fc2ブログ





2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月

≫ EDIT

コルシカ家およばれ♪♪♪

29日日曜日はコルシカ家へお招きいただきました~
coru.jpg
コルシカちゃん、コルシカちゃんの仔マロンちゃん、ケリーちゃんの3頭とも子育てが終わって一段落といったところ……
お疲れ様でした!
今回でコルシカちゃんとケリーちゃんは繁殖犬引退となります。
今まで可愛い可愛いパピー達をた~くさん見せてもらったり、感動をもらったりと感謝の気持ちでいっぱいです。
せめて何か……
急だったのでケーキをと思ったんだけど、ケリーちゃんは小麦アレルギーなんで、米粉で作ろうかとも思ったんだけど、何せ失敗が許されない……
なんでヨーグルトケーキにしたんだけど……ひっくり返すのが早過ぎて下が固まってなくて……
再度固めたので形も悪いし、文字も綺麗に書けず……ごめんね~
cake.jpg
syanpan.jpg
beer.jpg
コルシカママさんのお料理~どれも美味しい!料理上手っていいな~
ryouri.jpg
マロンちゃんのママさんお手製~綺麗でしょ~彩りにセンスを感じるわ~
maron.jpg
ケリーママさんからの月浦ワイン♪
tukiura.jpg
↓の栗沢のワインは「幻のワイン」と言われているそう……なかなか手に入らないんだって!
メッチャ濃厚で美味しかった~
kurisawawain.jpg
で……あたしは何をお持ちしたかって?ぎゃはははは~料理ベタなあたくし……
フルーツにしましたワン!だって味付けしなくていいっしょ!

あたしは初めての方もいたんだけど、共通項「ラブ」があるからすぐに打ち解け~
nomu.jpg
犬連れでいらして~と嬉しいお誘い~お言葉に甘えて2ワンとも連れて行きましたが~
やっぱり母命の息子が……ちょっと離れると「かぁしゃん、かぁしゃん~」と鳴きますの……
嬉しいんだけど困ったもんです!
mehikaru1.jpg
irete.jpg
コルシカ家は先日完成したばかりの新築豪邸なんです~
こんな素敵な広いドッグランがあるんです~
だからここで遊んでなさい~って言ってるのに母が居ないとダメなんだよね……
コルシカ家のご令嬢&ご子息が遊び相手をしてくださっていたのにね~
run1.jpg
オヤツタイム♪
oyatu.jpg
ここでまたうちの娘……やらかしちゃって……ご令嬢の大切な「指」まで食っちまったようで……
Kちゃんごめんね~
さてさて、あたくし本日大きくなったマロンちゃんに初めて会いました~
小さい時も可愛かったけど変わらずめんこいね~
maroncoru.jpg
maron1.jpg
黒ラブのキキちゃんはコルシカちゃんのご近所だそうです~
マールと同い年だけどとっても元気です!
maronkiki.jpg
態度もサイズもLなシェリーです~ぷぷぷ~
maronsyeri.jpg
あんまりマールが「母しゃん!」って騒ぐもんだから中に入れてもらうことに~
マール作戦勝ちか!
rannnyuu.jpg
床が傷付かないか心配だけど……高い床材だから傷つかないんだわね~
我が家の床とは雲泥の差なんだわね~

さてさて、人間様、おなかも一杯、ほろ酔い気分になりましたところで~
ワンコたちもスペシャルタイム♪
matesutanbai.jpg
s1_20100830233914.jpg
コルシカママ撮影一眼レフ写真です~拡大してみてね~
itigan.jpg
楽しい時間はあっちゅう間でおっとうから「迎えに行くぞ~」コール!
いっぱい食べていっぱい飲んで食い逃げ飲み逃げでごめんなさい!
今日はおっとうに送迎をお願いしておりまして、お陰でたっぷり飲めました!爆!
代行車にしようと思っていたんだけど、何とかおっとうが都合を付けてくれました~おっとうに感謝!

コルシカ家ご夫妻様、ホントに素敵なパーティにお招き頂きまして有り難うございました!
素敵なお家に素敵なお料理、ほんで素敵なご夫婦で~あ、お子さんたちも素晴らしく良い子なんですよね~
言うことなしだね~羨ましすぎる~
楽しい楽しい一日を有り難うございました~
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:08 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バーバラ家♪

今日はリコクレママさんが久し振りに河川敷に来るってことで楽しみにしていました~
一時期は立つことが出来なくなったリコちゃんですが、見事に復活してくれました!
クレマは普通にお散歩出来るけど、リコちゃんと一緒に歩くのは無理なんで、バーバラ家ドッグランで遊ばせていただくことでお願いしました~
ホントにいつもいつも快く遊ばせていただいて恐縮です!バーバラさん有り難う!
rico2.jpg
kurema.jpg
さぁリコちゃん(14歳)の立派な立ち姿をご覧いただきましょ!
rikoaruku.jpg
kurema2.jpg
遊んでいながらも、時々リコちゃんのそばに寄り添いに来て心配するクレマ……
kuremariko.jpg
今日はかなり暑かったので日陰に休んでてもらおうと思ったんだけど、気分が良いのか、みんなの近くが良いのか、結構頑張って歩いていました!
いやぁホント見事に復活してくれてホントに嬉しい~頑張って~何とか15歳を迎えて欲しいわ!

マールはいつものように走ってはプール、走ってはプール~満喫だね~
marusinken.jpg
maruonsen.jpg
marupuru.jpg
kuremamaru.jpg
tanosi.jpg
途中でゆず&ケリーちゃんも遊びに来ました~
keri_20100828210012.jpg
ゆずちゃんは股関節が悪いので走らせられません……ちょっとだけ走らせてもらったね!

リコちゃんの元気な姿を記念におさめたいからさ~みんな集まって~
キュウリでつってみたものの……なかなか収拾がつきませんわ~
s2_20100828210555.jpg
s1_20100828210555.jpg
楽しい楽しい一日だったね~
ほんでね……明日もお楽しみが待ってるのよ~ふふふふ~UPをお楽しみにね~

| 未分類 | 21:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ケリーちゃんパピー旅立ちです!

26日木曜日に旅立つ直前ケリーちゃんパピーたちに会いに行って来ました~
大きくなりましたよ~
tya1_20100828194406.jpg
tya11.jpg
suberidai.jpg
kaidansita.jpg
可愛かった~いついつまでも見ていたい、遊んでいたい~って気になるよね~
パピーウォーカーさんとこでいっぱいいっぱい可愛がってもらってね!
成長していくゆうた君、ゆあ君を少しでも見られるとおばちゃんは嬉しいけどな~


そして本日午前中はこちらに犬服のお届けに~
babarahuku.jpg
はい、美人3姉妹!……なんですが3人並んでのショットが撮れません~
撮れない理由はこの仔なんですけどね……
rola.jpg
lolalee1.jpg
ruta_20100828194807.jpg
柄はこんな柄です~ちょっとレトロなバイアス花柄~
pink_20100828194806.jpg
murasaki.jpg
最近のバーバラさんはすっかり花柄ワンコ服にはまっていらっしゃるようで、お次のご注文も頂いたんですがね……マール家としては嬉しい限りなんだけど……
何といっても3枚だからさ~ちと心配……
タバコ止めるキッカケになってくれることを祈ります!マジ!

| 未分類 | 19:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

NEWカラー♪

ケリーママさんにカラーをお願いしていたんです~
カナリヤで安いリボンを見つけたの……それがまた作った洋服とおんなじギンガムで色もピンクとグリーン~
で、ギンガムチェックの格子が小さいので遠目に見たら無地に見えちゃうからさ~
可愛さプラスでアイロンプリントでチェリーをペタっ!
kubiwa2.jpg
skubi1.jpg
mkubiwa1.jpg
今日はお外でお好み焼き♪♪日没早っ!
kubiwa1.jpg
huku.jpg
CMで時計も着替えませんか?ってぇのがあった記憶があるんだよね……
服に合わせて時計も替える……確かに洋服に合わせて時計も替えたいよね~
だから当然ワンコの服にカラーを合わせて着替えさせたいのじゃ~
ギンガムの色的には春のカラーだと思うんだけど、生地がダンボールニットだから秋口に最適よ~
これから寒くなったら着せ替え人形ならぬワン形だわね~
本犬たちはかなり迷惑だと思うんだけど、まぁ我慢してもらいます!

バラバラになっている枕をちゃんと足で引っ掻いて寝ているお嬢たまです……ギャボ!
syerimakura.jpg
暑さも凌ぎやすくはなってきたね……朝晩は寒いくらい……日没がどんどん早まり……
秋が近づいて来てますね!

| 未分類 | 18:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

T胎ちゃんたちおめでとう♪

今日はつぼみちゃんやつなちゃん、トッティ君、テリー君たちの誕生日!
リンちゃんの最初のパピーたち1歳の誕生日だったんだよね!
お散歩でつなちゃんに会って聞きました~
ママはお祝いのケーキを買ってきたそうです~可愛がってもらってるよね~
パピーウォーカーさんが誕生日を祝うのは一度きり……最初で最後となるんだよね……(もしキャリアチェンジになって引き取らない場合)
今夜はそれぞれのご家庭でお祝いされたことでしょうね!
みな元気に1歳を迎えられて良かったね!心からおめでとうと言わせてね!

tuna1.jpg
keri.jpg

眠いので本日このめんこちゃんズでバイバイ~
kudasai_20100824212955.jpg

| 未分類 | 21:31 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

残暑がきっついざんしょ……

オヤジギャグですんまそん~
何とかなりませんかね~この湿気!
昨日は夕方になってもムンムンだわ~とっても1時間も歩く気がせず……
車で河川敷行ってその辺ぐるりと回って帰って来ました~

土曜日21日に繁殖犬リンちゃんのママさんと、つぼみちゃんのママさんと一緒にケリーママ宅にお邪魔しました~
委託式までついにあと1週間になっちまいました~
大きくなりましたよ~
siro.jpg
siro2.jpg
yokome.jpg
tya.jpg
おしゃべりに忙しくてめんこちゃんズの写真があんまり無かったわ~
ケリーちゃんの最後の仔たちだから、どっちかが繁殖犬になったらいいなぁ~と秘かに思っているんだけどね……
癒されて癒されて帰って来ました~

帰って来たらおっとうが「これ体に良いんだって~」と貰ってきたもの……
kouso.jpg
おっとうのお客様で病院の奥様が手作りしてるの……
いつもお邪魔した時に飲ませてくれてたらしいの……
今回おっとうがちょっと体調を崩していたもんだから2本プレゼントしてくれたんだって!
手作り酵素は本州のネッ友さんが何人もやっていて、とっても気になってはいたんだけど、大変そうで手が出せず……
この奥様が9月に秋の酵素を作る時に見にいらっしゃい~と言ってくれたので見学させてもらうことにしました~
本も取り寄せてみました!
先日の道新にも発酵食品がガンを抑制するって掲載されてましたよね~
この病院の院長も奥様も癌を患ったんだけどお二人ともとっても元気!色々なことを試されていて勉強になります。
ただ一つ心配なのが……作る時に砂糖をいっぱい使うけど、これ毎日飲んで太らないのかな~
ひろまま~やまのりしゃん~教えて~太ってないかい?

そして本日23日はおっとうの医大の日……
「土砂降りの雨の中を~♪」
昨日現場で熱中症っぽくなったようで、それが血液検査にはっきりと出てました~あぶねぇあぶねぇ~
もう若くはないんだからさ~人に任せよ~っていっつも思うんだよね~
つい手を出してしまうんだね~そして自分にしか出来ない!って自負してるんだわ!
お願いだから無理せんといてね~まだまだ元気で働いてもらわんと困るんだからさ~
無理しないで働けって矛盾してるよね~ぎゃはははははは~
病院の帰りはお楽しみ~大好きな「そば甚」へ~
やっぱここ美味しいっす!

帰って来たら大喜びのお二人さん~
雨で散歩に行けなくて退屈そうな二人なんで……遊んであげました!
yasuki1.jpg
織田裕二……結構好きなんだわ~カンチからかしらね~笑~
yasuki2.jpg
希望を言えば「すみれさん」と結婚して欲しかったな~笑~
yasukimaru.jpg
さぁ残る大物はマシャ様だけだよね~どうか独身でいてちょ~

ほんで……
いやぁ7月のニセコ泊で頼まれていたのに夏バテで全然完成出来ずにいたワンコ服……
やっとやっと完成したわ~
とっても元気が出るお色でしょ~あたしの大好きなオレンジ~
hukupurumin.jpg
完成したよ~って電話したら「追加したいの~」と有り難いお言葉~お友達ワンコにプレゼントするんだって~
生地追加発注出来て良かった!
現在美人3姉妹の服に取り掛かっております~
そろそろ秋のご依頼も来ておりますが、まずはシェリーの秋物用に着手せねば~
またまためんこいシェリーたんをお見せ出来ると思いますのでお楽しみに~爆!

| 未分類 | 17:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今季2度目の定山渓♪

定山渓とは……北海道じゃ無い方達にお教えしますと……はい、温泉街です!
このポイントはホテル街の外れに位置します。
我が家からは車で45~50分と言ったところでしょうかね~
以前は天気が良い日は即「行くぞ!」って感じだったんだけど、やっぱり歳なんでしょうかね……
年々億劫になっております……マール達の楽しそうな顔を見ると「もっと連れて来てあげなきゃ!」って思うんだけどね……
帰って来てからの2ワンのシャンプーもしんどいし……
シェリーの唯一の運動と言ってもいいスイミングぅ~だからホントはもっと連れて行きたいんだけどね~

夕べから「明日はお天気だし、久々に連れて行きたいな~」と思ってはいたんだけど、何せ我が家だけじゃ何となく行く気がしないし、マールがイマイチ盛り上がらない……
ラッキーなことに、朝「突然ですか定山渓行かない?」ってメールがあったんですよね~ヤッタ!
ホントは早めに出発したいところなんだけど、おっとうの用で11時過ぎまで在宅していなきゃいけなくて、ちょっと遅めの出発となっちまったけど十分楽しめました~
marumax_20100821204739.jpg
marusyeri.jpg
前回よりもはるかに水がきれいだった~
maxmaru.jpg
maxsyeri.jpg
suisui.jpg
シェリーとしてはかなり泳いだかな~そろそろ「おやつ欲しいです!」の図だわね……
obje.jpg
maru2ko.jpg
3wan.jpg
マックスとマールはエンドレスだわ~強制的に止めないと倒れるまで泳ぐかも……
マールはボール遊びもだし……遊ぶために生まれて来たような仔かもね~
マックス家は温泉に入って帰るってことで現地でバイバイでした~
母はアイスを求め「アイスの鉄人」へ寄りました~マール達にもちょっとだけお裾分け~
ほんでね……過去の日記を見てみたら2007年の同じ日8月20日にマックス家と来てたんだよね~
不思議だね~そして帰りに「アイスの鉄人」でソフトも食べて~歴史は繰り返す……爆!

さぁ楽しい楽しい水遊びのあとは大変な大変な2ワンシャンプーざんす~
シャンプー後はアキレス食べて~牛乳飲んで~
miik.jpg
とにかく拭くのを嫌がるのでアキレス食べさせている間にフキフキ~
特にシェリーは生乾きは良くないと思うのでしっかり拭かねばなりません~
以前は長持ちオヤツ牛膝軟骨を食べさせていたんだけど、マールは歯に堪えるのか最近はあまり食べたがりません。アキレスはそんなに長持ちしないけど、取り敢えず何分かはもつよね……
teable.jpg
お風呂掃除と床拭き掃除を終えて母もやっとティータイム~
親子3人水入らずのティータイム中なんだけどね……時々マールが……
baruhoeru.jpg
夕方はお散歩ワンちゃんがひっきりなしに家の前を通ります。その度に反応するので困ります……涙……

先日拾ったオモチャがえらく気に入っているおぼったま……
ここから下ろしたいご様子……
dc082092.jpg
遊んじゃいました!
iruka1.jpg
irula2.jpg
マールはホントにからかいごたえがあるな~常に期待を裏切らない!たまらなくめんこいっす!

| 未分類 | 20:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

川三昧♪

お盆を過ぎたら秋風さ……って死語なん?
なんちゅう暑さやねん……
ホンマにクーラー付いて大助かりやわ~
って何故か関西弁連発のうかれ母だす!
少し元気になってまいりました!完全復活まであと少しかな~
更年期なんぞぶっ飛ばせ~夏バテなんてぶっ飛ばせ~といきたいもんだす!

昨日は下流で水遊び~
s1_20100819220007.jpg
kawa1.jpg
onsen1.jpg
暑いけど、湿度は少なめかな~夕方には気持ち良い風も吹き北海道らしくはなってきたかな~
まだ母の食欲は戻っておりませんが、昨日は何も作りたくなくて……おっとうごめん!
近くのB級グルメ「S&S畜産」の鶏の半身揚げ~を久々に買いに行きました~
なんてズボラな主婦かしらね~ホントおっとうに申し訳ないわ~と思いつつ……
野球見ながら爆睡しちまって……あぁぁ~ホントにズボラ主婦……ダメ主婦です……
こんなあたしに愛想もつかさず、お付き合いしてくれてるおっとうに感謝……

さてさて、本日もこれまたあっぢぃ~
今日は上流に遊びに行きました~
ue1.jpg
syeriball.jpg
syeriball2.jpg
nakasu.jpg
マールがくわえて来たオモチャ……先日ここに来た時、家族連れが遊んでいて、帰った後に残っていたオモチャ……取りに来るかもと思って分かりやすい石の上に置いて帰ったんだけど、そのまま放置されてた……
取りに来なかったんだね……それにしても良く見つけて来たね~
omotya1.jpg
落とし物ですから本来は交番に……ごめんなさい!すでに壊しちゃいました……
nokeomotya.jpg
maruhurikaeru.jpg
marugomanetu_20100819220750.jpg
4時半を過ぎていたので、水に入ったら冷たいっ!かなり冷たいっす!
明日までは暑いらしいけど、週末は雨予報……水遊びの回数も減るね~

帰って来てからシェリーが部分的に痒がっているとこをシャンプーしました。
お腹なんて湿疹もなんにもないんだけど、痒がるんだよね~あとはタコ……

遊んだあとは一杯食べなきゃね!
バナナを冷凍しておいたんだよね~
kudasai.jpg
この可愛さ、たまりましぇ~ん!

そしてお疲れ気味のおぼったま……
omotyadaizi.jpg
疲れていない娘は……
kowasanaide.jpg
相も変わらずマンガみたいな二人やね!

| 未分類 | 22:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

念願の念願のご対面♪

今日はね……遠方からお忙しいのに……時間を作ってもらって……寄ってもらったの……
この白いシトに……
fred.jpg
fredyoko.jpg
我が家と親しい人ならすぐにピンと来るはず……
doutai.jpg
syerimazaru.jpg
この二人は母犬のオーシャンに良く似ているそうです。
風太家を通して我が家も関西のオーシャン家と交流させていただいておりまして……
残念ながらこの7月にオーシャンは10歳という若さで虹の橋を渡っていってしまいました……
心からご冥福をお祈り致します。
同胎で他に分かっているのは風香(北盲)ちゃんという盲導犬になった仔、ヴィンセント(関西)君という盲導犬になった仔……は分かっています。この同胎はホントに良く似ています!

フレッドママさんのえのちゃんとは協会のオープンデーで会っていたんだけど、生フレッド君とは初めてでとっても楽しみにしていました。あ、風太ママは以前にフレッド家地区で会っております。

えのちゃんとはとても珍しいご縁と言いましょうか……
先日3回忌を迎えた先住犬だったパールちゃん……マールと親戚でした。
そしてフレッドとシェリーも遠い親戚になりまして……
W親戚繋がり、風太繋がり……でブログを通して親しくさせていただいておりました。
パールちゃんが居た時に会いたかったというのが本音です。
なかなか実現しなかったご対面だったので、今日は本当に嬉しかった!
えのちゃん&パパさん、ホント忙しいのに有り難うございました!
無理言ってごめんね!

今度は是非こちらが遠出してゆっくりと語り合いたいですね……
furedsofa.jpg
futafured.jpg

maruegao.jpg
マールの様子を見ていてえのちゃんが……「ホントパールに似てる~」と……
人間ぽいとこなんぞソックリらしいです!
オモチャ破壊魔なんてとこもね~
marugomanetu.jpg
このオモチャ……この後秒殺されましたわ!えのちゃんごめんなさい!
風ちゃんもフレッド君もぬいぐるみとかこういうオモチャは決して壊さないんだよね~

今日もかなり暑くバルコニーで過ごすのは無理……
先日エアコンを付けたのでホントに良かった!
お陰で快適に茶&ケーキなんぞ堪能できました!と言いたいところですが……
何たって我が家のペロペロおぼったまが居るのでゆっくり食べられません!
少しだけこちらに集中していただきましょ!
s1.jpg
s2.jpg
akiresu.jpg
初対面だから遠慮気味に一人でお召し上がりのフレッド……
akiresu2.jpg

当日遠方へ帰られるためあまり時間がありません。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい……
フレッド家をみんなでお見送り~
今度はそっちで会いましょうね~必ずね!

フレッドが帰った後も、マールと風ちゃんはイチャイチャと男同士楽しんでおりました~笑~
珍しくシェリーとも遊んでましたね~
シェリーがマール以外の仔と引っ張りっこするなんてまず無いことなんだよね~
syerifuta1.jpg
syerifuuta2.jpg
どうも怖すぎたようです!爆!
syerikatta.jpg

marufuuta1.jpg
fuutamaruasobo.jpg
kameramesenn.jpg
futakameramesen.jpg
毎度ブログにご協力頂きまして有り難うございます~笑~

この後も続く続く~
fmaru1.jpg
fmaru2.jpg
binta.jpg
とにかく楽しい時間だったね!

えのちゃんには無理を言って申し訳なかったけど、風太ママもとっても喜んでいたし、嬉しかった~
omiyage.jpg
今度は是非そっちでガールズトークをね!

そしてこの日はまだまだ楽しいことが続き~
散歩に出たらマックスママからメール~
河川敷に来ました~
そしてケリーちゃんパピーを見せてもらうのでした~
あたしは、つい先日も見せてもらったので、ワンコの番人でごじゃります~
keriura.jpg
こんな可愛いの4ワンも外に繋いで……連れて行かれたら大変ですから……爆!
って訳が無いよね~あたしもケリー家に入ったら間違いなくマールが「僕もケリーに会いたい~」って吠えまくるので母は我慢であったのです~

母にとってもワンコにとっても楽しい楽しい一日でありました!

オーシャン家の皆様、風太君もフレッド君も元気です!
こうして再会出来て我が子のことのように嬉しく思っています!
きっと向こうでオーシャンママも微笑んでくれていたと思います。
ブログを閉じようかと思っていたんだけど……
ホントに皆さんからのお言葉が胸に染み……
こんな拙いブログでもここから嬉しい情報をもらっていてくれたんだな~
うちのブログで笑顔になってくれていた人が居たんだな~と思わせてくださる方達の言葉に後押しされて続けようと思いました。
暫くは閲覧制で様子を見ようと思います。
ホントに凹むこといっぱいいっぱい書かれちゃったりしたので……
どうかご理解下さいませませ!ペコリ!

| 未分類 | 16:19 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お墓参り……

今日は早朝にお墓参りに行ってきました。
マール達も一緒なので、早朝の人の少ない時間帯を選んで毎年行っています。
雨が心配だったけど、何とか降らずに済みました。
我が家のお墓はかなり遠いんですよね……近かったらもっと行けるんだけどね……
でも……ここだけの話……あたしはこのお墓に入りたくない……
古いし、寂しい場所だし……
信仰心がないあたしにはお墓にお金をかけて建て替える気もないけど、あまりに古い墓じゃ……
おっとうと一緒のお墓が良いけど、ここはどうも……
千の風になって……で言えばお墓には居ないことになるのだから別に良いのか……
haka1.jpg
maru_20100816235101.jpg
ohaka1.jpg
近くのお墓に人が居たのでボール遊びは出来なかったね~残念!
来年もみんな元気でこれると良いね!
kuruma.jpg
朝の散歩代わりにはならなかったお二人さん……
ほんじゃ、帰りに公園にでも寄ろうか~ってことで家の近くの公園に~
goten3.jpg
goten2.jpg
goten1.jpg
この写真を撮ったあとに、シェリーがもよおす……
あとを付いてキャッチしようとしたら……草にウ●チがついて切れない……ブラブラ~
きゃぁぁぁ~動くな~って行っているのにどんどん歩く~ウ●チブラブラさせながら~
しまいにゃ立ち入り禁止の看板の下を通り抜け沼みたいなとこに入って行く~
必死に「No!」と叫び呼び戻し何とか長いウ●チ草を引き抜く……一気に抜くとすんごい悲鳴をあげるので、静かに引き抜く……
はぁぁぁぁ~やっと取れたけどシッポもお尻回りもウ●チつき……ったくなぁ~だから草食べるなって言ってんだろうが~
あたちのお手てもウンチだらけ……取り敢えず公園の水道でシェリーのお尻を洗って退散っす!
はぁぁぁぁ~おまけにシェリーちゃん泥だらけ……足もお腹も……沼みたいなとこ入ったから……
服着てたから良かったわ~シャンプーしたばっかじゃん!

シェリーはいつも夜中にバルコニーでウ●チすること多いんだけど、もしあんな状態だったら一人でどうすんだろ……まさかウ●チ付けたまま家の中に入って来ないよね……想像しただけでも……ギャボ!
家帰って来てからドロドロのお腹と足だけ洗いましたわ~
今日も31度予想……
がっ!!!!!!我が家……昨日エアコン付きました~
帰って来てからすぐにスイッチOn!ひぇぇぇぇ~天国やん!
マールもすんごい気持ちよさそうに寝てたわ~良かったね~
今週もまだ暑い日が続きそうだから活用できそうでっせ!

これで安心して出掛けられるっちゅうもんよね!
ってことで美容院へお出掛け~
エアコンのきいた美容院でコックリコックリ!
気持ち良かった~

夕方の散歩は5時済んでから出発!外はだいぶ涼しくなってたね。
1丁目の公園まで行くとバーバラ家のリー&ローラちゃんとハル君に会ったよ~
ハル君は花火を怖がってました。可哀想にな……
我が家は二人とも花火、雷大丈夫で助かります!

エアコンが付いて少しはやる気が出てきたあたくし……
オーダー分のお洋服やっと1着完成~
催促されないうちに頑張らなきゃ!

でもね~明日は遠方よりとってもとっても嬉しいお客様がやって来るのよ~
楽しみだワン!

| 未分類 | 00:07 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ふうみ庵♪

風ちゃんのママと今日は新規店へ~
イタリアンじゃありません~お蕎麦屋さんです~
『ふうみ庵』です。
ここは毎年行っているニセコのペンションプルーミンの娘婿さんが経営しているお店です。
風太ママは何回か来ているんだけど、あたしはなかなか来れずに今日やっとこさ来れました。
場所はね~
西区西野6条10丁目24-22
TEL011-671-5588
営業時間 11:30~21:00
定休日:月曜日
テラスワンコOKのかぷりすさん知ってるかな~そこの丁度下あたりかな~
カウンターだと眺めがとっても良いです~夜は夜景が見えてステキだと思うな~
あ、夜は昼にはない和食のメニューがあるそうです。
残念ながらお店の写真もお蕎麦の写真も無いんだわ~
お店は結構大きくてビックリ!ここ以前は何だったんだろうな~
お味は……ソバって割と好みがハッキリすると思うのね~今日は太打ちを食べたので今度は細打ちを食べてみようと思います。おっとう連れて行かなきゃ!

そして帰りは風太家にお邪魔して美味しいエスプレッソをご馳走になりました~
お出迎えは今日もハイテンションの風ちゃんでした~
fu1.jpg
f1.jpg
ニセコに行った時にオーダー受けていたんだけど、夏バテでこんなに遅くなっちゃった~ごめんね!
やっぱりママのお見立てはバッチリだね~とっても似合ってるわ~
女の子ならパープルのフードにしようかと思ったんだけど、ネイビーでしまった感じでGoodだね~
これ、マール達とおっそろです~
ほらね!
mae.jpg
今度はこれ着てお出掛けしようね~
風太君はぬいぐるみが大好きでとっても大切にするんだよね……風太君の兄弟フレッド君もそうなんだけど……
我が家の二人はさ……ぬいぐるみ与えるとね……
こげになるのよ……
sunu1.jpg
sunu2.jpg
sunu3.jpg
ついにこんなん出ました状態や……
sunu4.jpg
やっぱりシェリーは要領が良いよね~
s11.jpg
okorareta.jpg
いつも仕掛けるのはシェリーなのに、マールが本気になるとサッと引いて止めちゃうの……
取り残されたハイテンションマールは……バルコニーと居間をダァァァァァァ~と駆けまわりソファが吹っ飛ぶんだわ~
まだ若さがあるよね~なんて見ていたいんだけど、怪我でもしたら大変だから強制終了させるんだけど、これまた落ち着かせるのが大変なんだよね~
その時娘は勿論……しらんぷり~
仲が良いんだか悪いんだか分からんわね~
いや……多分仲が良いんでしょう♪ほらね!
motemate.jpg

| 未分類 | 00:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

連日川へ♪

このところの暑さにホント辟易しています。
とても歩いて河川敷へ散歩に行く元気はありませぬ……よって川に逃げ込んでいます。
川に足を入れるとかなり涼しさを感じることが出来て、照りつける太陽から少しは逃げることが出来るような気がします。
この場所は泳げる深さのところは殆どないんだけど、浸かるだけでも十分散歩代わりにはなるかな~
今日はバーバラさんをこの場所にお連れしました~
いつもバーバラ家ドッグランで遊ばせていただいていて、少しはお返しせねば……と気掛かりになっていて……
この場所はバーバラ家から歩いて来るにはちょっと遠いのです。なんで車で迎えに行ってリーちゃんを乗せてやって来ました~
本当はローラちゃんやルタちゃんも連れて来てあげればとっても喜ぶと思うんだけどね……
まぁ今回は長女の役得ってことでリーちゃんだけ~
hayaku.jpg
l2.jpg
hipare.jpg
シェリーも一緒なんだけど、殆ど別行動なんで写真に写ってないわ~
バーバラさんも足だけだけど、水に入って少しはひんやりできたかな~


そしてバーバラ家でのいつものマールは……
watasanai.jpg
gantobasi.jpg
kaesite.jpg
いやぁルタしゃんは笑わせてくれるな~どっから見ても犬じゃないっしょ~笑~
r1.jpg

syeri_20100816004124.jpg
いっつもいっつも遊ばせてもらってホントに感謝しています!
バーバラさん、ありがと!

| 未分類 | 00:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本年お初の支笏湖へ♪

今日はマックス家と風ちゃんと……ジャックも一緒だよ~
マックスパパがお休みが取れたので誘ってくれました~
支笏湖は女だけよりやっぱ男の人が居てくれた方が何かと心強い……いつも連れて行ってくれてありがとです!
今回ジャックを誘ったのには訳があって……
ジャックのへたれ(ごめん!)動画を見てしまった……
某ドッグランのプールでのへっぴり腰!大笑いしちまった~
その理由はね……あまりにマールが泳げなかった時とおんなじなんだもん~
これは絶対泳ぎを覚えさせてあげたいな~と思ったんです~
マールもこの支笏湖でマックスに泳ぎを教えてもらったんだよね~
マックスパパとママに「頑張れ~」と声援をしてもらいながら水しぶきを上げて溺れてるようにも見える泳ぎを披露したもんだったね~
それから一気に上達して笑われることはなくなり……シェリーは最初からスイスイと泳いだしね~
水の楽しさをジャックにもジャックママにも味あわせてあげたかったんだよね~

我が家で待ち合わせて3台で出発です~
何と予想気温32度っていう札幌ですから、涼しい支笏湖に脱出しましょ~
今日は風ちゃんが同乗してくれるからママとお話ししながらだから道中も楽しいよ~
今日も助手席は風ちゃんです~もう指定席かもね~笑~
途中のスーパーで昼食をゲット~
札幌から約1時間半かな~やっと到着です~
がっ!すっごいうねり~こんな支笏湖は初めてです~
心配したけど、ワンコは全く気にする様子もなく一気に飛び込む~
nami.jpg
ジャックもどんどん入ります~
sjac.jpg
最初は足の付くところでしたけど、一気に波を越えてどんぶらこ~泳ぎましたよ~
jachatu.jpg
jac.jpg
toredami.jpg
marumax.jpg
maru.jpg
fuuta.jpg
ワンコ達がやっと少しは満足した感が見えたので休憩することに~
人間様もランチです~
kyuukei.jpg
kyuukei1.jpg
kyuukei2.jpg
マックスママがワンコたちにキュウリを持ってきてくれたのでそれを頂いたあと、あたしが持っていったビスケットを頂き栄養補給~
外で食べるおにぎりは美味しいよね~

休憩していたらドッグカフェナガサキの長崎さんと看板犬のアモちゃんが来ました~
実は駐車場でバッタリ会ったんだけど、遊ぶポイントが真逆のだったよう……
わざわざ顔を出しに来てくれました~あたしは殆どお邪魔しておりませんが、風太家とマックス家は常連ですからね~
我が家のワンコ服をオーダーして下さっている方がナガサキさんとこの常連さんなので一度カフェでお会いしたいな~と思っているんだけど、なかなか実現せず……
だってあそこは駄犬は超目立つんだわね……爆!
amo.jpg
アモちゃんも気持ち良さそうに泳いでたね~

午後からは穏やかな湖面に戻り、またまた楽しそうに泳ぎ始めるワンコたち~
途中チワワを連れた女性たちが「訓練ですよね?」と……ぎゃはははは~水難救助犬ってか?
「ただの遊びですよ~」と答えると「圧巻ですね~」と暫く見とれておりましたわ~
何人もの人達に「何かの会ですか?イベントですか?」と尋ねられたわ~
ラブ5頭でそんなに珍しいかしらね~
これくらいの頭数で遊ぶのが一番楽しいかもね~あんまり多いと収拾がつかないもんね~
さぁ立派にジャックも泳げるようになったし、撤収しましょかね~
その前にお決まりの一枚です~
4.jpg
otukare5wan.jpg
この後は温泉街方向で車を止めてお茶しましょ~ってことで~少し歩くと乾くでしょ~
あ、そうそう、支笏湖の気温はやはり涼しく湖面そばでは涼しいくらいでした~
こちら側は少し暑かったけれど、それでも札幌よりははるかに涼しかったと思われ脱出してきて大正解だったようです。
ホテル「水のうた」のガーデンです~
teetime.jpg
ここで喉を潤して~ワンコ達も一休み~芝生が綺麗だね~

ここの帰り道にラブを発見!やっぱご挨拶でしょ~
musasi.jpg
ムサシ君ご夫婦にもやっぱり「何かの会ですか?」と聞かれましたよ~
「ご近所ワンコ仲間です~」と言ったら驚かれてましたね~
ここで立ち話中に抹茶ソフトを持った方が歩いていたら……風ちゃん突進しましたわっ!ビックリ!
抹茶は食べてないっしょ~笑~

さてさて、帰りにもう一回泳がせようかというポイントがあったんだけど、残念ながら人がたくさんいて諦め、足だけ入らせましたわ~
さてさて最後、お別れ前にもう一枚だよね~
拡大して見てね~
sikotuko5wandai.jpg
駐車場でジャックママとお別れして家路に向かいました~
夜、ジャックママから「泳げるようになって嬉しい~」とメールが来ておりました~
やっぱり、我が子のあの楽しそうな顔見たら疲れたって「行って良かった~」って思うよね~
取り敢えずヘタレを克服出来たようで良かった良かった!
短い夏を満喫しましょ~と言いながらもう暑さにはうんざりでごじゃります~

| 未分類 | 02:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久々のあいどっぐらん

7月31日……
ジョイフルエーケーのチラシにいつも使っているペットシートの安売りが……
結構底値かと思われ……日曜日までの売り出しで平日に行きたかったんだけどなんだかんだと行けずに……
やっと土曜日に行けました~
ほんで、屯田まで行くならさ~行くっきゃないよね~「あいどっぐらん」!
ジョイフルは帰りに寄ることにして……
たださ……土日は小型犬が多いので覗いてちっちゃいのが一杯いたら止めようと思ってさ~
車を止めて外からランを覗くと……????見慣れたワンコが……
きゃぁぁぁぁ~つぼみちゃんだ~マリちゃんも居る~ヤッタヤッタ~!
マール達を下ろしてカフェへ~
カフェ内には小型犬がいっぱい居たけどランにはポメとあとはラブだけ~
何とプールも出してあったよ~マールは大喜び!
marutubomi.jpg
marumari.jpg
syeri.jpg
ブーブーと近所迷惑だわさ!
写真で見たら水がドロドロに見えない?
最初プールを見た時……ドロドロに見えて……てっきりつぼみちゃんがドロドロにしたんだと思ったの……
ぎゃははははは~ごめんね~プールに穴があかないように下にボードを入れていたのね~
ああ勘違いで大笑いしちゃったわ~つぼみちゃん失礼なこと言ってごめんね!
marupool.jpg
ball.jpg
プールに入っては走り、またプールをくり返し……短い時間だったけど大満足のおぼったまでした~
母も久し振りにコーヒーゼリーを食べてこれまた大満足~

帰りにジョイフルに……
入口付近で盲導犬協会の方とバッタリ!
そう、今日はジョイフルで盲導犬のイベントがあったんですよね~
そしてPR犬は「ゆうかちゃん」でした~
ゆうかちゃんのPWさんを知っているのでやっぱり特別親近感があります~
お仕事頑張っているんだね~あちこちのイベントの写真に掲載されているものね~
頑張ってね!またどこかで会おうね!

そう言えば一つ残念なことが……
今年は盲導犬協会の毎年恒例の4月のオープンデーが無くて……秋頃に何やらイベントがあるって聞いて楽しみにしていたんだけど……
結局一般人が参加出来るイベントは無さそう……残念!
オープンデーで色んな協会関係の人に会えるのがとっても楽しみだったんだけどね~
来年に期待しますっ!

| 未分類 | 22:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プール三昧?

7月30日……
お天気がパッとせず……
お散歩に出ようと思って出たけど、バーバラ家で遊ばせてもらうことに……
いつもいつも有り難うございます!感謝です!
marulee1.jpg
ruta.jpg
maruapool.jpg
lee.jpg
自分ちのプールには見向きもせず……
やっぱり走ってクールダウン!ってこれが最高なんだろうね~
で……この後……事件が……
poolana.jpg
ギャボ!!!!!!!!何とマールが水抜き栓を引き抜いた~いや、引きちぎったんだわさ~
ちょっと~弁償だわさ~
買いに行こうと思っていたんだけど、ケリーママさんがおんなじプールを「使ってないからあげるよ~」と……
ご好意に甘えて頂戴してバーバラ家にお渡ししました~すんまそん!
マールはご満悦で「帰りたくない~」アピール全開でしたけど、娘が……「帰ろ!」アピールで~
リーちゃん、いつもマールと遊んでくれてありがとね!
マールはホントに幸せもんだわさ~
ご近所にこうして遊んでもらえるワンコがいっぱいだからさ~
感謝感謝!

| 未分類 | 22:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

リンちゃんパピー第2弾!

7月29日の出来事……
コルシカママとリンちゃんパピー第2弾見学にお邪魔しました~
8月8日に委託式を迎えるので今が可愛いさかりでごじゃります~
どの子もメチャ元気です!めんこいです!

lin.jpg
先住犬のランちゃんです~
ran.jpg
pink.jpg
tya1.jpg
tyaironeru.jpg
1.jpg
aka.jpg
akaup.jpg
ao.jpg
kiiro1.jpg
kiiro2.jpg
今頃パピーウォーカーさん達、名前をあれこれ相談中かな~
どうやら今回もTの付くお名前になるようです~
この後も続々と産まれるようですから来年はいっぱい合格できるワンが増えると良いね!

リンちゃんママさんとのご縁は……
リンちゃんの後にパピーウォーカーした子がケリーちゃんの子で……
そのケリーちゃんの子だったスーちゃんは見事に盲導犬としてデビューしました~
ケリーママさんを通してお知り合いになったんですが、今回はケリーママさんが育児中でお出掛け出来ないのでコルシカママさんとお邪魔させていただきました。繁殖ボラでもPWでもないのにこうして「見に来て下さいね~」と言っていただけて本当に嬉しく思っています。
前回のT胎は偶然にも知り合いが多くて成長過程をずっと見てこれたんだけど、今回は無理だろうな~
みんな元気でね!
miruku1.jpg

| 未分類 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バーバラ家で~

オーディーのノンカーさんからバーバラ家に行きます~ってメールがありまして~
美味しいブルーベリーを沢山いただきました~ご馳走様です!
久々のオーディー嬢……相変わらずパワフルです!
ody.jpg
ボール・トリオ・ザ・パンチョス!(知ってる人まず居ないだろうな~爆!)
babara3wan.jpg
10円は安すぎNe?笑!
babara1.jpg
暑い日が続いていてホントにうんざりなんだけど、こうして遊び回る姿を見ていると元気がもらえる気がする……
暫くするとマックスママから「河川敷に行くよ~」とメールが……
バーバラさんが気持ちよく「呼んで良いよ~」と言ってくれて~
マックスと風ちゃんも来て一気に賑やかになりました~
マックスは水が大好きだからプールを満喫してましたね~
dc080651.jpg
syeripuru.jpg
onnsen.jpg
風ちゃん
dc080650.jpg
マックスは前にも来たことがあるんだけど、風ちゃんは今日がバーバラ家初めてでレオンの洗礼を受けておりましたわっ!
マールもローラちゃんに攻められています~
lola.jpg
しまいにゃシェリーはこの行動に出ます……
来る時はもう嬉しくて嬉しくてシッポちぎれんばかりにブンブンなんだけど、すぐに飽きちゃうんだよね~
何事にも集中しない……持続性が無い……つかみどころのない娘なんですね~
KAERU.jpg
今日も楽しかったね~
そして、いつでもここでワンコたち遊ばせてあげて~と快く言ってくれるバーバラさんに感謝です!


ニセコの写真の整理もまだしてなくて……DVD作製に取りかかれず……
ごめんね~もう少し涼しくなるまで時間ちょんだいな~
いい加減、プルーミンの看板犬ジュンちゃんと蛍ちゃんのも作らねばね~汗!
今週が暑さのピークらしい……もうホント勘弁して欲しい!
毎日おっとうにクーラー欲しいとアピールするも却下……頑張るぜっ!

| 未分類 | 01:29 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2010年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年09月