出来ません……
後日でもかまわないと言われましたが、支払いだけのために来るのも面倒だし……悩むところです。
まずは9時半にはマールを預けて病院を後にしました。
「吠えちゃダメだよ!後で迎えに来るからね!」と言い聞かせてね……
その足で南へ用を足しに……あぁぁ~忙しい~
用を足している最中に病院から電話が……12時15分でした。
無事に目のイボも取り終わり、歯の処置も終わり、麻酔から覚めています。
トイレにも行きましたよ。では18時にお待ちしていますとのことでした。
ただ支払いをやっぱり済ませたかったので16時までに病院に行きました。
思ったより安く済みました。歯が奥歯だけで済んだからと、目のイボも切除手術ではなく簡単に済んだからですね。マールCT積み立て貯金でほんの少し足りないだけで済みました。
さてさて、この後18時までどこで時間を潰そうか……
一度車を出すのも面倒だし、北大構内のレストランで時間を潰すことに……
気がつけば朝から何も食べていないんだった……
マールが絶食でしたから、勿論あたしも絶食……
シェリーにはマールを車に乗せてから食べさせました。
あたしはその後用を足したり移動したりと食べる時間も無く……
夕方まで食べていないことを忘れているくらい他に考えることがありすぎた……(^_^;
病院からレストランまではかなりの距離があり……
いやぁホント身を切るような寒さ!帽子被ってなかったので耳が冷たくて~異常な寒さだわ!マジ!
ここで軽食と温かいコーヒーを頂きながら1時間ほど時間を潰し……
あとは落ち着かないので病院の待合室で待つことに……
奥から「ワンワン!ワンワン!」と甲高い声で鳴く声がします……
あれ……きっとマールだわ……
5時過ぎに他の先生にお願いして先にマールを出してもらうことにしました。
「あの吠えてるの家の子ですよね?」と聞くと「いえいえ、あの子は●●●ちゃんでマールちゃんでありませんよ~マールちゃんはお利口にしてますよ~」とのこと……ホッとしました。
少しして先生が連れて来てくれました。元気元気!良かった~


朝から水も飲んでいないので、許可が出たので水を飲ませてもらいました。
この時点で17時半……はぁぁぁ~あと30分もあるのねぇ~
マールに話し掛けながらひたすら待つ……18時になっても呼ばれません。
先生の会議が延びているらしい……(×_×)
18時20分にやっと呼ばれました~
まずは脇の下のできものは……脂肪腫でした!ホッ!
CTの結果は……
肝臓ガンの再発、転移は見られません。問題有りません。
でも……前回の手術の時にも言われたんですが……
副腎が普通より大きい……経過観察ですね……と。
そして今回の結果も……前回と比べて若干ではありますが、大きくなっているような……
おそらく良性であろうとは思いますが、腫瘍の可能性がありますね……
このまま大きくならなければ良いのですが、大きくなってくると他の臓器を圧迫します。
「破裂するってことは低いと思いますが、大きくなるようなら摘出した方が……
この子、体力あるし、元気だから15歳くらいまで生きそうでしょ~
そしたら、今のうちに取ってしまった方が良いかもね~」とのこと。
取り敢えず7月にまたCT検査して大きさを見ることになりました。(;.;)(;.;)(;.;)
副腎はエコーでは見えないって……
正直9月に12歳になりますから、もう全身麻酔の検査自体もこれで終わりにしたいな……なんて思っていたのです。
仮に検査で見つかったとしても12歳を超えての手術は困難だろうと思っていますから……
でも、先生は「この子、とっても元気だし、今年なら大丈夫じゃないか……」って判断なんです……
あ、まだそれは過程の話で、大きくならなければそれに超したことはないんですけどね……
女医さんにも「とっても元気!若々しいですよね~イケメンだし~」と言われまして……
親バカ、大喜びです!そして「歯も奥歯以外はとってもキレイですね~歯磨きしてるんですか?」って。
奥歯は訓練に出した2カ月で悪化させてしまいましたが、その後は歯磨きちゃんとしていますから~
今回キレイにしてもらったので、ちゃんと維持していかないとね!
「取り敢えず3カ月後に血液検査とエコー検査をしてもらってください」とのことで、掛かり付け病院に先生から直接お電話して下さいました。感謝感謝!
あんまりスッキリした気持ちではなかったけれど、再発や転移があった訳ではないので、良いことにします!
あとは副腎が大きくならないことを祈るしかありません。
副腎が大きくなるとどうなるか……
ホルモンが出すぎることがあり、そうすると水を異常に飲んだりALPの数値に異常が出るとのことで、その辺は掛かり付け医院でチェックをしてもらうことになります。
今のところは、全くそういう様子はなく……逆にマールは普段からあまり水を飲まないんですよね。
シェリーの半分くらいかな~
7月にまた予約を入れるということで、帰って来ました。
ドッと疲れたよ~
帰って来てご飯を食べて……今はグッスリと寝ています。
シェリーも寂しかったのか、何かちょっといつになくベタベタと寄って来ていました。
皆さんに「全然大丈夫だったよ~」とのご報告がしたかったのですが、ちょっと残念です。
でも今すぐにどうこうというレベルでは無いのでご安心を!
さて、またCT貯金をしなくてはいけませんねぇ~(^_^;(^_^;(^_^;
疲れました……本日は早く寝ます!
ランキングに参加しています。副腎が大きくなりませんように!って応援してね~

にほんブログ村
| 未分類
| 20:56
| comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2012年12月
| ARCHIVE-SELECT |
2013年02月 ≫