fc2ブログ





2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

≫ EDIT

ラブ広場……

ってあたしが勝手に命名しただけ……
結構このキーワードで検索されていたりして……きっと場所を調べようとしたのでは……
明日がお天気雨予報なんで本日3月31日をもちまして広場でのお遊びは終了と致しました♪
3月いっぱい遊べたなんて幸せよね~雪も昨日まではまぁまぁ綺麗だったけど、今日はかなり汚れていたしね……

昨日はパピーのオンちゃんのママさんがお洋服の生地を見にいらっしゃいました。
onmar.jpg
色々迷いましたが、お姉ちゃんが決定してくれました!
どれにしたかは……後日のお楽しみ♪
お姉ちゃん達は、犬用ドア等、ワンコ仕様家を楽しんでおりました♪
ボロイ家ではありますが、一応雑誌「RETRIEVER」に掲載されたこと、記事をお見せしました~
「お金よりアイデア」ってタイトルが何度見ても笑える!

河川敷で同胎のオリゴ君と待ち合わせしたってことで、急いで散歩にGo!
origo_20110331215511.jpg
オリゴ君のハイパーさはみんなを元気にします!!!!!
オンちゃんと同胎だけあってお顔がとても似ていますね!

この仔たちと来年の冬に遊ぶことはあるのだろうか……
今からちょっと早いけど、また一緒に雪遊び出来たら良いね!

さてさて……本日の広場のメンツ……
ここにゆずちゃんの姿が無いのが寂しい……涙……
5wan_20110331220240.jpg

外では滅多に走らない……遊ばないシェリーたん……
ですから……家に帰って来てから本領発揮となりますの……
1_20110331220240.jpg
2_20110331220239.jpg
3_20110331220239.jpg
4_20110331220239.jpg
kami.jpg
一人遊びが終わりますと……
taoru1_20110331221150.jpg
taoru2_20110331221149.jpg
無愛想ではありますが、こんな仕草がメチャクチャ可愛いのであります♪
甘えてくれてるのかな~と良いように解釈しておりまする……
marusofa.jpg
マールは広場で爆走なので家ではこんな感じです……シェリーたん、どうか休ませてあげてね~

おっとうは着々と春支度を始めております……バルコニーのテーブルを出し、ペンキを塗り直したり、人工芝の掃除をしたりと……まめなおっとうで助かりますっ!
ずぼらな主婦でごみんちゃい!

★ワンコ服ブログ★UPしました~
スポンサーサイト



| 未分類 | 22:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バタバタしてて……

出掛ける用事が多くてバタバタしております……
散歩はちゃんとしてますけど!
今日の写真ではありませんが~
楽しそうなこの仔たちの顔を見るのが何より嬉しい……何より幸せ感じます♪
marulee2_20110329222322.jpg
3baka.jpg
daimaru_20110329222321.jpg
marulee_20110329222322.jpg
ben_20110329222322.jpg

先日マールのワクチンを済ませて来ました。
お耳も念入りにお掃除してもらいました♪
体重29キロと減っておりました~走り込んでるからね~
血液検査はフィラリアの時にやることにして~エコー検査も近々受けようと思っております~

サッカー……カズのゴール……感動したっ!
海外からの応援メッセージ……感動した!
自分に出来ること……頑張ります!

ほな、ヌイヌイ頑張ります!
新着生地♪UPしました~
★ワンコ服ブログ★

| 未分類 | 22:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

悲しいことが多いけど……

今日は協会パピーのオリゴ君が来てくれました。
完成したお洋服を取りにね~その様子は★ワンコ服ブログ★でね!
新着生地もUPしてあります♪

悲しいこと続いているけど、元気出してヌイヌイします!可愛いの作ると癒されるし、気が紛れるから……

| 未分類 | 17:41 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

風ちゃんの初七日に……

ゆずちゃんの四十九日に風太君が虹の橋を渡り……風太君の初七日にフィーゴ君が虹の橋を渡った……
闘病生活をしていたフィーゴ君が昨日虹の橋を渡ったとママからメールがありました……
頑張ったね……もっと頑張って欲しかったけど……頑張ったね……
昨年夏に発症し……治療頑張っていたんだよね……
最後に会ったのはいつだったかな……祭日のラブデーだったような……
フィーゴ君と言えば、食いしん坊で甘えん坊……そんな想い出が……
おっとうのグッズを気に入ってくれてフードスタンドも、タオルフォルダーもリード掛けもオーダーしてくれたね……
ノンカーさん家で集まったね……
syuugou_20091012222853.jpg
一昨年……サプライズでフィーゴ君の誕生日をお祝いしたよね……
ケーキ、手作りしたんだ……でもこの後このケーキが悲惨なことになったんだよね……
末代まで語られるような惨事だったな……
figonekutai.jpg
我が家でもクリスマスパーティしたよね……
8wandai.jpg
フィーゴ家にはゆめちゃんていうキャリアチェンジ犬がやって来て多頭の醍醐味をたっぷり味わってもらいたいと思っていたのにね……
残念です。
向こうでゆずちゃん、風ちゃん達とたっくさん美味しいもん、食べてね!
ご冥福をお祈り致します。


そして……
昨日風ちゃんの初七日だったのでお参りに行って来ました。
風太の遺影……めんこいなぁ……
fuuta_20110326144957.jpg
お花が大好きだった風ちゃん……沢山のお花に囲まれて喜んでいると思います。
風ちゃん、幸せだね!
hana1_20110326144958.jpg

風太家からのメッセージ……
皆様の温かいコメントの数々、本当に有り難うございました。
マール母のブログを通して、風太の病気のことを知ってもらい、応援して頂いたり、心配して頂いたりと心から感謝しております。
風太と出会えて沢山の幸せをもらいました。素晴らしいワン友さんたちと出会えました。
有り難うございました。

コメント等が苦手なご夫婦なのでお二人の気持ちをこちらに書かせていただきました。

| 未分類 | 14:58 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久し振りのドッグラン♪

久し振りにあいどっぐらんへ行って来ました。
孫が来ていて散歩も短めだったり、出来なかったりとストレス溜まり気味かな~と思ってもいたし、ヒフミちゃんにお洋服を届けるって目的もあり~
ahogao.jpg
相変わらずボール命のマールとヒフミちゃん……
dc20110323031.jpg
dc20110323033.jpg
マールは人のオモチャを欲しがるし、ヒフミちゃんは意地でも出さないし……
で、結局はマールに新しいオモチャを買ってあげることで一件落着したんだけどね……
もう、小型犬のラテックスのオモチャ、超危険なんだわ!絶対興奮すると飲み込むんだわ!
あまりの興奮だったので途中で車に入れました!ガッツリ母に叱られました!
暫くは神妙にしておりましたおぼったま……
小型犬がカフェに入ったところを見計らって車から降ろしました。
もうホントに9歳にもなるんだから、いい加減人のオモチャを欲しがるの止めて欲しいんだよね~
つくづく大型犬デーじゃないとダメだな~と痛感です……

カフェでランチしてたら何とリノちゃんが来ました~
嬉しい~嬉しい~嬉しい~リノちゃん大きくなりましたね~
リノちゃんはテツ君がお好きなようでした~マールとシェリーのとこにはあんまり寄って来なかったわ~
rino.jpg
隣の敷地を排雪しているラッセル車の音が怖くてシッポ入っちゃったリノちゃん……
rinokowai.jpg
リノちゃんは別名「わからんちん」と言われておりますが、どっこい全然OKです!
この月齢でこうしてちゃんとカフェ内でお座りしてるし、お利口に待ってましたから~
rinosuwari.jpg
マールなんてこんな時にカフェに連れて行こうなんて思いもしませんでした!行っていたら間違いなく出入り禁止になっていたことでしょう!
ヒフミちゃんのお洋服は★ワンコ服ブログ★で見てね~
カフェに14歳のゴルちゃんが居ました。
とっても優しいお顔でした~長生きしてね!
eri.jpg
シェリーたんは相変わらず……
syeri1_20110323210025.jpg
syeri2_20110323210024.jpg
マールは今日は不完全燃焼気味かな……今度大型犬デーにまた来ようね!
ってことで火曜日は厳しいかな……ファディママ……

帰りにバーバラ家にお洋服をお届けに行って遊ばせてもらったおぼったま~良かったね!
お洋服はワンコ服ブログにて確認してちょ~

ほいでね……凄い物がバーバラ家に出没しておりました……
ジャーン!!!!!!
ここだけ春が満載ね♪
tansu1_20110323210431.jpg
tansu2.jpg
tansu3.jpg
9割が「Marl&Shelleyブランド」だす!一度に3枚……12柄目だったはずなんで36枚かな……
さぁ頑張って花柄仕入れないとね~笑~

| 未分類 | 21:08 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

風ちゃん……ありがと!

タイトルを打ち込んだ時点から手が止まって書けない……
涙で画面が見えない……書こうと座ってから3時間経ってもUP出来ない……
マールの大親友だった、マールが大好きだった、優しくて健気で利口でパパママ思いの風ちゃんが……
今日3月19日……虹の橋を渡りました。ゆずちゃんの四十九日に……
相次ぐマールの親友の旅立ちに悲しみにくれています……
風太にとってはとってもとっても幸せな9年間だったね……



風太家に来たばかりの風ちゃん……細かったね……
fuuta1.jpg
我が家のバルコニーで……
F2.jpg
マールに「遊んで~」と甘える風ちゃん……風ちゃんが心許す数少ない友達がマールだ……
asondemaru.jpg
動画も残っていました。




3月3日のお雛様に9歳の誕生日を迎えることが出来たのにね……
4年前、辛い治療を堪えて頑張ったのにね……また風ちゃんに試練が襲いかかる……
神様は意地悪だ!



支笏湖で……いっぱいお出掛けしたね……
maruhuuta.jpg
風ちゃんのお家芸!
huuta2komozi.jpg
支笏湖の帰りかな……
narabifuutamaru.jpg
ラブ広場だね……
3wankawaii.jpg
向こうでもきっと良いライバルになるね!ゆずちゃん宜しくね!
fuutayuzumozi.jpg

風ちゃんの病気のこと、知らない人がいるかもしれないので、過去日記をリンクしておきますね。
風ちゃんの病気のこと


昨年末から、鼻血が少し出たり、何となく元気が無かったりと……
以前酪農大学での検査で「再発かも……」と言われましたが、結局ガン細胞は見つからないということで、その後もずっと元気だったのですが……

放射線治療の後遺症の可能性と、逆の鼻に新たな腫瘍ができている可能性……
ハッキリさせるには全身麻酔が必要です。
腫瘍が鼻を塞ぎ、呼吸が苦しく、吸入をずっとしていました。

仮に再発だったとしても……風ちゃんはすでに放射線もレーザー治療も施しているため、残された治療法は外科的手術しかなかったのです。鼻を取ってしまう手術です……
風太家は手術はしないと決めていました。ですから、お薬で出血を抑えたり、痛みを抑えたりしていました。
放射線治療の後遺症で鼻の皮膚が壊死し、そこに穴も開いてしまいました。
口が開きづらくなっていました。硬い物も食べられなくなりました。ちょっとした衝撃で激痛が走るのでママの手から食べるようになりました。
私は柔らかいオヤツを探しました。先日皆さんにお知らせしたオヤツのお店から購入したソーセージを、誕生日に持って行きました。
その時は食べてくれたけど、その後は食べたり食べなかったり……
日によって、昨日食べた物を翌日は受け付けなかったりと……色々風ちゃんの口に合う物を探したようです。
食べ物を受け付けなくなってから一気に体力を奪われ元気を無くしていきました……


ニセコでの川下り……楽しかったね!雑誌にも載ったね!
fuuta_20110319225746.jpg
風ちゃんの定宿「プルーミン」にて……
itumono3wan.jpg
マールと引っ張りっこ……

purumin_20110319225746.jpg

我が家でマックスと良く遊んだね!
4wan_20110319225745.jpg
河川敷散歩もいっぱいしたね……
kouyou6wan.jpg


風ちゃんが動けるうちにとマールを連れて会いに行って来ました。
ヤンチャなマールなので、風ちゃんの鼻にぶつかったりはしないかと心配だったのですが、どうしても会わせたくてお願いしました。
最初は私だけが家の中で風ちゃんに会いました。
元気が無く寝ていた風ちゃんが、私の顔を見て飛び起きて嬉しそうにシッポ振って駆け寄って来てくれました。
「マールママ、僕に会いに来てくれて有り難う!」と言っているようでした。
ずっと布団で寝ていた風ちゃん……だからこの様子にはパパもママも驚いておりました。
ご挨拶が済むと、ハウスへ入っていきました。
マールは車で待たせていました。
風太家には玄関の横にフェンスで囲んだ風ちゃんのトイレスペースがあります。
そこの窓からまっすぐ見える位置に風ちゃんのハウスがあります。
窓越しで会わせることに……
パパやママの話しだと「飼い主さんには反応するけど、もうワンコに反応する元気は無いと思われ……」マールを見ても何も反応しなかったら私に悪いと思っていたようです。
少しでも動けるうちにお別れを……挨拶させておきたい……と思うのは人間の考えであってワンコが果たして喜ぶのかどうかも分からない……
でもどうしてもひと目マールの顔を見せたかったの……
マールを車から降ろし、窓のところから顔を見せたら……
何とハウスで寝ていた風ちゃんが小走りに走って来ました!
マールのところに駆け寄ってきてくれたんです。
マールは風ちゃんの顔に鼻を近付け、風ちゃんもマールの匂いを確かめていました。
マール……風ちゃんの様子に普通ではないことを感じ取り神妙な顔つきで……シッポは下がり……
あんなにシッポが垂れたマールを見ることはあんまり無いかな……

風ちゃんもいつもならさっさと家の中に入ってしまうそうなんだけど、ずっとお座りしたまま家に入ろうとしません。
あんまり長い間居て疲れたら困るから、引き上げることにしたけど、それでも風ちゃんは腰を上げない……
「風ちゃん、バイバイ!ありがと!」と言って車に向かってもこっちを見たまま家に入ろうとはしなかった……
後で聞いたら、結局私の車が出るまで入らなかったそう……見送ってくれたんだね……

さっき、マックスママと最後のお別れに行って来ました。
まだ温かい風ちゃんを撫でながら「有り難う……有り難う……マールとたくさん遊んでくれて有り難う……」
言葉にしようとすると嗚咽……
人前で声を張り上げてあんなに泣いたのは初めてかな……抑えられなかった……

悲しすぎて辛すぎて……
でも……これで痛み、苦痛から解放されたね……
向こうでオーシャンママにいっぱい甘えて、ゆずちゃんとオモチャを取り合いっこしながら、下界のこと見守っててね……

風ちゃん、一生忘れないよ!

PS……風ちゃんが病気になってから、沢山の方々にご心配や応援をして頂きました。
風太ママが私のブログで風ちゃんの旅立ちを知らせて欲しいとのことだったので書かせていただきました。
そして応援して下さった方達、見守って下さった方達に感謝していますとのことです。
今回病気の症状等を書いたのは、少しでも同じ病のワンコ達の情報として活かせることがあればとのご家族の思いがあるからです。事実我が家のブログは「軟骨肉腫」というキーワードで何度も検索されています。
特に鼻に腫瘍が出来たケースは珍しく、放射線やレーザー治療で4年近くも延命した仔は珍しいのです。
最後まで他のワンコのことにまで気配りされる……その姿に心打たれます。

明日20日の11時過ぎかな……荼毘にふされます……
その頃お空を見上げて祈ってあげてください……
風ちゃん、やすらかに……

| 未分類 | 23:34 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

四十九日……

今日はゆずちゃんの四十九日でした。
yuzu2ko_20110319133302.jpg
yuzu_20110319133301.jpg

早いな……マールとゆずちゃんの吠え合う声が聞こえない広場は本当に寂しくなりました。
ゆず&ケリーママさんが「ゆず~やめなさい~」とかって叱る声も聞こえません……
ゆずちゃんの同胎のドゥ君も余命宣告されたとブログに書いてありました……寂しいです……
ゆずちゃん……ドゥ君になるべくゆっくりおいで……と言ってあげてね。

先日ゆずちゃん家に行った時……マールがゆずちゃんの骨箱の匂いを「クンクン」と……
ゆずちゃんの匂いがしたのかも……って言ったらママに「お骨はゆずの匂いはしないでしょう~」と笑われたけどきっとゆずちゃんだって分かったんだわ!マールは賢いから!爆!
ゆずちゃんが居なくなった家は静かです……インターフォンを押しても静かです……
obu.jpg
他の写真には写っていないので、レンズの汚れじゃないと思うんだけど……
ゆずちゃんも一緒にオヤツもらってたんだね!
4wan_20110319133756.jpg
ゆずちゃん……これからもお空の上からずっとずっとみんなを見守ってね!

★ワンコ服ブログ★UPしました。

| 未分類 | 13:41 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

止めませんか?買い占め……

昨日ワン友さんから聞いた……
ポスフールに米が無かったと……
今日近くのスーパーも米が品薄になっていました……
某ホームセンターでも、トイレットペーパー、ティッシュ、オムツ等々買い占めが酷いらしい……
あの……札幌は被災地ではありませんよね……被害にあってませんよね……
備えあれば憂いなしとは申しますが、何故に物が無くなるまで……
スーパーの店員さんに米の入荷予定を聞いたところ……
「発注はしていますが、いつ入荷になるかは全く未定です」と……
この発言がまた不安を駆り立て、あるだけ買ってしまおう!と思ってしまうのかも……
確かにこう答えねばならない状況だとは思いますが、不安が不安を呼び起こす……
それを聞いていた人が「あら、そうなの?じゃ買っておかなきゃ……」みたいな連鎖に繋がる……

高校生たちが募金活動をしているのがニュースで流れていた……
高校生たちが今自分達に出来ることを皆で考えてやっている……
それなのに……買い占めに走る大人達……恥ずかしい限りです!
どうか、買い占めは止めてください!
勿論、必要な物を必要なだけの消費はしなくてはこれまた経済の悪化に繋がりますから、我慢してはいけないんだとか……
ただ、必要以上の買い占めは全く必要ないと思います!北海道では!
被災地の方々が一つのおにぎりを分け合って食べている今……あまりに身勝手な行動にしか思えません。

海外の人達が「日本人は素晴らしい!」と称賛の声を上げているとの報道で、嬉しくもあり、日本人として生まれてきて誇りにも思っています。
ですから、どうかどうか、恥ずかしい身勝手な行動は止めましょう!

う~ん……でも……このブログを読んで下さっている方達にはそんな人はいないと思うから、書いても無駄かな~と思ったりもしたけど、あまりに腹立たしかったので……

今日イオンに行きましたが、かなり節電されていました。
ショックなことが一つ……あたしの大好きだった1Fにあったパナシェが撤退していた……ガビーン!

それからもう一つ残念なことが……
実はキリ番だったんですよね~
1399091.png
地震のことでそれどころではなく聞けなかったんだけどね……
この「111111」を踏んだ人……あ、あたしが踏んだ訳じゃありませんよ~自分のアクセスは除外するように設定してありますから~
踏んだ方には「おめでとう~」と言うメッセージが出て「お名前をどうぞ~」という画面が出たはずなんだけど……
全然関係のない人が踏んじゃったみたいで連絡無かったわ~
まぁ皆さんにお知らせもしてなかったし、本来はブログではなくHPの方でのキリ番を予定しているので特にプレゼントも無かったんですけどね……
ホームページの111111狙ってね!っていつになるやら~

ワンコ達は元気です!
そうそう、本州からのメール便等が遅れるかも……もしくはちゃんと着くかどうか心配していたけど、通常より1日多く掛かりましたが無事到着しました!SAGAWAさん、ヤマトさん、有り難う!
omotya_20110317221000.jpg
omotya1_20110317220959.jpg
omotya3.jpg
bed1_20110317220958.jpg
bed2_20110317220958.jpg

| 未分類 | 22:12 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日から……

ブログの更新を自粛していました……と言うよりそんな気分になれなかったというのが本当のところでしょうか……
毎日毎日繰り返される津波の映像……どこの局をかけても同じ内容……
友人の親戚が被災地にいるのだけれど、そこの地域のことは全くもって報道されず情報が収集出来なかった……
今日やっと無事が確認されたと知り、ホッとした。
未だ連絡が取れていない被災地の方々にはお見舞いを申し上げるととともに祈っています。
皆さんそうかと思いますが、精神的にまいっていますよね……
札幌地区は被害はほとんどなく普通の生活をしていますが、そのことを申し訳なくも思います。
今こうしている間にも被災地の方々は眠れぬ夜を過ごしているかと思うと……
でも、気持ちを切り替えることにしました!
自分が落ち込んでいても何の役にも立たない!
自分の出来ることをするしかない!
ってことで本日、募金をしてきました。
そして……もう一つ出来ること考えました!それは……★ワンコ服ブログ★に書きました。
ワンコ服製作も自粛していましたが、再開しました。

只今、孫が来日中で忙しい日々を過ごしています。
少しだけ楽しい写真もUPさせて下さいね!
ハワイ在住の孫なんで雪遊びは初めてなので、近所の公園にソリ持ってみんなで出掛けました~
だ~れも居なかったのでマール達も一緒に遊べました~
syouminna.jpg
syoumaruryou2.jpg
syoumaruryou3.jpg
syousorisyeri.jpg
syousheri.jpg
syoumarusyeri.jpg

| 未分類 | 22:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今出来ること……

ミクシイにこんな記事が載っていました……
今出来ること……
私もこのように思います。
今は取り敢えず募金が一番かな……と思うので募金先を検討中……
ペット達の救済支援募金はもう少し様子を見て……この先長い期間の支援が必要になると思うので見極めながら少額ながら募金をしていきたいと考えています。

日盲のHPを見たら壊滅的被害を受けた被災地域にも盲導犬が……
どうかユーザーさん共々無事でいることを祈っています。

| 未分類 | 21:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

記事の削除

先ほどあちこちからメールが来て記事にしましたが、やはりチェーンメールらしいので記事を削除しました。
こういう時にあちこちから来るメールの信憑性は疑ってはいましたが、取り敢えず節電自体は悪いことではないので、記事にしてお願いしましたが、チェーンメールとして記事になっていたので掲載します。
事実確認をせずに載せたことお詫び致します。
チェーンメール

| 未分類 | 22:32 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もう勘弁して……

あまりの被害の大きさに「もう許して……」「もう勘弁して……」と叫びたくなります……
さっき、ニュースでドロドロになったイエローラブが、通り過ぎる人達にシッポ振って寄っていく姿を見ました。
おそらく飼い主さんとはぐれてしまったのでしょう……
必死に飼い主さんを探しているのでしょう……もう涙が止まりませんでした。
どうか飼い主さんの元へ……沢山のペットたちがはぐれているのかも……
何も出来ずただニュースを見ているだけに歯がゆさを感じている方が大勢いらっしゃることでしょう……
本当に被災地の方達のことを思うと胸が詰まります。
どうかどうか少しでも早い終息、復旧に向かうことを祈っています。
自分に出来ることは何も無いのか……

取り敢えずタックのご家族は無事だったようです。
十母さん、momしゃん、ひろままさんも大丈夫だったようです。

札幌も場所によっては結構揺れたようですが、マール家エリアはさほど……
と言うか私は車の運転中で全く気付かず、おっとうも工場に居て全く気付かず……の程度でした。
どうぞご心配なく。

| 未分類 | 12:18 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

無事を祈ります!

どうか皆様のお知り合いが無事でありますように……
我が家の娘&孫もハワイからの帰省……成田に着陸出来ず、関西空港へ……足止めです。
明日何とか千歳に迎えるようになりましたが、ホントにヒヤヒヤハラハラしました。
電話が全く繋がらない!新千歳も成田も繋がらない!
おまけにおっとうの会社の電話も発着信出来ない!
携帯も殆どダメ……
辛うじて私専用の回線がjcomの光電話でセーフ!唯一の連絡手段だったわ!
夜7時になってやっと娘からの電話が……空港はごった返しているようです……

震度6の宇都宮や宮城にも知り合いが居てとても心配です。
どうか無事でありますように祈っています。

| 未分類 | 21:03 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おだつ男……

今日は散歩の帰りにマックス家にオヤツをお届けに行って来ました。
上がって行きな~とママが言ってくれたのでお言葉に甘えてマール達もお邪魔しました。
もうマールは車を止めるなり興奮マックス!はい、マックス家ですから~ギャボ!
よそのお宅にお邪魔するとどうなるか……
はい、おだちます!
おだつとは……
北海道弁らしいです。この方言どおりです!
もう9歳なんだからいい加減落ち着いて欲しいよね~
一方シェリーはニャンコちゃんのフードボールへまっしぐら♪何粒かゲットしたらしいです!涙!
久し振りの再会となったマックスは大歓迎してくれました~
max_20110309225030.jpg
3wan_20110309225029.jpg
おだっているマールはマックスのオモチャ箱をぜ~んぶひっくり返して一番のお気に入り、かえるのオモチャをウルサイくらいに鳴らしておりました。
お届けしたオヤツをご馳走になって満足したのか、少しは静かに……
あ、これ……河川敷でたっぷり遊んだ後なんだよね……疲れているはずなんだけどね……
マックスのことが大好きなマール……会えば必ずこうなります♪
nene1.jpg
マックスのシッポもブンブン回っておりました♪
neenee.jpg
マックスの元気な顔見れて嬉しかったよ~お邪魔しました&散らかしてごめんなさいです~

我が家は馬肉のジャーキーを~
oyatu_20110309225029.jpg
一緒に買ってきた人間用ハムです。
今日、牛肉の生ハム頂きました。美味しかったです~
hamu.jpg
そうそう、取りに行った時に、生の鹿肉を持ち込んでたお客様がいました~
サラミとかソーセージに加工するサービスもやってるんですね~
でも……ゴミ袋に入った生の鹿肉はちょっと見た目グロかった……
★ワンコ服ブログ★UPしました~見てね!

| 未分類 | 23:01 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おやつが来たよ♪

先日沢山の方々にご注文を頂きましたワンコおやつを本日取りに行って来ました。
oyatu1_20110308210631.jpg
ブログに書いてから、道外からのオーダーも多数有り、「マール、シェリーのブログを見ました」と言って来店された方も多数居られたようで~
担当の方が「反響が凄くてビックリです~有り難うございます~」と喜んで下さっていました。
いやぁ、良かったな~宣伝して欲しい~と言われて書いたは良いが、全く反響が無かったらお恥ずかしいですからね~
一度ブログをお休みしてからは200アクセスなんて滅多にありませんからね~
あ、やっぱり忍者カウンターが一番正しいかも~忍者カウンターだと平均150~200なんだけど、FC2だと300あることになってたりするから~
あたしのみたいなブログがアクセス300って有り得ないと思うんだわ~二重アクセスも含めない設定だしね!
ご協力いただいた皆様、有り難うございました~
あ、そうそう、北広島にお住まいのHさん!ワンコ繋がりって苗字を存じ上げない方が多くて……
ブログを見たと買いに行って下さったそうで~有り難うございました!
誰なのかな……非公開コメントでもしていただけたら嬉しいんだけどな~
わざわざ北広島から買いに行って下さったなんて感激です!あ、でも澄川って北広からは近い?
今回購入された方達が固定客になってくれたらとっても嬉しいワン!
oyatu2.jpg

何とか散歩の時間に間に合うように帰って来れました~
noteihasiru.jpg
noteiomotya.jpg
sheri.jpg
lee_20110308210845.jpg
ruta_20110308210841.jpg
maru_20110308210750.jpg
今日はガッチガチで走ると足を痛めそうだったので、そこそこで切り上げましたわ!
また週間予報雪マーク多し……頼むから11日は止めてくれ~

今日オヤツを取りに行ったついでに師匠宅に寄りまして……
ふふふふ~「あれ良いね~」って言ったらプレゼントしてくれました!
ラッキー!
師匠のブログに載ってたのさ~
pin.jpg
ピンクッション!こんなのも作れちゃうんだもんね~
ありがとです!これでヌイヌイも更に捗るかしらね♪
この待ち針も可愛いでしょ?ワン友さんからのプレゼントだったのよ♪
只今ヒフミちゃんの製作中♪2着完成、お披露目は明日UPしますね!

| 未分類 | 21:16 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

土曜日のお楽しみ♪

最近土曜日になるとピンポ~ンとやって来るんです!
touhu.jpg
以前、北キッチンでワン友さんに教えていただいた美味しいお揚げを買ったことがあってね、それホントに美味しかったの!
そしたら多分そのメーカーだと思うんだけど……訪問販売に来たのよ~
「北キッチンで扱っている揚げなんですけど……」って言われたらそりゃドア開けるわさ!
ほいで、先週これとおんなじ種類を購入して~やっぱりとっても美味しかったの~
特にお揚げは最高っす!
どうやって食べるかって?はい、至ってシンプル!フライパンで焼いて生姜醤油で食べるざんす~
お酒のつまみに抜群よ~ん!お豆腐も濃厚で美味しいんだわ~
土曜日にお店に商品を卸すついでに我が家エリアに訪問販売しているらしい~
今週も秘かに待っていたら来ました来ました~
今日早速頂きました!
もし北キッチンで見つけたら是非一度食べてみて~

今日もおっとうが五天山公園やら、あちこち午前中連れて行ってくれて楽しかったお二人さん!
おっとうがバンダナ付けて出掛けたらしい……ふふふふ~すっかり着飾ることにおっとうも染まってしまったみたい!
新しい生地が着いて写真撮影後……うざそうな二人にKYな母はこんなことして遊びました!
maruasobareru.jpg
syeriasobare.jpg
hutariokoru.jpg
今日は運動不足を解消すべく歩いて行きましたよ~
でもね……広場に着くまで30分~しっかり汗掻いちゃうのよ~ほいで30分以上遊んでるうちに冷える……
そしてまた帰り道で汗を掻く~これ、絶対風邪引くわ!
かなり薄着にして出掛けたんだけどね~今風邪引く訳にいかないんだわ~気を付けなきゃ!

さてさて、本日は……
スクープ写真が撮れました!
dai1.jpg
dai2.jpg
いやぁ~大ちゃん、見事だわね~お願いだから近寄らないでね~笑~
marudai_20110306225541.jpg
keri_20110306225540.jpg
notei_20110306225540.jpg
ジョン君とレオちゃん、エルちゃんも来てました~
jon_20110306225539.jpg
さぁいつまで遊べるかしらね~

★ワンコ服ブログ★に新着生地UPしました~

| 未分類 | 22:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マニュアル通りじゃなかったね~

すでに3月も5日が過ぎる……
とにかく一日が早すぎる早過ぎる~涙~

今日はおっとうがまたまた二人を工場に連れて行ってくれたので午前中は家の中がシーンと静まり返った中でちょっとだけお仕事~
お昼ご飯前に帰って来たね~
kaidan1.jpg
我が家は散歩の後は、こうしてバルコニーの階段から室内へと入ります。
この向こうが透けて見える階段を怖がって昇れない子が結構居ます。
シェリーは我が家に来た時から全然平気でした。ワンコ用扉も難なくクリアしました。
さっすが訓練犬は違うな~と感動したもんでした。まぁその訓練の成果もあっという間に崩れ去りましたけどね~笑~
とにかく何をするにもシェリーが先に動きます。マールは必ず後……
kaidan2.jpg
シェリーを迎える時に、多頭飼いについていっぱい本を読んだり情報を得ました。
「必ず先住犬を優先してあげてください」と軒並み書いてありました。
だから家を出る、車に乗せる、足を洗う、食事etc……とにかく気を付けようと思っていたのですが……
どれもこれも「あたちが一番!」「あたしが先!」とマールを押しのけ押しのけ~
マールも怒ったりするかと思いましたが、全部素直に譲っていました。
う~ん……これがマールにとってストレスになっていなければ良いけど……
じっくり観察しましたが、譲っていることへのストレスは無さそうだし、むしろシェリーのことが気になって仕方ないって感じだったので、シェリーを叱ることなくそのまま成り行きに任せて今まで来ました。
今では見ていると、マールがシェリーのこと、可愛くて仕方ないんだろうな……「お転婆だけどぼくの大事な妹なんだ」って思っているように見受けられます。
親バカと言われようとそう見えますわ~
一方シェリーも、ベタベタはしないけど、マールとしか遊ばないとこを見ると慕っているのだと思います。
躾の時もそうだったけど、本の通りにはなかなかいかない事が多いんだよね。
我が家は留守番をさせる時にも、本に書いてあることと逆のことをしています。
無視して出掛けるようにと本には書いてありました。
でもでも、我が家は必ず「●●へ行ってくるからね~良い子で待っててね~」と……
小さい時からフリーで留守番させていましたが、破壊行動は一度もありませんでした。
おっとうは「マールは言葉が分かるからちゃんと話せば何でも理解出来るんだ~」と……爆!
まぁ勿論全部なんて理解出来る訳はありませんが、明らかに真剣に聞こうとするし、理解しようとしているようには見えます。
先日の介助犬の放送の中でも単語を30~50?は把握出来ていると……
だからやればきっと出来るんです!これからももっともっと意思疎通を図るためにいっぱい話し掛けて覚えさせようと思います~

さてさて~
今日の広場も凄かったよ~
zentai_20110305181448.jpg
maru_20110305181448.jpg
karn.jpg
パピーちゃん、元気です!
papi1_20110305181447.jpg
papi2.jpg
数えてみましょかね~(敬称略ごみんちゃい)
ケリー、大、ノッティ、リー、ルタ、エル、カイ、ハル、マール、シェリー、パピー1、パピー2、カーン、あんず、ベン、レオ、ジョンの合計17レトにマイル(バニ)だったね~
syugou.jpg
取り敢えず血縁的に集合してみました~辛うじてこれが一番マシな写真だす!
今日も大満足のおぼったま~楽しかったね♪
さぁいつまで遊べるか~残り少ない雪遊び、楽しみましょ!!!!!

| 未分類 | 18:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2日ぶりのラブ広場♪

いやぁ札幌にお住まいの皆様~今回はエリアに関係なくドカンと来たんではありませんか~
我が家エリアも降るわ降るわ降るわ~もうええ!っちゅうねんな~
雪かきお疲れ様でした。
毎年の事ながら、町内会の排雪が終わった後に来るこのドカ雪……分かっちゃいるけど腹立ちまんねん!
雪国に住んでいて、尚かつ豪雪地帯なんだから、雪を楽しまねばならぬ……と言い聞かせてはいるものの……
やっぱり腹立ちまんねん!
ただ一つ救いは……我が子の大喜びの顔だけやね~
まぁこの大好きな雪遊びも今月一杯出来るかどうか~
だから皆さん頑張りましょう!もう一息よ~もうドカ雪も無いでしょ~とあたくし予測しておりまする~

一昨日も昨日の猛吹雪もとても車を運転する勇気など無く……
まる2日間散歩に行かずおぼったま&お嬢たまは引っ張りっこで体力を消耗させておりましたワン!
助かります!
夕方、ほんの少しの晴れ間にマールだけ連れて近くのスーパーへ歩いて行きました。
マール君大喜び!そしてあたしも久し振りの1頭だけの散歩であまりのラクチンさに笑いが止まらん~
尻尾ブンブン振って、あたしの顔見っぱなし~アイコンタクトしまくりで歩くおぼったま~
何てめんこいんざんしょ!
買い物してる間にまた結構降ってきて~お外に繋いでいたマールが真っ白~
焦ってダッシュで帰りました~少しの時間だったけど楽しかったね!

そしてやっとやっと晴れたんで今日は早めに散歩に出発しようと思っていたのにトラブルが……
おっとうがハンバーグを食べたいって言うのでジャッキーペッパーに行こうかと思っていたんだけど、出掛けに来客やらで遅くなってしまったので近場でどっか……
おっとうは某有名ハンバーグチェーン店はお気に召さないので考えてみた……
あ、そう言えば「白い恋人パーク」の向かいにあるハンバーグ屋さんが結構美味しいって聞いたんだ!
で行ってみることに~近いしね!
「ファイヤーバーグ」ってお店です!
1時済んでいたんだけど、店内は8割くらい入ってましたかね~
おっとうはおろししそハンバーグ
orosi.jpg
あたしは煮込みハンバーグinチーズ
nikomi.jpg
おっとうの評価はやはりイマイチでありましたが、あたしが食べたのはまぁまぁイケルと思います♪
低価格ですから~デミグラスソースの味が結構好きな味でした!
おっとうと一緒でなければ……絶対帰りはISHIYAでケーキかソフトクリームだな~デブっ!
ほんで、帰ってノッティ家届けに行くぞ~と思って電話しようとしたら……
何と電源落ちてて真っ黒画面……どこ触っても電源入らない~
前とおんなじ症状だ~もう~腹立つ!!!!!
で、予定変更、速攻でauへ。
バッテリー外して入れ直したらすぐ付いた……接触不良とやら……
前にもこの症状が何度も出て、修理に出したのにも拘わらずまたやん!だめこのメーカー!!!!!
もう2年経ったので近々交換しようと思ってカタログ貰って来たワン!
スライド式が良いんだけど、文字打つとこ小さいよね~涙~

結局早く散歩に出られずいつもの時間……ごめんよ~マール&シェリー~
2日ぶりの広場でマールは大興奮!みんなも大興奮だったよ~
zentai1_20110304230803.jpg
kerimama_20110304230803.jpg
広場でノッティ君のファッションショー♪
notei1_20110304230802.jpg
雪上に弁慶チェックが映えますね~
notei2_20110304230802.jpg
男の子っぽいスカル柄もとってもお似合い♪
noteidokuro1.jpg
noteidokuro2.jpg
ノッティママさんもすっかりバーバラ菌が感染したようで、大満足してくれてました~
「似合うわ~似合うわ家の子~」を炸裂させておりましたワン!
どこも一緒ですよ~ね!みなさん!

| 未分類 | 23:12 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ひな祭り&おめでとう!

今日は全国的にひな祭り♪
cal_20110303165043.jpg
母は今年もシェリーたんに頑張ってケーキ作りましたよ~ん!
毎度お馴染みのヨーグルトクリームとイチゴだけの超手抜きケーキだけど我慢してちょ~
cake_20110303165045.jpg
さぁさ~お決まりの記念撮影ですぞ~
hinamaturisyou.jpg
目線がおっとうを向いてしまってますね~涙~
今年も家族元気でひな祭りを迎えられて良かった良かった!
で……もう一つ今日はお祝い事があるんだよね~
fuuta_20110303165040.jpg
3月3日は京男の風太君とえのちゃんとこのフレッド君の誕生日!
9歳の誕生日おめでとう!
風ちゃんには先日会いに行って来たんだけど、写真撮るの忘れちゃった~
盲導犬になった同胎のヴィンセント君も引退したらしいので、余生を新しいご家族と幸せに暮らせることを祈っています。
同胎の姉弟と連絡が取れているって羨ましいな~といつも思います。
マールは遠い親戚しか判明していないし、シェリーの同胎も栃木にいることは分かっているけど連絡は取れてないしね……みんな元気でいることを祈っています。

さてさて、切り分けることにしましょかね~
taberu.jpg
「ヨシ!」の掛け声と同時に……何とシェリーがマールのフードボールに顔突っ込んで食べ、自分のも食べ……
マール唖然!必死にフードボールを舐める……
いやぁマジビックリしたわ~こんなこと初めて!
シェリーが来たばかりの頃、マールのご飯に顔突っ込んでマールが本気で怒ったことがあってそれ以来、どんなに卑しくてもそれだけはしなかったんだけどね~
まぁ最近、マールに牛乳を注いでいる時に、顔突っ込んでペロってひとなめりすることが結構あるらしく、おっとうがそれを面白がって話してたんだけどさ~まさかケーキ食べるなんて~
syerimonku.jpg
可哀想なおぼったまにはちゃんと取られた分、上げましたよ!
おぼったまはホントに健気でして……
タオルを運ぶことをシェリーがまだ完全に理解していないようなので、教えようとしていると……
マールがさ~「僕がやりますから~」「僕できますから~」と間に入ってやっちまうんだよね~
taoru_20110303171407.jpg
シェリーは何事にも時間が掛かるタイプなんだよね……
首輪を持って来るのもかなり時間が掛かった……でも一度覚えるともう今ではマールの出番が無いほど働いてくれるんだわ~
それぞれの個性があるから面白い多頭飼い~2頭になると今まで見えなかった性格がどんどん見えてくるって言うのもあるしね~お勧めします!多頭飼い~
ってどんどん話しがそれましたわね~

働いたあとはご褒美よ~ん!
ここでも働かない女が先陣切って動くんだわ!爆!
gohoubi_20110303171939.jpg
まぁ今日は女の節句ってことでおぼったま我慢してね~
最後はめんこいマールのシーシー報告にてバイバイ~
cc_20110303171938.jpg
あたしが何をしていても、どこに居ても必ず報告にやって来るんだわ~めんこすぎ!
最近はシェリーも時々知らせに来るようになりました~
じっとあたしを見上げるこのおめめがたまらんわ~

★ワンコ服ブログ★UPしました~可愛いよ~

| 未分類 | 17:24 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

頑張ってるんだねウッチ!

先日お知らせしましたBSのテレビ放送……
夕方Sさんから連絡があってウッチが出るらしいと……
勿論見る気満々でしたが、更に更に楽しみにしていました。
なかなか前半出て来なくてまだかまだかと待っていました……
ウッチ(インディー×龍)とは河川敷やドッグランでいっぱい遊びました。
盲導犬の訓練ではなく介助犬の訓練になったということは聞いていました。
その訓練風景が映るらしいとのことでホントに楽しみにしていました。
いやぁ出た瞬間「ウッチ~」と叫んじゃいました~きっとみんなそうだったよね~
元々イケメンだったけど、端正な顔が更に更に磨きがかかってたわね~
皆さん見ましたか?
ユーザーさんと自宅での訓練中とのことですから、正式デビューも目前かと思います。
応援してるね!
何だか急に懐かしくなってウッチの写真をブログから検索してみたわ~
旧ブログにウッチって検索キーワード入れると関連記事が出て来るよ~
maruuti.jpg
uti.jpg
utti.jpg
懐かしいな……ここみちゃんも元気だったし……
zyuutan2_20090519231458.jpg
やっぱりラブラドールは最高っす!レトリバーって最高っす!
この番組のことを教えてくれたえのちゃんと、Sさんに感謝です!
有り難うございました~

| 未分類 | 22:30 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3月だと言うのに……

今日は我が家エリア、猛吹雪でした……
午後から税理士さんとの打ち合わせ……窓の外を見るとえらいこっちゃ~
打ち合わせが長びいたのもあるけど、あまりの吹雪にお散歩断念!
昨日いっぱい遊んだから良いよね!休肝日じゃないけど、そんな日もいいさ!と勝手に決めつける母……
すると……当てつけのように始める二人……
最近はメッキリ減ったんだよね……
2_20110302203013.jpg
1_20110302203012.jpg
3_20110302203012.jpg
この引っ張りっこの前に……
シェリーがヘソ天になって、オモチャで遊んでいて、それを見ておっとうがお腹ナデナデしていたの……
で、あたしもそのナデナデに参加して二人で「シェリーたん、良い子だね~よしよし~」って撫でてたら……
ヤキモチ焼いたおぼったまがオモチャを持って来て「遊ぼ!」とアピール~
めんこいのぉぉぉ~9歳になってもこうしてヤキモチ焼いて「僕も居るよ~僕とも遊んで~」とやってくるおぼったまが愛おしい!!!!!

そんな訳で今日はヌイヌイが進みましたわ~
★ワンコ服ブログ★UPしました~見てね!

それから、今日のBS放送、何と知ってるワンコが出るみたい~21時30分からのBSだよ~忘れず見てね~

| 未分類 | 20:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

インディアンボーイズケネル♪

今日ははるばる真栄にあるインディアンボーイズケネルに行って来ました。
主役抜きだったんだけど……
ゴルのエリンちゃんが晴れて繁殖犬に決まったお祝いに集まりました!
今年は可愛い可愛いゴルパピちゃんに会えそうですね♪
参加メンバーはこんな感じです♪(写真は敬称略でごみんちゃい!)
syerieruna.jpg
winkhope.jpg
winkriki.jpg
coron3syou.jpg
rikikaren.jpg
marusyericoronsyou.jpg
いっつも安いオモチャでしか遊んでない我が家の二人は……
marusyeri_20110301230318.jpg
セレブなKママさんに訴えておりました~笑~

適度に遊んでいただいた後は人間さまの美味しいランチのお時間です~
VIPルーム?とやらを借り切ってのランチタイムなんで人目を気にせずワンコ談義に盛り上がる盛り上がる♪
lunch_20110301230726.jpg
大笑いで時間はあっという間に過ぎたのですが……
今日お初参加だったりき姉さん……おそらくあまりのやかましさ(あたしだけ?)にどん引きだったのではないかと思われ……次の参加は無いものと思われます~笑~

食事の後にさらに一遊び♪
シェリーも少しだけ動いておりました!爆!
syeriasobu.jpg
室内ドッグランにこんなものがセッティングしてありまして……
おそらく小型犬を載せて写真を撮る?目的ではと思いましたが……
ぎゃはははははは~やるっきゃありません!
ohinasama.jpg
そうそう、あさってはお雛様だもんね~シェリーに何かしてあげないとね~

さてさて、お決まりの集合写真といきますかね~
まずは大人組だす!
拡大して見てね!
sotonasyou.jpg
やっと若い衆を座らせて~
s1syou.jpg
あまりの長さに待ち切れぬ駄犬……本日は一般犬マールのみ!
しゃぁないよね~
daken.jpg
Tさん、いつもお誘いいただいて有り難うございます!
今回もいっぱいいっぱい楽しませて頂きました~
遊んで下さった皆様有り難うございました!

| 未分類 | 23:22 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月