fc2ブログ





2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月

≫ EDIT

有り難うございました……

ついに大晦日を迎え……
朝からマールのシャンプー、お風呂掃除、床ふき等午前中に掃除を何とか済ませ、お昼は近くのそば屋で年越し蕎麦を頂き、お節を取りに行って来ました。
これからお寿司を取りに行って来ます。
来年はやっぱりもう少しヌイヌイを早めに切り上げないとダメだなぁ~とつくづく痛感。
しんどすぎる3日間でした。まぁ来年も今年並みにオーダーが来るとは思えないけど~(*^ー゚)

さてさて、今年を締めくくる1日として……
我が家の今年を漢字一文字で表すとしたら……
「闘」かなぁ~
6月までは順調に穏やかに過ぎて行った今年……
7月にマールの肝臓ガンが発覚……肝臓と脾臓を取る大手術……
奈落の底に突き落とされた感じでしたね……
その時に、回りの皆さんの暖かい言葉、励ましにどれだけ救われたことか……心から感謝しています。
術後はこんなに元気に復活してくれるとは正直想像していなかったけれど、こうして元気に家族みんなで大晦日を迎えられたこと、新年を迎えられること、夢のようです。
現在闘病中の子たちもどうか少しでも穏やかな時間が続きますよう祈っています。

そしてマールの次はシェリーのアレルギー……
まぁ生死に関わる病気ではないけれど、やはり試行錯誤、痒みとの闘いでありますね……

おっとうの体調も秋口からあまり良くなくて……
現在も治療継続中でありまして……
健康体はあたしだけだすっ!
おっとうのためにもこの可愛い子供達のためにも、あたしが元気でいなくてはなりません。

そんな訳で闘った1年だったかな……
来年は穏やかに健康で過ごしたい……ただそれだけが願いです。

今年、多くの方に救われ、癒やされ、励まされ……
暖かいコメント、コメントはしなくても遠く心配してくれている方々……
本当に有り難うございました。有り難うという言葉しか無いんですよね……すみません。

またお洋服のネットショップで、新しいお友達も沢山増えて嬉しい限りです。
それをきっかけにお手紙を下さったり、お電話を下さったり……
たかがネット……でも我が家にとってはされどネットでありまして……
ランキングもお陰様でトップ10から落ちることなく(危ないこともありますが(^_^;)頑張っております。
これも一重に皆様の日頃のポチポチのお陰でございます。m(__)m

来年も明るく楽しいスットコマール家の日常を綴っていきたいと思っていますので、どうぞ遊びに来て下さいね。

今年1年本当に有り難うございました。
良いお年をお迎え下さいませ。
マール&シェリー家一同より
1_20121231170907.jpg

本日も今年最後のポチ、お願いしますよ~m(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



| 未分類 | 17:10 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

疲れ果てて~♪

夜の晩酌後、爆睡し……目が覚めたら9時……(^_^;(^_^;(^_^;

大掃除の疲れが……疲労困憊っす♪
取り敢えず目に見える部分の気になっていた、キッチン回り、冷蔵庫を終えてグッタリっす~
明日はマールをシャンプーして、その後拭き掃除して、掃除は終わり!
お節は筑前煮のみ作ります。あとはお昼に年越し蕎麦を食べに行って、その足でお節重箱を取りに行って夕方お寿司を取りに行って終了じゃ~
明日もハードな一日になりそうじゃ~頑張れ自分!
明日の最終燃えるゴミは一体何袋?車で運ばねばならない量だす!お恥ずかしい~(^_^;(^_^;(^_^;

おっとうも組み立て式カラーボックスの扉12枚のうち残り6枚を断念したまま……筋肉痛だって~
中腰体勢で組み立てしてたからねぇ~でも翌日に筋肉痛って早くね?マジ?って感じです~(*^ー゚)

今日は気温が高くてみぞれ……せっかくキレイに除雪してくれてたのに、この暖気でトラックが通った跡が掘られて大変!
そんなみぞれまじりでしたが、広場行って来ましたよ~
syeri_20121230224357.jpg
aka_20121230224341.jpg
今日はカミカミ星人になってたねぇ~(*^ー゚)
marukeri_20121230224349.jpg
notei_20121230224353.jpg

散歩の帰りに、お花屋さんに寄ってお正月用アレンジをゲット!待つのが嫌なので、昨日オーダーしておいたので待たずにOK!
お花を生けるセンスが全くないので、切り花は買いません。アレンジをお願いしています。
その足で、文教堂に寄って事務所用の卓上カレンダーを買ってさぁダッシュで帰りましょう~
gohan1_20121230224345.jpg
gohan2_20121230224429.jpg
毎回、急がされて作るので、必ず「あ、あれ入れ忘れた!」ってのがありますのよ~(×_×)

さぁ今年も残すところ、明日一日となりましたね……
もう帰省された方もいるかなぁ~どうか皆さん無事に穏やかな年末年始を迎えられますように。
1年を振り返って……は、明日書くとします!って果たして時間があるのか~~~
紅白もさほど今年は見たい歌手もいないしなぁ~年々興味がなくなるなぁ~
裏番組も全く何があるのか見てないし~
飲んだくれて爆睡して気付いたら紅白終わってた~ってパターンが濃厚だわね!爆!

年末の忙しい時にも見てくれて有り難うございます!
ついでにポチしてくれたら嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ゴミの山(^_^;(^_^;(^_^;

夕べから大掃除に取りかかったあたくし……
深夜3時まで洗面所、脱衣所を片付け……
今朝からおっとうが新しいキャビネットの組立を開始し……
当然ダンボールに入っているので、大きなダンボールやビニール袋のゴミ……
その他、大掃除によって出た燃えるゴミ、雑紙、燃えないゴミ……(^_^;
燃えるゴミは我がエリア31日にラスト来てくれるのでセーフ~
けど、それ以外のゴミは取り敢えずおっとうの工場に一時持って行くことに。
いやぁゴミって出るよねぇ~って家だけ?ギャハハハハハハ~
もう今日は体力の限界です。
朝からビッチリ動きっぱなし~
お昼はラーメン食べ納めに木蓮行って~いやぁここのマスターというかオーナーというか、ホントに客商売をしっかりと考えてる!性格なのかなぁ~心地よい接客、心のこもった言葉!完璧!
今時の若いオーナーさんで、ああいう接客出来る人って少ないと思うな~
帰りはスタッフ全員で「今年1年いつも食べに来て下さって有り難うございました!来年もまた宜しくお願いします。」ってさぁ~m(__)m
はい、来年も年明け食べに行きますよ~
で……夕方も全くご飯支度など作る元気ありません~総菜買ってすませました~ダメダメ主婦です!

散歩から帰ってくると、ダンボールとゴミの山が片付けられていました~
おっとうよ、ありがとね!
さて、明日1日が勝負……明日はキッチン回り、換気扇じゃ~
お風呂は先日シェリーたんを入れた時に済ませちゃいました!
残るはマールのお洗濯……出来るのか……(^_^;(^_^;

あ、明日は電気屋さんが来るんだった……(^_^;でもほっといて大丈夫だと思うからあたしは掃除に専念するわ~

どんなにクタクタでも忙しくても欠かせないのがお散歩ですね。
dai1_20121229215726.jpg
syeri_20121229215731.jpg
syeri2_20121229215735.jpg
syeri3_20121229215742.jpg
syeri4.jpg
maru_20121229220722.jpg

あまりの散らかりようにお家での写真はありましぇん~
電動ドライバーの音や掃除機の音がうるさい中で平然と自分のベッドで寝ているシェリーたんはやっぱ大物だね。
マールはドライバーの音が嫌でいっさい下には下りて来ないわ~

さぁ明日一日掃除頑張るぞ~
お正月のお花も頼んだし、かなり手抜きではありますが、着々と進めております~

ランキングに参加しています。皆さん忙しいからかポチが少ないよ~
読んでくれたらポチしてねぇ~m(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:11 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一気だぜぇ~

やぁ今日は朝から動いた~動いた~
夕べから、買い忘れの無いように、ゆっくり思い出しながらメモメモ~
そして……メモを忘れた……ぎゃははははははは~やるよねぇ~(^_^;

混雑が大嫌いなので、年末の買い出しも本日済ませちゃいました!
あと傷みそうな物は近所のスーパーで買い足します~
今年はお節重箱をフレンチのお店にお願いしたので、お節の準備は致しません~
筑前煮だけはおっとうが好きなので作ろうと思いますが~
あとはお刺身やら飯寿司やらでおしまいじゃ~

朝イチ、イオン行ってお飾り他買い物済ませて、ユニクロ寄って、他雑貨をチョコチョコ買って~
そそ、やっと新しくオープンしたゴディバに行けました~
お遣い物を買って、ドリンク飲んで~美味しかった~
スタバも入ったし、どっちにしようか毎回迷いそうじゃ~(^_^;
オムライスのポムの樹?はまだだったわ~

今度はケーズデンキで電話機購入……喋りっぱなしの電話とやっとおさらば出来ますね~(*^ー゚)
ダイソンのハンディーとルンバの下見をして来ました~ダイソンハンディ、重いわ!
とてもCMのように片手でスイスイとはいきませんよ~(^_^;
あたし、かなり腕力ある方ですがそれでも重いです。だってヘッドの大きさは普通のダイソンとそんなに変わりませんから~ただ吸引力はやはり凄いと店員さんが言っておりました~

家電とか見てると楽しいよね~もっとゆっくり見たかったけど、とてもこの師走にのんびり家電を見ている暇はありません~
ケーズを出て、今度はニトリさんに向かいました~
もうずっと前から、脱衣所というか洗面所のカラーボックスがバラバラでさ~
何だか収納がきちんと出来なくて嫌だったんだよね~
この年末に入れ替えるのはちょっと無謀かとも思ったんだけど、変えたいったら変えたい!
お高いのじゃないので、組み立て式……カラーボックス3本に全て扉付き……
ぎゃははははは~おっとう頼むぜぇ!
知り合いがニトリさんに居て、偶然会えて~親切にしてもらえてラッキー!
有り難うございました~
明日、おっとう一仕事ぜぇ~
組立もそうだけど、古いのをバラして捨てる方も重労働だぜぇ~(^_^;
頑張ってねぇ~ってウソウソ!ちゃんと手伝うぜぇ~(*^▽^*)

そして午後から大掃除に取りかかったものの……すぐに散歩の時間じゃ~
今日もワンコは楽しそう♪
notei1_20121228223932.jpg
j_20121228223918.jpg
maru_20121228223923.jpg
marusyeri_20121228223928.jpg
年末はみんなそれぞれ忙しいけど今日は思いがけずいっぱい集まったので集合写真をば~
s1_20121228224009.jpg
s_20121228223938.jpg

そそ、道路の排雪が進んでとても楽になりました。深夜に排雪作業にあたってる方々に心から感謝致します。
お仕事とはいえ、この寒さの中大変だよね……
そんな人達の頑張りがあるから渋滞も緩和されるというものです。m(__)m
冬のでっかいどうは思いやり、譲り合いの気持ちを大切に寒いけど心は温かく過ごしたいものですね!

ランキングに参加しています。9位に落ちちゃってます~(×_×)
ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:48 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふふふ♪ふふふ♪ふふふ♪

今日は朝イチ姪っ子ちゃん師匠の家に渋滞覚悟で向かう~
小林峠スイスイのスイ~下りてから混むかと思いきやスイスイのスイ~
その先が先日はかなりの渋滞だったんだけど、これまたスイスイのスイ~
と結局40分くらいで着いちゃった~(≧◇≦)
かなり幹線道路の排雪が進んだことが要因かしらねぇ~
師匠にお願い事をしている間ジャスミンの遊びを見学……
jasumin_20121227223019.jpg
今時のオモチャって凄いね~リアルだよ~
ちゃんとポスみたいにバーコードを読むんだわ~
おまけにちゃんと計算するし~適当に話すんじゃなくてさ~すごいよねぇ~高いのかと思いきやまぁまぁ……
そんなもんかな~ってお値段だし~こりゃ子供、楽しいはずだわ!
魔の2歳児も来年早々には3歳……だいぶお姉ちゃんになったよね!

帰りはコーチャンフォーに寄って居間に毎年飾っているカレンダーを……
と思ったら何と廃盤になったようで、同じデザインのが無い~(×_×)(×_×)(×_×)
仕方ないので同じメーカーだけどデザイン違いに……はぁぁ~気に入っていたのになぁ~
帰りもスイスイと渋滞なく帰って来れて良かった~

散歩の前に車検も終わり、車も戻って来ました~
これで安心して走れるワン!
今日もメッチャ寒いけど、元気に走り回るワンズです♪
marusyeri_20121227223611.jpg
3wan_20121227223605.jpg
noteisyeri_20121227223616.jpg
noteisyeri2.jpg
今日は何故かシェリーたんがアクティブでしたねぇ~
ほらね!
syeri_20121227225041.jpg


今日ね……とっても嬉しいことがあったの……
直接我が家には関係ないんだけど、我が事のように嬉しくてね~
今はまだ書けないんだけど、時期に公表出来ると思います~うふふ~うふふ~
思わず顔が緩んじゃうの~ニヤっ(*^o^*)
年末に嬉しいことがあると何だか来年も良い年になりそうな気がしていいねぇ~♪
さぁ明日は年末の買い出しです~一気に行くどぉぉぉぉ~


★ワンコ服ブログ★UPしました~

ランキングに参加しています。ポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:51 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

異常だってばっ!

もう札幌市民の殆どが「勘弁して~」って叫んでると思います。
この雪……大渋滞……
今日東区の業者さんが我が家に車で2時間掛かりました。普通なら30分で来ます。
八軒から1時間半……普通なら25分……はぁぁぁぁ~
約束なんか出来ませんよ~一体どれくらいかかるのか全く検討付かないんだからさぁ~

実は今日姪っ子宅に向かうために車を走らせたんですが……
只今車検のため、代車なんです……その代車のワイパーが拭き取りが悪くて見えづらい……
おまけに風吹いたら地吹雪で一寸先見えない……
こんな恐怖感、運転歴うん十年ですが初めて!
あまりの怖さに引き返し……車やさんにワイパー取り替えてもらったけど、もう怖くて向かう気力無し……
明日に延期にしましたが……果たして明日我がエリアから姪っ子宅まで何時間かかるんじゃ……(^_^;
通常25分で着くところです……
排雪が滞っているから2車線は1車線だし、裏道は轍がもの凄いことになってて埋まりそうだし……(^_^;
年末の買い出しにも出なきゃいけないんだけど、憂鬱以外の何ものでも無いわ!
予定が変更になったので本日は散歩の時間までは家に……まだ大掃除手を付けられません(^_^;

シェリーは……
ステロイドを止めて5日目辺りから掻き始めています……
前よりは少し良いような気もしますが……抗ヒスタミン剤を飲みながら……
こちら↓を使っています。
virubaku.jpg
ケリーママさんから「臭いがキツイ」と聞いていましたが、ホントにすんごい臭いなんだわ~(^_^;
ただ赤みのあった箇所がかなり良くなっているような感じです。やっぱりステロイドが効くんだわねぇ~

工事業者さんが来て居間で作業中……マール達が邪魔するので時間稼ぎにアキレスを~
こういう時、ハウスが無いので困りますよね~事務所に閉じ込めたらおぼったま吠えるしさ~(^_^;
akiresu_20121226220415.jpg

さてさて……
明日まで代車生活でして……ワンコ乗せられません……
昨日はおっとうが居たので車を借りましたが、今日は外出中……
でも、広場には連れて行ってやりたいし……
結局歩いていく決心を!
この気温の中……片道30分は掛かります(^_^;
ondokei_20121226221038.jpg
ura1_20121226221204.jpg
裏の道は諦めて住宅街を歩きながら、橋を渡って広場を目指します。
kasenziki_20121226221158.jpg
hiroba1_20121226220420.jpg
hiroba2_20121226220425.jpg
hiroba3_20121226221017.jpg
hiroba4_20121226221024.jpg
dai_20121226221152.jpg
keri_20121226221035.jpg
シェリーは「足が冷たい!」と何度もアピールするし、あまりに寒さに早めに撤収!
帰りも30分かけて歩いて帰りました~
kaeri1_20121226221521.jpg
自宅の前でお隣の奥さんとバッタリ~「散歩大変ね~」と声を掛けられ思わず「死ぬぅぅ~」と口走っちゃいました~(*^ー゚)
kaeri2_20121226221526.jpg
さぁ明日は何時間で姪っ子宅に到着するでしょう……はぁぁぁぁ~

ランキングに参加しています。寒い寒いでっかいどうに住んでて大変ね~ってポチしてね!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:22 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

し・ば・れ・る(×_×)

いやぁかなりの寒さです。
スキー用の手袋履いてても(手袋履くって言うのは方言だそうですね)手先が冷たくなった~(×_×)
max_20121225220634.jpg
minna_20121225220637.jpg
maru_20121225220629.jpg
notei1_20121225220645.jpg
久し振りだね~ルタちゃん♪
我が家のお洋服がこんなに人気ある(自分で言うかっ!)のはバーバラ家の美人3姉妹のお陰でもあるんだわねぇ~花柄仕入れたのはバーバラ家用が殆どだからねぇ~有り難うね♪
もうあまりに作りすぎて、どんな花柄も「殆どあるわぁ~」って感じで飽和状態なんです~
目新しい花柄が出て来れば良いんだけどねぇ~バーバラ家は花柄以外は着せない方針でございますので♪
ruta_20121225220757.jpg
minna_20121225220637.jpg
minna2_20121225220641.jpg
syerinoru_20121225220811.jpg
シェリーは、走らないので「足が冷たいです」と片足上げておりました~
たいくつになるとマールを捕まえてこれだもんねぇ~(^_^;暇つぶしかっ!
syerinoru2.jpg
こんな極寒な河川敷でママ達は「滑らない話……」じゃなくて「滑らない長靴」の話で盛り上がってました~
ノッティママはこの広場に来るまで30分以上歩いて来たと思われ……はぁぁぁ~
でっかいどうのママさん達は逞しいっ!

晩ご飯の後は……
シェリーは滅多にソファに上がらないんですが、珍しくあたしの座っているとこに来て「上がりたい!」と意思表示~「あら~珍しいわねぇ~」と除けてあげると……
今度はマールが「僕も!」とやって来る……
結局私の座る場所はなくなり……こうなった……
多頭だとこういう光景も珍しくないのかもしれませんが、我が家はあんまりくっつかないので、嬉しくなってすぐにパチリ♪
sofa_20121225220803.jpg
sofa2_20121225220808.jpg
この後すぐにシェリーが「狭いわ~」と下りて行っちゃいました~

★ワンコ服ブログ★UPしました~年内もう少し納品したく頑張っております。

ランキングに参加しています~ポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:34 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

素敵なイブを過ごされましたか~

xmas1.jpg
昨日深夜から、動画で遊んでおりまして……すみませんm(__)m
年末の忙しい、お洋服の注文も立て込んでいるというのにどうしても作りたくなって……
でも沢山の方に「面白かったよ~」などメール、コメント頂き嬉しかったです。
動画の登場犬物をご紹介しておきます。
第1弾のディスコティック調のはかなり前の動画なので割愛させていただきますね。

サンタが出て来る動画は、わかばちゃん(只今訓練中)、ケリーちゃん(わかばの祖母ちゃん)、マックス(マールの親友)と我が家の二人です。

第2弾のめくるタイプの動画は、ケリーちゃん、ことちゃん(ケリーちゃんの娘)、アトム(現PR犬として活躍中)、マックスと我が家の二人です。

何度見ても笑えるな~

これは、私が作っているのではありません。アメリカのサイトで、有料ですが、色々なカードがあって、好きなのをチョイスして、写真をアップロードして、ちょっと加工して、出来上がるんです~
アメリカっぽいでしょ~

今日は北海道盲導犬協会の訓練犬のPWさんたちに素敵なプレゼントが届いていることでしょう。
わかばも立派に訓練している様子が送られてきて……見せて頂きまして感無量でした。
あんなちっちゃかったわかばが……立派にアイマスク訓練してる姿は感動ものです。
わかばはきっと訓練を楽しんでやってるんだね……だったらおばちゃんは応援してるからね!
嫌になったら帰っておいで!な~んて言っちゃだめだよね~m(__)m

さてさて、我が家のイブは日中記念撮影を~
今年も家族4人でクリスマスを迎えられたことに感謝しながら……
昨日えのちゃんから可愛いラベルのワインが届きまして~
wain_20121224224611.jpg
サンタのオモチャはあたしからのプレゼント♪
maruaisatu_20121224224559.jpg
ワイン大好きですが、勿体なくて開けられそうにもないなぁ~(^▽^)
マールの顔がラベルになったワインも何年も前の頂き物ですが未だ開けられずにいます。
wain2_20121224224618.jpg
tonakai1.jpg
syeri2_20121224225233.jpg
syeri_20121224225227.jpg
あんずちゃんママからのプレゼントの中にディズニーのクリスマス仕様のマカロニが入っていたので、マールのディナーに入れてあげました~シェリーは粉物ダメなのでその分サツマイモをたっぷり入れてあげましたよ~

さてさて、親バカ満載のメリクリ連呼の動画です~バカ丸出しって感じで毎度のことですがお恥ずかしいだす!



今日のしばれはキツかったねぇ~防寒靴のヒモがバリバリに凍ってほどけなかった!
帰って来てからご馳走の準備です~
いつもは野菜は生なんですが、今日はお星様の型にしたかったのでちょっと茹でました~
牛肉は高価なので食べさせたこと無かったんですが、ことちゃんママが先日「クリスマスにでもマール君たちに~」とプレゼントしてくれて~
いやぁホントにワンコに食べさせるの?ってくらい上等なお肉でした。ご馳走様でした!
gohan1_20121224225215.jpg
gohan2_20121224225221.jpg
美味しいものがいっぱい食べられて、「今日はとっても良い日だわ~」ってきっとシェリーは思っていることと……


ランキングに参加しています。家族みんなで過ごした平凡なイブにポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:04 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

メリークリスマス♪第一弾UP♪




メリクリだからポチしてね!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 00:15 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

車が泣いてる……

幹線道路はともかく、裏道、中道がすんごいことになってる……(;.;)
トラックが掘るのか、轍(わだち)が凄まじい(^_^;(^_^;(^_^;
4駆でも埋まりそうになるし、車の腹が擦れてギギギギガガガガ泣いてるぜぇ~
(×_×)(×_×)(×_×)
ホントに走りたくないんだけど、そうもいかないしねぇ~
排雪もままならないから、脇道から出る時の恐怖ったらありゃしない!
来ないだろうと思って思い切り出て何年か前に事故っているのでさらに恐怖だ~
年内はこのままの状態なんだろうし、年末はますます渋滞だろうな……
26日姪っ子のとこ行くんだけど、片道1時間覚悟だなぁ~(;.;)
電化製品なんぞ見に行きたいとは思っているんだけど、とにかく人混み嫌いなので平日にと思っているけど、年末年始は一緒かな~
取り敢えず25日はケーズデンキに行くぞ~~~~

本日の広場も盛り上がっておりましたぞ~
obaka_20121223215501.jpg
minna_20121223215417.jpg
keri_20121223215407.jpg
notei_20121223215422.jpg
dai_20121223215403.jpg
maru_20121223215412.jpg
syeri_20121223215506.jpg
本州の方には信じられないと思うけど、マイナスの気温の中、40分くらいはこうやって遊んでいるんです~
だから脂肪がいるんです……爆爆爆!
本日も楽しく遊んでまいりました~
帰りにYOSHIにケーキを買いに……今年はクリスマスケーキもどこにも頼まず……
明日は混むだろうから今日のうちに普通のケーキでも買っておこうと思って散歩の帰りに向かうと……
今日から既に混み合っておりました!
S&S畜産も今日からクリスマス体制でした~明日は買えるかどうか分からないから本日お先に半身揚げでメリクリしちゃいました~
例年ならマール達にもクリスマスケーキ作るんだけど、シェリーたん、小麦も米粉もダメだからケーキは無理……
明日はお肉で贅沢させてあげますっ!あとはデザートにフルーツプラスかな~(^▽^)
さてさて、本日のご飯は~
gohan1_20121223215551.jpg
gohan2_20121223215557.jpg

皆さん、大掃除進んでますか~
あたくし、まだ何にも手を付けておりません~(^_^;(^_^;(^_^;
勝負は27日から……なんぼもできないとおもいます(^_^;(^_^;(^_^;
残りは夏にってことで~

ランキングに参加しています。応援してねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:08 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

迷い犬……

午後、アロマシャンプーとお散歩代行のWONWONさんのオーナーさんが尋ねて来た。
近くでイエローラブとビーグル2頭を保護した……と。
2頭同じ所に居たのでおそらく多頭飼いされていたのだろうと……
住宅街を歩いていたとのこと……お店で保護しているので心当たりがあればと……
残念ながらラブとビーグルを多頭しているお宅は知らない……
ノッティの家の方が近いので知らないか聞いてみた。
思い当たるお宅があると言う……
少し早めに出て、そのお宅に行ってから散歩に出ようということで、ノッティを迎えに~
ノッティを乗せてそのお宅を目指していた時……
そのお宅の娘さんらしき人が歩いていて……車から降りて聞いてみたら……
「犬、探してるんです!」と。ビンゴっ!!!!!!
間違い無くそのお宅のワンコでした~良かった良かった!
保護してくれてるWONWONさんのオーナーさんの名刺を渡してすぐに迎えに行ってくれるようにお願いした。
あぁぁぁ~良かった良かった!
脱走癖があるのかな~だったら迷子札付けなきゃダメだよね~
これを機会にちゃんとしてあげて欲しいものです。


その足でラブ広場へ向かいました~
誰かの気配を感じたらしい……
marunotei1_20121222195153.jpg
marunotei_20121222195149.jpg
maru_20121222195143.jpg
maruup_20121222195158.jpg
dai2ko_20121222195559.jpg
dai2ko2.jpg
kamikami_20121222195137.jpg
車の中でヒンヒン鳴いて喜んでるシェリーですが……到着してもさほど遊ばず……
今日は遊んだほうかな~ひたすらマールにマウントするチャンスをうかがっているシェリーです(^_^;
syeri_20121222195613.jpg
本日も楽しい広場でした。また積もりそうな勢いで降ってます。
そして気温が高いのか、路地がザクザクで4駆でも埋まりそうです。超怖いです!
頼むから除雪してくれ~

年賀状お済みですか?
我が家はやっとおっとうの会社の方が終わり、あとはあたしの印刷だす!
一言書くのが私のこだわりなので、明日には宛名も含めた印刷、終わらせないとダメだよね~(^_^;
やっぱり元旦に着かせたいっす!

帰って来たらすぐにご飯の支度です~
今日から鹿肉ウィークです。馬肉と鹿肉をローテーションさせながら、鶏肉を入れ込んでいきたいなぁ~と思っております。週に一度のお魚も忘れずにね!
先日……おっとうがに買ったキングサーモン……お高かったんですが……
焼く時に下に落としちゃって……シェリーたんのお口に入ったそうな……
サーモンアレルギーじゃなくて良かったワン!ドジなおっとうだす!
gohan_20121222195609.jpg

ランキングに参加しています。雪の中遊ぶ、逞しい北国ワンコ達にポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:09 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初めて見たの♪

今日は真駒内アイスアリーナへ行って来ました。
figia.jpg
あんずちゃんママさんが「チケットあるんですが行きませんか~」と誘ってくれて~~~
以前から見てみたいなぁ~とは思っていたんだけどねぇ~なかなか行けずにおりました。
もう昨日からワクワクしておりました♪

中は撮影禁止なので、残念ながら写真はありませんが、いやぁとっても興奮しました~
だって、小塚選手、織田選手、高橋選手、羽生選手と勢揃いなんですから~
流石に最終グループの滑りは別格という感じでしたねぇ~
高橋選手の滑りも素晴らしかったけど、やっぱり圧巻は羽生選手でしたね~
世界最高得点?らしいですね~完璧でしたね!
ホント感動しました~

ただね……お隣に座っていた方達がかなりのツウらしく……
本物の「黄色い声」と言いましょうか……久し振りにそんな声を聞きました……爆!
あまりの熱心さに圧倒されました……
高橋選手に「大ちゃん~頑張って~」
町田選手に「マッチ~頑張って~」
その度にあたしは……心の中で突っ込んでおりました……
「大ちゃん~頑張って~」(ツンツン大ちゃんかっ!)
「マッチ、頑張って~」(近藤かっ!)ってねぇ~(*^ー゚)
でも高橋選手が4回転を着地した時は思わずあたしも黄色い声に近い声が出ましたね~
久し振りに感動や感激を覚えました。あんずちゃんママ、有り難うございました!
明日は真央ちゃんだね。テレビ前で一生懸命応援します~

フィギアを見に行くために、夕方の散歩は早めに出ました~
早いから誰も来ません……誰か来ないと全く盛り上がらない二人……
1_20121221235729.jpg
2_20121221235734.jpg
3_20121221235740.jpg
シェリーはマールと遊びたいんだけど、マールは他の子と遊びたいんだよね~
引っ張りっこも少し相手してくれたけど、すぐに止めちゃって誰か来ないかひたすら待ってる~
4_20121221235744.jpg
daimaru_20121222001415.jpg
暫くして、やっとみんな来たよ~
maxkeri_20121222001420.jpg
途端にテンション上がっていくマールです~
毎日毎日大ちゃんと同じオモチャを奪い合う……それがきっと楽しいんでしょうね!
今日はジン君とリンちゃんも遊びに来てくれたんだけど、時間がなくて少ししか遊べなかったねぇ~残念!
またゆっくり遊ぼうね♪

ランキングに参加しています。大掃除もせずに楽しそうだね!ってポチしてねぇ~笑
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:55 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

健康優良爺♪

今日は先日数値の低かった蛋白の数値の再検査に病院に行って来ました。
byouin_20121220211406.jpg
前は病院大好きだったんだけど……
やっぱり痛い思いを何度かしているせいか……
最近は呼ばれると入り口にダッシュしようとするし、診察台の上でプルプル震えてた(^_^;
採血の結果が出るまで、シェリーの「リンパ球反応検査結果報告書」の説明を受けました。
先日の血液中の検査で陰性だったものでも、こちらの検査で陽性に出ているものがありました。
卵黄、七面鳥と七面鳥は新たに出ていた食物……卵も食べさせていました……七面鳥は問題無いね……
そして前回のも今回のにも出ていた食物は大豆、ジャガイモ、米です……完璧にダメな食物だね。
小麦はこちらの検査では陰性なんだよね……
これで全ての検査結果が出たことになり、シェリーが排除すべき食物は……
「米、小麦、ジャガイモ、コーン、大豆、卵黄、タラ、七面鳥」ということになりますね。
米や小麦はグレインフリーのフードを選べば良いんだけど、ジャガイモが結構どれにも入っていてね……
ポテトが入っていないフードを探すのは結構大変(^_^;
一つ見付けたんだけど、取り敢えず今はZ/Dを3カ月くらい続けて様子をみようと思っています。
ステロイドを止めて3日目……まだ痒がっておりません。そろそろかな……

マールの採血の結果は……すっかり正常値範囲に戻っていました。ホッ!
これで何の問題も無く健康優良爺として年を越すことが出来そうです。(*⌒▽⌒*)
先生にも「マール君の場合は全てが良い方向にいったんですね。肝臓の腫瘍の場合は右か左かによって予後が大きく変わるので、左だってことも幸いしたし、症状が出る前の元気なうちに手術出来たことが何よりでしたね。術後のケアはお母さん頑張ってますもんね。」と言っていただけました。
ホントにこんなに元気に年を越せるなんて正直あの時は思いませんでしたからね……
すべてのことに感謝です。
今日大学病院に電話を入れて予約をしようと思ったんだけど、CTの場合麻酔をかけるので、他に目尻のイボや歯石のことを相談し、後日また電話をいれることとなりました。
スケーリング……高いね~(^_^;(^_^;(^_^;
でも歯は大切だから仕方ないかね……
来年もワンゲル係数高いこと必至なマール&シェリー家です(;.;)

さてさて、2日ぶりの広場は……このドカ雪でどうなっているかと……
やっぱり凄い雪でした~(^_^;
hiroba1_20121220213617.jpg
シェリーは誰が来ても遊ばないくせに、こうやって誰かが来るのを待ってる……
散歩の催促、喜びようも全く遊ばないくせにマールより凄い……
まじ、変な子です。まじ、わからんちんです(^_^;
一方超分かりやすい単純明快なおぼったまは……
毎日毎日大ちゃんと争奪戦♪
daimaru_20121220213608.jpg
daimaru2_20121220213612.jpg
maru_20121220213627.jpg
今日はノッティが久し振りに来たよ~
nothi.jpg
nothi2.jpg
ケリーちゃんは相変わらず静かに静かに一人遊び満喫です♪
keri_20121220213623.jpg


今日もお昼出掛けた時に、事故車を見ました。どうやったらああなるん?ってぶつかりかた……
多分スピンしたんじゃないかな……
皆様、車の運転にはどうか気を付けて!
譲り合いの精神を持って~脇道から出る時には要注意でっせ~

ランキングに参加しています。健康優良爺のマールにポチポチしてね~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:43 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一足お先にメリクリ♪

今日は繁殖犬ゆうちゃん家でクリスマス会でした~
ゆうちゃん家に行く前にあんずちゃんを乗せて行くのでお迎えにGo!
あまりに玄関前が可愛かったので記念撮影♪
anzugenkan.jpg
昨日のお天気とは打って変わって、さすが晴れ女と言わんばかりの青空でした~
帰りはちょっと怖かったけど(^_^;
高速も50キロ制限でして、滑るのでスピード出さずに安全運転で向かいました~

到着すると、すでにやわらちゃんとグレースちゃん、ゆうちゃんが遊んでいました~
niwa1.jpg
niwa2_20121219214923.jpg
ゆうちゃん家の先住犬のバニちゃん2頭も2階からご挨拶してくれてました♪
bani_20121219214912.jpg
yawagure.jpg
みんな弾けてる最中……
doa1.jpg
doa2.jpg
誰とも遊ばず……誰とも絡まず……誰も寄って来ず……(*´∀`*)
ひたすら中に入りたがっていたシェリーです~笑
とっても広いお庭でひとしきり遊ばせて頂いて~そろそろ中へ入りましょか~
おっと!その前にお外で集合写真撮っておきましょうよ~
帰りはバタバタして帰ると思うから忘れないうちにね!
本日マールおぼったまはハーレム状態です♪
現役♀繁殖犬が3頭ですもんねぇ~(^_^;
ウハウハなおぼったまでした♪
ssoto.jpg
ssoto2.jpg
中に入っても興奮収まらない若者たち……広いスペースがあるのに、テーブルの下で遊び続ける若者達……
ハーレムにご機嫌なマール……何故か満面の笑みのシェリー(^_^;
maru_20121219215740.jpg
ランチはゆうちゃんママさんのお手製ばかり♪美味しかったです~
あたしたちはパンとケーキをお持ちしただけでございます~m(__)m
お忙しい師走なのに、お招きいただいて恐縮でした!
lunch1_20121219220623.jpg
クリスマス会ってことだったのでグレースママさんがこんな可愛いパンを買って来てくれました。
pan_20121219220627.jpg
カップや他にもバニ&ラブグッズがいっぱいいっぱいありました~
cap.jpg
cap2.jpg
3wan_20121219220609.jpg

クリスマス会と言えばお決まりのかぶり物記念撮影ですわねぇ~
写真撮影用にクリスマスセッティングをしてくださっていたゆうちゃんママさん!
有り難うございました~m(__)m
s1_20121219221021.jpg
oyako1_20121219221337.jpg
この後、それぞれにかぶり物ショットを楽しんでおりました~
そちらはきっとやわらちゃんとあんずちゃんのそれぞれのブログでUPされることと思います♪

ゆうちゃんのトナカイさん……心なしか憂鬱そうなゆうちゃん(^_^)
yuutonakai.jpg
さてさて、本日はお洋服のお届けもあったんです~
yuuretoro.jpg
1_20121219223753.jpg

yuuretoro2.jpg
yuuretoro3.jpg
yuujaga.jpg
はい、どれもとっても似合ってますね♪
あと1枚はもうちょっと待っててねぇ~m(__)m

記念撮影が終わった後はあたし達のデザートタイム♪
あんずちゃんママにお願いしてあったクリスマスケーキです~
美味しかった~
cake_20121219221009.jpg
そしてこちらもあんずちゃんママが用意してくれたクリスマスプレゼント♪
いっぱいお手数掛けちゃって~有り難うございました!
pure.jpg

さてさて、最近オイタが多いシェリーたん、食べ物がいっぱいあるところではちと心配でありましたので、要注意犬物となっておりましたが、さすがにテーブルの上の物を食べるという暴挙に出ることはなく一安心でしたが、ゆうちゃんママが準備しているキッチンに入り浸り……
付き添いをしておりました(^_^;(^_^;(^_^;
そしてパンやケーキを食べている皆さんを……順番に回りまして物乞いをしておりました(^_^;
凄まじい忍耐力、集中力でございます!
まぁそれは先日の動画で周知の事実だと思いますが~(*´∀`*)
syeri1_20121219221026.jpg
syeri2_20121219221031.jpg
syeri3_20121219222147.jpg

もう楽しい時間はあっという間……ましてこの道路状況ですから早めに帰らねば……
片付けも手伝いませんで、食い逃げ状態で、お土産まで頂いて恐縮です。
ホントに楽しい時間を有り難うございました~
そして本日ご一緒して下さった皆様、楽しい時間を有り難うございました。
また遊んで下さいね~m(__)m

帰り道……西へ向かうにつれて雪が……
ちょっと怖かったけど、渋滞にも巻き込まれず無事着きました。
行きしな、高速で事故っていたのを見たので余計に安全運転で行きました。
どうか皆様、車の運転にはご注意を!冬は自分が悪くなくても巻き込まれること多々ありますからねぇ~
時間に余裕を持って出掛けましょう~

ランキングに参加しています♪素敵なクリスマス会にポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:39 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

どないなってんねん?

本題の前に……
昨日のシェリーの衝撃動画の謎についてお答えしておきます~
まず、シェリーがずっとペロペロしていたのはシェリーのフードが入っているプラスチックケースです(;.;)
時々ずっとやってます。(^▽^)
それからシェリーが抜けなくて困っていたのはゴミ箱の蓋です。パタンパタンするタイプの……
あれ、何とか自分で取れたから良いけど、首が挟まってしまったら大変だったわ(^_^;
もう懲りてくれると良いんですけどね!
とにかくキッチンには食べ物を置かないように注意することが一番。
ゴミ箱に入れる物はしっかり洗わないとダメですね!猛反省(×_×)

さてさて、本日のブログタイトル……

この雪の量……降り方……
どないなってんねん?と叫びたくなるよ~
今日はもう朝からずっと降りっぱなし……
晴れたら除雪しようなぁ~とおっとうが言っているけど一向に降り止まない(;.;)(;.;)(;.;)
バルコニーの風除室のつららもすんごいことになってるぜぇ~
baru1_20121218205415.jpg
午後からはますます激しくなり、一寸先が見えないほど吹雪いていたのが丁度散歩の準備をするあたりの時間……
今日は車で広場へ行くのは断念。
マールに「吹雪だから今日は止めようか~」と言ったんだけど、ヌイヌイしてるところに何度も催促に来るんだわ~
雨は行かないって分かってるのに、雪は別物なんだねぇ~(^_^;
少し遅れたけど、降りも少なくなって来たのでご近所1周して来るか~と出掛けることに。
ドアを開けたら、排雪のショベルカーが家の前に……????
運転手さんが下りて来て「ホントは来週からの排雪なんですけど、異常に多いのでサービスでトラック1台分だけ今日持って行きますね~」と……
おおぉぉぉ~ワンダフォ~~~有り難う!!!!
haisetu.jpg
今季から我が家も排雪業者さんにお願いしたんです。
週に一度玄関前に積まれた雪をトラックで持って行ってくれるんです~
今までは庭に飛ばしていたんだけどね……
庭に飛ばすためには一度車を道路に出さねばならず、結構大変なんですわ~
おっとうも体力的にかなりしんどくなっておりまして、今年は頼むことにしました。
1回目は25日の予定だったんだけど、少しでも持って行ってくれて助かりました!

取り敢えずお散歩に裏の河川敷に行ってみました。
恐らく途中で道はなくなるだろうと思ってはいましたが……
sanpo1_20121218205439.jpg
sanpo2_20121218211621.jpg
sanpo3_20121218211626.jpg
本日も動画撮ってみました~


明日はちょっと遠出するので、どうか降らないで欲しいんですが雪マークなんだよね~(^_^;

さてさて、話は変わり……
本日も宅配便届きました~
まぁよくこの家は物が届くな~と業者さんは思っていることでしょうね~
家の看板とは全く関係無い生地が毎度毎度届くんだもの、変だなぁ~って思ってるよね。
food_20121218212413.jpg
明日の朝からこちらのフードだす♪
今日でステロイドを飲みきったので明後日あたりからカユカユが始まりそうなんだけど……
とにかくまずはアレルゲン食物を排除することから頑張りますっ!

もう一つ届いたのはこれ~
ブロ友でもあり、Marl&Shelleyのお客様でもあるi.manaさんの作品です。
東京でのイベントでしか買えない代物だったんだけど、いつも「ネットで販売して~」とお願いしていたのが今回期間限定だったんですが、実現して超嬉しかったんです~
i.manaさんのほっこりあったかい優しいイラストが大好きです♪
今後も買えたら嬉しいな~と思っていますのでお忙しくて大変でしょうけどご検討下さいね!
imana_20121218205426.jpg
imana2.jpg

★ワンコ服ブログ★に繁殖犬ゆうちゃんのお洋服&試着お写真UPしてあります~

ランキングに参加しています~でっかいどうの豪雪にポチポチしてね~m(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:37 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

衝撃の瞬間……

今日は3本に分けた衝撃映像をお届けします!
30分にもわたる大作でしたが、長すぎてUPできず、久し振りに動画の編集をしたので、なかなか上手く行かず……手こずりました~(^_^;

先日から続いていたシェリーたんのオイタ……
ちょっと長めのお留守番が続いたからなのか……(^_^;
過去も全く無かった訳ではないんだけど、ちょっと激しかったの……

先日のオイタはキッチンに置いてあったチンしたカボチャ……
マール達のご飯に入れて残りを冷蔵庫に入れようと思っていて忘れて出掛けちゃったの~
それ全部無くなっていたの……(^_^;
2Fのジャーキーが入っている缶のあたりもチャレンジした形跡があってね……
それはガッチリ蓋がしてあるし、下に落とすことはしなかったみたいなんだけど、明らかにそこら辺を頑張った形跡があった……
ただ、現行犯じゃ無いし、シェリーだと決めつけるのは問題あるなぁ~と思って叱らなかったの……
だけどあたしの中では間違いなくシェリーだと思っていたの……

で、また長めのお留守番の時にわざとオイタをさせやすい環境を作っておいたの……
サツマイモ1口分をお皿に乗せてキッチンに置いておいたの……
で、ビデオをセットして出掛けました……

結末は……
あたしとしてはサツマイモを食べたのがシェリーだと確信したかっただけのつもりだったんだけど……
いやぁもうビックリするような衝撃映像が残っていて(≧◇≦)(≧◇≦)(≧◇≦)
30分くらいの動画なんですけど、一度にUPできないので、分割したんだけど結構長いので時間のある時に是非衝撃映像を見てみてくださいませ!
syeri_20121217223923.jpg

母さんは、こんなにシェリーのために色々と悩み頑張ってるというのに……
ホントに親の子心子知らずなんだわ~
oil.jpg

1の動画ではキッチンに置いてあったサツマイモをあたしが「行って来ます~」と言って出てから間もなくゲットしています。シェリーが食べた後にマールがキッチンの匂いを嗅いでいるのが笑えます。
そして1の動画にマールが出演した以降は全く登場していません。
マールはこの惨劇の中、どこに居たのでしょうか……2Fに居たのか……
結構な音がしたはずなんだけどねぇ~きっと「あとで母さんにガッツリ怒られるぞ~俺はしらねぇぞ~」と見て見ぬふりをしたんだね~狸寝入りならぬ犬寝入りか~(^_^)


2の動画では……シェリーも思わぬハプニングが……




そそ、彼女が「缶、ビン」のゴミ箱をあさった訳は……
ことママさんに頂いた鶏レバーのペーストの缶詰の空き缶が入っていたんです。
ゆすいだんだけど、きちんと落ちてなかったのね(^_^;(^_^;(^_^;
その空き缶を写真撮るの忘れちゃったけど、犬歯が刺さった後がビッシリ……
口を怪我したんじゃないか!ってくらい囓ってました(^_^;(^_^;(^_^;

3の動画は……開始1分くらいのところで衝撃映像が訪れます。お見逃し無く!


ランキングに参加しています。衝撃映像ナイスねっ!ってポチしてね~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:52 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

選挙行きましたか~

何だか今一つ盛り上がらなかった今回の選挙……
一度も選挙カーも見なかった……誰に投票するかも今朝新聞見て決めた……(^_^;
行かないより良いよね!
午前中に済ませてきました。
本日も除雪……だってこうだもんね……
去年、よそのエリアより少なかったからかな~今年はホント多すぎだわ!(;.;)
kaidan_20121216210431.jpg


昨日おっとうの弟夫婦が干し芋をマール達に持って来てくれました。
毎年わざわざ茨城県から取り寄せてくれるんだよねぇ~有り難い有り難い!
そのまま上げると、ネチャネチャしてるので、歯にくっついて大変そうなので、ディハイドレーターで乾燥させました。はい、勿論節電時間が過ぎた……深夜に稼働させましたよ~
hosiimo1.jpg
hosiimo2.jpg
いつも食べ物系の写真を撮る時はシェリーが一歩前だよねぇ~(^▽^)
美味しく頂いておりました。

最近散歩の催促がうるさいんだよねぇ~
2時くらいから何度もヌイヌイ部屋にやって来る~
その度に「まだ早いからネンネしてなさい~」と言うとですね……
ちょっと不満げにベッドへ……
ケリーママさんが作ってくれた、ケリーちゃんの毛入りクッションをこうして抱えて寝ている姿が何とも言えず可愛くて仕方ない♪
kerimakura_20121216210437.jpg
kerimakura2.jpg
マールだけを撮っていると必ず「あたしは良いの?」とやって来るシェリー……笑えます♪
kerimakura3.jpg
こうして何度もヌイヌイの邪魔をしにやってくる二人なんだわ~
2頭揃って「まだですか?」って来る姿はもうたまりません!はい、バカ親です!

3時前には家を出ました。
maru_20121216211825.jpg
dai_20121216211803.jpg
keri_20121216211814.jpg
dai2_20121216211808.jpg
marusyeri_20121216212104.jpg
雪遊び、喜んでいるのはワンコばかりなり~もう暫くは要りませんよ~

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:32 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アレルギー特異的IgE検査結果報告書

アレルギー特異的IgE検査結果報告書……なるものを本日受け取ってきました。
あとアレルギー強度検査結果報告書……CCR4/CD4:50.5%……
基準値が2歳以上で28.7%以下だとアレルギーでは無いと判断されるそうで……50.5%と言うのははるかに超えているのでアレルギーだという診断結果になるようです。

環境アレルゲンは陽性はありませんでした。ホッ!
要注意がコナヒョウダニ……178ng/ml
今のところ、ルンバ買わずに済みそうかな……(*^ー゚)

雑草は……
陽性はヨモギ:654ng/ml、フランスギク:502ng/ml
タンポポは要注意なんだよね~(^_^;マールの大好きなタンポポ~(^_^;(^_^;(^_^;

そして何と牧草が全部陽性じゃ~(≧◇≦)
カモガヤ940ng/ml
ハルガヤ958ng/ml
オオアワガエリ955ng/ml
ホソムギ991ng/ml
ギョウギシバ712ng/ml
牧草がこれだけ高い数値出ちゃうと……やっぱり馬肉はあかんかなぁ~
飼料にこんなの入ってるのかな……この辺はあとでちょっと調べてみよう……

樹木は……
ニホンスギ725ng/ml
シラカンバ570ng/ml
ハンノキは要注意……
毎日お散歩していて緑道は白樺がいっぱい……
花粉の時期がどうだったかあんまり記憶がないんだけど、来年は通れないね……(^_^;


カビはどれも陰性でした。

食物アレルゲン……小麦586ng/ml
要注意は……大豆333ng/ml、トウモロコシ173ng/ml

除去食アレルゲン……
ジャガイモ831ng/ml
米565ng/ml
要注意がタラ118ng/ml
ジャガイモって普通はアレルギーが出にくいらしいんだよね……
だから殆どのフードにポテトって結構入っていて……(^_^;
ポテトなしを探すのに結構時間が掛かってしまった……(^_^;

残っている検査はリンパ球の中のアレルゲン検査……FAXでは届いていたんだけど、正式なのが来週来たら貰うことになっています。

昨日の電話の時点で、今食べているアーテミスのアガリクスの成分を見直し……
アレルゲンがしっかり入っているので、即フード、ポチしました。
しっかり検討する時間が無かったので、取り敢えず今回はZ/Dウルトラアレルゲンフリーにしてみました。
テリー君の食べてるのと同じものです。
これをポチしたあとに良さそうな物を見付けたので次回はそっちにしてみようかと……
アレルギーの子は同じ物を食べ続けるとセーフだった物もダメになってしまうらしいから、フードは何種類かを取り替えて食べさせていこうと思っています。
完全手作りも視野には入れていますが……お肉のストックのことや手間のことなど……
なかなか決断しきれずにいます。
改善には長い時間が掛かるんだと思います。焦らず気長に付き合っていく心づもりで……
でもねぇ~せっかちな性格だからね~すぐに結果が欲しいんだよね~(^_^;
いっぱいご心配のメール等頂いておりまして嬉しい限りです。
凹んでませんよ~何とかカユカユを軽減させてあげたい!という気持ちで一杯です。
命に別状がある訳でもありません。シェリーの体に合った物を見付けてあげたい……
頑張りますっ!

ってね……あれこれシェリーたんのために悩んでいるのにね……
親の心子知らずでさ~とんでもないことやらかしてくれててねぇ~
そのうち書きますが……怒り爆発ですわっ!プンプン!

最近2時過ぎからマールの「散歩行きませんか~」攻撃が……
和室に何度も来てアピールです(^_^;
daimati_20121215214235.jpg
dai1_20121215214230.jpg
maru_20121215214240.jpg
marukeri_20121215214250.jpg
marudai_20121215214246.jpg
久し振りに……いや、今季初めての興奮度だったかなぁ~(^▽^)

明日は選挙ですね。投票に行きましょうね~
ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:55 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アレルギー……らしい(×_×)

昨日師匠の家に行って頂いて来た物は……うふふふふ~
sukato.jpg
無理言ってさくらんぼを花に変えてもらっちゃったぜ~
houoki.jpg
どこぞのお店に卸してるのだ~これ、売れ筋らしい~うんうん、めんこいもんねぇ~
身内だからあんあり褒めるのもどうかと思うが、この生地の組み合わせなんぞメチャセンス良いと思うんだよね~
houoki2.jpg
スカートはジャガードニットのアンティークフラワー~
昨年購入した生地なんですが……今年も予約出来ました。今季予約分はもうそろそろ納品になるんじゃないかと心待ちにしているんです~
実はこのスカートね……生地が足りなくて真ん中で繋いでるの……
見事なまでの柄合わせ♪ビューティフォ~♪とても同じ血液型とは思えん!
sukato2.jpg
houki3.jpg

で……話は変わりまして……
アレルギー検査の結果が一部出ました。アレルギーでしょうパーセント50.5……
やっぱりアレルギーですね……(×_×)
それも食物たんまり出ました!
取り敢えず大きく出ているのは小麦、米、じゃがいも、大豆((≧◇≦))、コーン、タラ……
これ聞いた時点でもう(^_^;(^_^;(^_^;
今晩はタラがメインだったんじゃ~(^_^;
gohan1_20121214220059.jpg
ご飯食べた後に、病院から連絡があったもんでね……
gohan2_20121214220105.jpg
大豆もね~ショック!お豆腐や納豆、たっくさん食べてたからねぇ~

ハウスダストマイトってぇのもありました。
その辺は最後の1つの結果が出てから聞いてこようと思います。
でも、これだけ食物が出ると、まずはそちらから!ってことです。
早速フード変えなきゃ……
完全手作りも視野に入れながら取り敢えず急ぎでフードをチョイスしてみました。
あぁぁ~正直食物の方はあんまり出ないんじゃないかと思っていたんですよね……
協会の訓練士さんも、フード変えてもあんまり状態が変わらないって言っていたんで……
でも、これでまず口からのアレルゲンを可能な限り排除していきながら様子を見ようと思います。
そそ、植物も、ヨモギ、シラカバ、ニホンスギなどしっかり出ておりました~
白樺の緑道コース……花粉の時期には歩けませんねぇ~(×_×)

かなり高い出費でしたが、取り敢えず対処法が見つかるかも……という期待は持てました!

kerimari.jpg
maru_20121214220123.jpg
hiroba2_20121214220113.jpg
syeri_20121214221014.jpg
dai_20121214220959.jpg
hiroba4_20121214221010.jpg


ランキングに参加しています。アレルギーは大変ね~ってポチしてね!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 22:17 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久し振りのドッグラン♪

いやぁ降った降った降ったねぇ~
昨日散歩から帰ってきてから2度も除雪したにも拘わらず……
朝の雪見て卒倒しそうになったわさ!

道路の渋滞も凄くてあいどっぐらんまで約1時間……通常なら30分で着くんだから倍掛かってるわね~
西区はかなりの積雪だけど、どっぐらんのある北区はそうでもないなぁ~
夜、南区にも用があって行ったんだけど、南区も多いわ~
今回は西区、手稲、南が多いみたいだわね~
除雪も追いつかないのか……道路が狭いから渋滞するんだわね~
毎年のことだけど、まぁ運転疲れるなんてもんじゃないわねぇ~

予定より大幅に遅れて到着~
もうみんな遊んでました~
今日はシェリーのレトロクッキーをマールに着せてみたんだけど、超似合う♪
やっぱこの柄男子もOKだねぇ~♪
anzumaru_20121213213336.jpg
yawara_20121213213406.jpg
mariusumaru.jpg
choko_20121213213344.jpg
mariususyeri.jpg
syerimariusu_20121213213537.jpg
jona_20121213215807.jpg

s11_20121213213529.jpg
あ、ルナちゃんとチョコちゃんが居ないんだね……(^_^;
s1_20121213213522.jpg
パピーのイチ君はもうパピーのサイズじゃありませんでした~
マリウス君はイチ君と2カ月違うからまだお子ちゃまな感じかな~

今日はアレルギーで苦労してるママさん達に情報を頂きました。
みんな「カユカユ」にはホント苦労してるんだよね……
試しても試しても効果が出ないと心が折れそうになる……ホントだよね!
でもみんなで色んな情報交換して頑張ろうね!

やわらちゃんとも超久し振りに会えたね~
相変わらずの股くぐりで何度も転ばされそうになったわ~
元気いっぱい!今日は正義感の強い一面も見ちゃいました~

ゆっくりしていたかったんだけど、帰りもまた1時間コースか……と思うと早めに退散せねばなりません。
遊んで下さった皆様、有り難うございました~楽しかったよ~またね!


遠回りだけど空いてる道路を選んで帰って来ました。
45分くらい掛かって無事到着……
マール達にご飯を食べさせてから今度は姪っ子宅へ向かう……
はい、こちらも1時間掛かりました~(^_^;
暫くはどこに行くにもこんな感じかしらねぇ~
時間には余裕を持って行動しなきゃいけませんねぇ~
焦ると事故の元だから!
皆さんも気を付けてね~

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:59 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

降るねぇ~

夕べ……あたしが寝た時間……深夜2時頃には降ってなかったんだよね……
一体何時から降ったんだ~(^_^;(^_^;(^_^;
朝起きたらドカ~ンとな……(;.;)(;.;)(;.;)
この時期にこんなに積もっているのは記録なんだそうだ……
確かにあんまり記憶ないなぁ~せめてその分1月が楽だと嬉しいけど!
genkan_20121212191841.jpg
今日もお出掛けの予定があってマール達は暫くお留守番……
最近お留守番中のオイタが続いているシェリーたん……
いや、証拠が無いのでシェリーと決めつける訳にはいかないんだけどね……
そのうち証拠掴んでみせるぜぇ!
motemate_20121212191544.jpg
今日はノッティと一緒に広場に向かいました~
広場に向かう途中、あられが降ってきて~(^_^;
広場に着いたら晴れて来てホッ!
notei_20121212191847.jpg
hiroba1_20121212191534.jpg
そんな中、マックスも来たよ~良く来たねぇ~
max_20121212191539.jpg
大ちゃんのツンツン攻撃が今年も始まりました~
元気な証拠!今年もみんな元気で遊べることに感謝だね♪
dai1_20121212191525.jpg
豪雪の中、みんな元気に楽しく本日も遊んで来ました~

帰って来てもしばらくこうして動きません……
疲れ果てて放心状態のようです……若くないんだから無理すんな~(*^ー゚)
baru1_20121212191836.jpg

散歩から帰ってきたらすぐにマール達の夕飯です。
夕飯を食べたらもう後は寝るだけ~
昨日の写真ですが、和室でヌイヌイしててふと見ると……
しっかりケリーちゃん枕を抱っこしてて可愛かった♪
marubed_20121212192837.jpg
写真撮ってるとやって来たシェリー……
写真は常にツーショットだと思っているらしい……(^_^;
marubed2.jpg

そそ、北海道では節電期間に入りましたが、皆さん何か気を付けてますか?
我が家はイルミネーションを止めました。ご近所でやっていたお宅もやっぱり今年は止めましたね~
それから居間のダウンライトをLEDに変えました。これでかなりの節電になるかと……
あとはとにかくマメに電気を消す……くらいかな~
ミシンは夜9時過ぎから使うようにしています。まぁミシンはそんなに電気代掛からないとは思うんだけどね~
テレビは元々あんまり見ないしね……何とか電力不足にならないようにみんなで節電しましょうね!
あ、病院の温度設定……もう少し低くても良いかと思うんですが……
いつも汗かきますから……
明日は雪降らないで欲しいな~m(__)m

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 19:45 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

昨日からバタバタ……

昨日ワンコ服のネットショップを再開したのですが……
凄まじい勢いでオーダーが入り続けまして……
12月20日くらいまでの発送分とあと1月に入ってからの分で~なんて思っていたんですが……
たった1日で1月中に納品出来るのか不安だ~という数のオーダーを頂戴しまして……
一応お待ち頂くのは1カ月まで……と思っておりまして、残念ながらまたまたお店を閉めてしまうことになりました。再開を待っていてご注文出来なかった皆様には大変申し訳なく思います。
何分洋服の方は一人でやっておりますゆえ、こなせる数に限界がございまして……m(__)m
ましてやカート機能を使わなかったものですから、在庫管理が何とローテクな手作業管理……
1着しか無い物がオーダー入れば、すぐさま、sold outの表示をビルダーで書き直してUPする……というローテク……
なので更新した後はパソに張り付かねばならぬのです(;.;)

最初にカート機能を使えば良かったんだけどね……
商品のアイテム数が多かったので、設定が面倒だったし、カート機能のレイアウトがどうも見づらくて好きじゃなくて……いや、上手く使いこなせてないだけだと思うけど……
正直ショップを始めた時に、こんなに全国の方からご注文を頂くようになるなんて思ってもみなかったもんですから……
そんな訳で夕べから今日のお昼頃まで在庫管理、HPの随時更新、確定メールを送るなど作業に追われておりました。

そんな忙しい時に限って……何だか散歩の催促がうるさいおぼったま……
2時頃から騒いでおりました~(^_^;
朝のバルコニーで……
baru_20121211195500.jpg
baru2_20121211195504.jpg
baru3_20121211195509.jpg

ちょっと早めに出ようと思っていたけど結局3時やん……
着いた時はかなり吹雪いていまして……
動画撮りました~


その後、ケリーちゃんも来まして~いつものメンツが揃いました……
ゆずちゃんが居なくなってマジ寂しい……今年はノッティもあんまり来ないみたいだしね……
でも、マールの手術があったから今年は遊べないかも……なんて思っていた頃を思うと……
とにかく遊べるうちにいっぱいいっぱい遊ばせてあげたいと思います。
この子たちのこの弾けよう見たら寒くても頑張って行くぞ~と思えるんですよね~バカ親です!
s1_20121211195515.jpg
s2_20121211195522.jpg
s4_20121211195704.jpg
この国の犬はこうして遊ぶのだ……
s3_20121211195658.jpg
s5_20121211195709.jpg
smaru.jpg
keri_20121211200144.jpg
何故だかマールはとにかくケリーママさんにオモチャを持って行くのだ……
きっとマールはケリーママさんの右腕が四十肩にならないように気遣っているのだワン!(*^ー゚)
kerimama_20121211200149.jpg
1時間近く遊んで帰って来て~家の前とバルコニーの除雪じゃ~(^_^;(^_^;(^_^;
いい汗、かくよねぇ~(あいちゃん風)
syeri_20121211195721.jpg
syeri2_20121211200841.jpg
シェリーの目ぢからに負けまして急ぎでご飯の支度です!
彩り重視してます~ってウソウソ!
gohan_20121211200132.jpg
gohan2_20121211200137.jpg
本日も美味しく食べてくれました!

★ワンコ服ブログ★見てね!

ランキングに参加しています。ポチ、最近少ないぜぇ~m(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:14 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

やれやれ……

ワンコ服のネットショップやっと再開出来ました……
でも納期は1月って凄い勝手な話で申し訳ない無いな~と思いつつ……
できる限りは頑張ろうと思うけど、枚数によって限界があるので……
気長に待っていただける方のみ今回はお願いしたいです。m(__)m
本日夜は、その対応でバタバタしております(^_^;

一日が早くて早くて……(^_^;
今日もおっとうの用事で朝から出ずっぱり……
散歩の時間にギリギリ何とか間に合った(^_^;セーフ!
sanpo11_20121210184723.jpg
sanpo1_20121210184705.jpg
sanpo2_20121210184710.jpg
sanpo3_20121210184713.jpg
sanpo4_20121210184718.jpg
sanpo5_20121210185625.jpg
marusyeri_20121210185619.jpg
今日は洋服を着せる時間もなく裸族……
何だか恥ずかしいような気がするのはあたしだけ?爆!
シェリーの皮膚……悪化して結局只今ステロイド服用中……(×_×)
昨日から飲ませて……
本日全くカユカユせず……はぁぁ~効果すんごいよね~(^_^;
早く検査結果が出ないかな~


ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~m(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 19:27 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒すぎっ(;.;)

今朝起きたら……思ったより積もっていなくてホッっ!
でもシバレがキツイっす!(北海道弁だよね~)
お外で写真撮るのに手袋外すけど、冷たくて我慢出来ない~良い写真も撮れないし、ブレブレばっかりだ~(;.;)

今日は久し振りにラブ広場に行ってみたけど……
こんなに降ってもまだ草が見えてて~(×_×)(×_×)(×_×)
今日も結構食べてたな~頼むから止めてくれ~
maru_20121209213028.jpg
この後エルちゃんが来ました~
syeri_20121209213033.jpg
ラブ界の五月みどり♪
keri1_20121209213022.jpg
今日は久し振りにマックスも来たよ~マール、嬉しそうだったなぁ~
マックスはケリーちゃんばっかり追い掛けてけどねぇ~
ボールを思いっきり追い掛けたりはあんまりしなくなったけど、こうしてみんなと会えることが楽しいみたい!
ワンコもやっぱり人間と同じよねぇ~
keri_20121209213018.jpg
ここに来ても殆ど走らないシェリーたんは……
syeriasi.jpg
しまいにゃ、リードくわえて持って来て「帰りましょ!」が始まります~(^_^)
車で行っているからここで遊ばなきゃ、全く運動にならないんですけどねぇ~
少しご飯減らさなきゃダメですかね~

当然お肉もマールよりは少ないんですけどね~マールはこれから走り込むので少し増やしても良いかもね!
gohan_20121209213600.jpg
シェリー……おぬしもツウよなぁ~
otto_20121209213608.jpg

★ワンコ服ブログ★お客様からの写真UPしてあります~

ランキングに参加しています。かなり寒いでっかいどうにポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 21:48 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

すごいよぉぉぉ~

午前中は穏やかだったマール家エリア……
午後……何時頃だったろうか……降って来たな~と思っていたらあっという間に積もる積もる~
早めに散歩に出ようと思っていたのに、結局3時になっちまった(^_^;

今日は裏の河川敷を下へ進む……
sanpo1_20121208201701.jpg
マーキングなう……
sanpo2_20121208201706.jpg
下へ向かって進んでいたんだけどね……
何とこの一本道を……マウンテンバイク?自転車じゃないと思うんだけど……
遠くからこちらへ向かって進んで来るのよ~(^_^;(^_^;(^_^;
なのでUターンして上流へ向かうことにした。
そしたら途中でノッティに会えた~
notei_20121208201655.jpg
この枝を見付けてノッティママにメチャ自慢げに見せてたねぇ~(*^▽^*)
小さい時から、枝好きだったよね~
maru_20121208201651.jpg
ノッティはボールより引っ張りっこが好きなんだよね。
シェリーも引っ張りっこ好きなんだけどね……ノッティVSだと全く勝てないのですぐに諦めちゃうの~
マールはそこんとこじぃじだからちゃんと加減してあげるんだけど、ノッティはまだまだ若さいっぱいだからねぇ~
シェリーの引っ張りっこしてる姿、大好きなんだけどね~残念!
いやぁそれにしても降りしきる雪の中でけっこうな時間遊んでましたね~
これだけ降ればラブ広場も完璧かなぁ~
草が出てたら食べてばっかりでダメなんだわ~明日はきっと遊べるね。行くでぇ~

帰って来るとバルコニーにもすでに積もっています(^_^;
baru1_20121208202254.jpg
baru2_20121208202300.jpg
baru3_20121208202306.jpg
この風除室の中にマールのトイレが置いてあって、家の中からここへは犬用パタンパタンドアを押して勝手にいつでもシーシーベンベンが出来るようになっております。
シェリーは残念ながらシートではしてくれないので、風除室の外の人工芝……
冬は雪の中にシーシーベンベンでございます……夜中に降った時は知らずに除雪するとウ●チが舞うことがあります~爆爆爆!ウ●チもガンガラガンに凍ります~


ランキングに参加しています。寒いけど頑張ってお散歩してる母にポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:31 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

疲れた(^_^;(;.;)

すっかり遅い時間の更新になってしまいました(^_^;
明日美容室に行こうと思って予約の電話をいれましたらば……予約いっぱいで取れず……
日曜日なら……日曜日は都合が悪くペケ……
月曜日も予定有りでペケ……火曜日は定休日でペケ……
あぁぁぁ~段々と遠のいていく~
「これからなら空いてるんですけど……」「行きたい時に行きたい勝手なあたし……」
「じゃ、今から行きます!」と急遽行ったのは良いんだけど……出たのが17時……
カラーとカットの予定だったのですが、これまた急遽矯正パーマもかけることに……
あたし、生え際とかすっごい癖毛でして、何カ月に1度矯正してるんです~
カラー、カット、矯正……フルコースで4時間以上かかりましたの~(;.;)
で、すっかり予定狂っちまって~(^_^;
まぁこれで、サッパリした頭で年越しできるので良いこととします!
でも、ホント疲れた~眠い~
そうそう、地震皆さん大丈夫でしたか?
美容室に居る時間でして……椅子に座っていて「ん?揺れてる?」って感じでした。「めまい?」っていう何か横揺れの気持ち悪い感じの地震でしたね~
どうか被害がありませんように……

写真は朝の二人……
最近は夕方の散歩1回きりなんですけど、昨日強風でサボっちゃったので午前中も少しだけお散歩しました~
baru1_20121207235925.jpg

夕方は車で五天山へ~寒くて顔が痛いよ~
マールは何度も振り返ってあたしを確認してくれるんだけどね……
はい、シェリーは全く無関心!臭い取りで大忙しだわさ~(;.;)

ウ●チを拾う時に、手袋を脱ぐでしょ……その時に結構落としたりするんだよねぇ~
何枚も無くしてるの……すぐに気付けば良いんだけどね……バッグに入れたつもりが落としてたなんてこと何度もあるのよ~今日も落としたんだけど、すぐに気付いて良かった~広いから探すのも大変なんだわねぇ~(^_^;


sanpo1_20121207235932.jpg
sanpo2_20121207235937.jpg
sanpo3_20121207235942.jpg
sanpo4_20121207235947.jpg
シェリーがマールにマウント……これ散歩中何度も何度もやるんだよねぇ~
その度に叱って止めさせるんだけど、全く効果無し……叱り方が足りないんだろうね~
マールがシェリーに乗っかる時は、他の女子の素敵な匂いを嗅いでシェリーたんに……
シェリーも怒らないんだよねぇ~不思議な関係だわ~(*^▽^*)

五天山公園を1周してから帰って来たんだけど、まだ歩きたいおぼったま……(^_^;
sanpo5_20121208001302.jpg
仕方ないから家の下の河川敷ぐるりと回って帰りました~はぁぁ~母さんクッタクタ~
足元が悪いと余計に疲れるわ~車の運転でも緊張で肩凝るしね~(;.;)

マール達にご飯をあげてから美容室行って来ました~
本日も美味しく食べてくれましたよ~
gohan1_20121208001257.jpg

ランキングに参加しています。ポチポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 23:52 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大荒れです(×_×)

本日でっかいどうは大荒れのお天気でございます。
どうか被害がありませんように……
この冬に停電なんてホント死活問題ですよっ!
電源の要らないストーブなんて持ってませんから……
今日も一部の地域で停電があったようです。もう復旧しているのかな……
どうか早く通り過ぎて欲しいです。

まだ午前のそんなに荒れてない時間帯にシェリーを病院に連れて行きました。
マールは置いてきぼりでバルコニーで吠えておりました(×_×)言い聞かせたんだけどな~
車のバックミラーで見てたら、ずっとこちらを見ていました。(^_^;

診察室のドアが開いていて……
ニャ~ンニャ~ンと鳴き声が聞こえておりまして気になったようです。
b1_20121206183440.jpg
b2_20121206183445.jpg
先日検査した甲状腺機能低下症の疑いはありませんでした。全く問題なしです。
なぜこの検査をしたかと言いますと、この病気でも皮膚の異常が現れるらしく、高齢でもあるのでこの可能性をまずは消してからアレルギー検査をしましょうということでした。
なので、この数値が問題無いということであれば、やはりアレルギーを疑うべきでしょう……と。
本日航空便で検査機関に送るらしく、8日間くらいかかるようなので、18日辺りかなぁ~
結果が分かったら報告しますね。

先日は採血に影響が出ると言うことでお薬出なかったんだけど、今日はステロイドと抗ヒスタミン剤が出ました。
痒みの強さによって使い分けて下さいとのことでした。
今は前足の付け根の肩のところが赤く禿げてきちゃってるので抗生物質も飲ませました。(×_×)
ホタテ水のところからお試しセットを購入したのが多分明日あたり着くと思うから早速試してみようと待ってるの~

今日はすんごい風でお散歩も家の周りでチャチャと済ませ……
写真なんにもありません~
そんな時は……ごはんにしようっと!(*^ー゚)
gohan1_20121206183452.jpg
手作りご飯はそれほど大変じゃありませんよ~
返って「今日は何入れてあげようかな~」なんて楽しいです。
人間と違って文句言いませんからね~逆にもう「ウハウハ感」が半端なくてやりがいもあります。
マールは野菜切っている間、ヒンヒン鳴いてます~(*^▽^*)
費用のことだけがネックとなりますが、何とか頑張りたいと思っています。
体重も維持出来ているから量もこれで足りているのだと思います。
結構な量ですよ~
gohan2_20121206183458.jpg
gohan3_20121206183504.jpg
馬肉の他に、鹿肉、手羽先、週に一度はお魚……先日は鱈をあげました~
サーモンはまだ上げてないんだけど、以前シェリーはプロプランのサーモン&ライスを食べていたので大丈夫だと思うんだけどな~
とにかくアレルギー検査の結果が気になるところです。
誰かルンバかココロボ使ってる方いたら、情報お願いします~m(__)m

★ワンコ服ブログ★UPしました~

ランキングに参加しています。ポチして応援してね~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 19:01 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あんずちゃんが来たよ~

お洋服&バッグを取りにあんずちゃんが来てくれました~
しっかり積もってたらランで遊ぶのも良いかな~なんて言っていたんだけど、昨日の雨ですっかり溶けちゃってるしねぇ~結局お散歩も今日は出来なかったね~

anzumama.jpg
anzu22.jpg
いつもお世話になってて……感謝の気持ちを込めて赤のキルトはあんずちゃんにプレゼント♪
anzu3_20121205173229.jpg
anzusyeri1.jpg
anzusyeri2_20121205173246.jpg
絡んで遊ぶこともなく……それぞれに骨っこを囓り合う……(^▽^)
anzumaru1_20121205174028.jpg
marusyeri1_20121205174035.jpg
3wanko_20121205174023.jpg
集合写真を撮るのすっかり忘れちゃったね~(^_^;
今日もいっぱいお土産有り難うございました~
またゆっくり遊ぼうね♪

手短か散歩は五天山へ~
sanpo1_20121205174042.jpg
sanpo2_20121205174052.jpg
sanpo3_20121205174345.jpg

明日は雪かな~荒れるみたいだよねぇ~
午前中はシェリーの採血に行かねばならぬからね~あんまり吹雪かないで欲しいんだけどな~
そうそう、昨日の記事は文字を小さくしなかったんだけど、見づらい?

何だか長い文章になった時に、字が大きいのは良いんだけど、行間が狭くて返って見づらいかな~と小さいままの文字したんだけどどう?どっちが見やすいかな~
ご意見をお願いいたします~m(__)m

ランキングに参加しています。ポチしてねぇ~
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 17:47 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

検査結果……

b1_20121204193359.jpg
マールの検査結果は問題ありませんでした。
肝臓の再発も見られず、胆嚢もとてもキレイだそうです。ホッ!
ただ、血液検査の結果で蛋白が少し少なくて……異常値ではないのですが、来週再度この値だけ検査です(^_^;
ちょっとしたことでこう出ることもあるらしいのであまり心配していません。
体重は31.5キロ……手作りに食にした時に少し減ったけど、量を増やしてからはこのくらいをキープできているのでOK!マールにとってはこれくらいがベスト体重らしいです。
シニアになると吸収出来なくなって一気に痩せていくことがあるらしいので脂肪を蓄えておきましょ!
足が弱い子だとあまり太らせるのは良くないと思うけどね。
先生が「無事に年を越せそうですね。良かった良かった。早期発見で元気なうちに手術出来たことが何よりでしたね」と……
全く症状が出て無くてピンピンしていた時に行った大手術……あたし的には迷いもあったけど、今はホントに決断して良かったと思っています。どうか再発することなく元気に過ごせますように……パンパン!
次回はついに北大でのCT検査です。全身麻酔だからちょっと心配もあるけど、目に出来ているイボも一緒に取ってもらおうと思っています。

そして今日はシェリーのカユカユも相談……
シェリーは28.5キロ……少し減ったね。これくらいで良いわ~
ポチャポチャ感が可愛いから♪
またKママさんにうちの子と1キロちょっとしか違わないなんて思えない……って言われちゃうわね~(*^ー゚)
どうもシェリーたんは太めに見えるんだわねぇ~

結果、木曜日にアレルギー検査のための採血に来ることになりました。
今日は午後の予約だったんだけど、午前中に採血してすぐに送らないとダメみたいなんだよね。
今日は皮膚が赤くなっているところや、毛が薄くなっているところは熱風じゃなくて送風でやってみました。
今のところ、お風呂上がりにはそんなに搔いてないかな……

今回シェリーが行う検査はアレルギー検査3種類全てです。
これで食物系か環境系かはっきりしてくると思うのですが……いや、はっきりしてくれると有り難い……
アレルギー検査は、検査機関によって信憑度がかなり違うんですってねぇ~
今回出してもらうところはかなり信憑性が高いらしいので期待しているんですけどね……
ただ……食物じゃなくてハウスダストとかだった時には……どう対処すれば良いんだ……
それこそステロイドに頼るしか無いのかい……
ルンバ買わなきゃダメだわね!掃除機はハウスダストをまき散らすらしいから、まずは拭き掃除らしいけどさ~
あの毛だらけ状態の床をさ……ダイソン掛ける前に拭くってぇのは抵抗があるぜよ……(×_×)
ルンバ、もしくはココロボ?を常に作動させておけばまだ良いのか……
布団はどうする……布団乾燥機なんて無いしさぁ~
ダニ除けマットがあるらしいからそのマットの上で眠らせるか……
などなど、色々今から考えてはおりますが、まずは結果をまたねばね!

甲状腺の血液検査だけは今日済ませました。木曜日には結果が出ているとのことだったので採血に来た時に聞けそうだね。
シェリーたん、本日もとよとみ温泉水にて入浴しました。
あたしが入っている間、ドアの前のバスマットに座って待ってるくらいだから気持ちが良いんだと思います。
マールがいつも「ぼくは?」って来るんだよね~ごめんよ~
今しばらくはシェリーで手一杯なんだわ~マールは臭くないし!爆!

検査のご褒美とお風呂あがりのオヤツタイムです♪
motemate_20121204193419.jpg
お風呂の後のドライヤーについて、真逆の話を聞きます。
ドライヤー禁止って話もあるし、完全に乾かした方が良いって話もあるし……
勿論その子の症状によっての指示なんだろうからどちらも正しいのだと思うのですが、シェリーの場合はどっちなのか……

今日も嬉しい便りが届きましたの……
maru1_20121204193405.jpg
maru2_20121204193411.jpg
シェリーたんもチェック♪
syeri1_20121204193424.jpg
syeri22_20121204194849.jpg
syeri2_20121204194843.jpg

病院の看板犬のアイリーちゃん、とってもお似合いです♪
サイズもピッタリでホッとしました~お写真有り難うございます~
★ワンコ服ブログ★にUPしますねぇ~

ランキングに参加しています。マール、なんでもなくて良かったね~のポチしてね!
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:04 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

深イイ話……

今日車の中でラジオを聞いていて……
思わずボリュームを上げて耳を傾けて聞き入った……
そして涙が溢れた……

詳しいことは書きませんが……
ご夫婦でレストランに入り……(確かTDLでの話だと……)
奥様が「お子様ランチはオーダーできませんか?」(確かミッキーの顔のお子様ランチと言ったような)と聞いたところ「年齢制限があって」……
お断りした時の奥様の落胆ぶりが気になり「何かご事情がお有りですか?」とスタッフは聞いた。
「今日は娘の誕生日……闘病中に、治ったらここで絶対お子様ランチを食べるんだと頑張っていたが夢叶うことなく亡くなってしまい……今日はその娘の誕生日なんです」と。
それを聞いたスタッフがマネージャーに「自分にペナルティが科されてもお給料がカットされても良いから何とかしてあげてほしい」と訴えたところ……
マネージャーも「それは何とかしてあげねば!」と快諾し、お子様ランチとお誕生日のお祝いもしてくれたとの話……
そのお子様ランチが運ばれて来た時に、奥様はそっと小さな遺影を出したのだとか……
この思いやり溢れる、気配りの聞いた対応をパーソナリティの方が絶賛していた。
そしてこの話を聞いていたリスナーからも続々「感動した」「泣けました」とメールが入っていたようです。
私も涙をぬぐいながら運転しました。
マニュアル通りの対応が多い中、暖かい対応に心打たれます。
その一方で「ハンバーグを20個」とオーダーすると「店内でお召し上がりでしょうか?」と普通に聞く店員……
実はあたしもこれに似た経験がありましてね……全く持って同感でした。

そして……
お出掛けしてて帰るとね……
これまた有り難いお届け物がどど~んと置いてありまして……
motemate_20121203194650.jpg
昨日のブログで、生食が生計を圧迫していると書いたからか……(^_^;(^_^;(^_^;
わざわざ高速使って届けてくださったんです……不在だと分かっていたのにね……
パン教室の先生をしてらして、とっても多忙な方なのにね……
ホントに申し訳ありません。感謝感謝感謝です。
お肉やらお野菜やらオヤツやら……あたしに「元気の源」やらと……
これまた嬉しくてポロリ(; ;)(;.;)
感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
大切に使わせていただきます。

今日は大ちゃんがあんよ痛めてしまったようで欠席です(;.;)
昨日そんなに走ったかな~一気に頑張り過ぎちゃったかな~
早く治して遊ぼうね!
明日は大雨らしいし丁度お休みでいいかもね!
1_20121203194635.jpg
昨日大量に草を食べてたシェリーは……予想通り、今朝吐きました!ギャボ!
hiroba5.jp<br>g
マールはまだ出て来ないな~おちりの手前でたんまり溜まってるんだろうな~(^_^;
2_20121203194640.jpg
明日はマールの検査日です。どうか何でもありませんようにm(__)m
シェリーのカユカユについても相談して来ようと思っています。


ランキング8位まで復活してました~
皆様のポチのお陰です!有り難うございます~m(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

| 未分類 | 20:08 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月